10/05/05 12:32:06.64 XpgzaXhn
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / JUST WILD BEAT!!!!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――
3: ブリモドキ(石川県)
10/05/05 12:32:15.74 9oqolC0e
/八
jレ^Y `ト、
}Y ヽ
ノ |:! ヽ 今年こそスクライドのReckless Fireを最速で催促して流させような?
|! |.i lィ
__ { | \r、 川 |
└う \_」 `ヾ、 _ / _/´}
_ _._ rr─) 凡}\ =-、`くヽ-レ′ _ノ :ノ
─‐ ─ =-ノ \ ⌒Lリ\)>‐┴ーX_マ ノ く`L_
─ー-=ニ二_ \ | \___/7L斗ヽ rゥ'´ r‐-、 | }
─ゥ‐- .__ ̄ \ 、 、_/ / | | -、)⌒l. { ト、 __
/ |  ̄ ̄ヽ \`ー- ,ィく__ _ノ〈tn__つ } | | 〉-‐__¨_
ヽ \> / `  ̄`ー-厂 ,ィミ| 仁j {/下「 |「
ヽ  ̄厂: ::. . . 〈 /三,′ |ミト′ Lj. |l_l
| \ /,}乃─-、_____)、/二/ |ミ|====
! __ \_ / || ヽ`ー─-┴‐く`) |ミ| 「 ̄
___ ̄ |_ └==='′ ハ |ミ| └--
_二ニ=-、_ ̄二冖─--= ___ | /ミ/─--、、
|0! ̄丁 ̄ ̄丁`` ─--__ニ二| /三/ ̄>、、
冖--─/ィ′ | | |二ミ|ヾ| /三/
 ̄二 | 「::::::::::ii::::::::::::::ii:::::::::::::::::::::|二ミ| | /ミ/
4: サクラマス(不明なsoftbank)
10/05/05 12:32:45.81 SVVBpKnd
レナが4ゲット!
5: アオメエソ(神奈川県)
10/05/05 12:33:34.82 QndHuriw
ハゲェ・・・
6: アオメエソ(神奈川県)
10/05/05 12:34:36.39 QndHuriw
ハゲェ
7: ニジョウサバ(埼玉県)
10/05/05 12:35:22.05 yShEAw63
ガンダムXはなぜ失敗したのか
8: アオメエソ(北海道)
10/05/05 12:35:29.29 kpK1m2Wj
青春だなぁ…
9: ギンカガミ(愛知県)
10/05/05 12:36:02.87 VjUgFzvR
またガンダムか
10: スジシマドジョウ(アラバマ州)
10/05/05 12:36:29.62 sYOUzON4
UCのブライトの声はどうなっているんだ
11: ツチフキ(神奈川県)
10/05/05 12:37:46.44 yN1pDHGF
はやくPS3で出せよ
12: アオメエソ(北海道)
10/05/05 12:39:55.16 kpK1m2Wj
レス分散したのか。本流はどこだ…
13: ハヤ(愛媛県)
10/05/05 13:34:10.95 +UWw0O8l
ここあげとくか
14: アオメエソ(アラバマ州)
10/05/05 13:35:37.43 tuuVnfGJ
アニソン三昧終わるまで今日はもうダメだな
出かけてくるか
15: アオメエソ(アラバマ州)
10/05/05 13:40:31.00 cKWH/MQh
連ジ、エウティタときてなぜエウネオを作らない。MSのみだったら圧倒的にZZのほうがいいのに
16: トビエイ(福井県)
10/05/05 14:30:56.96 Y7mt4hAr
ASTRAYとIGLOOは映像あるだろ……
17: イシモチ(熊本県)
10/05/05 14:32:23.19 q2v04m+A
アーケードとかいらないからさっさとPS3でオンできるようにして出せ
18: キヌバリ(北海道)
10/05/05 14:34:07.22 VT5Sos63
カード必要なのかよ
19: イシダイ(福岡県)
10/05/05 14:42:04.46 7wk0qu7o
俺だけのジュアッグ
20: オニカサゴ(三重県)
10/05/05 14:43:41.72 fOWwnOHJ
ネット対戦でもないのにICカードって意味在るの?
マッチポンプしまくりじゃん。
21: アカエイ(長屋)
10/05/05 14:48:24.50 q61OAnl0
これってカプコン製じゃなくなるんだろ?
糞確定だな
22: ヒナモロコ(アラバマ州)
10/05/05 14:53:26.50 u+YvhmI5
いいからぽけ戦だけで作れよ
23: カゴカキダイ(福島県)
10/05/05 15:03:05.76 WzsL6NfP
>>22
流石に無理があるだろ。
24: アベハゼ(静岡県)
10/05/05 15:08:55.63 m6gqbl91
IGLOOのモビルスーツは間違いなくゼーゴックだな。
25: ギンブナ(福岡県)
10/05/05 15:10:34.85 v/ckPA/O
ガンガン以降はガラガラ
26: ギンザケ(東京都)
10/05/05 15:12:44.54 zp7BiveH
UCの2巻っていつでるの?
27: ワカサギ(福岡県)
10/05/05 15:18:17.67 RidRnmU6
>>25
NEXTは今でも盛り上がってるぞ
28: アオメエソ(catv?)
10/05/05 15:18:39.88 MzXLvT9p
種&種死とかいう産業廃棄物は出さないでくれ
あれゴミ
29: イシナギ(香川県)
10/05/05 15:20:48.64 mNjyZ+6K
いいからさっさとPS3で発売しろ
わざわざ外に出てゲームしたい訳ないだろ
30: ギンユゴイ(catv?)
10/05/05 15:37:37.75 P7/5rjvy
seedは出すな
31: トラフグ(関東地方)
10/05/05 15:44:00.37 RiVV+GEf
黒ボンなんかよりペーネロペーとかゲードライ出せよ。
32: アオメエソ(関西地方)
10/05/05 15:44:52.85 od/ZNxWg
閃光のハサウェイdisってんの?
33: アオメエソ(コネチカット州)
10/05/05 16:32:25.10 l9wgiKbs
61式戦車使えるなら買う
34: コーホ(福島県)
10/05/05 16:36:25.77 kpczdvnJ
またクロスボーンか
ACERといい誰があの同人ガンダム推してるの?
35: サザナミヤッコ(大阪府)
10/05/05 16:36:56.74 sH9Ft5sT
>>15
駄作はスルーされる運命。
ターミネーター3もなかった事にされたろ?
36: スネークヘッド(大阪府)
10/05/05 16:41:07.69 pMjg13TI
ガンドランダーやっと来たか
37: ネオンテトラ(東京都)
10/05/05 16:41:47.12 C+fMdAKL
キケロガかと思った
38: エボシダイ(大阪府)
10/05/05 16:43:13.31 xEjJz2cp
ケルディムでガンカタするぽん
39: マブナ(富山県)
10/05/05 16:44:30.08 A4mTMg/o
>>34
次にアニメ化されるのはクロスボーン濃厚らしい
40: セイルフィン・モーリー(福井県)
10/05/05 16:44:43.98 9oistDA7
種と00はいらん
41: ガー(大阪府)
10/05/05 16:47:06.72 WQZPSxVn
ガイヤギヤ出る?
42: フエダイ(神奈川県)
10/05/05 16:47:09.28 g79bImXP
スタゲェ…
43: イエローパーチ(長野県)
10/05/05 18:00:02.65 tox3VCcN
まずは映像化された作品の機体を網羅しろよアルケーとかフラッグとかさ
44: ワタカ(大阪府)
10/05/05 19:30:51.26 SQ8IujZ8
カード化か。
45: ゼゼラ(西日本)
10/05/05 19:33:23.35 G6FeE75E
PS3ででないの?
46: ネオンテトラ(東京都)
10/05/05 19:33:42.45 C+fMdAKL
>>43
00は人気ないから無理だろ
47: エツ(石川県)
10/05/05 19:34:21.48 utexb9XL
スタゲは常にはぶられすぎだろ
OVAの佳作なのに
48: チダイ(catv?)
10/05/05 19:35:47.33 RkUi3ok2
ASTRAYとIGLOOなんていらねえ
49: アオメエソ(catv?)
10/05/05 19:36:30.29 XAC/hT5P
>>39
鋼鉄は許さない、絶対にだ
あと、ザクフルバレットも許さない
50: オニカサゴ(三重県)
10/05/05 19:36:51.43 fOWwnOHJ
クロスボーンってVと設定被りまくってるよな。
かなりいい加減に作った駄作だと思う。
51: マアジ(千葉県)
10/05/05 19:37:07.45 NtEthf3x
いい加減にPS3で出せよ。PS3買う理由になるから
またPSPとかだったらバンナムのビルに向かってトマト投げるぞ!
52: アオメエソ(catv?)
10/05/05 19:37:48.41 XAC/hT5P
>>48
ガーベラストレート振り回したいです
53: パイロットフィッシュ(大阪府)
10/05/05 19:49:25.37 st3CM/a2
>>46
00は人気があるから映画化したんだろう
54: ハシナガチョウチョウウオ(神奈川県)
10/05/05 19:50:44.70 Qw7UaIdk
>>50
クロボンはF91の正当な続編かつ完結編だし。
55: オニカサゴ(三重県)
10/05/05 19:53:23.12 fOWwnOHJ
>>54
本来富野が作りたかったF91のTV版とは全く別物になってしまったけどな。
56: ハモ(北海道)
10/05/05 19:54:08.37 TS2DQZbK
MSが日本刀持つ意味無いだろ。無駄に鞘とか凝ってるし。馬鹿じゃねーの?
57: アオメエソ(catv?)
10/05/05 20:00:09.42 XAC/hT5P
>>55
無印はいいんだよ
鋼鉄が全てダメにした
58: アカグツ(佐賀県)
10/05/05 20:10:01.54 dOYlNh7T
>>40
今どんな気持ち~今どんな気持ち~今どんな気持ち~今どんな気持ち~今どんな気持ち~
_____
_ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) / ⌒ ⌒ \
l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃(●) (●) ヽ
ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _
| | | | | | | | | | | | | | |rt- j ⊂_ l_j_j_j
| ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ `ー ' /__ ノ ̄
/ ` / ` / ` / ` / ` / ` / `ー―― ' ノ
| | | | | | | /ー'
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ /
/ _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ \_ノ
U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ _ノ
-二 r´⌒ヽ,⌒ヽ,"
-二 ヘ 人 λ ____
-二 r .. 、 \ /⌒ ⌒\ ねぇどうすんの?ねぇどうすんの?
-二 | \ ヽ /(● ) (● )ヽ
-二. | .ト、 / :::::⌒(__人__)⌒ |
-二 | | |.\ | トェェェイ |
-二 | .ノ | .r \ `ー'´ /
-二/ ./ .| \ ヽー―⌒ヽ_/
.-二 / / .| | \____ノ \
-二 / ./ 二 .| .| -二 \ .\
-二 / ./ -二. | | -二 ) )\ ジタバタ
/ ヽ, ,, ,,/ ヽ, ,, ( ((⊂⌒入__⌒⊃ )) )
( (( と_人、__つ と__人_つ.)) )
ジタバタ
59: ゴマサバ(滋賀県)
10/05/05 20:16:16.92 c/hGLKPP
クロスボーン センチネル ハサウェイの知名度が上がったのはGジェネのBGMのおかげだと思うんだ
異論は認める
60: アオメエソ(catv?)
10/05/05 21:32:19.26 VYtNExOR
00と種外伝だけは無いわ。
つーか黒本出すほどネタが無くなったならレンジをHDでリメイクすればよかったのに。
正直量産機がでない上、ハイパーモードとかMFとか元気玉とか量子化(笑)とかイデオンソードとか連座以降作風変わりすぎだろと思うわ。
G除けば種までならまだ違和感そこまでないけど、00だけは無理。
61: ネコギギ(東京都)
10/05/06 03:27:25.33 rIH6rHgL
>>53
人気がないから碌にゲーム化されんのだろ
62: イトヨリダイ(大阪府)
10/05/06 03:38:17.16 c3BaT1wx
今の時代単体でゲーム化は中々な
マクロスFも出てないしギアス二期も変なのしか出てない
ゲーム自体が不況
まぁ、エクストリームではレグナント、スメラギ、ネーナ、フェルトと居るみたいだし
他のGジェネやアサルトサヴァイブ等で優遇していくんだろう
63: アオヤガラ(北海道)
10/05/06 04:26:01.51 fLfegUDg
海外でそんなに売れないし、制作費回収出来るだけ本数出る程の知名度がないし、
低予算だとグラフィックに文句言う子が多いだろうし、旬の作品だと作り込んでも
ゲームが仕上がる時にはもう流行が過ぎて売れないし… etc。
64: オニカサゴ(大阪府)
10/05/06 04:45:27.73 iqhHuRqS
>>63
モンハンFェ・・・
65: アオヤガラ(アラバマ州)
10/05/06 09:35:34.11 CzPxs+Re
ガンダムUCの後に、どうみてもF91はありえないよね 対ジェガン比で考えても
ユニコーン強すぎる。 ジェガンがザコなのはユニコーンもF91も同じ。
初心者パイロットが乗って大活躍しちゃうのはユニコーン。
機体性能は
ユニコーン>>>>超えられない壁>ν≧F91>>>>ジェガン こうだろ。
66: アオヤガラ(アラバマ州)
10/05/06 09:38:11.49 CzPxs+Re
アイフィールドやらサイコフィールドとか言い出してサイキックウェーブ巻き起こす時代から、
なんでビームコートマント(笑 なんだよ 正直、ネタに走りすぎたよな クロスボーンって。
ザンバスターってなにwwwww
ダセエ コアファイターもX造形作りたい一心でメチャクチャやっつけ仕事だし。
67: アカザ(長野県)
10/05/06 09:39:20.83 e3RRP9Gv
なにこのひときもちわるい
68: アオヤガラ(アラバマ州)
10/05/06 09:40:12.49 CzPxs+Re
>>59
ハサウェイってただのマジキチだろ。 逆上してチェーン撃ち殺すとか
銃殺ものだろ。
69: ウミテング(長屋)
10/05/06 09:42:52.11 8mfZ1C3K
こういうのってキャラが多いようで作品別に見ると少なかったりするんだよな
70: ガストロ(福岡県)
10/05/06 09:44:37.53 ID/RxYS0
GvsZと連ザ2PLUSとNEXT PLUSをPS3で出してくれりゃそれでいいよ
71: タウナギ(中国四国)
10/05/06 09:49:56.77 BYCsAGAR
チェーンか犯ったのは!!
殺っちゃいけなかったんだよ!そんなこを解からないから、大人って地球だって平気で消せるんだ!!
テールールルルルンーwwwwwwwwテュルーンルルr-ンwwwwwwwテルルルーテュウツルルルーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72: カブトウオ(東京都)
10/05/06 09:51:10.80 4ka9ff7W
ユニコーンにでてくるジオン系MSのダサさが耐えられないレベル
73: アオヤガラ(catv?)
10/05/06 09:54:47.52 JaEQqHyR
シナンジュかっこいいだろ。
74: ミナミハタンポ(神奈川県)
10/05/06 09:57:14.53 02WGh3ey
ガンダムMk-V 出してくれたら、全裸で渋谷のスクランブル交差点走り回ってもいい。
75: アカマンボウ(山口県)
10/05/06 09:59:55.22 oa4POf3c
F91の小型化しても従来の出力って価値ないよな
それだったら従来サイズで出力数倍のほうがいい
76: アオヤガラ(アラバマ州)
10/05/06 10:03:03.32 CzPxs+Re
ジェガンじゃ抜けなかったビームシールドもぶち破るヴェスバーランチャー持ってる
F91が従来の出力ってことはないだろ。
それでも、ビームマグナムより威力低いんだろうけどなw
77: カブトウオ(東京都)
10/05/06 10:11:21.66 4ka9ff7W
>>73
シナンジュとギラズールはダサいよ
ギラズールは馬鹿なじじいをつるためにザクっぽくしろ!とか無理に注文つけられてのデザインなんだろうね
78: コクレン(空)
10/05/06 10:21:11.99 GdiusTJ5
ゴッドガンダムの動きが固すぎる
マスターとゴッドだけ小ジャンプ、しゃがみガード、緊急回避、回り込み、弱キック、弱パンチ、強キック、強パンチ、吹っ飛ばしできるようにしてほしい
技もコマンド入力にしろ
79: アオヤガラ(アラバマ州)
10/05/06 10:37:50.29 CzPxs+Re
こんな陳腐化されたコンテンツ題材にした、糞システム、糞グラフィックの
ゲームをつくって食っていこうとかやってんだもんな。
海外のゲームは想像以上に凄い事になってるってのに。
ゲームすらガラパゴスw
ナムコはスターブレードとかリッジレーサーとか
作り出してたあの頃は本当に「日本がCGやゲームじゃ最先端!」って胸張って
言えたのに 今のこのていたらく・・・
80: タモロコ(東京都)
10/05/06 10:38:45.27 rPru/7Xn
ザクレロの投入はまだですか?
81: ミナミハコフグ(茨城県)
10/05/06 10:41:06.77 8kfxjbSE
>>73
シナンジュかっこいいよな あと、ロトの機能重視っぽい形も好きだ
82: アカハタ(福岡県)
10/05/06 10:42:07.96 gCIOP3A6
自由の仕様戻せ
83: テナガミズテング(東京都)
10/05/06 11:58:51.78 RBZsCd3d BE:2780971968-2BP(1401)
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
やっとゼク・アインとゼク・ツヴァイとデーポストライカーとゾディアックとネロトレーナーが参戦するのか
84: ヒフキアイゴ(アラバマ州)
10/05/06 12:29:44.65 EMqFeM46
まともなものがお家に車で
また2年もかかんのかな…
85: チカ(catv?)
10/05/06 13:46:41.30 UZS3rqjk
>>78
ファイプロ方式にして組み合って膝を曲げた瞬間にコマンド入力させればどうだろうか
86: チカ(catv?)
10/05/06 13:49:46.60 UZS3rqjk
>>75
小型化の価値が微妙だったからGセイバーやヒゲの時代には元の大きさに戻ったとポジティブシンキング
wikiには模型のプラ材料のコストダウンのためってストレートに書いてあったが
87: テナガミズテング(東京都)
10/05/06 14:29:31.93 RBZsCd3d BE:4171457298-2BP(1401)
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
>>75
小さいほうが整備とか楽だし艦に載せられる機数増えるし取り回しがいいの
あとは大きさそのままで機動性上げるより的そのものを小さくする方向へとか
そういう設定
88: アオヤガラ(アラバマ州)
10/05/06 15:44:58.38 CzPxs+Re
しかし、20mもある巨体が、なぜか20トン程度しかないっていくらチタンでも
あり得なくね?
M1A1エイブラムスがあの小ささで60トンで、遙かに巨体のMSが20トン台なら、
120mmマシンガンなんて撃ったらひっくり返るだろ
89: イシモチ(静岡県)
10/05/06 15:50:00.82 8lafj/s3
イグルーならオッゴは?
オッゴは出るの?
90: アオヤガラ(神奈川県)
10/05/06 15:55:38.40 4aT+xvtX BE:438955182-2BP(445)
ついにガンダムmk-Vが参戦か
91: シロウオ(東京都)
10/05/06 16:56:17.51 uNVvdTYQ
ハサウェイとG-UNITも忘れんなよ
92: ゲンロクダイ(dion軍)
10/05/06 16:56:52.36 1jOafcjS
UCは放送しろよぼけ
93: ドワーフスネークヘッド(茨城県)
10/05/06 17:20:23.41 EY5EC9TQ
このゲームはなんて略すの?エクスト?