10/05/12 05:58:55.63 EMLAcdCv
>「はやぶさ」は最遠方で地球から光の速さでざっと15分かかるところまで飛んだのですが、
>さきほどのたとえでいうと400m以上の遠方にまで飛んだことになります。
>こんなに遠方にある1ミクロンにもみたない天体に着陸して地球に戻ってくるのです。」
>というと聴衆はへ~という顔をします。
なんか、余計混乱してきた。高速15分は
2億7千万kmなんだが、>>119の計算はあってるとして、2億5.5千万km
どっちが近いんだ?二つのたとえ出して分かりづらくなってる。
>1ミクロンにもみたない天体
は638m以下の天体ということか?
何か、この説明めちゃくちゃわかりづらいな。
生データ出して、それから例え言うのがわかりやすいが、
いきなり例えは分かりづらいです><