10/05/22 18:50:22.53 VCQGBhDd BE:346557825-PLT(15000)
sssp://img.2ch.net/ico/button2_03.gif
内輪でやって下さい
3: ホシガレイ(長屋)
10/05/22 18:50:36.35 1lB3a7FW
魅力4 高カロリー 高価格 デブになりやすい!!!
4: タイセイヨウサケ(滋賀県)
10/05/22 18:50:41.11 V/efRUto
ジロリアンwww
5: フナ(長屋)
10/05/22 18:50:44.17 sbtqJUjE
30店舗以上ある二郎の中でも、高井戸さんオススメなのが目黒店。
「本店のレシピを守り続ける正統派の目黒店には、10回以上行っています。
ボリュームしかり、煮豚も味付けがしっかりしていてラーメンとしての完成度が高い」と太鼓判の味だ。
「ラーメン大豚」(700円)は、しっかりと二郎の味を再現しつつも、東京の中華そばらしさも感じさせる。
「ニンニク・アブラマシマシがオススメ。
自分の好みの配分を見つけてほしいですね」と話すのは同店店主・若林克哉氏さん。
そんな目黒店に行くなら、なんと意外にも昼の12時がオススメだとか。
毎日オープン前から行列ができる同店だが、行列を見越して時間をずらしてくる人が多いので、
意外に12時前後の方が混んでいない事も多いそう。逆に14時くらいが大混雑するので気をつけて。
ガツン!と来る二郎のラーメンを食べて、あなたもジロリアンになってみては?
URLリンク(www.news-gate.jp)
URLリンク(www.news-gate.jp)
URLリンク(www.news-gate.jp)
URLリンク(www.news-gate.jp)
URLリンク(www.news-gate.jp)
URLリンク(www.news-gate.jp)
6: ティラピア(茨城県)
10/05/22 18:50:46.99 YmM9d58f
以上レポっす
7: シクリッド(神奈川県)
10/05/22 18:50:46.48 U3xwr5+a
いつも、「ニンニクマシマシカラメ」しか頼まない
8: クサウオ(千葉県)
10/05/22 18:50:51.51 n9kDgwBV
ジロリアンが苦言↓
9: アゴハゼ(京都府)
10/05/22 18:50:54.38 96I+YY42
また生ゴミスレかさっさとコピペ貼れ
10: ツボダイ(大阪府)
10/05/22 18:51:48.64 3HIdoZJt
レポっす
11: オオメハタ(秋田県)
10/05/22 18:52:10.26 0Ad3odJu
冨士丸食いてえよお
12: オニカマス(東京都)
10/05/22 18:52:10.85 9Xucg+mn
豚の餌
13: クロマグロ(神奈川県)
10/05/22 18:52:33.07 CSF7axnw
はやく貼れよ
14: ドンコ(東日本)
10/05/22 18:52:42.91 NsBCLO4S
もやしとキャベツを食ってる感じ?
15: ミノカサゴ(東京都)
10/05/22 18:52:53.60 r4P9hTsO
本当は食ったあとに
胃腸のもたれやむかつきに苦しんでるんだろ?
やせ我慢してんじゃねーよ。
16: ペンシルフィッシュ(大分県)
10/05/22 18:53:10.44 MXAv4IiP
デロリアンvsジロリアン
17: ディスカス(茨城県)
10/05/22 18:53:10.63 ADz30OPY
最近いくようになったがスープ飲まない(飲めない)分他の店と比べてもそこまでカロリー高くない気がした
まあ大マシマシダブルとかは論外だけど
18: ピラルクー(静岡県)
10/05/22 18:53:17.84 DeCPhtSs
いやー、先日同じ麺茹での順番になった客にはやられました。はめられました。
一人目・・・・・普通盛り早茹で野菜少なめ 二人目・・・・・普通盛り早茹で
三人目・・・・・普通盛り麺半分 四人目(俺)・・・麺大盛り
見事オレのラーメンがビリです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、三人目のメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、残され食いにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大盛りを食べている俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々とラーメン早食いで勝負しろよ。
正直自分達の食べる番は心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに早食い勝負挑んだよ。
一人だけ客の回転悪くして店主に迷惑かけるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応トッピングの野菜は少な目を注文。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて早食い競争開始。オレのラーメンが来るまで二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことはラーメンを味わうことや、他の客と同時に食い終わるように調節して楽しむことではない。
『いかに早く目の前のラーメンを食べ終わるか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く顔見知りの挨拶。
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に顔を覚えられたかなw
三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『二郎で早食い競争する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
19: アベハゼ(関西地方)
10/05/22 18:53:19.16 4zjnrqEQ
さっさと関西に進出しろ
20: ダイヤモンドテトラ(ネブラスカ州)
10/05/22 18:53:20.63 wDcbFqdc
生ゴミ食えません
21: カクレウオ(catv?)
10/05/22 18:54:00.30 WZYnhbmK
たった10回でジロリアンとか馬鹿だろ
新小金井に100回以上行ったがさすがに飽きてもう行ってない
22: ギバチ(栃木県)
10/05/22 18:54:05.56 6Vl0uYDd
マシマシ
23: ニゴイ(中部地方)
10/05/22 18:54:10.24 TkiDVKWG
何回目だ
24: タイセイヨウサケ(アラバマ州)
10/05/22 18:54:49.04 88Y4Szg4
北海道の札幌に引っ越してもう二郎が食べられないことに絶望している。
どうにかならんか?
25: カレイ(三重県)
10/05/22 18:55:36.27 7jYPncjX
この間俺のホームでいかにも遠征組ってのがいてワロタw
ウチのホームじゃ「ヤサイニンニクカラメアブラ」の順でコールすんのに
そいつは得意げに「ニンニクヤサイマシマシアブラカラメ」と注文しやがったww
おーい順番間違えてますよ、とw
店主に「ヤサイマシマシニンニクカラメアブラだね?」とか聞き返されてるし
他の客も大笑いwww
そいつ顔真っ赤にして「はい・・・」だってさw
あれはワロタよw
26: ボララス(アラバマ州)
10/05/22 18:55:40.01 AOz7cA1d
品川店の凸凹コンビ
27: アミチョウチョウウオ(広島県)
10/05/22 18:55:55.57 XdR4PYIn
田舎なんで行ったことないんすけど
サムネ見ただけで吐き気がしました。
以上レポっす。
28: デメニギス(dion軍)
10/05/22 18:56:17.95 q/+WcWHe
>>24
家二郎
29: リュウグウノツカイ(愛知県)
10/05/22 18:56:27.67 dRkLHx5/
関東ローカルの店の話だろ
所詮 全国展開出来ないレベル
30: コモリウオ(千葉県)
10/05/22 18:56:38.72 FDRBdzMj
金髪の子かわいそう
がふたばとか色々巻き込んで荒れてるのは笑うしかねえ
31: アゴハゼ(東日本)
10/05/22 18:56:40.90 ECFA3/Ks
明日晴れたらチャリンコで行ってこようと思う、調布から一番近い店舗ってどこ?
あと注文の仕方教えてください。
32: ハダカイワシ(徳島県)
10/05/22 18:56:44.14 hbE4pGVL
この前初めて二郎行ったんだがあれのどこが人気なんだ?
並んでまでして入ったのにガッカリした
33: アゴハゼ(catv?)
10/05/22 18:56:55.02 CSV9ch2K
ヤサイタワーに感激(涙)
34: ドンコ(東日本)
10/05/22 18:57:38.14 NsBCLO4S
コピペの通りになるのがが怖くてリアル店舗に行けない
35: ニセクロスジギンポ(神奈川県)
10/05/22 18:58:03.11 RQvG+wIA
以上レポっす
36: ツチフキ(アラバマ州)
10/05/22 18:58:21.59 5WtZBWoP
新しいコピペ増えた?
37: ブラウントラウト(栃木県)
10/05/22 18:58:28.25 Hz9mvb5U
あの麺が沖縄そばっぽくて糞不味いんだけどまともな麺だすとこはないのか
38: イトヒキハゼ(神奈川県)
10/05/22 18:58:44.71 wcl2rxqj
行きたいけど行きたくない、そんな所
39: シクリッド(神奈川県)
10/05/22 18:58:46.85 U3xwr5+a
>>24
URLリンク(kiss-to-heaven.sakura.ne.jp)
ここでがまんしとけ
40: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 18:58:58.38 piCRIxtV
家二郎最強
圧力鍋があれば割と簡単に自作できる
41: アゴハゼ(catv?)
10/05/22 18:59:03.82 CSV9ch2K
>>24
家二郎
ただし一杯3000円
42: ドワーフスネークヘッド(東京都)
10/05/22 18:59:07.30 YtmO75HZ
>>37
あれが受け付けないなら諦めろよ
43: ハチェットフィッシュ(アラバマ州)
10/05/22 18:59:35.93 N8kPC/5s
今日ひばりの二郎行って来たぜ
44: タイセイヨウサケ(アラバマ州)
10/05/22 18:59:41.83 88Y4Szg4
>>39
そんな細麺のゴミ食べたくない。
45: ギチベラ(東京都)
10/05/22 18:59:49.92 OsTiS31h
おれ慶應だったけど、三田で一度も次郎は食わなかった。
食うなら、やっぱ(三田の)ますたにラーメンだろ?
ますたにラーメン(麺固め、ねぎ多め、辛さ多め、他普通)がベスト。
次郎はウンコの飯。
46: コンゴテトラ(dion軍)
10/05/22 19:00:43.30 +Tw2yr0s
こなぃだかんなぃ店に、マジぅザィ豚ぃたんでレポ→
まゅがファィナルロッターだったんで、今日は人生初シャッター?←みたぃな感じ(ケラ
だったのに、なんか、ぃきなりぅしろに並んだ、なんか、マジきもい豚。
あーもぅマジ思い出すだけでぅザィ!!
なんかそぃつが顔真っ赤にして、「お、女ギギルティー!」とか騒ぎだしたし←
ハァ?マジありえんっしょ(ワヤ
まゅが女の子だから二郎ムリとか、マジありえんくない?
まゅだって、いちよう元ダーから受け継いで、「ニンニクペガサス昇天MIX盛りのまゅ」って名で、ここのジロットメイツ張ってんだしさ(ワラ
「ハァ?」とかガンつけてやったら、その豚、顔真っ赤にしてうつむいてんの!!(ケラ
アキバ系チョーうけるわマジ!!←
こぅゅう豚はマジ二郎こないでほしぃ←
豚は豚らしく、丼の上に乗ってろって(ケラ
47: アカシタビラメ(福島県)
10/05/22 19:00:49.58 nHMA4YdC
レポよろ
48: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:01:25.83 tDCQqBIL
以上、レポっす。
49: マンタ(アラバマ州)
10/05/22 19:02:50.70 2Wl7mqmY
>>45
句読点と()の使い方が低脳っぽい
50: イトヨリダイ(埼玉県)
10/05/22 19:03:13.36 lVa81FQV
二郎狂信者こわい
51: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 19:03:37.69 xPZY2IKd
>>31
仙川か府中
あと調布百店街に「がっつん」ていう類似店がある
本家とは全然違うけど、入りやすいからそこ行ってもいんじゃね
ちなみにどれも日曜はやってねーよ
52: ヌタウナギ(栃木県)
10/05/22 19:04:22.39 AB0vXrcx
家畜のエサよりひどい
53: ミズウオ(東京都)
10/05/22 19:04:57.18 vYR9LhC5
二郎は豚の糞っす
アホ面した味覚障害が並んでたっす
以上レポっす
54: マジェランアイナメ(長屋)
10/05/22 19:05:23.98 ewGz5jR5
味より量なんでしょ?どうも行きづらい
55: ヒラメ→アマゴ(埼玉県)
10/05/22 19:06:53.57 SjNhSubb
ヤフートップかよw
素人がロット乱しに来るのかな
56: ヒメハゼ(東京都)
10/05/22 19:08:10.74 BPdM+JUk
今から富士丸行きたいが昨日蓮爾行ったしな・・・
さすがに連荘は体に優しくないな
57: アゴハゼ(神奈川県)
10/05/22 19:09:05.87 DD4rdKXj
長生きしたいならやめとけ
58: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 19:09:45.42 xPZY2IKd
>>55
目黒はほんと広報担当だな
こないだトーキョーウォーカーにも出てたし
これ以上客増えてもしょうがないだろうに、なんでこんなに取材受けるんだろ
59: アブラヒガイ(catv?)
10/05/22 19:10:56.18 hDYe4MVV
「誰が豚の餌なんか食いに行くんだよ」ならまだいい
前評判に興味持って行って残す奴は死ね
60: マイワシ(埼玉県)
10/05/22 19:11:16.48 0eEzI4Vn
もう少し店広くなんねえのかよ
この前立ち上がったときに後ろに立ってた奴の腹に肘打ちしてしまった
61: オニイトマキエイ(神奈川県)
10/05/22 19:11:27.22 u4szoOOu
目黒は一般人向けだよあれは
普通のジロリアンなら小を3分で食い終わる
62: ナポレオンフィッシュ(東京都)
10/05/22 19:12:15.77 kjb/AIu3
>>46
もうこんなのまで出来てるのか
63: アゴハゼ(catv?)
10/05/22 19:13:42.20 Aq76WKJl
もう飽きた(笑)
旨くねぇし
64: イタチザメ(アラバマ州)
10/05/22 19:13:54.65 RebejpvC
ロットとかどうでもいいから新規に来て欲しいんだろ
65: アカメ(岐阜県)
10/05/22 19:14:41.90 KysLcUjX
東京にしかないの?
田舎ディスってんの?
66: アブラボウズ(東京都)
10/05/22 19:14:51.67 wh8U4W3m
今日知り合いに連れられて、はじめて二郎に行ったんだが何なんだあれ
知り合いが小の野菜ニンニクましっていうから、それと同じものを頼んだらら量がスンゴイのね
コピペは見ていたが正直なめてました。完食は何とかしたけど気持ち悪い
67: カワカマス(西日本)
10/05/22 19:15:43.47 Xo/UTC8O
あの大量の味の付いてないモヤシって
普通に拷問だろ
68: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:16:19.30 tDCQqBIL
>>67
野菜は後回しで麺から喰うのが常識だろ・・・
以上レポっす。
69: アブラソコムツ(catv?)
10/05/22 19:16:52.52 hDYe4MVV
>>65
暖簾分けなんだから仕方ねえだろ
70: マルアオメエソ(東日本)
10/05/22 19:17:17.70 zqdnQ9c6
>>67
カラメ頼めば上からタレかけてくれるし卓上に味を調整した醤油がおいてあるところも多いし
71: ヤジブカ(愛知県)
10/05/22 19:18:00.97 xyfa4r+6
一回だけ行ってみたいな
名古屋にできねぇかな
72: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 19:18:22.02 po5Vt8Up
立川店ってどうなんですかね?
73: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 19:18:59.48 xPZY2IKd
>>68
そこは天地返しでしょう?店主
74: ルリハタ(千葉県)
10/05/22 19:19:13.50 4cYTep7x
家から徒歩数分に大久保店有るけど
ルール怖くて一回も行ってないし行けない
ってか二郎一回はニンニクマシで食べたいんだけどさ
にんにくげんこつ花月の塩と黄金の味噌好きな俺にマッチする?
75: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 19:19:48.46 Rh61C4Pa
酸性雨の中、荻窪店に行ってきたんでレポ。
すし詰めの人民バスを乗り継ぎ、中国語の飛び交う露天の雑踏を縫うように歩き、荻窪店へ到着。
地下への階段を降りると、先客が三人ばかり装甲シャッターの前に並んでいる…ファーストに間に合ったようだ。
俺が階段を下る足音に一瞬びくりとした表情を見せた彼らだが、同胞だと解るとほっとした様子を見せた。
程なく分厚い鋼鉄のシャッターが開きはじめる。軽く会釈をして店内に入った。
背負ったリュックを下ろし、ドサドサと10億日本元の札束を大量にカウンターの上にぶちまけ食券を買う。
「大豚W、麺カタメ。」そう告げると店主は無言で頷いた。
「ニンニク入れますか?」に、野菜マシ、ニンニクカラメコール。
「お待ちどお。」目の前に置かれた二郎。さっそく豚にむしゃぶりつき、俺は愕然とした。
いつもの合成肉ではない…これは、本物の、豚肉だ!
第二次食統法の施行で、我々日本人の口に入るのは不気味な合成肉と遺伝子組み替え野菜ばかりの時世だというのに。
天然のアミノ酸の旨さに他の三人も目を潤ませている。
「…おまえさんたちは、この日本自治区…いや、日本の明日のために戦ってるんだから、精をつけてもらわなきゃな。
民族浄化なんて蛮行を許しちゃいけねえよ。」
四人が力強く頷いた、その時である。
ガンガン!とシャッターが乱雑に叩かれた。続いて中国語の罵声が厚い鉄扉越しに響く。
『人民警察だ!ここを開けろ!』『逃げられると思うな、反乱分子ども!』『薄汚いテロティストどもめ、観念しろ!』
ジリジリという音とともに、異臭がたちこめる。やつらはシャッターを焼き切って突入してくる気だ!
「おまえら、裏口から逃げるんだ!」店主がカウンターの下に隠してあったショットガンに素早く弾を装填する。
「店主はどうするんです!?」
「俺の店は俺が守るさ。さあ行け!おまえたちロティストは日本の最後の希望だ!…カネシと共にあらんことを!」
涙で喉を詰まらせつつ俺たちは軽く会釈し、裏口から逃げ出した。
パラパラと、SMGを掃射する音…そして、店主の絶叫。
俺たちは泣きながらどこまでも走った。
2012年冬。俺たちはまたひとつ、二郎を失ったのだ。
味は良い方にブレの範囲内でした。
76: ヘビギンポ(埼玉県)
10/05/22 19:19:51.64 J2Hcug1X
>>71
二郎亜流のらーめん大なら名古屋にあるよ
URLリンク(kiss-to-heaven.sakura.ne.jp)
77: フクロウナギ(愛知県)
10/05/22 19:20:39.80 ncqL2oPh
マシマシって何~?
78: ヘラヤガラ(東京都)
10/05/22 19:20:49.41 FhwKhc5a
今日は大にでも行くかな
79: イタセンパラ(アラバマ州)
10/05/22 19:20:52.81 vrANUmgo
最近、マスメディアにおける二郎の露出が増えたことに心を痛める毎日である。
二郎とは、総帥を始めとする先人たちが築き上げた店舗を
黎明期からジロリアンが支え続けてきた味を、
ロッターが必死に守りぬいたルールを、
堪能するためにある紳士の社交場だ。
マスメディアの露出が増えると、興味本位の一見客が増え、
ロットを乱し、味を批判し、粗末に扱われるようになる。
しかし我々の意識が二郎を神格化すぎた故に、このような結果となったのも事実である。
一度立ち止まって振り返ってみよう。いい機会だ。
80: カネヒラ(北海道)
10/05/22 19:20:53.16 uET49a1J
>24
先月 味噌味の二郎インスパイアのお店が東区に誕生した。
ヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ マシ~マシマシ可
「ブタキング」で検索シル!
81: ミズウオ(catv?)
10/05/22 19:22:50.00 ksz9BYyF
大阪で二郎を食いたくなったらどうすればいいの、、、
82: ナポレオンフィッシュ(東京都)
10/05/22 19:23:59.05 kjb/AIu3
おい、徳島県民
徳島ラーメンでうまいとこ教えろ
83: ギチベラ(東京都)
10/05/22 19:24:09.62 OsTiS31h
>>49
こういう句読点の使い方こそが、司法試験に受かるコツ。
ますたにラーメンがうまい。
84: アブラボテ(東日本)
10/05/22 19:24:49.51 eo3JYu6r
豚のエサ
85: アメマス(アラバマ州)
10/05/22 19:25:04.65 +tcQlF6N
マシマシ()
86: ヤツメウナギ(大阪府)
10/05/22 19:25:10.19 i2/K7EPR
>>82
東大(笑)、いのたに(笑)
87: シマハギ(東京都)
10/05/22 19:25:23.83 Pdz8IKuF
>>81
665 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/05/18(火) 12:17:15 ID:gZ3yC16d
神田神保町店で常連張らしてもらってる二郎会の須賀って言うもんです
今週末二郎会のメンバーでマッチョ訪問したいと思ってるんでよろしく
俺らの本場のコールを聞きたければ土曜日新大阪に12時半に着き向かうんで
14時頃来たらいいよ
二郎会メンバー7人でコールします。
88: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:25:45.76 Pr9fTVAB
てか二郎って相当儲かってるよな?
店主は何に金使ってんだろう
89: イトヒキアジ(東京都)
10/05/22 19:26:14.08 bpkWhuw6
>>81
まずは金券ショップへ行って
90: シーラカンス(アラバマ州)
10/05/22 19:26:17.31 s/LW90jb
小を半分残した
以上レポっす
91: ナポレオンフィッシュ(東京都)
10/05/22 19:26:20.99 kjb/AIu3
>>86
東大は行ったことあるけど、たしかに(笑)だったな
92: アカシタビラメ(福島県)
10/05/22 19:26:29.82 nHMA4YdC
不思議とガ板には何時になってもスレが立たない
93: ニゴロブナ(アラバマ州)
10/05/22 19:27:24.82 U7+krF5A
URLリンク(www.news-gate.jp)
こんな所に並んでまで食う奴らってどうしようもないデブばっかりだと思ってたけどそうでもないんだね
94: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 19:27:26.77 xPZY2IKd
>>92
あったけど落ちたんだよ
95: シイラ(石川県)
10/05/22 19:28:50.18 OFQFyaBi
金髪の子かわいそう
96: ハダカイワシ(徳島県)
10/05/22 19:29:17.98 hbE4pGVL
>>82
ない
97: レモンザメ(アラバマ州)
10/05/22 19:30:17.77 yWiZJgtw
量がありゃ満足っていう豚の餌
98: マルアオメエソ(東日本)
10/05/22 19:31:07.69 zqdnQ9c6
>>97
量よりも味にインパクトあるよ
99: ナイルアロワナ(東京都)
10/05/22 19:31:21.39 8A9NAbu5
神保町の二郎行ったけど、なんだあのしょっぱさは
つけめんのつけじるでもあんな塩分はありえない
からめを注文したわけでもないのに
評価高い理由がわからない
100: テンジクダイ(東京都)
10/05/22 19:31:58.24 cpyDFygF
二郎ってうまいの?実際のところ雰囲気を楽しみに行ってるだけでしょ?
101: イサキ(神奈川県)
10/05/22 19:32:31.72 V4XYE97S
>>99
今時評判ののラーメン屋は結構しょっぱいとこ多いよ
102: レモンザメ(アラバマ州)
10/05/22 19:32:45.72 yWiZJgtw
行列してまで神保町で食う価値なし
103: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:33:14.06 tDCQqBIL
>>100
自分も実際喰うまではそう思っていたよ。
以上レポっす。
104: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 19:34:02.76 4SBaDHH9
>>100
雰囲気なんて全く楽しめないラーメン屋だ
取りあえず食ってみれ
105: サンゴトラザメ(catv?)
10/05/22 19:34:21.51 cr4vI35d
761 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 12:14:35 ID:KlHKKTc5
定刻5分前の10:55開店。
「麺固め」指定したら、先客さんを差し置いて、2番目にサーブ。
結果から言うと、ダントツ1番で食べ終えました。w
店内の雰囲気がどことなく他店と違いますね。静かです。
コールは奥さんらしき女性が発するんですが、その声が控え目。
そして、お客さん達のコールバックがまた異様に簡素。
やりとりは「ニンニク入れますか?」「はい」ぐらい。
野菜マシとかなんとかいう声は自分が1番で店を出たせいもありますが、聞いた記憶ナシ。
事前の予習でローカルルールみたいなのが有るらしいとは知ってましたが、
やっぱりショック。カルチャーショック。
まずは、天地返しして、麺と野菜を絡めていただきました。「美味い!」
野菜シャキシャキ。麺は固めながら、自分的にはちょうど良い感じ。
しかし、3口目あたりから、やや酸味が気になりました。
自分は酸味に過敏らしいんで、多少の酸味は気にしないように
意識してるんですが今回は...これが唯一のマイナス・ポイントかな。
スープはカネシ主導。乳化度はかなり低いです。
塩分の濃さは適度ですし、かなり良いんじゃないかと思いました。
豚は脂身皆無。赤身だけですが、それがほろほろに柔らかくて、なかなかいけました。
型崩れするほどでないですが、箸で軽くほぐせる柔らかさ。
煮方がうまいんでしょうね。味はちょっと濃いめ。
ベースの実力は80点越えると思いますが、スープの酸味、豚の脂の不足等の
負のポイントを加味すると、申し訳ないけど、80点には届かないかな。
リベンジのつもりでしたが、やや不完全燃焼の訪問となったことは否めません。
106: ナポレオンフィッシュ(東京都)
10/05/22 19:34:56.50 kjb/AIu3
神保町に会社があるが、行列が切れたこと見たことないな。
空いてれば行きたいけど、細麺ストレート好きな俺は旨いとは思わないんだろうな
107: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:35:36.54 tDCQqBIL
ラーメンとちゃんぽん並に一般のラーメンとは別の食い物だからな。
108: ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州)
10/05/22 19:38:24.44 43fVdYke
>>106
さぶちゃんのほうがうまいよな!
109: ナポレオンフィッシュ(東京都)
10/05/22 19:38:28.74 kjb/AIu3
>>107
だけど、「ラーメン」二郎だろ
110: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 19:38:44.52 Rh61C4Pa
>>100
ボイルしたキャベツと豚肉に
細かく刻んだ生にんにくと甘めの出汁しょうゆかけて食べてみ
それでだいたい二郎の味になる
組み合わせの妙というものでそれが不思議と後ひく味なんだな
もちろん本物は乳化した背油とかオーションで作られた歯ごたえ抜群の麺とか
カネシショウユとかたっぷりの化学調味料とか味がさらに豊かになる要素もあるのだが
111: ミナミマグロ(神奈川県)
10/05/22 19:38:46.89 hRoTmnF8
コピペ班頼むね
結構楽しみ
112: アゴハゼ(関西地方)
10/05/22 19:39:54.59 vUs3dlPm
二郎コピペは何のために作られたのか未だにわからん
113: ナポレオンフィッシュ(東京都)
10/05/22 19:40:01.81 kjb/AIu3
>>108
おっちゃん、そろそろ潮時だな
114: アゴハゼ(catv?)
10/05/22 19:40:14.58 clLXpdEl
>>55
ロットって何だよ。w
そんなもん知るか。
今度行って思いっきり乱してやんよ。ww
115: ターポン(アラバマ州)
10/05/22 19:40:15.77 Oq9SrUAB
>>5
うんこが縛ってある
116: コモリウオ(千葉県)
10/05/22 19:41:41.44 FDRBdzMj
>>114
いいのかい
マンチであふれてるTRPGのセッションに素人が一人座るようなもんだぜ
117: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:42:40.24 tDCQqBIL
>>114
だったら相模大野店マジオススメ
118: オイカワ(埼玉県)
10/05/22 19:43:23.05 Fs8R2xR+
ここより旨いラーメンマジで食った事ない
もっと埼玉にできてくれー
119: ハコフグ(埼玉県)
10/05/22 19:44:57.93 GYVK1Rcj
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
いつもの
120: ユウゼン(熊本県)
10/05/22 19:46:00.47 HGHk688X
腹減った。
味千ラーメン行ってくる。
121: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:46:22.42 tDCQqBIL
>>119
その店って、どこなんだろう。
二郎って、店によってかなり違うからなぁ、多くの店じゃウンコみたいな盛りはないんじゃないか。
122: サカサナマズ(神奈川県)
10/05/22 19:49:37.72 7bD5UVFI
>>117
並んでるときから全然しゃべらない客層
本当に元相撲取りのぶっきらぼうな店主
胸が熱くなるな…
123: アブラヒガイ(catv?)
10/05/22 19:50:28.82 hDYe4MVV
>>121
めじろ台と聞いた
124: マルアオメエソ(東日本)
10/05/22 19:51:32.67 zqdnQ9c6
>>121
元画像ここだよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
125: アゴハゼ(catv?)
10/05/22 19:54:22.57 clLXpdEl
>>116
>>117
㌧。
何か危険な香りがプンプンするな。w
早速来週にでも行くよ。
目印でユニクロの出光Tを着ていく。
ところで周りの客の視線が怖くなったら
残せはいいのかな?
126: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 19:55:04.00 4SBaDHH9
>>124
やっぱり何なのか分からない。
上からかけてるからアブラとか?
127: マルアオメエソ(東日本)
10/05/22 19:56:23.03 zqdnQ9c6
>>126
ブタの切れはしでしょたぶん
128: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 19:56:53.53 tDCQqBIL
>>124
しかし、その上に乗ってるウンコは一体なんなんだろうか・・・未だ謎だな・・・
129: ハクレン(千葉県)
10/05/22 19:57:46.45 2z2roLYE
今日、小岩の二郎前を車で通ったらすごい行列ができててびっくりした
普段は閉まってる日が多いのに
一度、怖いもの見たさで食べてみようと思ってる
130: サッパ(東京都)
10/05/22 19:58:40.49 WGPaQm2+
>>72
ぶっちゃけ不味い
131: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 20:01:00.71 7z2ajJfz BE:54594263-2BP(2335)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi_face.gif
やっぱ二郎は麺だよな
あとはおまけ
132: ホウライエソ(関西地方)
10/05/22 20:02:47.19 3G+XxwAn
未だにロットの意味がわからない
133: イサザ(ネブラスカ州)
10/05/22 20:04:26.03 waf9Ecb1 BE:239695496-2BP(2230)
sssp://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif
>>125
初めての二郎が相模大野とは、何と無謀な!
134: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 20:06:26.90 tDCQqBIL
>>132
普通のラーメン屋
客の注文→調理→客に出す
二郎
客が並んでる時に既に調理着手→客に出す
ここで最大限釜で茹でられるだけの数を調理してる訳で、この最大数単位が1ロットだ。
例えば、1つの釜で6人分の麺が茹でられるなら、6人分1ロットとなる。
135: ナポレオンフィッシュ(東京都)
10/05/22 20:07:09.49 kjb/AIu3
>>132
「ロット」自体、二郎用語じゃない
136: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 20:13:47.20 dQuZFHng
>>18
ロットバトルは速食い競争じゃねーし
137: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 20:15:38.46 tDCQqBIL
早食い競争じゃなかったらなんなのよ
138: チカ(アラバマ州)
10/05/22 20:16:50.13 8o9LQXpS
>>119
てっぺんは何なのこれ
139: イトヒキフエダイ(アラバマ州)
10/05/22 20:16:55.38 fYLVTtsW
神保町すげー並んでるよね。いまどきめずらしい
140: ヨシノボリ(東京都)
10/05/22 20:16:59.53 v5U7wlwP
>>137
便秘薬の代わりだな 食ってから1時間後に痛みを伴わない下痢が確実に来る
141: アブラツノザメ(愛知県)
10/05/22 20:17:14.77 kdIIrwA0
ラーメン好きは味障
142: アブラハヤ(catv?)
10/05/22 20:17:46.05 hDYe4MVV
>>132
回転率
143: アゴハゼ(ネブラスカ州)
10/05/22 20:18:26.35 oKsWAqAG
>>51
がっつん旨いし店主も凄いいい人なんだけど
臨休が多いのとノーマルのラーメン以外高いのよね
144: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 20:18:51.19 E1+Xdj/n
ロティスト ヽ 丶 \
\ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (野菜)
ノ 丿 \ 乳 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (野菜)
/ \ \/| (野菜)
ノ | | \ 化 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 助手
 ̄ | な ロ メ| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い ッ タ| ノ ブ タ . ゝ / /
| で ト ボ| 丿 ゞ _/ ∠
| ね リ に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! ズ な| │ V
―| と ム っ|―――――┼―――――――――
/ い の てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛ロットバカンス
う 事 .も
気 忘
持 れ
ち ジロリアンの思い出
145: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 20:20:05.65 dQuZFHng
>>123
俺のホームだけど普段大豚頼まないからわからなかったが
カウンターにある貼り紙がめじろ台のだな
146: ヒメハゼ(東京都)
10/05/22 20:20:35.53 BPdM+JUk
>>141
愛知のゴミみたいなラーメンならもっともな意見だ
147: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 20:22:30.41 tDCQqBIL
ロットはCPUでいうところの投機的実行って奴だな。
ロット乱しが生じると、実行結果が破棄されるのも同じだ。
148: サツキマス(東京都)
10/05/22 20:25:08.49 gKozQLE7
>>122
>並んでるときから全然しゃべらない客層
マジ?行儀がいいね相模大野は
149: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 20:25:58.74 Rh61C4Pa
>>140
消化しきれない油分がそのまま出ちゃうよなw
150: シーラカンス(アラバマ州)
10/05/22 20:26:41.56 s/LW90jb
一回食いに行ってみたいが、食うの遅いから怖くていけない。
151: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 20:29:22.20 /gsPIGnR BE:138121777-PLT(12051)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo2.gif
栃木店ってどう?
明日初二郎しようかと思ってる
152: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 20:29:45.27 4SBaDHH9
>>150
食券渡すとき麺少なめっていうと普通のラーメンになる
153: ヘビギンポ(埼玉県)
10/05/22 20:30:48.97 J2Hcug1X
>>151
ヤサイの盛りが結構多めだから初めてならヤサイはマシにしない方がいいかも
154: ラスボラ(埼玉県)
10/05/22 20:34:55.82 HwsgGN2N
俺たちジロリアンのリズムを乱す新参は来るなよ?あ?
155: ネズミザメ(東京都)
10/05/22 20:45:18.37 /Rr2LswA
>>154
常連が店を潰すんだよな
156: シーラカンス(アラバマ州)
10/05/22 20:47:02.09 s/LW90jb
>>152
プチ二郎とかあるらしいけど、八王子だけなのかな。
157: エンゼルフィッシュ(東京都)
10/05/22 20:47:46.01 w4DlNgsj
一番マズかったのは小滝橋通りの店だったな
158: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 20:48:06.23 xPZY2IKd
>>156
名前は違うけどミニとか半分がある店は結構ある
159: ナイルパーチ(東京都)
10/05/22 20:49:17.93 s4ed66Gs
>>1
おすすめが目黒とかないわ
神保町・桜台・ひばりのどれかだろ
160: シルベーヘイク(福岡県)
10/05/22 20:49:40.87 TZupZV/5
んなに大盛り好きなら自分で作れよ
161: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 20:50:37.20 Rh61C4Pa
>>159
新小金井と関内もだ
162: イサキ(神奈川県)
10/05/22 20:52:09.27 V4XYE97S
二郎はなんかキモイから センター北の暖簾分けの店に行こうかな
163: イトヨリダイ(関西地方)
10/05/22 20:54:10.21 tQLKP2Rr BE:4133679089-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_tobacco.gif
今度一回食べてこようかマジで迷ってるわ
164: ゴールデントラウト(東京都)
10/05/22 20:54:40.62 msdGpf++
ラーメン二郎の食べ方 コール基本編1
コール:コールには並んでるときに聞かれる大小コールと、供される直前に聞かれるトッピングコールの二種類があり、
それぞれのタイミングで自分好みの注文をすることができる。
大小コール:大抵は並んでるときに聞かれる第一のコール。大きさの「大」「小」が表で、
裏には「麺マシ」「少な目」「半分」「三分の一」がある。他にも麺を硬めにしてもらう「カタメ」なども。
スープの脂を調節してもらう「アブラ少な目」「アブラ抜き」がある。これらのコールは勘違いしてる客もいるが
れっきとした「店の善意による裏の味付け」なのでむやみに通ぶって裏コールを重ねるのは
店の善意をもてあそんでる行為に他ならず、あまり調子乗ってると店を守ってるホームロッターとバトルになるので注意。
この大小コールでの無茶なコールが重なると店側が非常に混乱しやすいのでロッターの皆さんには節度を守っていただきたい。
店舗によっては一部の裏コールが通じない場合もあるので要注意。
カタメ:カタメコールにすると通常より早めに出してもらえるためロット的に少し有利になるが、
ロット内で最後の麺バーのみカタメコールは不可なので注意。(カタメの客の麺は当然早く仕上がるので、
一番最後に席につく人がカタメだと、高確率で席が空いてないのに麺が茹で上がってしまうため)
例えカタメが好きでも、ロット内しんがりの場合は普通で頼むのがロッターの常識である。
できれば最後から二番目の人もロットに余裕が無くなってしまうためカタメは遠慮しておいた方が良い。
こういう細やかなとこでロットを微調整してるロッターこそ本当の意味でロットマスターと言えるだろう。
麺増し:大盛り以上に食べたい時に注文できる裏メニュー的存在。当然出来るか出来ないかは店による。
大盛り以上に食べようとする客は少ないためメンマシ無料の店もある。特に学生街にそういう店舗は多い。
当然無料のときは店からの善意のサービスなので残してはいけない。量的には大盛り以上の量になるので
普通の人には関係ない話ではある。
165: マンボウ(アラバマ州)
10/05/22 20:57:53.64 7Ptd0aJx
最近の大宮ってどう?埼玉行くなら他の二郎系行くからもう1年以上行ってないんだけど
最近ジャンクガレッジ行って超絶劣化してたから他の店が気になる
166: コペラ(長屋)
10/05/22 20:58:01.80 sqsTRkCv
6年なんて新参じゃないのか?
167: ゴールデントラウト(東京都)
10/05/22 20:58:05.32 msdGpf++
ラーメン二郎の食べ方 コール基本編2
トッピングコール:ラーメンを出される直前に聞かれる第二コール。「ニンニク入れますか?」と聞かれる事が多い。
野菜、ニンニク、脂、辛目を好みによってトッピングしてもらえる。男らしく大きな声ではっきりとコールしよう。
マシマシはある程度通ってからが吉。繰り返しになるが厳密に言うと表メニューは「ニンニクを入れるか入れないか」のみなので
野菜をマシてもらったときはマスターや助手さんに感謝の会釈をしよう。
ここでのコールは一人ずつ処理していくので大小のコールの時ほど混乱は起きないが「いっぱい、たくさん、大盛り」と言った通例に無いコールや
「無し」コール(以前も説明したようにナシはマシと発音が似てるのでヌキとコールするのが正しい)が絡むと混乱しやすい。
大小コールのときもそうだがこのコールでの味調整は、まず店主の味を知ってからでないと調整しようがないため、
初回で味をピーキーにするようなコールは店主をないがしろにしている行為に他ならない。
(個人的意見ですが卓上カネシを置いてくれてる店舗でのカラメコールは、今一度そのコールは必要なのか御一考頂きたい)
マシ、マシマシ:トッピングを多く注文すること。正式名称はダブルだがロッターは好んでマシ、マシマシを使う。
マシマシ発祥の店では元々ニンニクを入れるかどうかだけだったが「もっと野菜入れてほしい」「もっと味濃くしてほしい」等、
客のわがままな注文をそのまま受け入れてたのがマシの事の起こりとなっている。
ただしマシマシと言ってちゃんとマシマシにしてくれるかはロッターの技量による。
基本的に無料で追加してくれるのはヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメの4種類。豚は有料。
中でも野菜マシは無料で野菜が増えるので非常に人気がある。
コールのタイミングは店主か助手に「ニンニク入れますか?」といわれたときにコールする。
それ以外のタイミングでコールすると「フライングコール」といって物凄い恥をかくことになる。
コール順番は野菜かニンニクが先でカラメが一番最後が一般的。例外として全部増してほしいときは「全マシ」とコールする。
168: マイワシ(東京都)
10/05/22 20:59:10.11 Le694q8n
>>45
俺も慶應卒だけどますたにはねーだろ
上に背脂乗っけて
真ん中は醤油とんこつスープ
底の方に豆板醤
こんなんでで味が三段階で変わるとか子供だましにもほどがあるわ
豆板醤が溶け出してきた時点でしょっぺーわベースの醤油味に味噌が重なるわで味障レベルの不味さ
麺もモッチャリしててすぐ伸びるし
あんなのに名前を使われてる京都の奴は抗議しろよ
169: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 20:59:20.42 z1BX6Aqy BE:1190712285-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/opai3.gif
>>161
野猿もだろうが!!!
170: トラフザメ(東日本)
10/05/22 20:59:34.29 q+FZo/lN
本当に並んでるんだw
171: テッポウウオ(東京都)
10/05/22 21:00:44.85 sZ2QjYVI
10回しかいってないのに語るとは、おこられるぞ
172: タイセイヨウサケ(アラバマ州)
10/05/22 21:00:46.44 88Y4Szg4
>>80
味噌だし、麺もモチモチして不味かった。
173: ママカリ(東京都)
10/05/22 21:01:18.75 YHEnbAuF
いつも池袋行ってるんだけどここってそんな評判良くないの?
174: ヨシノボリ(東京都)
10/05/22 21:01:48.58 v5U7wlwP
野猿いくなら六角堂いくわ
175: トラフザメ(東日本)
10/05/22 21:02:31.56 q+FZo/lN
一度食べに行ってみるかな
176: コクチバス(東日本)
10/05/22 21:02:39.83 LYiWWemA
>>140
あるあるw
177: テッポウウオ(東京都)
10/05/22 21:03:06.40 sZ2QjYVI
元二郎になるんだけど、王子の富士丸がおすすめです。
見た目はあれだけど、なんかふと食べたくなるんだよ。
178: ドンコ(埼玉県)
10/05/22 21:03:28.55 v1h9vcWh
>>173
直系店の中では普通に最下位だと思う
池袋と歌舞伎町(麺を共有してる)は好みとか個性で済まされるレベルを超越してる
179: チゴダラ(西日本)
10/05/22 21:05:09.92 jZ6vaLg0
二郎スレって週末に立つNE
180: イエローパーチ(埼玉県)
10/05/22 21:05:16.10 V6DO57wM
ギルティ
181: ヘビギンポ(埼玉県)
10/05/22 21:05:17.76 J2Hcug1X
>>165
最近の大宮はブタが柔らかく煮えててなかなかいいよ。スープもちゃんとブタの出汁が出て美味くなってる
でも店主がいないときはイマイチらしい
182: トビハゼ(山形県)
10/05/22 21:06:49.75 UGv1oyXS
URLリンク(tsushima.2ch.at)
183: カラフトマス(神奈川県)
10/05/22 21:07:18.11 Rh61C4Pa
テーブル席作ってくれたら行くよ。
184: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 21:07:37.52 xPZY2IKd
>>181
大宮って元馬場の人だっけ
助手に店任せて居なくなるとこも引き継いでるんだな
185: カラフトマス(神奈川県)
10/05/22 21:08:01.51 Rh61C4Pa
なんでいきなりID赤いんだよゴミが
186: ママカリ(東京都)
10/05/22 21:08:43.57 YHEnbAuF
>>178
じゃあどこがTHE二郎なの?
やっぱ三田?
187: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 21:10:03.85 4SBaDHH9
>>186
神保町、関内、目黒とかじゃないか
188: マフグ(アラバマ州)
10/05/22 21:10:40.47 bHcjkmxo
野猿の二郎が一番見た目が良くて美味そうだけど観光で寄ろうとすると遠いんだよな
観光で行くなら三田が一番行きやすい
189: サカサナマズ(神奈川県)
10/05/22 21:12:03.89 7bD5UVFI
初心者「にんにく入れますかと言われたら はいと答える(心の中で繰り返す)」
店主「はい、小のかた~」
初心者「えっ?」
店主「ああ小のラーメンかた にんにく入れますか?」
初心者「え? え~ はい…はい…」
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 想定外だったお…
\ ` ⌒´ /
190: ドワーフスネークヘッド(東京都)
10/05/22 21:12:12.48 YtmO75HZ
>>187
目黒は味は良いけど量がどう考えても二郎的じゃない
191: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 21:12:21.29 /gsPIGnR BE:11275722-PLT(12051)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo2.gif
>>153
ありがとう。いっちょ行ってみるよ!
192: イザリウオ(神奈川県)
10/05/22 21:12:34.92 S7DgdoRi
ロティストはジロリアンの中でもエリートといえる存在だ
ロットの規律を守り、二郎を指揮するコンダクターのようなもの
ロティストになってくると二郎を食べる快感、ロットリズムを刻む快感、
新参の客をもてなす快感、店主に信頼される快感と多幸感で満たされる
ロティストには国境も人種もない
ただ1ロットごとの芸術を練り上げ続けるSHOWをリードするアーティストなんだよ
193: カラフトマス(神奈川県)
10/05/22 21:14:09.01 Rh61C4Pa
>>189
そういうのが怖い
194: ストライプドバス(東京都)
10/05/22 21:14:26.62 FM4w/oRT
小ラーメンでも多いよ馬鹿
195: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 21:14:42.06 piCRIxtV
三田の親父さんはまだ頑張ってるのかな?
196: コクチバス(東日本)
10/05/22 21:15:14.93 LYiWWemA
ジャンクガレッジがショッピングモールのフードコートに入る時代
197: ネコザメ(埼玉県)
10/05/22 21:15:19.31 YDpbwV0t
っていうか、ほんとに食べるの遅い人いたら余ったぶんの茹でた麺捨ててるの?
普通に同ロットの人の麺の量が標準より少し増えるだけじゃね?
198: ホッケ(catv?)
10/05/22 21:15:19.78 qU3ybBnG
>>171
他の店も広範囲に通ってるんじゃね?
199: エトマロサ・フィンブリアタ(東京都)
10/05/22 21:15:26.12 uBMinpJe
いつも大豚ダブルしか頼まない
200: メバチ(東京都)
10/05/22 21:16:08.63 dzKBrDxs
一昨日、ようやく二郎バージン喪失してきた
ヤサイマシアブラニンニク っていう前はドキドキしたぜ
201: ハマフエフキ(福岡県)
10/05/22 21:16:23.90 KB/3Bnuf
俺、この前、ラーメン一杯で2時間粘ってやったわ。
ロットみだしてゴメンなwwwwwwwwwwwww
202: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 21:17:11.99 Rh61C4Pa
>>197
新小金井のおっさんにちょっと多くなるけどいい?って聞かれたことあるわ
203: ドワーフスネークヘッド(東京都)
10/05/22 21:17:20.28 YtmO75HZ
>>193
目黒なんか店主が合図みたいのして端から順番にコールする感じだしね
まぁ言わなきゃ言わないで標準のが出てくるだけだが
204: イレズミフエダイ(栃木県)
10/05/22 21:17:28.39 WjehueXI
おい!今の時間に俺の住んでるところから営業時間内に行ける
二郎教えてくんろ。インスパイアでもおいしければ良いよ(^〇^)
205: アゴハゼ(catv?)
10/05/22 21:18:24.33 Lno3pRIT
ジロオタって鉄オタ、アニオタと同じ臭いがする
206: ブラウントラウト(栃木県)
10/05/22 21:18:35.17 Hz9mvb5U
>>204
(^〇^)
207: サツキマス(東京都)
10/05/22 21:20:13.11 gKozQLE7
>>195
三田の親父さんにそっくりな若い人がこの前新小金井街道店にいたよ(^〇^)
208: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 21:21:46.99 xPZY2IKd
>>207
今どこにいんだろ
結局一度も見てないけど
209: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 21:22:35.90 Rh61C4Pa
>>204
ラーメン二郎 栃木街道店
東部宇都宮線壬生駅から
210: ゴールデントラウト(東京都)
10/05/22 21:22:51.56 msdGpf++
ラーメン二郎の食べ方 ギルティ編1
ギルティ:故意に店に迷惑をかける行為は原則的に即時土下座になるが、故意でない比較的軽度な反則はギルティとして警告が加えられる。
具体的に言うと「フライングコール(コール乱し)」「手洗いに行く」「万札や5000円札等の高額紙幣の両替」「ティッシュ不携帯」「野菜落とし」
「フィニッシュムーブ時のカウンター汚れの拭き残し」「水を汲むために食事中に席を立つ(二度立ち)」など。
フライングコール:大きさを聞かれてるときにヤサイマシマシ等トッピングコールをする事。勿論間違いである。
豚宣言:フライングコールの一種。豚入りにするかどうかは券売機で決める事なのでコールする必要は全く無い。
「俺は豚入りを喰うんだ」と皆に宣言するその様は「私は素人です」とマイクアピールしてるのも同然である。
マシコール後に撃沈:初見の客には「量多いですけど大丈夫ですか?」と確認とる店舗も多いが、この確認には「ロット内で食べきれますか?」という意味も含まれている。
小が食べ切れなかったときは謝れば許されるが、大や全マシを頼んで撃沈は客の過失が原因となるため重罪とされている。もうその二郎には行けないと思った方がよい。
連席:席を隣同士にしてもらう事。ロット崩れの発端になる事が多い。迷惑にならない範囲で助手さんが席を都合してくれる店もあるが、
基本的に客側から連席を要求することはタブーであり、連席が許されるのは女子供、年寄りのみである。
まず助手さんに案内させる手間と時間がロットリズム的に美しくないし、第一隣同士で座ったところでお喋りしてるヒマなど無い。
隣同士で座ることに何の意味も無いのである。何より男なら「男を魅せる場所」でそんな女々しい事を言ってはならない。
歌舞伎町二郎ではゲイやホモ商売の方がよく恋人(男)と来店して連席するため、男同士で連席したがる客をゲイ、ホモと言う。
(ちなみに歌舞伎町のゲイの方々は非常に気前が良い)
211: シーラカンス(アラバマ州)
10/05/22 21:23:15.78 s/LW90jb
>>158
ありがと。
二郎コピペが胃に来るのは「お前のせいで周りが迷惑するんだ」的なところを
強調してるからなんだろうか。
212: ペーシュ・カショーロ(茨城県)
10/05/22 21:23:35.21 hmYXq7uD
水戸でいい店教えろ
213: ウラシマチョウチョウウオ(東京都)
10/05/22 21:24:25.87 MzPzkf1A
>>210
絶対行かない
214: イサキ(神奈川県)
10/05/22 21:24:43.62 V4XYE97S
>>193
何がどう怖いんだか分からん なんで客が店員を怖がるんだ?
215: イレズミフエダイ(栃木県)
10/05/22 21:24:47.80 WjehueXI
>>209
もうやってないよ!?9時過ぎてるし。
他県でもいいよ。関東圏内なら。
216: イザリウオ(神奈川県)
10/05/22 21:24:49.04 S7DgdoRi
自分は三田でファースト許されるようになって数カ月の若輩者なんだけど。
口開けから並んでるデブがかなり迷惑な存在になってきてるんだよね。
普通のジロリアンならロッターじゃなくても暗黙のルールくらい守ると思うんだけど。
メンバーが多い日だとだいたい大豚で揃えてくることが多いのにこいつは普通に豚か単なるヤサイのみ。
それもわざわざ札出すときに「ラーメン小で」とかイレギュラーな蛇足コールかましてくるし。
まさか2ちゃんねる厨かな?
それは考えたくないけどファーストで足をひっぱるような悪質な行為は自分の時代には考えられなかったんで
やっぱネットの影響がでかいのかなあって思う。
まさかここの奴らじゃないよね?
あからさまにロット乱すようなことしないけど大豚とぎりぎり同じにあがるんで何時もひやひやして見てる。
ロットさえ管理してりゃいいって考えでは通用しなくなってるみたい。
最近ではこいつがファーストに入ってるときはわざわざ自分がセカンドにずれて調整するようにしてる。
これじゃ何のためのファーストかわからないよ。とほほ。
他のメンバーもかなり問題視してるようで、今度バトルで潰そうかって話にもなってる。
バトル嫌いのおやっさんの前であからさまに仕掛けるわけにもいかないし上手い方法ないですかね。
目黒か品川あたりに誘い出せれば簡単なんだけどね。
そっち方面のメンバーに知り合いいるんでそいつ見かけたらすぐ連絡まわすようにしてるんだけど。
直接おやっさんに聞いたわけじゃないけど鍋やめた理由とも関係あるんですかねー。
今になって三田のファーストっていう立場の重さがわかってきました。
ファイナルに比べたらまだまだって言われるかもしれないけど。
あ、一応ファイナルに友達います。デビューの時からずっと助けられっぱなしのやつ。
こいつにだけは迷惑かけらんないw
なんかこのままだと二郎が怖い店ってことになりかねないよ。責任感じます。
217: マイワシ(神奈川県)
10/05/22 21:25:55.41 OrkTAWZs
小杉二郎は平日は行列なしで入れるし、
休日も10~20分くらいで大丈夫
218: シギウナギ(東京都)
10/05/22 21:26:23.26 Zd/vsSKc
野猿の近くに住んでるけどまだ一回もいったことねえわ
いつも人並んでるし
219: ヘビギンポ(埼玉県)
10/05/22 21:26:24.69 J2Hcug1X
>>215
東北道乗って北浦和の富士丸か蕨の大が一番近いかなあ・・・
220: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 21:26:41.61 tDCQqBIL
>>217
そこ、最低ランキングをいつも争ってるような・・・
221: ヒメ(catv?)
10/05/22 21:28:03.10 hzEnZsIg
目黒の小豚Wニンニク野菜。
量的にもまだ普通の範囲内で美味しかった。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
222: カネヒラ(東京都)
10/05/22 21:28:13.44 tPoimBkz
ロットって言葉に出してる奴いるの?
223: ストライプドバス(栃木県)
10/05/22 21:28:31.05 rjfw9FGE
昨日、近所の
(中略)
以上レポっす。
224: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 21:28:54.08 Rh61C4Pa
>>215
大宮の二郎も22時まで、これもまにあわねーな
今日は近場のこってりラーメンで済ませろよw
225: ゴールデントラウト(東京都)
10/05/22 21:29:05.56 msdGpf++
ラーメン二郎の食べ方 ギルティ編2
私語:結論から言うと、私語が許されるのはロッターのみである。普通ロッターなら2ロットの完食まで最低でも1分くらいは余裕もたせて
ペース配分してるのでお店やロットメンバーと歓談したいなら30秒程度ならなんら問題無い。店側も常連に話しかけるときはロットリズムに余裕があるときのみなので、
常連の私語でロットが崩れる事は100%無いようになっている。会話の時間も計算しロットを乱さずマスターの指揮の下、歓談に興じるそのさまは
まさに完成された小宇宙的芸術作品と言える。ただしロットを理解してない素人がおしゃべりでロットオーバーすることは、例え初心者でも厳しく叱られるので注意。
不要な私語でのロット乱しは非常に重い罪とされており、あまりに酷い場合叩き出されて出入り禁止になる。
常連は喋ってるのに素人にだけ私語を禁止する居丈高な店と酷評される事もあるが、これは素人とか常連とかでは無く「ロットを理解してるどうか」の差なのである。
逆に言うなら素人でも2ロット以内で完食できるならいくらおしゃべりしても構わない(ロットを守ってる時点でその人は素人ではなくロッターということになるが)。
撃沈:食べ切れなくてギブアップすること。ロッターにとってもっとも不名誉な事なのは言うまでも無い。食事時間が4ロットかかると売り上げ的に客では無くなってしまうので
自動的に3ロット終了時点でギブアップとなる。
この場合は潔く諦めて丼をあげて謝ろう。「すいません、食べ切れなくてごめんなさい」とちゃんと頭を下げれば店も周りも何も言わない。
ただし前述のとおり大やマシマシを頼んで撃沈はかなりの重罪なので、その場合は今後同じ事をしない旨を伝える必要がある。
なお、こそこそ店の目を盗んで逃げ出すのは一番最悪なケースで、これだけは絶対しないで頂きたい。
このような侘び入れも出来ない客は店外で親切な方々に詫びの入れ方を教えられ、例外無く謝罪のやり直しとして土下座するハメになってしまう。
何かと話題になる土下座だが…確かにこのような客が極稀に土下座をしているのは事実だが、それは食べ切れなかったから土下座ではなく、
人として間違ってるが故に仕方なく教育しなおしてるだけであり、決してなんらかのショーではない。
226: イサキ(神奈川県)
10/05/22 21:29:11.72 V4XYE97S
>>210
これなら行きたくない
しかもなんだよフィニッシュムーブってwww
227: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 21:29:19.06 htfj1mdT
スタバ並に近寄りがたい
228: マイワシ(神奈川県)
10/05/22 21:29:22.20 OrkTAWZs
>>182
恋姫きたー
229: ハナザメ(富山県)
10/05/22 21:29:34.36 ewDTkVmx
(普通のラーメン屋のノリで行っちゃ)いかんのか?
230: タツノオトシゴ(長屋)
10/05/22 21:29:59.60 XyXdkZit
豚肉だけ美味そうだから大豚Wってのを食ってみたい
麺野菜無しってのは無いのか
231: イレズミフエダイ(栃木県)
10/05/22 21:30:17.48 WjehueXI
>>219
>>224
ここやってる!富士丸に行ってくるお!(^〇^)/
急がないと売り切れちゃう。
232: カンパチ(アラバマ州)
10/05/22 21:30:37.79 HAbcDBgM
神保町は旨いが並び過ぎ。
一度行ったがまた行く気がなかなか起きない。
個人的には神保町に行くなら二郎よりもまんてんだな。
地元に蓮彌があるが、ここに行くと色々な面で二郎が普通に見えてくる。
蓮彌はそれだけマジキチ。初心者は絶対に行ってはいけない。
>>34
目黒、小滝橋、池袋なんかは雰囲気あるいは量が一般人向けだと思う。
小滝橋と池袋は生粋のジロリスト(笑)には評判が悪いが、
あの二郎臭さの無さ(雰囲気的な意味で)はなかなかいい。
233: クロマグロ(東京都)
10/05/22 21:30:42.81 nvPw0DdS
>>215
目黒なら24時までやってる(^〇^)
234: ブラウントラウト(栃木県)
10/05/22 21:30:57.31 Hz9mvb5U
>>231
(^〇^)/
235: オオニベ(静岡県)
10/05/22 21:31:16.52 Y+p/tocK
>>222
本当にいた。並んでる最中に今何ロットなので何とか一人で語ってる人。
236: サカサナマズ(神奈川県)
10/05/22 21:31:27.95 7bD5UVFI
>>222
二郎オタのブログではたまに出てくるよ
「大豚でしたが、ロット最速で完食してしまいました(笑)」とか
237: サンゴトラザメ(catv?)
10/05/22 21:32:38.76 cr4vI35d
>>155
常連とロティストは違う。
素人がなまなかな知識で語らないでほしい
238: テングダイ(アラバマ州)
10/05/22 21:32:44.23 xPZY2IKd
>>232
俺も最終的に蓮爾に落ち着いたな
239: オオメジロザメ(長野県)
10/05/22 21:33:01.82 mPQiKG2t
ヤサイカラメニンニクでok
240: ママカリ(東京都)
10/05/22 21:33:29.92 YHEnbAuF
>>187
そうなのか
あとラーメン大ってのが池袋にあるんだけどあそこはどうなの?
241: イサキ(神奈川県)
10/05/22 21:33:39.32 V4XYE97S
この一連のコピペって営業妨害なんじゃねえか?
242: ピラルクー(静岡県)
10/05/22 21:33:48.00 DeCPhtSs
なるほど、>>202はいい時代の夢経験者か。
夢の微乳化に慣れた人にとっては、非乳化で二郎新代田より多い液状アブラはキツいわな。
夢も昨年秋頃大量の液状アブラスープの時は叩かれてたし。
もっともこの春の夢は更に劣化して、あの秋頃の方が今となってはいいと思えるよww
店主のセミナー関連の諸々で夢の今後の改善は見込めなさそうにないからココには期待。
ただ、残す人が出るかもで食券渡し時に「マシますか」を聞かないのは「ドカ盛り」を
謳ってるんだから本末転倒。食券交付時に確認を励行すべき。
あと、脂はマシで供されるのはハンペン状でなくマルジ系の固形なので自分としてはGJ!
なお、液状アブラ及び野菜のクタ度は今後それぞれ控えめが大阪のユーザーに合いそうだし、
それがデフォになると次の店舗出店に繋がるとオモ。
ちなみに>>200のコテさんはマッチョで二郎系に目覚めた風で、本場経験者とは違うとオモ。
その言動から店関係者にしてはオーナー話の的はずれ度を見るに純粋なファンかなと。
243: ケショウフグ(鹿児島県)
10/05/22 21:34:39.38 D3bZPIfs
カップラーメンと店で食うラーメンってどっちが体に悪いの?
244: アカハタ(アラバマ州)
10/05/22 21:35:32.17 qiCQpoFU
同じタイミングで食べ終わらないとロット乱したことになるの?
そんな店いけるわけないじゃん
245: アゴハゼ(東京都)
10/05/22 21:35:33.15 z1BX6Aqy BE:1875372179-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/opai3.gif
最近、登戸の蓮彌に行ったんだけどあの麺なんだよ
茹で方足りないだろどう考えても
246: バタフライフィッシュ(大阪府)
10/05/22 21:35:35.73 6vONsDYq
新聞読みながらゆっくりラーメンすすりたい俺には不向きな店
247: アカシタビラメ(福島県)
10/05/22 21:35:44.50 nHMA4YdC
ちなみに漏れ、おやっさんと目が合った事があります
248: イザリウオ(神奈川県)
10/05/22 21:39:18.45 S7DgdoRi
上級者的なロットバトルで、相手よりも早く完食完飲する10の方法
1.カウンターの席で、麺に乗ったヤサイをそのままゆっくりと自分の股間の下に隠しちゃえ!
2.アブラを口に含んでさりげなく相手の首元に落としちゃえ!相手が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にアブラマシマシしちゃおう!!
3.相手と二人っきりになったら、「○○の豚ってハズレだよね」って言って豚をかぷっと食べてしまおう。「あうっ!」っとなって、相手は自然と残念な気分になっちゃう
4.カネシの飲みすぎは注意!スープの完飲が、キツくなってしまうから。程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないような大豚W全マシ麺増しを完食完飲してしまうかも(笑)
5.相手のギルティに手こずる貴方は、ナッシングギルティにチャレンジにしてみよう。店の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がって「ノットギルティ!」と叫べば、ギルティ狙いの相手はその瞬間に顔面蒼白に(照)
6.コールタイムは少しだけ男らしくいってみよう例えば、コールの最後「今日は総帥のために可愛い下着をつけて聖地巡礼します」とか。これで相手は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員の店内で二人っきりになったらさり気なく相手の器にリバースしよう。そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.スープがド乳化の日は、わざと固形アブラを相手の器に混ぜちゃえそして、ナッシングアブラになるまで乳化させちゃえば、勝ったも同然!相手は一日中胃がドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやっても勝てない相手には、真っ正面からぶつかるかしかない!バトル終了後振り向きざまに「○○、鍋二郎しよ!」 これで相手は撃沈!
10.1~9をやっても勝てない相手は、ロットウィザード、ロットマスター、総帥の可能性があります。注意しましょう。可能ならば逃げましょう。
249: ハコベラ(中国四国)
10/05/22 21:41:25.86 pE/swM2C
実は播州ラーメンが最強というチート。
250: カラフトマス(神奈川県)
10/05/22 21:43:30.77 Rh61C4Pa
ロットバトルって本当にあるのかよ
251: イサキ(神奈川県)
10/05/22 21:44:11.60 V4XYE97S
>>244
実際はそんな事ないらしい 店はそんな事求めてない
252: ツノダシ(神奈川県)
10/05/22 21:45:23.66 uppMWlZQ
慶應の学生しか食わんだろ
253: シロギス(茨城県)
10/05/22 21:46:30.66 GuCSKJSQ
先日二郎系のラーメン屋に行ったら、前に並んでいたのが家族連れ。
それだけでもアレなのに、父親が「今日は野菜ニンニクマシマシにすっかなー」とか真顔で言ってるの。
子供は小学生くらいの男の子と女の子だったけど、はやくも貫禄が出始めていた。
親にどんだけ連れてかれてるんだよ
254: マンボウ(アラバマ州)
10/05/22 21:46:47.57 7Ptd0aJx
>>181
マジかthx。あそこの豚だけは評価してたからまた行ってみるかな
255: ボウエンギョ(アラバマ州)
10/05/22 21:46:58.87 gSYDhpxb
関内店から徒歩10分の所に20年間住んでるけど、
一回も行ったことねーや。めちゃくちゃ列んでるよな。
256: アゴハゼ(京都府)
10/05/22 21:47:27.51 IK6iKEd6
二郎スレって半年に3回ぐらい立つね!
257: ゴールデントラウト(東京都)
10/05/22 21:48:14.14 msdGpf++
>>226
さすがにフィニッシュムーブの説明がいるとは思わなかったわ
ラーメン二郎の食べ方 フィニッシュムーブ編
フィニッシュムーブ:正確には ドンブリをもってすする→食べ終わったらそのままカウンターにドンブリとコップを戻す→テーブルを拭く→頭を下げて会釈という一連の動作を指す。
特に各店のファースト、セカンドの各ロットでは、訓練されたロッターによる軍隊も真っ青の一糸乱れぬフィニッシュムーブを魅せる。
ちなみにロットを守っていてなおかつフィニッシュムーブもちゃんとやる客なら、店側のサービスは間違いなく良くなるので決して無駄な事ではない。
本来マシマシ等のサービスはこのような礼儀作法が完璧な一流ロッターのみ受けられる裏サービスであり、マシマシをやってくれるというのは
店に認められたという免許皆伝に等しい非常に名誉ある事なのである。日頃二郎に慣れ親しんでる皆様にもマシマシの意味を今一度ご一考頂きたい
偽装フィニッシュムーブ:食べ終わってもいないのにドンブリをもってすする事。素人の陥りやすいミス。
周囲のロットリズムを乱しかねないミスなので、行うと重めのギルティが科せられる。
258: ピライーバ(東京都)
10/05/22 21:48:38.45 KOS+o6oj
西台住民wktk
259: トビエイ(岐阜県)
10/05/22 21:49:04.98 rWip8CbU
■魅力4 白熱したロットバトル
260: カラフトマス(神奈川県)
10/05/22 21:49:23.18 Rh61C4Pa
会釈なんかするかデブ
死ね
261: アゴハゼ(アラバマ州)
10/05/22 21:49:55.29 qlV4o/8G
すき家の牛丼キングこの前食ったけど
腹のふくれ方的には二郎の小豚Wか大のノーマルと同じくらいかなあ?
262: イザリウオ(神奈川県)
10/05/22 21:50:33.90 S7DgdoRi
ロットメイジ:魔術師のように食う
ロットソーサラー:炎の勢いで食う
ロットドルイド:破壊的な勢いで食う
ロットウィザード:壁をすりぬける勢いで食う
263: ゴマサバ(岩手県)
10/05/22 21:52:42.64 BXR5pWio
ラーメンは箸をうまく使えなくても食えるからな
チョンやチュンが好んで食う
日本人ぽくみられるから
264: アカヒレ(空)
10/05/22 21:54:22.65 vUXWdgrB
新宿に二郎が2店舗あるみたいだが
まだ行けてない。駅の構造と
ドン・キホーテまで
はなんとか地形わかったわ
265: アゴハゼ(関西地方)
10/05/22 21:55:49.08 vUs3dlPm
食わずに足下に捨てるコピペがいい
266: ドワーフスネークヘッド(catv?)
10/05/22 21:58:12.16 yfb+VPZQ
>>46
これがツボに入ってしまった
267: ゴクラクハゼ(東京都)
10/05/22 21:59:17.07 qaNMBLgF
今日、ついに二郎デビューしたんでレポっす!
川崎店に行ったらすごい行列でまずびっくり!すっげえな!と思って店の中を見て、
みんなが食ってるラーメンのボリュームを見てまたびっくり!これが二郎・・・と、思わずヨダレが出る。
待つ事20分、やっと席につくことができた。
「ヤサイマシマシ、ニンニクチョモランマ!」並んで待っている間に、他の客から呪文はラーニングしていた。
聞き返されることなく店主にコールが伝わり、ただそれだけの事が嬉しい・・・!
イカンイカン、食う前から俺、既に二郎にハマっとるw
すると、俺より1分遅れて左側の席に着いたやつが、トントンと俺の肩を叩く。
「キミ、大豚頼んだでしょ。バトルしようよ。」と、大豚はおまえだろ、と突っ込みたくなるような
デブが話しかけてきた。・・・バトル?何いきなり言ってきてるんだこいつ。
「ここ、ラーメン屋ですよね?バトルってどういうことですか?」と聞き返すとその大豚は呆れ顔で
「へぁ?二郎って言ったらバトルは常識っしょ。あ、キミのホームではデュエルって言うのかなw」
とブヒブヒ笑っている。
そこでハッと、俺はいつか見た二郎コピペを思い出した。
そうだ・・・あそこにも確か、バトルがどうのこうの書いてあったな・・・。
ここでバトルを断ったら、ロット乱し(?)と思われてしまうかもしれない・・・!
「OK、そのバトル受けよう。開始の合図は?」
「ブヒヒ。合図もなにも、目の前に二郎が出てきたらバトルスタートだよ。」
なるほどそういうものか。そのとき、ドンッ!と目の前に野菜山盛りの二郎が置かれた。
バトルスタートだ!
すかさず俺は、左ひじを大豚の顔面に思い切り叩き込む。飛び散る血しぶき。
大豚の脂ぎった髪の毛をつかみ、何度もみぞおち目掛けヒザをブチ込む。
よろける大豚の軸足を正面から蹴りつけると、ボクッ!っといい音がして脚の骨が砕けた。
大豚が床に突っ伏し、ぴくりとも動かなくなるまでわき腹を蹴り続けた後、
俺はゆうゆうと激ウマ二郎を二人分たいらげ、店主に軽く会釈して店を出た。
初二郎でしかもバトル勝利のおまけつき!二郎最高ー!
以上、チラ裏っす。
268: トクビレ(福井県)
10/05/22 21:59:51.48 +qRGc6RZ
麺の芯がとれてない茹で方ともちもち麺
サラダ油と背油
269: ヒメハゼ(不明なsoftbank)
10/05/22 22:00:20.23 rXUTIQvI
>>264
新宿はマズイから他行ったほうがいいよ。
270: アゴハゼ(長野県)
10/05/22 22:04:34.27 ca0DNU1p
相模大野から歩いて一分のとこに住んでたから週2ペースで食ってた
今は引越しして二郎系列がないせいか知らんけどものすごい痩せた
271: トクビレ(福井県)
10/05/22 22:06:13.36 +qRGc6RZ
灰色っぽい麺と普通の黄色い麺
生っぽいもやしのみと歯ごたえがある程度に茹でられたキャベツ3:もやし7
272: イサキ(神奈川県)
10/05/22 22:06:28.12 V4XYE97S
>>267
これ初めて見た時笑った
273: ドンコ(埼玉県)
10/05/22 22:14:08.18 v1h9vcWh
>>186
他の人も言ってるけどやっぱり三田、目黒、神保町辺りが無難かな
本当はひばりヶ丘が美味かったんだけどここ一年で一気にクソ不味くなって信者と中高生だけの気持ち悪い店になった
274: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 22:18:08.92 Rh61C4Pa
目黒ってそんなに評判いいかぁ?
クズ肉多かったし中堅クラスって感じなのだが
275: ドワーフスネークヘッド(東京都)
10/05/22 22:20:19.62 YtmO75HZ
>>274
バランスが良くて食べやすいからじゃね
276: ピグミーグラミー(神奈川県)
10/05/22 22:24:47.44 Yxv4n0od
食いたいが関内の行列見てるととても並ぶ気になれない
横浜~東京南西部らへんで比較的並ばず食える店ってどこ?
277: アゴハゼ(福岡県)
10/05/22 22:29:04.23 w+cLs48O
東京旅行で食べた次郎の味が忘れられない
もう一度食べたいけど東京まで行く暇と金がない
278: ホシザメ(関西地方)
10/05/22 22:30:57.23 0b7Z8iL5
未だに次郎コピペは新作が作られてんのなw
279: イタセンパラ(神奈川県)
10/05/22 22:31:30.61 7xOd7QA6
相模大野が最初の二郎だったから怖い店はないぜへっへっへっ
280: ニュージーランドミナミアユ(catv?)
10/05/22 22:32:22.79 mB2yOGBq
>>18
よく見ると四人目で前の奴が買ったのわかるのにはめられたとか面白いなこいつw
コピペにつっこむのもなんだが
281: ミナミマグロ(神奈川県)
10/05/22 22:34:23.04 hRoTmnF8
ロットバトルしようとしたら
伝説のロット王がきて後継者を探してる
つーコピペお願いします
282: ウグイ(静岡県)
10/05/22 22:35:17.58 O1RLtXPE
富士市在住だが、東京まで行く金が続かない・・・
283: ヒメツバメウオ(長屋)
10/05/22 22:36:14.82 auV+GAmo
昔、兄貴に連れられて初めて食べたけど、量多すぎて残した。
焼肉後のシメで。。。
284: ナイルパーチ(東京都)
10/05/22 22:36:33.98 s4ed66Gs
>>282
静岡だったら18きっぷで日帰り余裕じゃん
285: アカハタ(アラバマ州)
10/05/22 22:36:45.59 qiCQpoFU
相模大野はなんか怖いのかよ
近くにあるんだが
286: カンパチ(アラバマ州)
10/05/22 22:42:04.56 HAbcDBgM
>>285
相模大野は行ったこと無いが、元力士の主人が
ドキュソ客やそいつらの近所迷惑に神経をとがらせているらしい。
287: ハコベラ(中国四国)
10/05/22 22:42:38.28 pE/swM2C
広島か、島根に出来ないかな。
288: マルアオメエソ(東日本)
10/05/22 22:43:25.80 zqdnQ9c6
>>286
「ドキュン客やそいつらの近所迷惑に」ってレベルじゃねーよ
コールの時に「普通で」って言っただけでその客に「あんたの普通って?」とか説教すんだぞw
289: アカウオ(アラバマ州)
10/05/22 22:44:09.30 54wKhTXy
どうコールしたら、こんなトッピングになるの?
URLリンク(oomori.omiki.com)
290: アオヤガラ(長屋)
10/05/22 22:44:25.43 EYLoR7U7
>>257
食い終わらずに、どんぶりすすったらギルティーだったのか・・・
291: アカハタ(アラバマ州)
10/05/22 22:45:01.11 qiCQpoFU
東方キャラが次郎で恥をかくマンガはない?
292: アゴハゼ(埼玉県)
10/05/22 22:47:40.76 Rh61C4Pa
関東から遠い人は無理に出向くより自作してみたら?
レシピはネットにあるだろ
293: キノボリウオ(アラバマ州)
10/05/22 22:47:50.15 O4u0k2Vg
スープがきつくなってきたから汁ナシにしてる
294: ヒメツバメウオ(長屋)
10/05/22 22:48:17.78 auV+GAmo
>>287
お前三次市民だろ
295: マルアオメエソ(東日本)
10/05/22 22:48:55.22 zqdnQ9c6
>>292
スープやトッピング類はともかくあの麺は難しいんじゃないかな
二郎系で通販やってる店あるからそういうところから買うのが一番いい気がする
296: アミチョウチョウウオ(広島県)
10/05/22 22:48:56.43 XdR4PYIn
以上レポっした。
↑
アフィブログにはここまで載る
297: ドンコ(徳島県)
10/05/22 22:50:09.84 lDynN3AC
>>82
URLリンク(www.tamura-men.com)
個人的には、ここが大好きだ。
バラ肉チャーシューを頼むと、途中からラーメン食ってるのか
肉食ってるのかわからなくなるけどw
298: アゴハゼ(catv?)
10/05/22 22:52:44.82 Lno3pRIT
>>210
>>225
ネトゲのタクヤのコピペ思い出した
299: ナガヅエエソ(長屋)
10/05/22 22:53:24.97 d1z2hhRG
>>276
鶴見
二郎の中でも下層とされてるけど
遅くまでやってるし車あればオススメ
でも並んで関内の方がおすすsめ
300: アブラヒガイ(長屋)
10/05/22 22:56:31.41 D1oJDxNr
関内の天井釣り板の上のブリキ人形みたいなのが気にな
301: ハオコゼ(岡山県)
10/05/22 22:58:00.15 c+Cqljcx
関内の汁無し二郎が一番美味いね
302: キノボリウオ(アラバマ州)
10/05/22 22:59:53.18 O4u0k2Vg
>>276
列の長さに嫌気が差すけど
4時まで途絶えるなんて事はありえない
行ったら即並ぶべし
30分も待てば店の前までは進む
303: ミヤベイワナ(長屋)
10/05/22 23:05:19.30 VrFCcklo
千住大橋なんで営業中止なん…
304: ハガツオ(catv?)
10/05/22 23:06:03.10 m38ThRJy
ラーメン店経営者なんだが、最近おかしな客が増えていて気味が悪い。
食券を将棋のコマみたいな音を立てながらカウンターに置く奴だとか、
一口ごとに半笑いでうなずきながら、乳化がどうの、ブレがどうの、ホギホギがどうのと
ブツブツ言いながら食ってたと思ったら、突然カウンターに正券突き入れる奴とか、
ゆっくり食べてるお客さんを、なぜか睨み殺さんばかりの勢いで凝視してる奴とか、
知り合いでもないはずの他のお客さんにゼスチャーで何やら指示を飛ばしてたり、
いい大人のくせにバトルだとかなんだとか言って早食い競争してる奴とか、
あげくの果てには隣の客をボコボコにして、その客の分まで食って帰る奴まで現れた。
開店時間が近付くと、半降ろしのシャッターからこちらを覗き込んでたり。
こないだなんか閉店してるのに「あの・・そろそろ僕も閉シャッターいいですか?」と
わけのわからんこと言いながら店内に進入してくる奴とか。
先日など、店休日に家でくつろいでいたらドアホンが鳴ったので、出てみたら
見覚えのある客が立ってて「ネズミ-ランド行きませんか?」だと。
いったい俺が何をしたっていうんだ?なんでこんな事になっちまったんだ?
305: キノボリウオ(アラバマ州)
10/05/22 23:07:01.19 O4u0k2Vg
リアムの母親wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306: ハオコゼ(岡山県)
10/05/22 23:10:29.51 c+Cqljcx
関内の汁無しは裏メニューのときから食ってるがマジで美味いよ
汁無しに抵抗あるジロリアンもいると思うが
どーせ汁有り頼んでもスープはのまないんだから一度食ってみろ!
307: ハガツオ(catv?)
10/05/22 23:11:53.54 m38ThRJy
139 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage]
二郎にいったら隣の席の兄ちゃんに小声で「ロットを乱すなよ」って注意されたよ。
面白いから店員に「ロット乱すなって言われたんですけど何の事ですか?」って質問したら、
店員が「よく解らないですけど、気にしないでいいですよ」って返事だった。
そいつに「店員さんも知らないロットについて意味教えてください」って聞いたら顔真っ赤になって「いいです」だってwww
308: ヘビギンポ(埼玉県)
10/05/22 23:12:17.75 J2Hcug1X
>>289
これ二郎じゃなくて暖々か髭じゃないの
309: マフグ(アラバマ州)
10/05/22 23:16:33.66 bHcjkmxo
汁無しって言うけど汁入ってたぞ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
310: ハオコゼ(岡山県)
10/05/22 23:19:55.18 c+Cqljcx
>>309
汁とタレは違うから
311: シマフグ(アラバマ州)
10/05/22 23:22:55.98 kKdOC2Cw
ジロリアンとは恐れ入った
312: アベハゼ(神奈川県)
10/05/22 23:24:26.99 TX30bimR
>>309
うまそおおおおおおおおおお
313: ミヤベイワナ(長屋)
10/05/22 23:26:01.09 VrFCcklo
>>291
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
314: キノボリウオ(アラバマ州)
10/05/22 23:32:58.11 O4u0k2Vg
>>306
小が続いてたのに、俺の前がいきなり大頼んでビビッたわ
思わず小声で小って言って、メガネのあんちゃんに
え?って聞き返された
315: ハクレン(東京都)
10/05/22 23:37:03.28 QqgYSpWB
汁無しって関内だけのメニュー
316: ハクレン(東京都)
10/05/22 23:37:44.11 QqgYSpWB
ですか?
317: ウミメダカ(アラバマ州)
10/05/22 23:40:36.90 k469v4Kz
行くと必ず、にんにくやさいでって言う奴いるけど
これはなんだ?大蒜入れて野菜マシにしろか?
もともと野菜入ってるし意味分からん
318: リュウグウノツカイ(長屋)
10/05/22 23:48:42.25 wAoQarWS
神保町って麺マシできる?
319: ヘビギンポ(埼玉県)
10/05/22 23:50:17.47 J2Hcug1X
>>316
一之江にもあるっぽい
320: ゴールデントラウト(東京都)
10/05/22 23:51:14.36 msdGpf++
ラーメン二郎の食べ方 食券編
食券: 多くの二郎では食券制である。しかしメニューが特徴的なので注意しよう。基本的にラーメン二郎の品揃えはラーメンの一点のみである。
食券購入時には麺の量と、ぶたの枚数、卵の有無を選択することになる。なお万札や5000円札は使えないので千円札・小銭(小銭使用が奨励されている)を用意しておくべきである。
両替をお願いすることは店側に迷惑をかける事になる上、ロットリズムを乱す原因(ギルティ)になりかねないので厳に慎むべきである。
食券の置き方:基本的に進行中のロットの人(今現在麺を茹でてもらってる人)は横、その次のロットの人は縦に置くのが正しい。
よくわからないなら下手に縦にせず毎回横にしよう。食券の置き方はロットを理解してないと正しく置けないので、この時点で素人が浮き彫りになるシステムにもなっている。
素人さんが覚える必要は全く無い、が、食券の置き方も知らない人がマシとか言ってると失笑物である事も事実である。
マシを口にするなら置いた食券を手直しされないよう気を付けたい(助手さんによっては奇数ロットは横、偶数ロットは縦でロット進行するので注意)
なお紙の食券を使ってる所ではこの限りではない。また一般的に麺バーに対してロットバトルを挑むタイミングもこの食券を置く時になる(詳細はロットバトル編にて)
傷:食べるのが遅い客がロットを乱すとその席だけ食券の置き方が隣とズレるので、何ロットのどの席の客がロットを乱したのか後続の客にもはっきりわかるようになっている。
それらの食券に残されたロット乱れの形跡をロットの傷と言う。ロッターの力が強い店ほど閉店まで食券の置き方がまとまっており、
ロッターがだらしない店ほど食券の置き方がどんどんバラバラになっていく。ある程度慣れると食券を見ればその日のロットがどうだったのか大体つかめるわけで、
あまりに傷が酷いと(店に負担をかけてるという事で)他支店のロッターから下に見られてしまう。
そのためホームロッターはなるべく傷を作らないよう日々努力しており、強豪店はむしろ完璧なロット進行を見せ付けて自店のロットを誇りにしているものである。
なおロッターはファーストロットからいきなりロットが乱れるのを自殺物の恥としており、ファーストやセカンドでの失敗は絶対許されないのも覚えておきたい。
321: シーラカンス(アラバマ州)
10/05/22 23:52:00.79 s/LW90jb
>>304
このコピペ大好き
322: ナイルパーチ(東京都)
10/05/22 23:52:38.37 s4ed66Gs
>>318
できなくなった
323: ハオコゼ(岡山県)
10/05/22 23:53:03.93 c+Cqljcx
>>315
環七にもあるけど
二郎で汁なし食べるなら関内おすすめだよ
324: ウミメダカ(アラバマ州)
10/05/22 23:55:12.69 k469v4Kz
>>289
初二郎で大豚W頼んで撃沈、二回目小頼んで初呪文に挑戦
野菜モリモリでって言ったらこんなの出てきた
関内の店長すまねぇ。野菜だけは気合い入れて食ったが麺はほぼ全残しした
325: ギンザメ(長野県)
10/05/22 23:55:25.88 yytBx2Pj
イジョー・レポッス
チラウー・ラスン・マセーン
326: ダルマザメ(埼玉県)
10/05/22 23:56:17.65 h3LYlqTe
二郎といえば
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
327: カジキ(神奈川県)
10/05/22 23:58:06.86 fZQRS7Ps
>>326
ちなみにこの店のモデルは二郎ではなく生郎
328: ブラウントラウト(栃木県)
10/05/22 23:58:13.73 Hz9mvb5U
>>326
面白い
329: クロムツ(神奈川県)
10/05/23 00:00:49.41 CSF7axnw
>>304
はじめてみた
くそわろた
330: ゴリ(千葉県)
10/05/23 00:03:36.46 xT3UdyGc
>>326
角刈りの子(頭が)かわいそう
331: ラスボラ(富山県)
10/05/23 00:04:16.59 mN1/D2AB
二郎は味は好みだが太麺なのがなぁ
ブームのつけ麺も極太麺だし、細麺はイマイチ人気ないのか
332: アオブダイ(茨城県)
10/05/23 00:07:25.14 rgQipYvM
太らないなら3日に一回は食いたい
333: トラザメ(アラバマ州)
10/05/23 00:09:11.64 NWNPcqSE
たまに知らないで大注文して食べても食べても減らない麺を顔面蒼白に
なりながら必死に喰ってる奴いるよなw
334: アジ(東京都)
10/05/23 00:09:30.18 nRSjc61a
二郎のサイクル
何回かリピートし完全にはまり始める
↓
そのうち量を食べるのが偉いと勘違いし無理に野菜コールや全マシをする
また特に必要ないのにカラメ、アブラコールをする
↓
俺何苦しい思いをして食ってるんだろうと思い始め
少なめを食べたりし始める
335: ハイランド・カープ(広島県)
10/05/23 00:10:37.41 jkHagnqA
何このラーメン屋怖すぎ
336: ハコフグ(東京都)
10/05/23 00:12:43.29 2VWmnlTC
>>319
>>323
多謝
337: カジキマグロ(神奈川県)
10/05/23 00:14:36.68 cL/OziB9
>>282
富士には大山やbaaanがあるじゃん
338: クロムツ(東京都)
10/05/23 00:17:04.06 tPr0IP9P
>>303
非常に詳しく
339: ヌタウナギ(catv?)
10/05/23 00:17:38.46 kDSeo1D8
>>333
二郎減らないとか見てるだけでえずくわ
340: クロムツ(東京都)
10/05/23 00:18:25.15 tPr0IP9P
>>309
これ川崎か関内?
341: アジ(東京都)
10/05/23 00:20:00.53 imXooxkU BE:1666997478-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/opai3.gif
>>340
関内
ニラキムチトッピングがたまらん
342: ラージグラス(群馬県)
10/05/23 00:21:22.77 3rvHnfKB
栃木街道遠すぎる
誰か群馬で二郎開店して
343: マブナ(アラバマ州)
10/05/23 00:21:25.57 zIBMhuqF
>>340
309だけど関内だよ
ニラキムチトッピングは味変わりそうだから頼まなかった
344: アオザメ
10/05/23 00:21:26.94 UYJJoOIk
石川に二郎で始業したっつー店主が店だしたから行ってみたが糞だった
豚骨の効いた分かりやすい味にアレンジされてるのはいいんだけど麺がゴミ
あんだけ太麺でコシが全く無いってどうやれば作れるんだよ・・・
345: アッシュメドウズキリフィッシュ(神奈川県)
10/05/23 00:21:47.76 GVrDNpo2
府中の太さは異常
食ったあとに南武線で帰るのは辛い
346: コクレン(東京都)
10/05/23 00:23:29.67 lNcVsQoK
府中はアゴが疲れる・・・・だが、それがいい!
俺二郎ランクキングナンバー3には入る
347: タラ(アラバマ州)
10/05/23 00:23:32.53 oeu2vV1J
もう味覚障害者スレは飽きたから
348: ミズワニ(アラバマ州)
10/05/23 00:26:01.02 sVKyTxfs
武蔵小杉ってどうよ?
349: テンジクダイ(福岡県)
10/05/23 00:27:04.14 OpO15A8N
店員の接客は最悪だし味はゴミ以下
よくこんなもんを並んでまで食いに行くよ
350: アジ(アラバマ州)
10/05/23 00:28:20.25 hdBYnHvi
マイナーなものをこうやって露骨に宣伝するのには吐き気がする
しかも美味しいとかとは一切無縁の食べ物を
アングラなもんはそのままにしとけカス
351: ラスボラ(富山県)
10/05/23 00:35:57.30 LeC4tdVW
ヤフーのトップにまで出ててワロタ
352: ジギョ(アラバマ州)
10/05/23 00:52:48.50 Dkt6giEb
プチ食い切れなかった。2度と行くことはないだろう
食べ切れねぇよ。あんなの
353: ダツ(千葉県)
10/05/23 01:06:38.42 z1Qnjxyk
ファーストを許されるとか、ギルティーとか言ってるけど、
誰が許したり裁いたりするの?ロットジャッジメントとかいたりするの?
354: カマツカ(群馬県)
10/05/23 01:15:22.84 brOj4LYs
URLリンク(apr.2chan.net)
355: ゴリ(千葉県)
10/05/23 01:19:10.63 xT3UdyGc
>>354
URLリンク(kissho.xii.jp)
356: スミレヤッコ(北海道)
10/05/23 01:19:48.28 Wq1tjfaV
>>24
てら
ぼたん
hinata屋
何れかで満足出来なかったら諦めろ
357: アカタチ(福島県)
10/05/23 01:20:41.78 grIy63NU
>>354-355
何だこのつまらん創作は
358: アジ(東日本)
10/05/23 01:37:31.45 BHXwKeBc
>>348
五大ダメ二郎の一つ
359: エボダイ(不明なsoftbank)
10/05/23 01:39:53.60 Sj5v34d+
うまくない、なりたけの味噌ギタ食ってた方がまし
360: イットウダイ(アラバマ州)
10/05/23 01:49:02.43 EfrIrbZ4
ちゃんぽんだな
361: ドロメ(東日本)
10/05/23 01:49:47.27 ffXmKFvD
有名じゃなかった頃に
武蔵小杉で入ろうとした記憶が。
362: メゴチ(アラバマ州)
10/05/23 01:51:57.98 IvrudRTn
府中店で他の客よりも早く食い終わって、ごちそうさまって言ったら
周りの客にすごい目で見られた。
これがロット乱しか?
363: アジ(東京都)
10/05/23 01:55:17.53 nRSjc61a
いや早い分には問題ない
ロット乱しは食べるのが2ロット以上掛かってる奴
364: イワシ(栃木県)
10/05/23 02:06:06.45 2YVM8Cpl
富士丸に行ってきたよ。
すげー並んでたらどうしようと思ったけど、3人しか並んでなかった。
うちの近くの二郎はいつも超行列なのに。
おいしいかった。満足満足(^〇^)
365: ドロメ(東日本)
10/05/23 02:14:05.06 ffXmKFvD
URLリンク(ramen.yahoo.co.jp)
366: ハコベラ(長屋)
10/05/23 02:25:29.32 0RAi7ba2
スタバのコピペ初めてみたときより
二郎のコピペのほうがおそろしいんだが
明日初めて行ってみようと思う
367: ミミズハゼ(東京都)
10/05/23 02:27:31.97 GhQMI4jR
おまえらいい加減にバカじゃねーのか?
以上、レポっす。
368: アジ(東京都)
10/05/23 02:29:16.04 WOgGomqu
俺は蒲田のラーメン大で満足です
以上チラ裏っす
369: アジ(東京都)
10/05/23 02:32:41.48 f7Oic0Go
南武線谷保が最寄り駅の俺にいい店教えてくれよ
以上レポっす。
370: スズメダイ(東京都)
10/05/23 02:32:50.27 exJ+lfo5
>>364
良かったよかった(^〇^)
371: カワカマス(長屋)
10/05/23 02:44:15.80 gdqPVreh
>>24
てめー札幌には次郎以上の店沢山あるだろうがあああ
上京して失敗したわ
372: カワカマス(長屋)
10/05/23 02:49:16.13 gdqPVreh
>>273
大して味変わらねーよ
373: ターポン(東京都)
10/05/23 03:01:48.60 SxdqbGxa
どうしてこの手の店は店員じゃなく客がでしゃばるのだ。
374: アジ(埼玉県)
10/05/23 03:13:32.40 /Z9UXSF7
>>189
これが怖くて二郎いけねえよ
375: アジ(アラバマ州)
10/05/23 03:14:20.24 7KmDxyal
食ってみたいが田舎だから無理だわ。
376: ターポン(東京都)
10/05/23 03:18:07.82 SxdqbGxa
ぶっちゃけロット乱しなんてのは客側の自己満足的概念に過ぎないんじゃないの?
店員側にはそんな概念なんてないだろ。
先に麺を茹でるのは店のシステム上のことで、それを店側が客に暗黙の了解させるなんてそんなアホな話があるもんか。
377: ダイヤモンドテトラ(福岡県)
10/05/23 03:25:54.03 rMYtit48
友人が苦しそうにゆっくりゆっくり食ってたら店主から追い出されてワロタ
378: シノドンティス(不明なsoftbank)
10/05/23 03:32:54.79 I9DLJPUg
二郎の上位5店と下位5店を選ぶとしたらどこだよマイスター共
379: マルアオメエソ(catv?)
10/05/23 03:48:12.41 3kix9Yqx
>>378
上位
神保町・関内・相模大野
下位
小滝橋・歌舞伎町・池袋・高田馬場
ここまではほぼ異論なしかと
380: ミドリフグ(東京都)
10/05/23 03:49:28.23 NY5N5nzv
馬場をバカにすると馬鹿田大学生が黙ってないぞ
381: コイ(東京都)
10/05/23 03:50:59.40 257luu6V
馬場は味の割りに営業時間が短いのが問題
左三店に比べたら格段にうまいんだけどね
382: アジ(catv?)
10/05/23 03:53:09.37 fWBE039E
>>74
あそこは学生ばっかであんまり殺伐してないよ
食券買って並んで座って出来上がったらニンニク入れるか聞かれるから「多めで」とか言っておけばおk
383: ミドリフグ(東京都)
10/05/23 03:54:47.07 NY5N5nzv
千住大橋がうまいって
384: ハコフグ(東京都)
10/05/23 04:01:54.96 2VWmnlTC
生郎はマズイ
385: ハマダイ(大阪府)
10/05/23 04:41:50.04 l8oI9wmS
>>46
かっけぇ
386: エドアブラザメ(アラバマ州)
10/05/23 05:02:55.31 dgaDpAMy
生朗も二郎だろうが
387: エボシダイ(長屋)
10/05/23 05:38:52.86 zr/z71mU
>>381
え?
388: トラザメ(アラバマ州)
10/05/23 05:41:44.73 AHTEQxtV
生朗は注文方法からして躓くからニワカには無理でござる
以上レポっす。
389: アベハゼ(神奈川県)
10/05/23 05:58:25.73 j8nblScu
大勢で来て全員が一緒に並んで座れる数の座席が空くまで待ってる奴らってなに?
すっげー邪魔だわ
群れないと食事もできないのかとw
390: ナンヨウハギ(関東・甲信越)
10/05/23 05:58:57.17 jtYpni0C
二郎スレで前牛丼キング2杯食えるけど二郎完食できる?って聞いたら無理みたいなレスが何個かあったから反骨心から昨日二郎行ってみた
大豚ダブルっての食ったけど大した事なくてワロタ
391: ウツボ(福島県)
10/05/23 06:01:17.49 pYCJgz8D
6年もこんなラーメン食い続けてたら
肝臓がパティになってそうだ
392: ナポレオンフィッシュ(静岡県)
10/05/23 06:01:56.39 dFISU6hh
そのジロリアンが
二郎で食べる以外に普段何食べてるかって方が気になる
393: バラムツ(福岡県)
10/05/23 06:06:52.17 EQxRwS+Y
鹿児島にも二郎風ラーメン屋が出来た
普通のラーメンだった
394: テングハギ(アラバマ州)
10/05/23 06:11:36.46 IRFfdO0k
ぶた、ウメッ。カネシ、ウメッ。麺、ウメッ。
395: アジ(長屋)
10/05/23 06:24:06.67 vWdJsK0j
金髪の子がかわいそう・・・
396: ベタ(アラバマ州)
10/05/23 06:25:11.39 Pd0TXskd
二郎でよくある光景
客が食券をパチンと置いて
「えーと、野菜マシマシアブラね」
店員「あの~、トッピングは後で聞きますんで」
客「え?あ、は、はい・・・」
俺「プッ・・・ド素人が・・・」
397: ナガヅエエソ(東京都)
10/05/23 07:15:55.43 pbFbqoNj
>>396
先に大きさを聞いてる時にトッピングまで言っちゃう人はたまにいるな
398: ペヘレイ(埼玉県)
10/05/23 07:17:28.30 PEASzWqU
>>374
コールで引っかかる初心者らしき人はしょっちゅういるから別に周りの奴らは気にしちゃいないと思うぞ
ちなみに大宮は「小の方トッピングは?」って聞き方だから心の準備をして行ってみろ
399: イシガキダイ(神奈川県)
10/05/23 07:29:19.69 FWDFvn9I
あ り え な い 。それは。
三田本店でヤサイニンニクのカラメ値を800近くまで
マシマシ強化してやらないと、そのチョモランマは立たない。
仮にデスロットを大豚から外してファーストロットを集中デュエルしても、
カネシにブレがあるその段階では
ジロリアンの称号はまだ手に入れられないはず。
妄 想 で つ か ?
とりあえず馬場あたりでブタ相手にロットバトルして二郎度をどんどん稼いどけ。
展開が不安なら写真を取っておくのを忘れんなよ。
説教くさくなってスマソ・・・。以上レポっす。
400: アジ(catv?)
10/05/23 08:25:47.18 CwtA61VK
ヤサイマシマシにすると、炭水化物タンパク質そして野菜を高バランスで摂取出来る
つまり二郎は完全栄養食
401: ウメイロ(アラバマ州)
10/05/23 08:29:44.71 93uugb+Q
二郎は黒烏龍売り上げ日本一
402: オオウナギ(愛知県)
10/05/23 08:30:25.07 FbbJ9Nf3
マシとか入れる方向の話ばかりだけど
麺抜きとか汁抜きとか野菜抜きとか可能ですか?
403: アジ(catv?)
10/05/23 08:32:28.95 CwtA61VK
>>402
頼めばできないこともないけど変態すぎるだろ
404: オオウナギ(愛知県)
10/05/23 08:39:14.53 FbbJ9Nf3
>>403
変態ばかり集る店だと勝手に想像してたが違うのか・・・
405: アジ(catv?)
10/05/23 08:41:47.97 CwtA61VK
>>404
むしりフードファイターばっかりだぞ
406: ゴクラクハゼ(東京都)
10/05/23 08:42:34.49 TwD6yV/h
>>273
俺のホームのひばりがまずくなっただと・・・最近行ってないが
店長が真面目そうな人だから味そんな変わらんと思うが
407: オオウナギ(愛知県)
10/05/23 08:44:42.29 FbbJ9Nf3
>>405
大食い御用達なのか理解した
408: イシナギ(catv?)
10/05/23 08:45:05.35 tbb9FhwG
>>362
そういうときは、睨んできた相手に「ノットギルティー!」と言わないとダメ
409: イシガキダイ(神奈川県)
10/05/23 08:48:57.86 FWDFvn9I
みんなも感じてると思うんだけど、
ファーストとセカンドじゃロティストの目つきが違うよね。
ファーストは開店すると同時に聖戦が開始される。
並んでる時の緊張感が半端ないと思う。
ウォーミングアップする時間も与えられてないし。
やっぱファーストは素人にゃ危険だ。
この点セカンドの場合一回戦試合が見れる。
店主と助手のコンディションや店の雰囲気に馴染む時間が与えられている。
この点でいうとセカンドは有利。
まぁ麺を茹でるお湯もカネシもファーストの方がスリムだとは思うけど。
基本的にはブレの範囲かと思う。
410: マハタ(東京都)
10/05/23 08:49:23.84 OsY0lPHC
先週品川店で大ブタWを完食して店を出て少し歩くと、後ろからいきなり「Hey!」と呼び止められた。
振り返ると、ハーレーにまたがった外人のバイカーがそこにいた。
でっぷりとした体格に、この寒いのに半そでTシャツに皮の鋲打ちベスト、
熊親父のようなヒゲをたくわえ頭には星条旗模様のバンダナにレイバンのサングラスといった
本当に、ハリウッド映画の悪役に出てきそうなハーレー乗りだった。
ハーレー親爺はエンジンを切るとバイクを降り、俺にずんずん近づいてくる。
やばい・・・殴られるのか?と思ったが、親爺は思いっきり俺に顔を近づけると品川二郎の入り口を指差して
『おまえ、今あそこから出てきただろ!あれがジローか!?』と英語で聞いてきた。声がでかい。
「ああ、そうだよ。二郎品川店だ。」つたない英語で答えると、ハーレー親父はいきなりガッツポーズをして
『そうか!俺はジローを食いにフィラデルフィアから来たんだ!それで、どうなんだ、ジローはうまいのか!?あ!?』
「ああ、旨いよ。ボリュームもたっぷりだ。」
そう答えると、ハーレー親爺はサングラスを取り、意外に人なつこそう青い目をキラキラ輝かせながら
『そうか!Boy、おまえもジローフリークなんだな!これを見てくれ!』
といいながらTシャツの袖をまくりあげ、ズイと俺の方に肩を突き出してきた。そこには
Rot
マ
ツ
マ
ツ
と刺青が彫ってあった。
『ありがとうBoy!俺もジローフリークになってくるぜ!』
そう叫ぶと、ハーレー親爺はどすどすと重い足音をたてながら品二郎に向かって駆け出した。
実話。
411: ウメイロ(アラバマ州)
10/05/23 08:50:38.13 93uugb+Q
あまり早く食い終わってもロット乱しになるのかよw
412: クニマス(広島県)
10/05/23 08:53:55.65 /typYm1D
二郎に子連れで行ってよ~しパパ大盛りとかやった上に子供用のお椀とフォーク貰っても大丈夫?
413: アジ(静岡県)
10/05/23 08:55:54.91 HJjcCgPM
もやしもキャベツも栄養価的にはゴミだろ
レタスとかキュウリよりはましだろうが
414: テングハギ(アラバマ州)
10/05/23 08:58:12.53 IRFfdO0k
>>402
野菜抜き頼んでるやつは何度か見たことがある
415: ナガヅエエソ(東京都)
10/05/23 08:58:17.32 pbFbqoNj
>>412
ギルティ
416: オニキンメ(福井県)
10/05/23 08:58:44.77 5Ax+kWST
魅力がないのが魅力だろうが
417: ヨスジフエダイ(神奈川県)
10/05/23 09:04:20.26 HatQn5Aj
家の近くにラーメン二郎オープンした。
藤沢だけど、美味しいの?
いつも並んでるけど。
418: ウメイロ(アラバマ州)
10/05/23 09:10:04.41 93uugb+Q
>>417
よし、一緒に行くか10時半に行けばファーストねらえる
419: テングハギ(アラバマ州)
10/05/23 09:10:04.47 IRFfdO0k
藤沢うまいよ
ちょっと面柔らかいけど
420: アジ(静岡県)
10/05/23 09:11:34.50 HJjcCgPM
藤沢はバイクの駐輪場があるからよく行くよ
421: タイワンドジョウ(神奈川県)
10/05/23 09:12:54.49 AE/A6FAY
ギルティとかばかばかしい話だよw
行って好きなように食ってくればいいんだよ
ただ1回目は小頼んで様子見たほうがいい
422: ヨスジフエダイ(神奈川県)
10/05/23 09:15:26.36 HatQn5Aj
>>418
並んでる客が迷惑なんで遠慮します。
423: アジ(catv?)
10/05/23 09:17:37.48 3K8u1h/N
一度言ってみたいけどたぶん一生行かないだろう
ロットとかコールとか意味不明
424: コンゴウフグ(関西地方)
10/05/23 09:17:47.41 mHwyswW8
モヒカンのことか