日本神話、北欧神話、ギリシャ神話、マヤ神話、クトゥルー神話…  どの神話が一番面白いの?at NEWS
日本神話、北欧神話、ギリシャ神話、マヤ神話、クトゥルー神話…  どの神話が一番面白いの? - 暇つぶし2ch716: ナガヅエエソ(関西地方)
10/05/04 01:12:58.70 3Sh3LNk7
>>710
最後のパターンが1番しっくりくるな
似てる神様とかいるから混同して考えちゃうのも納得できるし。
勉強なったわ

717: カダヤシ(アラバマ州)
10/05/04 01:13:46.46 /kJyBmlA
原罪を犯したために二次元の楽園から追われ阿鼻叫喚の三次元に墜とされたとかいう話を作れば
ν速ではすごい説得力を持ちそうだけどな

718: ピラニア(静岡県)
10/05/04 01:13:58.00 pohB8XjK
>>688
ああ、納得だわ

719: ハナミノカサゴ(埼玉県)
10/05/04 01:14:11.84 jbi1oq0e
ギリシャ北欧日本しか読んでないけど
どの国も天岩戸系はあるんだよな
やっぱ日食とか怖いものは共通なんだな

720: ホシガレイ(神奈川県)
10/05/04 01:14:58.26 tokwsMw7
>>710
そういうところはかなり寛容っていうか、いい加減なんだね
ギリシャ神話の神々だとどうなってるんだろう。っていうか神社に該当するものってあるのか?

>>714
そういう情報ってどうやって仕入れてくるものなんだ?フィールドワーク?


721: アオブダイ(千葉県)
10/05/04 01:15:48.48 TBSr3AWL
スサノオは牛頭天王と習合して疫病除けの神様になったから
結構全国にある
天王とか地名がついているところはその後

722: アブラヒガイ(関東・甲信越)
10/05/04 01:17:46.38 SzYrXNzY
シヴァ、ヴィシュヌに比べてブラフマーってなんであんなにハブられてるの?

723: ナマズ(石川県)
10/05/04 01:19:29.44 s+M25NQG
>>720
神殿が神社代わりでね。
ギリシャも、都市国家でそれぞれ祭っていた神や、周辺の名も知れぬ神々が、いつの間にかくっついたり、
実は○○でしたとなったり、そんな感じにまとまっていったっぽい。

724: ピラニア(静岡県)
10/05/04 01:19:41.22 pohB8XjK
神話スレが伸びるとかいつもとは違うじゃないか

725: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 01:20:18.61 Nxcu+HAQ
愛国士様が増えたんだろ

726: アオブダイ(千葉県)
10/05/04 01:21:13.50 TBSr3AWL
国士様は新羅から渡ってきたスサノオ認められないだろ

727: ロイヤルプレコ(アラバマ州)
10/05/04 01:21:40.76 hLlEWAjT
習合が大得意なのはエジプトの神様だな

太陽神ラーがケペルになってみたりアトゥムになってみたり
ホルアクティになってみたりアメン・ラーになってみたり
落ち着けよって言う

728: アイゴ(和歌山県)
10/05/04 01:22:21.60 DkH4vmTe
天津にも渡来系はいるのにそれも気に入らないの?

729: サンゴトラザメ(栃木県)
10/05/04 01:23:11.35 XC17Ju16
AOMスレだと思ったのに・・・

730: アオブダイ(神奈川県)
10/05/04 01:24:49.97 6FekMTdA
朝鮮から渡ってきた天日槍命とかね

731: ツボダイ(宮城県)
10/05/04 01:25:44.87 raWYW0rP
>>48
これ不思議だよなぁ

732: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 01:25:57.09 qkbwcWDB
大陸から渡ってきた=朝鮮だからダメとか言ってるのはただの朝鮮嫌いだよ
今更とか言うレベルでもない
日本の歴史を実際作ってきたのはその時代に生きてた人達なんだもの。彼らが日本人じゃなくてなんなの。

733: ミドリフグ(大阪府)
10/05/04 01:26:03.86 +KsTKorp
・『デジタルデビルストーリー女神転生』は小説・アニメ・PCゲーム界隈では「デジデビ」と呼ばれた。
 家庭用ゲーム界では「メガテン」が優勢で、アトラスが「デジタルデビルストーリー」の冠を外して決着した。

・日本でドイツの神話が定着しているのは、英仏の近代普遍主義から民族のアイデンティティーを守る壁として 民族神話に頼る近代ドイツの戦略を、近代日本が模倣したから。

・シヴァやヴィシュヌはギリシャ経由とも噂される新興宗教の神であり、インド古来の神はインドラやルドラである。

734: ピラニア(静岡県)
10/05/04 01:26:50.37 pohB8XjK
北欧神話にバルハラってあるじゃないか
でもあれって戦死者をさらに戦争に行かせるという非常に悪いことをしていると思う
オーディンって残酷だろ

735: オオセ(アラバマ州)
10/05/04 01:27:15.80 fuXRf8kc BE:2260843676-2BP(2034)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
>>716
もともと村の神社なんてどんな神様か気にしてなかっただろうからね。
うちの近所にある小祀は安閑天皇を祀ってあるんだが、もともとは蔵王権現で、大元は吉野の金峰神社。
そこから勧請を繰り返してここまで来た。
金峰神社の祭神は今では金山彦神だが、まあ鉱山の神様だからそれが順当だろう。
一方で、カナヤマヒコと安閑天皇のヒロクニオシタケカナヒがいつしか混同されたと見えて、
蔵王権現系の神社には祭神を安閑天皇としているものも多い。
この辺りいい加減で面白いね。

>>720
興味を持って調べてると自然に引っ掛かってくる。

736: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 01:28:15.76 Nxcu+HAQ
戦場にいる奴は人を殺す奴なんだよ

737: ナマズ(石川県)
10/05/04 01:28:50.25 s+M25NQG
>>734
戦争狂が行くから何の問題もない。

738: アブラヒガイ(石川県)
10/05/04 01:28:50.49 /NRCbjF/
>>3
どちらも読んだことないくせにw

739: カジカ(新潟県)
10/05/04 01:29:37.45 Dy7JcL71
>>734
戦士である事はガリア人、ゲルマン人にとっては名誉だからな

男はみな戦死したくてしょうがない

740: ピラニア(静岡県)
10/05/04 01:29:44.14 pohB8XjK
>>720
自分はフィールドワークなんかもする

741: ヒメオコゼ(静岡県)
10/05/04 01:30:13.94 SnGRBqyd
>>734
兵役拒否者なんか最初から選ばれないのでこいつらは戦闘大好きなんだよ
一作目のランボーがベトナムから帰らず戦友に囲まれているようなものだ

742: ロイヤルプレコ(アラバマ州)
10/05/04 01:30:38.72 hLlEWAjT
>>734
戦争は悪いこと

これは現代の発明品なんです

743: ナガヅエエソ(関西地方)
10/05/04 01:31:11.98 3Sh3LNk7
>>735
確かに近所の神社、何祀ってるのかしらねぇわ
海の近くにある神社なら海にまつわる神様、山の近くなら山の(ry って感じだったのかも

所詮人間が作ったお話だから仕方ないんだろうけど人間味あふれる神様っておもろいわ
そしてやっぱり>>48が不思議・・・

744: ホースフェイスローチ(茨城県)
10/05/04 01:31:16.43 zkv4h2eP
>>734
しかも味方してるはずの王を気まぐれで殺すというありがたくない戦闘神

745: カジカ(新潟県)
10/05/04 01:32:10.37 Dy7JcL71
裸で向かってくるゲルマン戦士を射殺したら、また別のやつが裸で向かってきて
そいつも射殺したら、また別のやつが・・・・・

て記録もあるし。

746: オオセ(アラバマ州)
10/05/04 01:33:42.85 fuXRf8kc BE:3875731889-2BP(2034)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
>>743
同じ話が各地に伝わっていったという解釈があるにはあるけどね。

747: イシガレイ(長屋)
10/05/04 01:34:25.81 /pfW9Ax6
蟹座は総じてクズ( ´∀` )

748: アオブダイ(大阪府)
10/05/04 01:34:42.13 T1LJAv1F
エジプトは多神教だけど、唯一アトン神を国策で唯一神として扱った時期がある。モーゼはこれに影響を受けて、ユダヤの神も一人にした

749: カジカ(新潟県)
10/05/04 01:34:52.54 Dy7JcL71
>>746
もう一つは人類が分かれる前に既にあったという解釈も

750: ミノカサゴ(京都府)
10/05/04 01:35:45.58 maNacjtM
エジプト神話だろ

751: カジカ(新潟県)
10/05/04 01:35:49.46 Dy7JcL71
>>748
あくえんあてんか

752: ヨーロピアンシーバス(関西地方)
10/05/04 01:36:10.20 LXe43o+7
北欧が好きだなー

753: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 01:36:29.66 Nxcu+HAQ
中央アジアって文化の宝庫だったんだろうな
数字もここからだろ?

754: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 01:36:31.55 qkbwcWDB
>>743
うーん、そのネタ限定だとごめん分からないけど、ある伝承、神話が世界的に広く分布する例は沢山ある
天岩戸、浦島太郎等なんかはそうだったと思う。
要は文化の広まりと捉えれば、別に不思議なことじゃないかな

755: カワカマス(アラバマ州)
10/05/04 01:36:35.81 7jrAmV7D
タイタンの戦いがクソ映画だった

756: ナマズ(石川県)
10/05/04 01:36:57.21 s+M25NQG
どーでもいいけど、大国主って各地を平定しまくってて、うちの県にも大蛇退治していった伝説あったりすんだけど、
これって出雲勢力圏がこの辺まで来てて、属国か、それに近い同盟地域になっていたってことなんだろうか。
あと、大蛇といいつつ、蛇崇拝していた連中を化け物に仮託しているだけとかで、ヤマタノオロチはこしから来たとかいうし、
なんかそんなのが古代の越と呼ばれたこの辺にいて、出雲勢力と抗争していたりするんだろうか。
とか妄想すると、古代の戦記とか思い浮かんで楽しいのぅ。

757: ピラニア(静岡県)
10/05/04 01:37:27.22 pohB8XjK
北欧神話の出だしとか、あれはたまげる
もうすでに世界は一回滅んでいるなんて始まるからな

758: アオブダイ(北海道)
10/05/04 01:37:46.71 4PqJN92p
ネトゲに使えそうなカッコいい神話の名前教えてください(`・ω・´)

759: アオブダイ(神奈川県)
10/05/04 01:38:32.59 6FekMTdA
テスカトリポカ

760: カジカ(新潟県)
10/05/04 01:38:39.21 Dy7JcL71
>>753
数学はエジプト→エジプト含むギリシャ→中東(アラビア)→ヨーロッパ でしょ

761: ヘダイ(東京都)
10/05/04 01:38:45.63 MsAp13kg
俺たちが歩いた跡が神話になるんだぜ

762: ゲンロクダイ(群馬県)
10/05/04 01:39:04.31 pcjb0O1I
>>755
アルゴ探検隊見ようぜ

763: ナガヅエエソ(関西地方)
10/05/04 01:39:42.89 3Sh3LNk7
>>756
元々ヒミコは蛇の神様っていう説もあったらしいが
ヤマト朝廷の時に女(太陽?)の神様になったって聞いたことがある
ヤマトタケルノミコトにも蛇退治の話しがあったりもするし
何らかの因果関係があったりするかもしれんな

神話が広く伝承するっつっても、昔はそんなに情報の交換なんて容易くなかったろうに
実に興味深い話だなー

764: カジカ(新潟県)
10/05/04 01:40:00.65 Dy7JcL71
>>756
出雲は船であっちこっちと交易してたらしいからねえ

765: アブラヒガイ(関東・甲信越)
10/05/04 01:40:10.63 S4YX7WfJ
中二的に北欧は抑えておくべき

766: ナガヅエエソ(関西地方)
10/05/04 01:40:46.96 3Sh3LNk7
ヒミコじゃねぇ アマテラスだ

767: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 01:40:49.80 qkbwcWDB
>>756
製鉄技術を持って川蛇を信仰してた一族をスサノオつまりすげえ男の一族が制圧した話だったんじゃね、とかねw

768: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 01:42:18.74 Nxcu+HAQ
インド数字と呼ばれてたのがヨーロッパでアラビア数字になったって聞くけど?
0を見つけたのもインド人じゃないの?

769: バラムツ(神奈川県)
10/05/04 01:42:53.87 uE4BpTqw
韓国のSMAPこと神話(シンファ)スレだと思ったのに・・・
>>1死ね

770: キッシンググラミー(catv?)
10/05/04 01:44:46.78 3W1dlEjk
日本神話が一番変態

771: アジメドジョウ(大阪府)
10/05/04 01:45:01.69 FQUQhvfc
日本の神話だと天津甕星がかっこいい

772: ヒメオコゼ(静岡県)
10/05/04 01:45:54.66 SnGRBqyd
>>765
主人公のイケメン万能ぶりはケルト神話を手本にすべき

773: カジカ(新潟県)
10/05/04 01:46:58.89 Dy7JcL71
>>768
0の概念はかなり前からあったみたい
エジプト=アラビア=インドは海洋貿易で一体だったから、
インド式数学がアラビアに再輸入されて発展、て流れかな

774: オオセ(アラバマ州)
10/05/04 01:47:33.10 fuXRf8kc BE:1507229647-2BP(2034)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
>>763
日本武尊に前に現れた蛇は八岐大蛇のなれの果てだって解釈もあるくらいで。

775: ピラニア(静岡県)
10/05/04 01:49:14.38 pohB8XjK
日本神話はローカルな神話がかなり多い
ローカルな神話に後から記紀の中から神を取ってつけたようないい加減なところがある

776: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 01:49:17.26 Nxcu+HAQ
ググって初めて知った
nullってドイツ語だったのか…

777: アオザメ
10/05/04 01:49:19.08 p5dxQCGS
オタクだねー君たち

778: ホースフェイスローチ(茨城県)
10/05/04 01:49:42.72 zkv4h2eP
>>772
師匠のライバルと戦って勝って孕ませちゃうクーフリンさんか

779: ニジマス(catv?)
10/05/04 01:50:28.39 bJJYVvOd
魃vsゴガ

780: テナガミズテング(静岡県)
10/05/04 01:51:53.42 K4QAEYGE
つくづくなんでもアリだな、神話解釈って

781: ガストロ(大阪府)
10/05/04 01:52:43.18 m8kaJJwc
>>769
チョンのks芸能人とか誰得だよ
おまえが氏ねよ

782: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 01:52:57.06 qkbwcWDB
>>763
アマテラスが男性の蛇神だった説、読んだことあるわ。確か、大神神社と絡ませてたような気がする
蛇って神話のモチーフになるよね
まあ罰として手足がないってのと、山から来て毒持ってて何か凄いしかも海にもいる、ってので、だいぶイメージ違うモチーフの仕方だけど

783: バラムツ(神奈川県)
10/05/04 01:53:38.74 uE4BpTqw
>>781
ブサメンのひがみは見苦しいですぅ(><)

784: オイカワ(長屋)
10/05/04 01:53:53.14 zR830aID
神話というか民間伝承的なのに興味あるんだが、本が多すぎてどれからよめばいいのかわからん
お前ら、なんかオススメ教えろ

785: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 01:54:15.18 qkbwcWDB
>>780
何でもありってのが神様だからなw

786: グルクマ(不明なsoftbank)
10/05/04 01:54:16.48 31VUu7k4
ラブクラフト全集1巻を10年くらい前に買ったけど、訳が合わないのか何度挑戦しても挫折する。
何度目かの挑戦してるけど、あと一話だからこのGW中には読めるといいなぁ…。

787: ツムギハゼ(宮城県)
10/05/04 01:54:19.00 eacIeUfG
クレイトスさんの悪口はやめておいた方がいいぞ

788: ギンザケ(神奈川県)
10/05/04 01:54:19.80 cyZZOyHa
>>52
念レス

789: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 01:54:27.00 Nxcu+HAQ
Wikipedia

790: ホースフェイスローチ(茨城県)
10/05/04 01:55:39.41 zkv4h2eP
ヤマトタケルが、山で出会った白い猪を馬鹿にしたらそれが山の神で、
その時草薙剣を置いてったことで神々の加護を得られなくなってたから
ボロ負けして帰りの途中で死んでしまった時は失礼ながらメシウマだった

791: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 01:55:53.50 qkbwcWDB
>>784
住んでる場所がわかれば、その地域に関するのを案内できるかもしれんが

オレの住処の場合、埼玉の氷川神社とかだとそこそこ食い付きが良い

792: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 01:57:15.64 qkbwcWDB
>>790
白鳥になって飛んで行くところ、SFCの天地創造を思い出して泣いた

793: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 01:58:03.72 Nxcu+HAQ
ヤマトたけるはおまえらの大好きな男の娘じゃん

794: キッシンググラミー(catv?)
10/05/04 01:58:16.85 3W1dlEjk
ブレイズ・オブ・カオスなんて捨てて
かかって来いよスパルタ人!!

795: ホースフェイスローチ(茨城県)
10/05/04 01:58:34.28 zkv4h2eP
>>791
最近行ったけど流石に大きかったな
ただあそこでらきすたの絵を絵馬に描いた奴は何がしたかったんだろうか

796: ヒメオコゼ(静岡県)
10/05/04 01:59:20.31 SnGRBqyd
>>786
それが普通だ
ポーのフォロワーだったから断片的で大袈裟な描写は今の小説の基準じゃ正直下手糞だ
愛がなければ読めない

797: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 02:00:11.31 Nxcu+HAQ
らきすたの絵馬は無かったぞ流石に
神社間違えたんじゃないか?

798: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:01:11.07 qkbwcWDB
>>784
まあ、図書館行って自分とこの村史やら町史やら市史やら読むと、恐らく民間伝承の類いも読めると思うよ

まあ、個人的な一押しは、中山太郎大先生の大著、「日本巫女史」だけどな

799: オイカワ(長屋)
10/05/04 02:02:04.66 zR830aID
>>791
日本ならどこでもいいや
>>782みたいな話が好きだ

800: カジカ(関西地方)
10/05/04 02:03:26.18 RO6fQHQ1
日本神話をレヴィストロースの構造人類学みたいに分析したいが
俺にはそんな能力はない
そういう本とかない?

801: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:04:12.53 qkbwcWDB
>>795
あそこでこの前あった、巫女のトイレ盗撮だかしようとして神職に捕まる事件、最高に吹いたわw 顔知ってるw

802: アオブダイ(神奈川県)
10/05/04 02:04:24.07 JpYuVenJ
こっから聖闘士星矢スレ

シャカ最強他は糞
秒間1億発()笑
蟹魚()爆笑

803: ギンザケ(神奈川県)
10/05/04 02:07:08.32 cyZZOyHa
【レス抽出】
対象スレ:日本神話、北欧神話、ギリシャ神話、マヤ神話、クトゥルー神話…  どの神話が一番面白いの?
キーワード:ランス

抽出レス数:0


クトゥルフが神話ならランスシリーズも神話でいいだろ!!!!

804: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:07:57.09 qkbwcWDB
>>799
>>782のアマテラスなら、まんま講談社学術文庫のアマテラスの誕生筑紫申真著だった。今、埃まみれになって引っ張り出して来たw

805: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 02:08:38.52 Nxcu+HAQ
ならイースも神話じゃん

806: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:08:46.64 qkbwcWDB
>>803
ええと、ククルククルから? それともルドラサウムからにする?

807: テナガミズテング(静岡県)
10/05/04 02:09:24.57 K4QAEYGE
>>800
レヴィ=ストロースじゃなくてユング派でよければ、
河合隼雄の『神話と日本人の心』。
いやトンデモなのはわかってるけどさ、俺こういうの好きなのよ

吉田兼倶とか闇斎とか宣長とか篤胤とか読んで、「ハッハー、馬鹿じゃねーの」と思いつつ
わくわくしながら読んでる

808: アオブダイ(関西地方)
10/05/04 02:09:36.80 Qgmq0Um5
ラブクラフトの翻訳本って読みづらすぎて最後まで読めない

809: ドワーフグラミー(チリ)
10/05/04 02:09:47.83 DLre+vpK
北欧神話が物語として見れば一番面白いと思う
他の神話はエピソードが面白いだけじゃね?

日本神話も面白いけど、国譲りあたりまではけっこう地味、というか記述が日本書紀だのコジキだのにチョロッとしかない
各地に派生した風土記みたいなやつのほうが面白い

810: イシガレイ(埼玉県)
10/05/04 02:10:48.13 i4jq871/
北欧神話と言えば幻獣に貢献しただけ

811: ナマズ(石川県)
10/05/04 02:12:17.65 s+M25NQG
ドラゴンランスだろうか?

812: ホースフェイスローチ(茨城県)
10/05/04 02:12:57.02 zkv4h2eP
武光誠って人どうなんだ
大和は大物主崇めてたけど他の豪族も崇めてたから
それより力のある天照つくってそれを祖先神にしたとか書いてたんだが

813: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:12:58.02 qkbwcWDB
個人的には、神宮五書の一つの倭姫命世記とか最高に萌える
倭姫たんがアマテラスの気持ち良いトコを求めてひんひん言いながらそこら中を引っ張り回されるの

やばい酔ってる

814: テナガミズテング(静岡県)
10/05/04 02:13:34.43 K4QAEYGE
ああ、そういえば大林太良と吉田敦彦がレヴィっぽい

815: サッパ(埼玉県)
10/05/04 02:13:36.04 inLFCu/H
>>803
エロゲスレあるんだからその層は居ないだろ

816: コショウダイ(東京都)
10/05/04 02:14:52.91 U5gp2rgg
>808
アレで金取れる神経がわからん
素人のボランティアレベルだよな

817: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:15:03.46 qkbwcWDB
>>813
正直すまんかった・・・

818: ロイヤルプレコ(アラバマ州)
10/05/04 02:17:04.63 hLlEWAjT
>>784
体系の整ってるのからにしろ
ギリシア、北欧、日本神話、インドあたりがおすすま

間違ってもシベリアの民間伝承から入るのはやめろ

819: アカマンボウ(埼玉県)
10/05/04 02:17:35.50 9u0XnVkG
名草姫おりませぬなぁ……
ぶっちゃけ良く知らないけど

820: ジムナーカス(埼玉県)
10/05/04 02:17:47.00 Nxcu+HAQ
一昔前のエロゲの民族伝承率は何気に異常
案外崩れが多かったのかも
今は劣化コピーのギャルゲーエロイッカイダケが大繁殖だが

821: アオブダイ(大阪府)
10/05/04 02:18:27.69 T1LJAv1F
遠野物語なんかも神話の一種になるの?

822: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:19:29.20 qkbwcWDB
>>817うおレス番間違えた
>>815にごめんなさい
日本神話とランス神話が好きなんですすいません

823: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:20:21.93 qkbwcWDB
>>821
遠野は違うかな
神話を継ぐ人々を描いたモノだから

824: ドワーフグラミー(チリ)
10/05/04 02:23:39.34 DLre+vpK
ギリシャとか北欧とかは他の創作でネタにされてることも多いから少しでも知ってればさらに楽しめるよね

825: ギンザケ(神奈川県)
10/05/04 02:28:35.94 cyZZOyHa
スオミ(フィンランド)民話の語感の良さは異常

ワイナモイネン
イルマリネン
レムミカイネン

826: シマアジ(兵庫県)
10/05/04 02:30:44.47 qXZecwjH
北欧が一番面白いと個人的には思う

827: オオセ(アラバマ州)
10/05/04 02:31:55.10 fuXRf8kc BE:3391265197-2BP(2034)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
>>813
神宮の祭祀の根源を記した書が偽書ってところがなんだかなとは思う。

828: サラサハタ(東京都)
10/05/04 02:31:58.27 H0NFpyJX
>>808
たぶん大瀧氏の訳のことだと思うが、
あれはラヴクラフトの原文を忠実に翻訳した結果らしい

829: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:36:29.32 qkbwcWDB
>>827
まあ、神宮の祭祀は秘儀中の秘儀だから、中々確かめ難い環境でもあるけどね

神宮の祭祀見たら、ホント、日本って良いとこだなあと思うよ

830: グルクマ(不明なsoftbank)
10/05/04 02:36:30.16 31VUu7k4
>>796
あ、そうなのかwなんかクトゥルー好き多いんで読めない自分が駄目なのかと思ってたw
愛はまだないけど、あと80pなんでどうにか読んでみようと思う。

831: ベニザケ(東京都)
10/05/04 02:37:46.85 YoNwGnSx
これ考えた奴ら発想がありえねえよ
マジなんかクスリキメてたんじゃない?

832: オニキンメ(神奈川県)
10/05/04 02:39:48.08 F486FQe0
ところでヒストリエの続きはいつ出るんだよ

833: オオセ(アラバマ州)
10/05/04 02:39:56.53 fuXRf8kc BE:538296825-2BP(2034)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
あと天照大御神が蛇だってのは、
天照大御神=天照御魂神=ニギハヤヒ=大物主=三輪山の神=蛇ってことで、連想ゲームみたいな話ではある。

834: カジカ(関西地方)
10/05/04 02:40:15.22 RO6fQHQ1
>>828
忠実に翻訳したってのは大抵訳者のセンスの無さを責任転嫁してるだけだよね

835: ツバメウオ(埼玉県)
10/05/04 02:40:51.06 qkbwcWDB
>>831
トリップ状態になるために、クスリは結構使われてましたよん
踊る、唄う、セックス、みんなトリップになるために、やってましたよ

836: ジンベエザメ(愛知県)
10/05/04 02:42:45.00 9XhYsjYP
北欧神話の詩の蜜酒とロキの口論からラグナロクまでの話好きだな

837: ヒメオコゼ(静岡県)
10/05/04 02:43:04.12 SnGRBqyd
>>826
アース神族のほのぼの冒険譚で登場人物にたっぷりと感情移入させた後で
「怒涛の最終話は劇場版で!!」みたいな構成だからな

838: ロイヤルプレコ(アラバマ州)
10/05/04 02:47:42.58 hLlEWAjT
>>834
超訳にあやまれ

839: デバスズメダイ(アラバマ州)
10/05/04 02:49:03.22 qjMG8o26
かぐや姫って綾波系なんでしょ

840: グルクマ(不明なsoftbank)
10/05/04 02:52:46.89 31VUu7k4
>>828
自分が持ってるのは創元推理文庫の大西尹明訳だけどこれでも読み辛い。

841: フウセンウナギ(埼玉県)
10/05/04 02:52:47.19 uFBsC1wK
何時か世界神話エロゲー作りたいな

842: アオブダイ(群馬県)
10/05/04 02:54:02.07 p3KDwHpQ
アマテラスは太陽
スサノオは嵐の神
天の岩戸隠れは世界各地にある大洪水伝説の一つだ
そして恐らく大洪水は確かにあったのだろう

843: ゴンズイ(東京都)
10/05/04 02:54:44.04 VXE2jtDk
ふんぐるい むぐるうなう くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん

其は常しえに横たわる死者にはあらねど限りない永劫の後に死を超ゆる者
久遠に臥したる者死することなく怪異なる永劫の内には死すら終焉を迎えん
荒俣訳は忘れた
どっちが好き?

844: シノノメサカタザメ(宮城県)
10/05/04 02:55:46.98 lgt8uQX+
>>43
長野

845: アオブダイ(大阪府)
10/05/04 02:57:42.55 T1LJAv1F
>>843


846: カジカ(新潟県)
10/05/04 02:57:47.44 Dy7JcL71
>>844
むしろお前んとこだろ

847: カジカ(新潟県)
10/05/04 02:58:44.94 Dy7JcL71
>>844
と思ったら宮城か
宮崎かと思った

地のはての宮城には用はない

848: リュウキュウアユ(大阪府)
10/05/04 03:01:34.00 2/+DWISb
>>842
ノアの箱船が見つかった、ってニュースがあったなw
本物かは知らないけどw

849: ゴンズイ(東京都)
10/05/04 03:04:07.22 VXE2jtDk
>>808
大瀧訳なんてめちゃめちゃ読みやすいんだけど
俺は荒俣訳が一番好き
あいつは小説家として才能はウンコだが翻訳家としては抜群
ダーレスは地獄に堕ちるべき

850: サラサハタ(東京都)
10/05/04 03:04:18.66 H0NFpyJX
>>840
定本ラヴクラフト全集が読みやすいらしい
ただし廃刊になってて結構値が張る

俺は定本は読んだ事ないからわからん
創元のやつは読んでるうちに慣れてくると思うがな

851: マアナゴ(大阪府)
10/05/04 03:05:01.13 XfK3wJDM
この前、中国人が発見したノアの方舟は偽物だったってニュース有ったぞ

852: シノノメサカタザメ(宮城県)
10/05/04 03:05:56.26 lgt8uQX+
神武天皇って3/4朝鮮人なんじゃないの

853: ゴンズイ(東京都)
10/05/04 03:10:09.59 VXE2jtDk
>>850
確かに全集も読みやすいね
買う前はいかにも固そうだと思ったが拍子抜けした
てか、読みにくいとか言ってる奴は漫画じゃなくてまともな本嫁

854: ガストロ(大阪府)
10/05/04 03:10:56.14 m8kaJJwc
>>852
チョン、釣り針でかすぎだぞ

855: シノノメサカタザメ(宮城県)
10/05/04 03:15:29.00 lgt8uQX+
稲飯命
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これみると海神の国って朝鮮っぽいじゃん

856: マアナゴ(大阪府)
10/05/04 03:19:21.31 XfK3wJDM
当時の半島は倭国領だろ
新羅の王も全部倭人

857: シノノメサカタザメ(宮城県)
10/05/04 03:26:32.09 lgt8uQX+
コノハナノサクヤビメは一夜を共にしただけで身篭った。
それを聞いたニニギは、「たった一夜で身篭る筈はない。それは国津神の子だろう」と言った

神武の祖父、山幸彦さん

858: グルクマ(不明なsoftbank)
10/05/04 03:28:47.02 31VUu7k4
>>850
そっか、慣れるもんなのか。定本も読んでみたいなぁ。
>>853
翻訳本の感じが元々苦手なんだよ。随分それで損してると思う。

859: ジンベエザメ(愛知県)
10/05/04 03:29:31.86 9XhYsjYP
やっとここまで読んだ
お前ら気合入れてレスしてんなー

860: アイゴ(和歌山県)
10/05/04 03:43:47.26 DkH4vmTe
>>852
お前のとこに天孫は降臨したんだろ?
なんか地元の名跡とか伝承ある?

861: フエフキダイ(東京都)
10/05/04 03:44:32.97 TnZYbH0x
日本神話ってパクリまくりじゃねーの?

862: ホトケドジョウ(東京都)
10/05/04 03:45:56.27 UU+8dGY9
アメノウズメは俺の嫁

863: カラフトマス(アラバマ州)
10/05/04 03:55:04.88 259fQpnJ
くくりひめはうちの妹

864: アオブダイ(dion軍)
10/05/04 03:55:51.39 fNRd8B+C
イザナギイザナミはオルフェウスとエウリュディケのパクリだわな

865: ペーシュ・カショーロ(兵庫県)
10/05/04 04:00:43.41 PCkTl4ou
神話を学びたいんだけどおすすめの本とかない?

866: シマドジョウ(長屋)
10/05/04 04:04:59.14 Ya2599IB
>>865
おれもまじめに興味ある
本屋に行っても胡散臭い思想本しかない…
ギリシア、ローマ。エジプト、北欧、あとキリスト系でオススメあれば教ええろい人

867: サンマ(dion軍)
10/05/04 04:07:23.23 J5wFJB6l
>>862
あいつクソビッチだぜ?

868: チョウチンアンコウ(大阪府)
10/05/04 04:50:52.49 41ANMxN4
>>865-866
エリアーデ世界宗教事典

869: サンマ(高知県)
10/05/04 05:03:28.64 LGcCAFJV
>>6
これってクトゥルーだったの?

870: アオブダイ(関西地方)
10/05/04 05:09:39.89 t7L52VMa
おしん

871: アオブダイ(dion軍)
10/05/04 05:11:09.11 kz1r22kK
キリスト教の宣教師に悪魔扱いされなかった神ってショボいよね

872: アオブダイ(アラバマ州)
10/05/04 05:16:42.67 Fyb60NnJ
>>594
全然マイナーじゃない
初代インド統一王アショーカが仏教を守護していたし
勢力としてはかなりの物だった

その後イスラム勢力に攻撃されて壊滅したけど

873: イトマキエイ(山口県)
10/05/04 05:17:34.95 AhC0zSsq
日本には八百万もの神がいるらしいw幾らなんでも多すぎ

874: オニキンメ(茨城県)
10/05/04 05:18:08.64 YF2HH5Lo
ああっ女神さまスレじゃないのか

875: アオブダイ(アラバマ州)
10/05/04 05:19:52.75 Fyb60NnJ
>>868
あれは神話そのものを取りあえず読んでからじゃないと意味無いんじゃ・・・
神話も宗教の一環としてしか扱われていないし

876: クロマグロ(大阪府)
10/05/04 05:21:07.00 4KRKeXb3
ノアの箱舟はギリシャのデウカリオンのパクリ

877: エボシダイ(東京都)
10/05/04 05:26:01.22 wqBfQbhS
俺もあの娘を触手でクチュルフいわせたいよ

878: クロマグロ(大阪府)
10/05/04 05:28:25.09 4KRKeXb3
中国神話で有名なのは蚩尤ですね。山海詩経という文献には彊良とか鶚も出てきます。
山海詩経は日本でいう風土記のようなもので各地の地理や特産物を扱った文献なのですが。

879: クロマグロ(大阪府)
10/05/04 05:31:06.40 4KRKeXb3
インド神話では ブラフマーやビシュヌがおぜんだてして シヴァがおいしい所を持って行くパターンが多いですね
シヴァが現れると 前の2神は ひれふします
ビシュヌは策士的な面があります。

880: カンディル(広島県)
10/05/04 05:34:09.23 4Lsi17Xv
日本神話の神々は韓国人だからな。

881: シノノメサカタザメ(宮城県)
10/05/04 05:34:46.18 lgt8uQX+
なんで?

882: アカマンボウ(関西地方)
10/05/04 05:36:45.53 L88Q6thc
エジプト神話
アトゥム、セト、ラー、オシリス、オベリスク、アヌビス、セベク、ネフティス

883: クロマグロ(大阪府)
10/05/04 05:55:38.00 4KRKeXb3
エジプトは王朝によってオシリス セト アメンと神話(主神)が変わっていきます
ラーというのは尊称。よくアメンラーとかって言われます。

884: サバヒー(コネチカット州)
10/05/04 06:00:57.14 tvB6NpGP
クレイトスさんが皆殺しにしたよ

885: クロマグロ(大阪府)
10/05/04 06:00:59.43 4KRKeXb3
嵐の神 セトは テュフォーン(ギリシャ)やパズス(アッシリア)と共通があります。

886: オオスジヒメジ(dion軍)
10/05/04 06:01:22.73 a5AfJmU0
天皇って先祖辿ると神話に繋がるからな。マジすげーよ。

887: キュウリウオ(愛知県)
10/05/04 06:02:28.45 9UcQYGp2
くとぅるー?く・りとる・りとる?くとぅるふ?

どれが正しいのかわからん


888: チヌ(dion軍)
10/05/04 06:12:48.17 ZbKzNKnl
>>887
元々、人間には発音不可能って話なんだからどれでも良いんじゃないの

889: クロマグロ(大阪府)
10/05/04 06:14:51.37 4KRKeXb3
バリに行くとバロンアスに出会うことができる

890: アベハゼ(関東・甲信越)
10/05/04 06:16:01.33 EPHTU5/X
>>886
むしろ、民族の始祖が神々に繋がらない民族のほうが珍しいんだけど。

891: アブラボウズ(山形県)
10/05/04 06:16:08.11 IQeyyyhV
タイタンの戦いスレだな
ハデスラスボスのくせにあっさり負けてわろた

892: コブダイ(アラバマ州)
10/05/04 06:26:30.35 AdrAeFCy
壇君神話

893: ウメイロ(千葉県)
10/05/04 06:26:50.13 D+KDzjqZ
ニュー速無敗神話

894: クロマグロ(大阪府)
10/05/04 06:33:47.61 4KRKeXb3
ハデスは控えめな性格で 女好きのゼウスや暴れ者のポセイドンとは違うから。
ペルセポネも最初はさらったけど宮殿に連れてからは優しく接した。

895: ミドリフグ(大阪府)
10/05/04 07:05:26.76 +KsTKorp
このトンチキなブッダオタは何なのよ。
インド仏教事情への関心を煽って、現在インドで活動中の仏教団体に関するウンチクないし宣伝を垂れ流したいのかね。

中世以降、インドで仏教は弩マイナー。回教のがよっぽど影響力ある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch