10/05/07 03:12:03.50 hCgHBiOj BE:31467078-2BP(333)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
ゲームでお馴染み、DQブランドを生かした女性向け喫茶「ドラゴンカフェ」が誕生 青森
青森県内を中心にゲームソフトや音楽CDなどの中古品販売店「ゲーム倉庫」を運営する
ドラゴンキューブ(青森市、平井茂社長)は年内をメドに、主に女性を対象にした飲食店
「ドラゴンカフェ」(仮称)の展開を始める。「北東北には女性がゆったりとくつろげる店が少ない」(平井社長)とみて、飲食業に進出する。
まず青森市内に1号店を出し、青森県内を中心に周辺の道県も含めて20~30店に増やす。コーヒーや茶類のほか、
具材を選んで注文して作るサンドイッチ、パン、デザートなどをそろえる。
幹線道路沿いで660~990平方メートルの敷地を探し、駐車場付きで店舗を建てる。三菱東京UFJ銀行青森法人営業所の仲介で
銀行保証付き私募債1億円を発行し、出店資金を確保した。
ドラゴンキューブはゲームソフトや本、古着などの中古品販売店を青森県と盛岡市、北海道南部で計7店持つ。これらの店は
男性客が多いため、カフェで客層を女性にも広げ、売り上げを拡大するほか、既存店にも呼び込む。私募債で調達した資金を使い、
既存の中古品店の移転・拡張も順次進める。ドラゴンキューブは2009年9月期の売上高が約15億円。
URLリンク(www.nikkei.com)