民主・原口「口蹄疫の報道統制しました」とツイッターで白状at NEWS
民主・原口「口蹄疫の報道統制しました」とツイッターで白状 - 暇つぶし2ch918: ギンカガミ(東京都)
10/05/09 23:09:04.02 8NbSfMKm
口蹄疫病を放置して外遊・・・農林水産大臣 赤松広隆 URLリンク(www.nicovideo.jp)
4月30日 赤松は鳩山首相と一緒に受ける予定だった自民党口蹄疫対策本部からの申し入れを
キャンセルし、南米諸国への外遊へ出発した。
同日政府へ申し入れをした自民党による記者会見において宮腰光寛衆院議員は
この赤松の対応を「職場放棄だ」と批判、更に同会見内で当初国が対策したとされていた
消毒薬の手配は、地元農協や協会などによるもので、国の対策はなされていないことが判明。
赤松は5月1日にメキシコでマジョルガ農牧大臣と肉類などメキシコ産品の日本市場への
さらなるアクセス拡大などを意見交換。
5月2日から4日までの間、赤松はキューバでカストロ議長らと会談。5日はコロンビアを訪問して
ウリベ大統領と意見交換をするなどした。
5月7日、赤松不在の閣議で平野博文官房長官が自衛隊の災害派遣を検討したり、東国原らが次期
参院選の候補者支援のため宮崎県を訪れた小沢一郎民主党幹事長と対策の拡充を求める会談を行う
など、担当大臣不在のまま、自治体側は政府役職を持たない議員を通して対応を要請する異例の事態となった。
2010年5月8日に外遊より帰国。佐野市にて富岡芳忠議員の後援会発足式に出席。 同日、5月7日に
プレリリースしていた5月10日の秋田への出張を延期することを急遽決定した。5月9日の予定は不明。

919: トド(関西地方)
10/05/09 23:09:12.66 6mMfmWy0
もうそろそろワイドショーで取り上げて宮崎を東と共に終了させようぜ。
本人もそれを望んでるみたいだしな。

【口蹄疫】東国原知事「宮崎以外で報道されていないことについては、不思議に思う。」
スレリンク(news板)

牛豚肉関連の食品業者や外食産業も道連れでw

920: ギンカガミ(dion軍)
10/05/09 23:09:17.12 8YcRrx//
>>916
なつかしいね

921: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:09:35.13 RQWy8JUe
>>914
うわ、最悪、てか宮崎は普通に報道してたろ、見てないのか

922: タイワンドジョウ(catv?)
10/05/09 23:09:41.34 rXOwaN/L
>>917
最低でも赤松のクビは飛ばさないとな。
更迭どころか、民主からの除名でも、まだ甘い。

923: アブラソコムツ(catv?)
10/05/09 23:10:10.50 639jxTnU
原口は玄界灘の件でもわかるようにバカだからな

924: タイワンドジョウ(catv?)
10/05/09 23:10:20.15 rXOwaN/L
>>919
宮崎と東を救うんだろ。
もはや、終わるとか言うレベルは超えてる。

925: ヒナモロコ(長崎県)
10/05/09 23:10:29.77 QIrPbL+L
>>916
あれは人体に影響出るだろアフラトキシン
当事者も多すぎるし
どれだけ体内に入ったのかすらもわからない最悪だ

926: ギンムツ(大阪府)
10/05/09 23:10:30.14 UEv9qoO/
指示したと書いてあるだけで
報道統制とは書いてないけど
ねとるぴお得意の捏造?

927: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(dion軍)
10/05/09 23:10:31.86 SfbLmXEB
>>893
だからURLくれよ
それとも捏造か?

928: アマゴ(兵庫県)
10/05/09 23:10:50.80 VOrKxome
>>19
新聞は普通に報道してるけどな
朝日新聞がソースのスレで、左翼マスゴミは報道規制してる!なんてわめいてるけど

テレビのニュースだけで聞かない
というか、同じように新聞に対しても報道規制かけないのはなぜなんだろう?

929: イットウダイ(群馬県)
10/05/09 23:11:56.32 9NqQjxJR
>>911
うへっキチガイだ

とりあえず無知蒙昧なネトウヨは詳しい人の話を聞くか、死ぬべき
URLリンク(togetter.com)

930: ミツボシクロスズメダイ(神奈川県)
10/05/09 23:12:07.72 K9mJpOgB
>>914
うん、お前は悪くない

931: レッドテールブラックシャーク(山形県)
10/05/09 23:12:25.33 hvhtiohI
>>922
自民時代なら首括ってるだろうな。
でも、こいつらのことだから、適当な官僚に責任擦り付けて終了。

932: クサウオ(関西地方)
10/05/09 23:12:33.71 FQGV7pHR
>>896
>>76のコピペはいつものごとく、事実誤認が多分に含まれてるからな

933: マトウダイ(鳥取県)
10/05/09 23:12:50.15 j9cs9gNz
>>928
今日の新聞見たけど感染拡大の記事はなかったな

934: アカグツ(東京都)
10/05/09 23:12:58.99 R/CQWco5
>>885
チョンは早く半島に帰りなよ

935: アロワナ(埼玉県)
10/05/09 23:13:01.05 OPN5RCXp
>>928
地域によって新聞の内容が異なる。関東版では何も出ていないよ。

936: ギンカガミ(東京都)
10/05/09 23:13:10.78 8NbSfMKm
口蹄疫病を放置して外遊・・・農林水産大臣 赤松広隆 URLリンク(www.nicovideo.jp)
4月30日 赤松は鳩山首相と一緒に受ける予定だった自民党口蹄疫対策本部からの申し入れを
キャンセルし、南米諸国への外遊へ出発した。
同日政府へ申し入れをした自民党による記者会見において宮腰光寛衆院議員は
この赤松の対応を「職場放棄だ」と批判、更に同会見内で当初国が対策したとされていた
消毒薬の手配は、地元農協や協会などによるもので、国の対策はなされていないことが判明。
赤松は5月1日にメキシコでマジョルガ農牧大臣と肉類などメキシコ産品の日本市場への
さらなるアクセス拡大などを意見交換。
5月2日から4日までの間、赤松はキューバでカストロ議長らと会談。5日はコロンビアを訪問して
ウリベ大統領と意見交換をするなどした。
5月7日、赤松不在の閣議で平野博文官房長官が自衛隊の災害派遣を検討したり、東国原らが次期
参院選の候補者支援のため宮崎県を訪れた小沢一郎民主党幹事長と対策の拡充を求める会談を行う
など、担当大臣不在のまま、自治体側は政府役職を持たない議員を通して対応を要請する異例の事態となった。
2010年5月8日に外遊より帰国。佐野市にて富岡芳忠議員の後援会発足式に出席。 同日、5月7日に
プレリリースしていた5月10日の秋田への出張を延期することを急遽決定した。5月9日の予定は不明。

937: デンキウナギ(熊本県)
10/05/09 23:13:26.22 0lTkbUkD
>>928 「こうていえき」ってのがまずいんじゃないかと

938: タイセイヨウダラ(アラバマ州)
10/05/09 23:13:30.18 9wlvWRAf
今日のたかじんにこいつ出演していたけど
本当にダメ政治家になっていて笑った。

939: シファクティヌス(青森県)
10/05/09 23:13:35.24 SBPspHvv
>>906
保健所の対応は、県に所属する機関ではあるが県の対応ではないだろ
それこそマニュアル部分の問題であるが全国共通の物だ。原因特定までのプロセスに
問題があるとしても、その診断部分まではマニュアル化できないだろう。
後手に回ったと言うのは結果論でしか無い。むしろ発覚後の対応は無駄が無い。

940: アカマンボウ(大阪府)
10/05/09 23:13:42.88 RaLUEO3r BE:2095568249-2BP(124)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>925
どうみても
あれは事故米を故意に混ぜて売ったやつが
悪いんだけどなw

あまりにも想定外というやつだろうな

民主党は必死に農水省に
責任転嫁しようとしてたけどw

941: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:14:03.59 RQWy8JUe
だからコピペ連投はうざいと

942: プラティ(東京都)
10/05/09 23:14:08.03 nnPiOeet
>>928
政権批判も新聞は最初からどこでも「おかしい」とは書いてた。擁護を入れるかは別にして
同じ系列であってもTVはなぜか批判しない

この政権になってからTVとそれ以外の媒体はかなり反応が分かれてきたと思う

943: アジアアロワナ(神奈川県)
10/05/09 23:14:11.21 uAuwB5fQ
元農水の石破先生はこのことについて何か言ってるの?

944: アンコウ(アラバマ州)
10/05/09 23:14:15.35 gOszpJNa
>>919
大々的に報道されたら宮崎の農産物も買いたくなくなるよね

945: トド(関西地方)
10/05/09 23:14:45.70 6mMfmWy0
>>936
コピペを貼るのがネトウヨのお仕事かw

946: アケボノチョウチョウウオ(大阪府)
10/05/09 23:15:37.44 OirLHGbY
>>944
いいからURL貼れよ
終わっちまうだろ

947: ヤツメウナギ(山口県)
10/05/09 23:15:46.32 YrVIQfH4
>>13
アメリカ肉は脳がすかすかになるから
ないw

948: ヘテロティス(岡山県)
10/05/09 23:15:54.82 CuTS8cX1
今、ウヨ(与党内でケンカでもしてるの?)とか言ってるのって
TV報道の言葉だけを信じているね
現場の声とか聞いてないね
それは民主じゃないんだよ
独裁なんだよ

被害最小に出来るチャンスを見逃し、
個人の政治思想大事で全然手を打たない間に被害が拡大
これだけやったら今のやり方ではダメだろ

ウヨとかサヨとか党とか関係なく、被害を抑えることが大事じゃないのか?

949: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:16:29.86 RQWy8JUe
アングラ系のスレが伸びてたってのは聞いたけどどこだろうな、ソースないから微妙だけど

950: ドジョウ(関西地方)
10/05/09 23:16:30.26 WQdqT9ty
報道規制はかけていても、口蹄疫の情報自体を隠蔽してるわけではないので、
不用意な情報の拡散によって不安を多くの人の不安を煽る事もなく、
情報が必要な人は情報を手に入れることが出来るので、
これはコレで悪くは無いと思う

951: デバスズメダイ(東京都)
10/05/09 23:16:58.14 7wwifDrD
こんなハナクソミみたいなとこで騒いでも無駄だよ
マスコミの民主プッシュはきっちり行われてるからね
「お、赤松もがんばってるな」としか一般人は思わない

バンキシャ外遊ランキング1位赤松農水相
URLリンク(www.youtube.com)


952: トド(関西地方)
10/05/09 23:17:41.77 6mMfmWy0
>>944
特産品もね。

あとアイスクリームやチーズ等の乳製品も売れなくなるだろうね。

953: レッドテールブラックシャーク(山形県)
10/05/09 23:17:56.18 hvhtiohI
>>947
メキシコ経由で輸入されるかも。
外遊で、その相談してたんでねえかな。

954: アケボノチョウチョウウオ(大阪府)
10/05/09 23:18:03.79 OirLHGbY
>>949
それなら知ってる
安愚楽牧場を知っていますかってやつだな

955: シファクティヌス(青森県)
10/05/09 23:18:15.13 SBPspHvv
>>940
ある有毒な成分が一定量以下ならば普通の米として売れる
事故米もブレンドして割合が一定量以下になれば定義上普通の米になる
まして、事故米といいつつ、大半は古米であり害は無いのだから
あとはモラルの問題だな。

>>950
将来の票田である焼肉屋さんを守りたいだけだろ。

956: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:18:19.92 RQWy8JUe
まぁ>>1のとおりtwitterでは普通に情報出してるしな
正義感あふれる人たちがコピペの内容とか家族や知り合いに教えまくればいいよ

957: ワタカ(大阪府)
10/05/09 23:18:45.24 uebtM9mM
震災並みの被害額が予想されているのに、発生が防げずなおかつ対応が拙いの?

この国の危機意識って低すぎるんじゃね?

958: ニジマス(神奈川県)
10/05/09 23:19:15.15 awhIGHK9
そりゃルーピー政権だもの

959: ギンカガミ(東京都)
10/05/09 23:19:17.70 8NbSfMKm
口蹄疫病を放置して外遊・・・農林水産大臣 赤松広隆 URLリンク(www.nicovideo.jp)
4月30日 赤松は鳩山首相と一緒に受ける予定だった自民党口蹄疫対策本部からの申し入れを
キャンセルし、南米諸国への外遊へ出発した。
同日政府へ申し入れをした自民党による記者会見において宮腰光寛衆院議員は
この赤松の対応を「職場放棄だ」と批判、更に同会見内で当初国が対策したとされていた
消毒薬の手配は、地元農協や協会などによるもので、国の対策はなされていないことが判明。
赤松は5月1日にメキシコでマジョルガ農牧大臣と肉類などメキシコ産品の日本市場への
さらなるアクセス拡大などを意見交換。
5月2日から4日までの間、赤松はキューバでカストロ議長らと会談。5日はコロンビアを訪問して
ウリベ大統領と意見交換をするなどした。
5月7日、赤松不在の閣議で平野博文官房長官が自衛隊の災害派遣を検討したり、東国原らが次期
参院選の候補者支援のため宮崎県を訪れた小沢一郎民主党幹事長と対策の拡充を求める会談を行う
など、担当大臣不在のまま、自治体側は政府役職を持たない議員を通して対応を要請する異例の事態となった。
2010年5月8日に外遊より帰国。佐野市にて富岡芳忠議員の後援会発足式に出席。 同日、5月7日に
プレリリースしていた5月10日の秋田への出張を延期することを急遽決定した。5月9日の予定は不明。


960: アケボノチョウチョウウオ(大阪府)
10/05/09 23:19:45.52 OirLHGbY
>>949
あったわ
スレリンク(market板)
これのこと?

961: ギンカガミ(東京都)
10/05/09 23:20:56.20 8NbSfMKm
よほど撒かれては困る情報のようですなあ。
口蹄疫病を放置して外遊・・・農林水産大臣 赤松広隆 URLリンク(www.nicovideo.jp)
4月30日 赤松は鳩山首相と一緒に受ける予定だった自民党口蹄疫対策本部からの申し入れを
キャンセルし、南米諸国への外遊へ出発した。
同日政府へ申し入れをした自民党による記者会見において宮腰光寛衆院議員は
この赤松の対応を「職場放棄だ」と批判、更に同会見内で当初国が対策したとされていた
消毒薬の手配は、地元農協や協会などによるもので、国の対策はなされていないことが判明。
赤松は5月1日にメキシコでマジョルガ農牧大臣と肉類などメキシコ産品の日本市場への
さらなるアクセス拡大などを意見交換。
5月2日から4日までの間、赤松はキューバでカストロ議長らと会談。5日はコロンビアを訪問して
ウリベ大統領と意見交換をするなどした。
5月7日、赤松不在の閣議で平野博文官房長官が自衛隊の災害派遣を検討したり、東国原らが次期
参院選の候補者支援のため宮崎県を訪れた小沢一郎民主党幹事長と対策の拡充を求める会談を行う
など、担当大臣不在のまま、自治体側は政府役職を持たない議員を通して対応を要請する異例の事態となった。
2010年5月8日に外遊より帰国。佐野市にて富岡芳忠議員の後援会発足式に出席。 同日、5月7日に
プレリリースしていた5月10日の秋田への出張を延期することを急遽決定した。5月9日の予定は不明。


962: ツナ(熊本県)
10/05/09 23:21:12.15 o7zK8rYv
>>960
あぐらの牛はもう発病しない
ただえびのの件は許されない

963: コバンザメ(鹿児島県)
10/05/09 23:21:12.83 1RbXWAbC
なんかヤバイヤバイって騒いでるけど本当にヤバイの?
何も指示ないから普通に配達してるけど
ヤバイなら郵便屋さんは毎日がエブリデイになるんじゃないの?
立ち入り禁止って書いてあるけど入らないと仕事にならんし

964: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:21:29.18 RQWy8JUe
結構早い段階で騒いでるじゃないか

696 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/04/20(火) 19:52:20 ID:XPRQSBlg0
URLリンク(www.jiji.com)

宮崎県都農町の農場で口蹄(こうてい)疫に感染した疑いのある牛が3頭見つかったことを受け、農林水産省と同県は20日、感染の拡大防止に乗りだした。
同県は、農場を中心に半径20キロの区域内で家畜の移動制限を開始

違う意味でアグラ、まじやばいんじゃね
オマエラオーナーの牛が沢山いるところだろ

965: ドワーフグラミー(宮城県)
10/05/09 23:22:14.19 8rrAcY6y
これは辞任レベルだろw

966: ハマフエフキ(群馬県)
10/05/09 23:22:18.21 GQttc3Ea
政治主導による報道規制
胸が熱くなるな…

967: アカグツ(東京都)
10/05/09 23:22:39.21 xXDfTl+q
>>963
来月になれば肉や乳製品の値段が倍以上になっている
そのときに騒がれだす
ちょうど参議院選挙直前だから民主にとっては絶望的

968: トド(関西地方)
10/05/09 23:22:40.74 6mMfmWy0
>>961
オマエは何処のプロバイザ使ってるの?
丸の内OCNなら許す。

969: アケボノチョウチョウウオ(大阪府)
10/05/09 23:22:54.91 OirLHGbY
>>964
そう はじめは早かったのよ
その後ぱたっとな

970: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:22:56.30 RQWy8JUe
いやそうでもないか

971: ツナ(熊本県)
10/05/09 23:23:00.09 o7zK8rYv
>>963
消毒液ぶっかけられるぞ

972: イシガレイ(埼玉県)
10/05/09 23:24:04.91 5AUid4fX
>>967
又バターやチーズが値上がりするのか

973: コペラ(京都府)
10/05/09 23:26:00.59 9D9BbgJk
>>963
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
これぐらいヤバい。

974: ヒナモロコ(長崎県)
10/05/09 23:26:45.08 QIrPbL+L
もっと知りたいなあぐにゃんのこと

975: アンコウ(アラバマ州)
10/05/09 23:26:46.21 gOszpJNa
>>948
まぁ自治体は国政とは距離を置いた方が懸命てことだな

976: トド(関西地方)
10/05/09 23:26:52.08 6mMfmWy0
>>967
その頃だとワイドショーでやるから売れなくなって暴落だよ。

賢い消費者は得体の知れない病気の牛や豚の肉も乳製品も食べません。

977: ギギ(山陰地方)
10/05/09 23:27:02.91 NZHQkUuN
>>346
はいはいジミンガー乙。

前政権の決定を現政権で追認して解禁したのだから、現政権の責任でしょ。
まずいと思えば解禁しなきゃよかったのよ。ゼロベースはどうした?

978: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:27:08.10 RQWy8JUe
>>967
衆院選ならもうちょっと期待できたけど参院選じゃねぇ

979: アケボノチョウチョウウオ(大阪府)
10/05/09 23:28:08.84 OirLHGbY
>>974
これの前スレの流れ見たらかなりアレだよ
4月後半の部分とか

980: アカグツ(dion軍)
10/05/09 23:28:45.48 E7ZDEHQq
言論弾圧キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

981: ミツボシクロスズメダイ(神奈川県)
10/05/09 23:29:27.11 K9mJpOgB
>>972
豚肉も忘れないでね

982: ミドリフグ(東京都)
10/05/09 23:29:45.74 0yR/rSLg
ν速とか鬼女どもが 口蹄疫と狂牛病を混同してデマばかり流すから 抑えてくれと言うことだわかったか愚民ども

983: ヒナモロコ(長崎県)
10/05/09 23:30:01.31 QIrPbL+L
>>979
前スレは見てなかった3x

984: ルリハタ(東京都)
10/05/09 23:30:15.88 UajfUUh1
ツボダイさんの釣り臭が酷すぎて食いつく気にもならない・・・

985: アロワナ(埼玉県)
10/05/09 23:30:27.20 OPN5RCXp
>>978
このことが露呈すれば、衆参同日選挙になるだろう。

986: ツナ(熊本県)
10/05/09 23:30:29.22 o7zK8rYv
>>974
オーナーになれよ
URLリンク(www.agura-bokujo.co.jp)

987: モツゴ(東京都)
10/05/09 23:30:32.41 10KC/LsU
魚食おうぜ魚

988: アケボノチョウチョウウオ(大阪府)
10/05/09 23:30:51.82 OirLHGbY
dat落ちしてるから
ここなら見れるかも
URLリンク(www.unkar.org)

989: アカグツ(東京都)
10/05/09 23:31:41.16 Nile08U0
今さら風評被害とか何言ってんだ?
さっさと仕事しなかったから、感染増えてんだろうが
何が政治主導だよ馬鹿が

990: シーバス(長野県)
10/05/09 23:33:20.60 5kz7yWjo
風評被害のまえにやることあったんじゃねえの?

991: キングクリップ(アラバマ州)
10/05/09 23:34:00.37 JvjtSIyT
これ単なる隠匿だよね
風評被害とか、単なる言い訳のこじつけに過ぎないよね

992: トド(関西地方)
10/05/09 23:34:23.74 6mMfmWy0
>>990
何をするの?

993: シファクティヌス(青森県)
10/05/09 23:34:32.25 SBPspHvv
あぐにゃんのスレ見てきたけど面白いな
感染源があそこだとしたら入場者数大ピンチだもんな
焼肉屋さんを守ろうとしてるのかと思ってたけどそっちか
あぐにゃんって書くとアグネスに見えるな。

994: コペラ(京都府)
10/05/09 23:35:06.89 9D9BbgJk
>>1000なら、民主党批判の風評被害も防止するために言論統制される

995: アカマンボウ(大阪府)
10/05/09 23:35:07.90 RaLUEO3r BE:3667242997-2BP(124)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
風評被害を避けることも重要だし
事後対策も重要というだけの話

996: アカグツ(アラバマ州)
10/05/09 23:35:21.33 XgankcAP
報道規制しててもいいから早く国が動けよ
そのまんま東が死にそうだぞ

997: デンキナマズ(石川県)
10/05/09 23:35:28.47 RQWy8JUe
1000ならニュースステーション再開

998: マハゼ(関西地方)
10/05/09 23:35:39.55 CRfIZ8ck
民主だと批判、自民だと賛美だな

999: ギチベラ(catv?)
10/05/09 23:35:59.91 +5zknLxe
1000なら就職する

1000: アカグツ(dion軍)
10/05/09 23:36:00.97 BwlQ9s8Y
>>1000なら久米生き返る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              URLリンク(www.hellowork.go.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch