お前らってどんな腕時計しているの?at NEWS
お前らってどんな腕時計しているの? - 暇つぶし2ch2: ウバウオ(大阪府)
10/05/02 14:42:31.52 CCMYdGc/
ガンダムの腕時計

3: クモハゼ(神奈川県)
10/05/02 14:42:51.14 0vQ2Gwr6
ヨドバシの1000円のやつ

4: シファクティヌス(埼玉県)
10/05/02 14:42:59.20 X2xg1Evk
携帯で十分だろ

5: アユモドキ(千葉県)
10/05/02 14:43:00.76 Fk+DDuH+
マジックで書いてるよ(o^∀^o)

6: ツボダイ(神奈川県)
10/05/02 14:43:31.77 Uj+mG0K6
上野駅の近くで買った1000円の

7: シマダイ(岡山県)
10/05/02 14:43:32.38 CtNLKxA/
セイコーの1万のやつ

8: アミア(長屋)
10/05/02 14:43:33.11 o9BhteXc
>>1
どうして腕時計なんですか?
腹時計じゃダメなんですか?

9: ギンユゴイ(千葉県)
10/05/02 14:43:51.88 LjKFSM0c
Gショック

10: マアナゴ(東京都)
10/05/02 14:43:53.57 YH0qoXqp
今日はシチズンナイアガラ

11: シャチブリ(アラバマ州)
10/05/02 14:44:06.28 wZgM39Bo
太陽の位置で把握

12: ウスバハギ(大阪府)
10/05/02 14:44:07.06 hQZbcYW9
シチズンのライトハウス
中学の入学祝いに親父に買ってもらった

13: オオスジヒメジ(東京都)
10/05/02 14:44:11.31 1VHJbK0L
ブレスレットするから付けてない

14: アオウオ
10/05/02 14:44:13.00 W51jtLe0
携帯で十分厨が沸いてくるな

15: ヒナハゼ(西日本)
10/05/02 14:44:27.89 EF27zoTF
「拾った」

16: ダルマザメ(大分県)
10/05/02 14:44:31.92 TDkMEjvY
SWATCH?

17: ギンザメ(アラバマ州)
10/05/02 14:44:45.84 5kfRFWe1
砂時計

18: アオウオ
10/05/02 14:44:55.75 BA745X/u
腹時計

19: ドラード(静岡県)
10/05/02 14:45:34.68 LOMsMZ44
スイスの超有名なガメラって時計してる

20: メナダ(埼玉県)
10/05/02 14:45:44.34 Lt9x2Cxe
タグホイヤー

21: ガラ・ルファ(愛知県)
10/05/02 14:45:49.81 C3HjB2E5
BVLBARIのディアゴノプロフェッショナル

22: ヤイトハタ(東日本)
10/05/02 14:46:02.04 oaZYfQ1a
オメガ

23: ヤリタナゴ(ネブラスカ州)
10/05/02 14:46:04.33 I3Y7V38N
西友の千円のやつ

24: アブラヒガイ(関東・甲信越)
10/05/02 14:46:35.71 CjoGxV/1
ブライトリングのクロノマット70万ぐらい

25: アオウオ
10/05/02 14:46:43.41 posf20QB
腕時計って男がつけれる唯一のフォーマルなアクセサリーだもんな

26: ホホジロザメ(東京都)
10/05/02 14:46:43.59 1Rg4pz36
レゴウォッチ

27: イラ(catv?)
10/05/02 14:46:55.35 TNArU7i9
面接に腕時計つけていかないとどうなる?

28: ヤガラ(兵庫県)
10/05/02 14:47:04.77 5p5I4VAo
腕時計の必要性をいまいち感じない。

29: ニセゴイシウツボ(愛知県)
10/05/02 14:47:07.44 udF8TMkR
ピアゲットってやつ。
小型だけどベルトが厚くて重い・・・

30: ニセクロスジギンポ(北海道)
10/05/02 14:47:09.10 4dmSppeA
今はCITIZEN ECO-Driveばかり
ヴィトロつけてる

31: アオウオ
10/05/02 14:47:31.03 z4X3VtWv
Breguet

32: トミヨ(アラバマ州)
10/05/02 14:47:31.73 15yf9xeY
ダンロップのやつ

33: ボウエンギョ(愛知県)
10/05/02 14:47:58.42 ohgxjWm+
スイーツと同レベルのブランド自慢が始まります。

ご期待ください。

34: ヨシキリザメ(大阪府)
10/05/02 14:48:14.82 Us6pQGLq
>>29
宝の持ち腐れだな

35: ホホジロザメ(栃木県)
10/05/02 14:48:30.67 O9nZxl7f
昔応募者全員プレゼントで貰ったぷよぷよの腕時計

36: ギチベラ(愛知県)
10/05/02 14:48:38.96 5KBPCTYU
スウォッチ一択

37: ヤイトハタ(東日本)
10/05/02 14:49:13.67 oaZYfQ1a
オリエントスター 自動巻き

38: ニセクロスジギンポ(北海道)
10/05/02 14:49:24.86 4dmSppeA
ピアゲットいうな

39: タイワンドジョウ(長屋)
10/05/02 14:49:30.17 5dgjOyMq
米軍仕様のトリチウム発光時計

40: ハコベラ(神奈川県)
10/05/02 14:49:50.59 poaDPuQ7
G-SHOCKアントマン
アウトレットで¥7980
毎日使って約8年になるが、文字が完全に消えた

41: ドラード(静岡県)
10/05/02 14:49:50.84 LOMsMZ44
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、
デイトナが欲しくて少ない小遣いからヘソクリなどしている。
自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?
と馬鹿にし続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。

そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、
女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を俺に呉れた。
新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。
クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。

もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。

42: オニカマス(-長野)
10/05/02 14:50:10.73 OK5AGrPn
パワータイム ウォーターシューター

43: コモリウオ(新潟県)
10/05/02 14:50:16.97 GJzljl5/
懐中時計だよ

44: アオウオ
10/05/02 14:50:23.25 1MNiAdfd
懐中時計ってだめなのか?

45: チップ
10/05/02 14:50:27.36 uqOwsyub
タグホイヤーのカレラ

46: キダイ(東京都)
10/05/02 14:50:37.43 QB904KGB
デイトナ買っていつか着けようと眺めてニヤニヤしてたら購入時より50万も値上がりした
もう着けられない

47: ゼニタナゴ(愛知県)
10/05/02 14:50:41.97 7nsSDEhT
オクで100円だったノベルティ時計。
送料1000円とかふざけすぎ

48: ヨシキリザメ(大阪府)
10/05/02 14:50:53.07 Us6pQGLq
>>44
ものによる

49: アンコウ(東京都)
10/05/02 14:50:54.67 LpKDbfpY
URLリンク(www.kurukitei.com)
こういうの


が欲しい

50: アオウオ
10/05/02 14:51:11.67 JjovIWjL
体毛

51: トラフグ(神奈川県)
10/05/02 14:51:13.43 PnynSge3
カシオの2000円くらいで売ってるらしいデジタルが欲しい
金色のやつ

52: タモロコ(石川県)
10/05/02 14:51:22.12 0gPQ3EVC
5万円のG-SHOCK。中古屋で5千円だったから買った。

53: ガストロ(アラバマ州)
10/05/02 14:51:23.32 x5uyM5zg
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ
ダサイ?

54: ニセゴイシウツボ(愛知県)
10/05/02 14:51:27.74 udF8TMkR
>>38
でもPIAGETって書いてあるぞ。

55: アイゴ(東京都)
10/05/02 14:51:43.91 YsBMb3P4
>>44
なんで人に聞くんだよw

56: シロウオ(宮城県)
10/05/02 14:52:05.80 wAysMveR
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
これの左側

57: アオウオ
10/05/02 14:52:07.43 +al3G+XX
金ないからマジックで書いてる

58: マンタ(兵庫県)
10/05/02 14:52:10.06 hlojxmF0
SEIKOのSPIRITの2万600円くらいのやつ

59: ハコベラ(神奈川県)
10/05/02 14:52:28.04 poaDPuQ7
>>41
その奥さんどこで売ってんの?

60: ニセクロスジギンポ(北海道)
10/05/02 14:53:10.82 4dmSppeA
>>49
オンラインショップあるじゃん
っていうか値段安いけどつけてたら微妙ー

61: エンペラーテトラ(関東・甲信越)
10/05/02 14:53:14.64 WPHwS3Ad BE:1910438988-PLT(12600)
sssp://img.2ch.net/ico/iyou_1.gif
swatchってやつだった気がする

62: コモリウオ(新潟県)
10/05/02 14:53:26.54 GJzljl5/
>>41
アナザーサイドも貼れよ

63: ウスバハギ(大阪府)
10/05/02 14:53:52.73 hQZbcYW9
>>59
15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?

16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから

64: アブラボウズ(兵庫県)
10/05/02 14:53:53.96 ihcAVv5G
ヨドバシで3000円で買った
4年使ってる

65: カブトウオ(東京都)
10/05/02 14:54:01.63 wXBc4qfw
コスパ的にスカーゲン
腕時計ごときに金かける奴はアフォ


66: エポーレットシャーク(兵庫県)
10/05/02 14:54:09.98 uq2iE4y5
LOREXって書いてあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか露天の外人に50万やけど2万でいいよいわれて即買いwwwwwwwwwwww
マジお得wwwwwwwwwwwwwwwww

67: アオウオ
10/05/02 14:54:22.40 ZZxHO8ui
外でないのに腕時計とな?

68: スリースポットグラミー
10/05/02 14:54:27.75 DYiLZUVp
公務員の間ではやってるやつ

69: アオウオ
10/05/02 14:54:36.89 407or4I4
携帯で十分厨vsそんな奴は相手にしたくない自称エリートビジネスマン

ファイッ

70: バショウカジキ(鹿児島県)
10/05/02 14:55:01.83 uQroKMuz
クロノグラフってどうなの
見難いだけじゃねーの

71: アオウオ
10/05/02 14:55:37.43 LDwdz49j
昔上司がキャスターのタバコばかり吸ってて
いつも新入社員の俺がゴミ掃除してそのたびにキャスターの箱集めて
キャンペーンでキャスターの切れ端送ったら
キャスターの文字が入ったセイコーの腕時計当たった
今でも大事にしてる

72: グリーンネオンテトラ(東京都)
10/05/02 14:55:48.10 1wE9uWXg
アラン・シルベスタイン

73: ショベルノーズキャットフィッシュ(新潟県)
10/05/02 14:56:11.24 ZWGU7Cm0
ロクにリストにも載ってないGショック

74: メナダ(埼玉県)
10/05/02 14:56:22.04 Lt9x2Cxe
携帯でって奴は不便じゃね?
スキーとかスノボとか行っても携帯取り出すのか?
海でダイバーズじゃなくて防水携帯?

75: イワナ(千葉県)
10/05/02 14:56:26.58 VUm0QJcT
Stocker & Yale p650
BREITLING CHRONOSPACE

76: ホースフェイスローチ(東京都)
10/05/02 14:56:46.16 cXVp7KTf
今日もSUNTOをつけてランニングへ

77: オヤビッチャ(鹿児島県)
10/05/02 14:56:54.25 +GUh5K+g
>>49
ダイエーとかの女が集まってる雑貨の店によくあるよ。

78: ヨシキリザメ(大阪府)
10/05/02 14:57:25.18 Us6pQGLq
>>60
時計スレがたつといつもこれ出てくる
正直好きにしろとしか

79: ヒメダカ→メダカ(アラバマ州)
10/05/02 14:57:38.56 bW3qAcf9
最近のロレックスって何で大型化してんの?
明らかに不人気じゃん

80: ペンシルフィッシュ(神奈川県)
10/05/02 14:58:05.48 aBldvb3G
ドンキの1000円のやつ

81: クエ(岡山県)
10/05/02 14:58:11.18 060xV81s
ブルガリ。

82: ハコベラ(神奈川県)
10/05/02 14:58:58.58 poaDPuQ7
>>63
ありがとう
今後の自分にとって参考になったよ

83: トゲチョウチョウウオ(東京都)
10/05/02 14:59:06.26 kXee10A7
ばあちゃんに買ってもらったグランドセイコー。

84: コリドラス(千葉県)
10/05/02 14:59:23.06 Nw++wWVL
シチズンの1万円のやつ

85: カワヒガイ(アラバマ州)
10/05/02 14:59:25.48 ermDHDr2
>>63
うわ~結婚したくなくなるわ・・・

86: アオウオ
10/05/02 15:02:04.65 GgnCO98g
>>70
「その時計、秒針が動いてないよ?」
「これ秒針じゃなくてストップウォッチの針だから!」

この一連の流れで悦に入るスピマスデイトナ厨
俺はクロノしてるやつには必ず言う。

87: イシダイ(群馬県)
10/05/02 15:02:13.32 B9scpVho
スイスミリタリーの真っ黒のやつ

就活で使える革バンドでおススメ教えてください

88: スポッテッドガー(埼玉県)
10/05/02 15:02:53.26 4O20i9Rc
親父からもらったradoの20万ぐらいのやつだな
文字盤が見にくいから普段は2万ぐらいの電波時計だけど

89: ツボダイ(千葉県)
10/05/02 15:02:53.31 f638p/q5
アルマーニ

90: ヒメダカ→メダカ(アラバマ州)
10/05/02 15:03:58.21 bW3qAcf9
>>87
URLリンク(luminox.jp)

そんなこと言うならこれしかないだろ

91: モンガラドオシ(埼玉県)
10/05/02 15:03:59.38 TfXsqeIl
>>70
クロノがなかったらアルデンテにならないだろう

92: チップ
10/05/02 15:04:31.97 uqOwsyub
>>86
1万そこらの時計でもあるじゃん
別に悦に入るような話題でもない

93: アオウオ
10/05/02 15:05:01.25 NYc+W3V5
>>90
でたルミノックスwww

何かミリウォッチ人気だな

94: アオウオ
10/05/02 15:05:19.08 LDwdz49j
なんで中小企業のおっちゃんって金ピカのすごい高そうな時計してるんだろう…
作業着とか普通の背広着てるのに腕時計から凄まじいオーラ出てる時がある

95: タイワンドジョウ(長屋)
10/05/02 15:05:34.83 5dgjOyMq
>>85
仮に結婚して嫁が100万の指輪買おうとしてたら
俺だって阻止したくなると思う


96: ディスカス(北海道)
10/05/02 15:06:48.16 GOe2IrWL
C-SHOCK

97: ネオンテトラ(福岡県)
10/05/02 15:07:13.93 uXx7RCZO
金属アレルギーだから腕時計出来ない

98: ブリモドキ(沖縄県)
10/05/02 15:07:41.21 zsNJ3EM5
俺もそうだったけど携帯があるから腕時計はいらないとか言う奴は
携帯をいちいち取り出す手間がない便利さがわかるよ
つけ慣れたらつけていないとなにか物足りない気がするようになる

99: ビンナガ(アラバマ州)
10/05/02 15:08:16.54 WCPVkOG4
ゲーショックのサンゴなんたら記念モデル
バックライト付けるとイルカが表れる

100: スポッテッドガー(埼玉県)
10/05/02 15:08:18.11 4O20i9Rc
これこれかっこいいだろ
URLリンク(www.udedokei.com)

101: コリドラス(千葉県)
10/05/02 15:08:39.30 Nw++wWVL
>>97
触れるとどうなるの

102: ゼニタナゴ(愛知県)
10/05/02 15:09:13.85 7nsSDEhT
CASIO MQ24 
シンプルで軽くて汗かいてもくさくならなくて980円とかで売ってて無くしても泣かない。
URLリンク(www.timelovers.jp)

103: シイラ(不明なsoftbank)
10/05/02 15:10:02.02 5J3mRg3Q
URLリンク(up.mugitya.com)

104: ヒラ(兵庫県)
10/05/02 15:10:07.34 8A8Yxchb
タイメックスのアイロンマン

105: オニカサゴ(catv?)
10/05/02 15:10:43.88 hOuBnKAZ
先週も、電車で乗り合わせた男がRef.16610を嵌めていた。パチだ。
流れる秒針を見れば、それが28800bphのハイビートムーブを搭載した物のようだ。
俺はおもむろに吊革を左手で持ち、Ref.114270を男に見せる。
男もこちらの時計に気づき、他人にわかるかわからないか微妙な笑いを漏らす。
彼もこちらのブツがパチと気づいたようだ。
この様子を見てか、二人の前の座席に座っていた若い勤め人風の男が腕組をした。
彼の左腕には、Ref.14000Mのパチ。
なかなか渋い選択だ。しかも革バンドに交換している。こいつかなりデキる。
その隣に座っている男が、あからさまにRef.1016で時刻を確認した。
あえてロービートのミヨタムーブを選んだか。こいつもかなりの腕前だ。
このように、パチロレ通勤列車の中では、パチ持ちだけが分かり合える無言の会話が交わされているのだ。

106: アベハゼ(関東・甲信越)
10/05/02 15:10:50.66 t1BOr/l/
グランドセイコー=Intel
オリエント=AMD

と言う話を前に聞いて、妙に納得した。

107: バショウカジキ(鹿児島県)
10/05/02 15:10:55.64 uQroKMuz
>>102
こういう文字盤のが一番見やすいな
これで曜日と日付がついてて電波ソーラーなら最高

108: アオウオ
10/05/02 15:11:32.17 NYc+W3V5
>>102
カシオってそんなに安いやつあるのか

109: アオウオ
10/05/02 15:12:22.88 smWZ1wcO
この間地図の時計専門店でIWCこうた
低金利フェアしてたから12回払いで(苦笑
12回まで金利無料、24回から2%
安いから貧乏人にはお勧め

110: メジロザメ(catv?)
10/05/02 15:12:44.15 b/rekndI
>>25
あーそれはあるわ。
どんな腕時計しているかでそいつがどんな奴なのかわかる。

111: ネオンテトラ(福岡県)
10/05/02 15:12:59.56 uXx7RCZO
>>101  時計の形そのままに赤く腫れる

112: オニオコゼ(静岡県)
10/05/02 15:13:02.44 1FW/MumW
モンディーンかわいいお( ^ω^)

113: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 15:13:48.58 K0/GoldL
スウォッチ
フォルムがすごく好き

114: ギンダラ(埼玉県)
10/05/02 15:13:59.15 DGjGk0Zz
懐中時計

115: ヨシキリザメ(大阪府)
10/05/02 15:14:10.65 Us6pQGLq
>>109
結局なんの店なんだよ

116: クロトガリザメ(長屋)
10/05/02 15:15:11.14 Ywv55Xwo
携帯で充分だったが、最近気のせいか文字が小さく見づらくなった。
機種変してないのに変だな・・・

117: オナガザメ(東京都)
10/05/02 15:15:50.66 7Y5LsGQR
男のスイーツ(笑)スレか

118: ニセゴイシウツボ(埼玉県)
10/05/02 15:15:59.08 F49MNHn4
BREITLING COLT
OMEGA SPEEDMASTER Mark40

飛行機野郎はBREITLINGお勧め
URLリンク(www.breitling.com)

119: アメマス(東京都)
10/05/02 15:16:42.78 nuIZ5j4l
G-ショックw

120: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 15:17:35.67 K0/GoldL
時計だけはカタログ見てるだけでも幸せ
時最近若い人はしないらしいけどそういう流行り廃りとかどうでもいい
時計がとにかく好き

高額じゃなくてもいいデザインやその人にあった時計してる人見ると
ああ、オシャレだなと思う。
>>118
ブライトニングのゴツさっていやらしなくていいよな
あーほしいw

121: メジロザメ(catv?)
10/05/02 15:18:21.11 b/rekndI
>>116
老眼
2ちゃんねるで老眼を宣告されるのってどんな気持ち?

122: コイ(埼玉県)
10/05/02 15:18:27.91 UnZwnPTk
>>111
指輪してる人と握手とかダメだの?

123: チップ
10/05/02 15:19:32.35 fOE2QJC7


124: ハナザメ(東京都)
10/05/02 15:19:35.50 s1kr/KIT BE:21438353-2BP(360)
sssp://img.2ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
ミルガウスのGV

125: クロヒラアジ(北海道)
10/05/02 15:20:03.55 3KsbJaWq
スパイカメラ付のやつ


126: メジロザメ(catv?)
10/05/02 15:20:09.86 b/rekndI
機能はシンプルでいい、装飾はいらない、
ただただ正確さだけを追求した腕時計で最高のものを教えれ
金に糸目はつけないよ

127: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 15:20:22.00 K0/GoldL
ムリに高いの買わなくてもベルト替えるだけでも全然違う時計になるよ
ベルト替えて気分替えるのもいいよね

128: ネオンテトラ(福岡県)
10/05/02 15:21:14.10 uXx7RCZO
>>122 自分は指輪出来ないけど他の人と握手くらいは大丈夫

129: バス(関西地方)
10/05/02 15:22:50.89 XVrDD5BC
>>126
URLリンク(citizen.jp)

PCがNTPサーバにアクセスして時間合わせするのと同じようなものでよければ
電波時計にしとけ

130: アオウオ
10/05/02 15:23:21.70 NYc+W3V5
>>110
おれどんなやつ?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

131: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 15:24:22.85 K0/GoldL
>>126
カシオ

シンプル系多い
良さわからない日本人多いけどカシオは外人大好きだよ

132: ヒメダイ(長屋)
10/05/02 15:24:23.59 DVlFbySk
>>126
オメガスピードマスター

133: オニイトマキエイ(長野県)
10/05/02 15:24:35.40 wd913Ztz
腕細いから気に入った時計でもデカすぎて合わない
かといってレディースはめるわけにもいかんし・・・

134: ビワヒガイ(長屋)
10/05/02 15:24:57.06 bYG5JHFY
てすてす

135: メクラウナギ(アラバマ州)
10/05/02 15:24:59.13 R2x4FRgI
>>111
チタンはアレルギーが出にくいって言うけどどうかね

136: クサフグ(独)
10/05/02 15:29:06.54 fa2VgGjI
ランゲ&ゾーネ

137: クロトガリザメ(新潟県)
10/05/02 15:29:45.32 tK3B9dou
>>130
これは服装によるわ

138: イソマグロ(長崎県)
10/05/02 15:30:02.95 mxRwzm97
Nixonの安い奴

139: ビンナガ(アラバマ州)
10/05/02 15:30:50.42 WCPVkOG4
>>129
意外と安いから買おうと思ったら桁が一つ違った

140: アユモドキ(千葉県)
10/05/02 15:31:32.15 Fk+DDuH+
>>130
鉄砲好きなの?

141: ヒラメ→アマゴ(静岡県)
10/05/02 15:32:20.97 6N4RFCEH
毎回毎回同じ話でよくお前ら飽きねーな
てか呆けてんのか?



142: アオウオ
10/05/02 15:32:49.64 NYc+W3V5
>>137
SWATみたいなかっこうしてる。
URLリンク(img07.shop-pro.jp)

143: アロワナ(神奈川県)
10/05/02 15:33:01.97 xYmrbbLz
パテック
ヴァセロン

144: テトラ(新潟県)
10/05/02 15:33:57.08 SB3XKBsG
カシオのお尻アナルとかいうやつ

145: アオウオ
10/05/02 15:34:00.13 NYc+W3V5
>>140
格好が好き。銃は持ってない

146: バス(関西地方)
10/05/02 15:34:06.75 XVrDD5BC
>>141
2chに常駐してるんですね

147: ノコギリダイ(大阪府)
10/05/02 15:34:38.84 N+dZtw3B
オメガクロノメタル

148: ノコギリザメ(北海道)
10/05/02 15:34:49.15 PoPVI/3g
GSX

149: アオウオ
10/05/02 15:35:29.97 mWIc54WW
オシアナスとGSX

150: シマアジ(大分県)
10/05/02 15:36:24.64 rXL8Xa6G
skagen

151: トゲチョウチョウウオ(dion軍)
10/05/02 15:37:29.64 VAdo2Tie
ZENストーンを巻いてる

152: クラウンローチ(大阪府)
10/05/02 15:38:28.49 yfYtRCqq
フランクミューラー

153: ギンポ(アラバマ州)
10/05/02 15:39:44.01 xcrZrepg
>>98
出かける度に腕時計探して付けて、ずっと腕が蒸れてる不快感があるよりは
携帯で確認する方がマシ

154: クニマス(北海道)
10/05/02 15:39:48.42 0fk0Ipgv
ROLEXオイスターパペチュアル 昭和の頃のもの
文字盤の蛍光塗料が今は禁止されてるやつ

155: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 15:40:44.85 K0/GoldL
>>153
時計を外した時のOFF感は最高、爽快
時計をすると気が引き締まる
スーツ系の仕事だとなおさらそうじゃね

156: アオウオ
10/05/02 15:40:53.31 mWIc54WW
売国奴が多いこと

157: アオウオ
10/05/02 15:41:18.10 NYc+W3V5
携帯は出すのが面倒というより、電池切れたりしたとき時計付けてないと本当に困る

158: アブラボテ(北海道)
10/05/02 15:41:34.36 FqPvUire
昔買ったシチズンのコレ
URLリンク(www.42ch.net)
安モノだけどチタン製で傷がつきにくくて軽いし太陽電池だし
そこそこ気に入ってる

159: メガネモチノウオ
10/05/02 15:46:21.67 3vG1hYdD
相手が話のネタに困ったときに、俺の腕時計をネタに使うから腕時計約70本を日替わりで使ってる。
朝歩きながらリューズ巻いて、携帯の時間見て合わせないといけないけど。

160: アオウオ
10/05/02 15:48:14.06 NYc+W3V5
機械式はカッコいいけど、流石に毎日時間直すのは面倒だな

161: オオセ(徳島県)
10/05/02 15:48:40.13 OiABcvwT
なんかおすすめのミリタリーウォッチあったら教えて

162: ノコギリザメ(北海道)
10/05/02 15:49:46.95 PoPVI/3g
>>161
べただけど ウェンガー

163: イシガキダイ(山口県)
10/05/02 15:50:05.29 gqrGSGRx
ハリーウィンストンのを嫁とお揃いで買いました(´・ω・`)
普段はゼニスを愛用

164: アオウオ
10/05/02 15:51:10.25 NYc+W3V5
ミリウォッチならハミルトンとか人気だよね
URLリンク(www.takaramonoya.com)

165: ドンコ(愛媛県)
10/05/02 15:53:23.91 44nc7xEd
URLリンク(www.amazon.co.jp)
それのパチもんぽい
これでいいです
家の中だと窓際においておかないと電波受信しねえw

166: ロイヤルプレコ(東京都)
10/05/02 15:54:20.94 wp7HNGtN
9800円言わせんな恥ずかしい

167: カゴカキダイ(愛知県)
10/05/02 15:56:02.17 yKNqgt8V
DW-5600E
安いし頑丈で便利

168: チョウザメ(大阪府)
10/05/02 15:57:17.55 qB4CXwfP
実用を考えてこれどう?
URLリンク(citizen.jp)

169: アオウオ
10/05/02 15:57:21.53 /tpNpg5r
SUUNTOのCORE
G-SHOCKいろいろ
プラネオ42ミリ
スピマスプロ
スピマスプロムーン
スピマスオート
昔のシーマス
サブノンデイト
昔のオイスターボーイズ手巻き


170: サンキャクウオ(岩手県)
10/05/02 15:58:47.96 q6zYIT3E
高い時計って、何が違うの?
桁が一つ違うだろあれ
宝石より高いんじゃないのか

171: アユカケ(西日本)
10/05/02 15:59:16.44 jSvGkVVh
1500円ほどでオクで買った安物だがきにっている。
逆回転の腕時計。一瞬で何時かわかる様になるには数日かかる。
URLリンク(www.rupan.net)

172: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 16:00:35.55 K0/GoldL
>>164
うおおお
いいね~
茶系の革ベルト好きなんだよな
手首細いから革のほうがしっくりくる

173: オオセ(徳島県)
10/05/02 16:00:39.72 OiABcvwT
ミリタリーウォッチ答えてくれた人あり

ハミルトンで探してみようか・・

174: ナイルアロワナ(埼玉県)
10/05/02 16:00:45.94 rnCTwtJi
実用性を考慮しているから3万円ので十分

175: サツキマス(兵庫県)
10/05/02 16:01:01.88 es5kwFue
>>155
仕事終わって腕時計外した時の今日も頑張ったぞ感は以上だよな

176: アオウオ
10/05/02 16:02:47.08 NYc+W3V5
>>171
こっちに慣れたら街角の時計が理解できなくなりそうだな

177: クニマス(北海道)
10/05/02 16:04:35.82 0fk0Ipgv
>>156
しょうがなかったんだよ
当時女性もんで壊れない、水に強いってんはこれしかなかったんだから
GSの小さいのあれば買うよ

178: オニイトマキエイ(長野県)
10/05/02 16:05:04.21 wd913Ztz
>>171
いいな、これ

179: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 16:05:16.24 K0/GoldL
>>170
実用的だし一生ものだからかなあ
携帯は壊れれば取り替えるだけだけど時計は修理して一生使える。
おおげさかもしれないけど自分の人生を記録してる羅針盤みたいな感じ。

だから子供や孫に親しみある遺品として残せるし。
代々伝わってきた修理して現役の時計とかオシャレ超えて芸術品

180: ホシギス(愛知県)
10/05/02 16:05:35.48 1FW/MumW
ブランドにこだわる必要はないが
明らかな安物だと品格を疑われる
携帯で十分だとかいう奴は精神的に未熟

181: バス(関西地方)
10/05/02 16:05:50.64 XVrDD5BC
>>170
一千万超の本気で高いやつは美術品としての価値
日本でいえば人間国宝による一品ずつ手作りの品みたいなもん

182: サギフエ(埼玉県)
10/05/02 16:06:06.75 303jNJH8
>>63

876 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2007/10/02(火) 20:48:56 ID: 8wuSN2nj
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて
少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を
使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿に
し続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。

そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を
俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。

もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。

183: イシガキダイ(山口県)
10/05/02 16:07:04.25 gqrGSGRx
>>171
ペガサス…

184: ヒメダイ(長屋)
10/05/02 16:08:27.49 DVlFbySk
正直このコピペの奥さんは良妻だと思うんだがなw

185: サンキャクウオ(岩手県)
10/05/02 16:10:47.51 q6zYIT3E
うーん、そういうものか
一品物だと確かにあれぐらいの値段付いても頷けるよ
人生を記録する羅針盤、って格好いいね

186: コマイ(茨城県)
10/05/02 16:11:47.52 KaPpK/vc
スカーゲン使ってるよ
URLリンク(www.dotup.org)

187: グラスフィッシュ(東京都)
10/05/02 16:12:07.22 gNvVqIUu
URLリンク(gigazine.jp)
これ使ってる

188: ヤナギムシガレイ(アラバマ州)
10/05/02 16:12:30.39 /w9BDQw3
>>175
時計は奴隷の鎖すなあ

189: クニマス(北海道)
10/05/02 16:13:10.96 0fk0Ipgv
>>185
時計マニアで沢山持って色々付け替える人もいるけど、自分は一生壊れずに付けられるもの
って基準で買ったから

色々じゃね?
他に持ってるのはセイコーの17石とキティちゃんの手巻きだけだし

190: ミズウオ(catv?)
10/05/02 16:13:22.62 1O2/bffB
トヨタの車のキー内臓のヤツ

191: ルリスズメダイ(神奈川県)
10/05/02 16:14:39.06 2FRUWZQL
オシリアヌスとGSを気分で使い分け

192: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 16:14:51.54 K0/GoldL
修理して代々使うならやっぱり名門ブランドが高くてもいい
修理するノウハウもってるから何があっても大丈夫
でも若いうちはムリして高いの買わなくてもいいとは思う

193: アオウオ
10/05/02 16:15:37.37 NYc+W3V5
>>186
薄いなあ

>>187
詳細kwsk

194: アオウオ
10/05/02 16:15:55.92 hCFMg7qF
腕時計って財布と違って誰もが持ってるものではないから
ブランドや高級品嗜好が高すぎで下手な時計出来なくて悪循環な持ち物だよな


195: ゴールデントラウト(愛知県)
10/05/02 16:16:28.90 s4BvAfdj
>>128
金やプラチナは大丈夫だろ

196: アオウオ
10/05/02 16:17:17.88 8nlFk18S
URLリンク(www.shadestation.co.uk)

197: ギンポ(アラバマ州)
10/05/02 16:17:19.57 xcrZrepg
>>164
調べたら高えな
機械式じゃなくていいから安くしろ

198: シラウオ(catv?)
10/05/02 16:17:30.68 KOxL+nSW
売国奴調子乗るなよ
セイコーかえや

199: クロウシノシタ(東京都)
10/05/02 16:18:38.57 K0/GoldL
>>194
本当はそんなことないんだけどな
セイコーやカシオの買える値段のやつでも十分カッコイイ

200: アオウオ
10/05/02 16:19:44.68 NYc+W3V5
湾岸戦争行くならGショックだな

201: オニカサゴ(catv?)
10/05/02 16:19:44.62 hOuBnKAZ
カシオの電波ソーラーチタン全部入り。
装飾的価値は求めてないからもうこれで無敵すぎる。

202: オニオコゼ(東京都)
10/05/02 16:21:05.18 o/OVM7Bg
URLリンク(terls.com)

これどう?

203: ハナオコゼ(福井県)
10/05/02 16:21:15.07 dQTfSDDe
イッセイミヤケの時間がわからない時計
話のネタになっていいよ

204: クニマス(北海道)
10/05/02 16:22:55.56 0fk0Ipgv
>>198
うん、次はGS買うよ

205: ウグイ(catv?)
10/05/02 16:23:08.36 hirs87Us
携帯があれば時計はいらない(キリッ
って奴に限って遅れてくるのは何なの

206: ロウニンアジ(山梨県)
10/05/02 16:25:33.85 xAFpP8CH
もらい物のgucciだが防水ないからクソ不便

207: デバスズメダイ(青森県)
10/05/02 16:25:49.23 e0Xto9xv
スイスミリタリーの時計ほしい
たまにアマゾンで見るんだけど以前より安くなってないか?

208: アオウオ
10/05/02 16:25:59.45 jOCMXYmS BE:597306645-PLT(13335)
sssp://img.2ch.net/ico/u_mosa.gif
SEIKOのmechanicalかっちまった。昨日。
タイムリーなスレだな。

209: サギフエ(愛知県)
10/05/02 16:27:12.30 RbzzFo7m
19歳のころ何気なく買ったSEIKOの時計
帰ってきて外して棚に転がすように置いたり、
仕事で力仕事っぽいことするときも付けっぱだけど、盤に傷一つない
そろそろ切れると思ってるけど、今まで一度も電池交換してないのに正確

5万ぐらいの安っぽい時計だけど宝物になったわ

210: アオウオ
10/05/02 16:27:23.88 2Yd4FDfp
携十

211: クラウンローチ(大阪府)
10/05/02 16:27:28.82 +IRrPT/S
矢口真里
「少し前から腕時計にハマっていて今ではお友達の中では腕時計マニアなんてよばれっちゃってます。
最近のオススメはやっぱりロレックスですね。まとってる伝統的な雰囲気がたまりませんね。
この前、仕事でお会いした田村正和さんがパテックフィリップとかいうよくわからないメーカーの時計をしていたので
ロレックスの時計を数点進めたりもしちゃいました。

212: アオウオ
10/05/02 16:27:33.34 jOCMXYmS BE:298653252-PLT(13335)
sssp://img.2ch.net/ico/u_mosa.gif
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

213: クニマス(北海道)
10/05/02 16:28:27.42 0fk0Ipgv
>>205
時間に金掛けない奴はそんなもん
時計してこない人は採用しないもん

214: ハタハタ(大阪府)
10/05/02 16:28:28.47 S0+uILpX
時間書いてなくて針しかついてないの

215: アオウオ
10/05/02 16:28:36.52 NYc+W3V5
>>207
スイミリは店舗で買うよりアマゾンのほうが全然安いね。

216: バス(関西地方)
10/05/02 16:28:41.63 XVrDD5BC
>>212
デジカメぐらい買え

217: アオウオ
10/05/02 16:30:32.27 jOCMXYmS BE:238923124-PLT(13335)
sssp://img.2ch.net/ico/u_mosa.gif
>>216
デジカメで撮ったがホワイトバランス調整するの忘れていたんだ。
これ白ね。

218: バス(関西地方)
10/05/02 16:31:18.17 XVrDD5BC
いやそれ以前に2枚ともピンボケ

219: キノボリウオ(大阪府)
10/05/02 16:32:12.57 wR5+7aps
胸張ってエルジンと答えてるのになぜか半笑いされるんだけど

220: アオウオ
10/05/02 16:32:25.10 jOCMXYmS BE:358384043-PLT(13335)
sssp://img.2ch.net/ico/u_mosa.gif
知っている。

221: ヒガイ(アラビア)
10/05/02 16:32:52.64 MyNvVq7D
>>217
これでいくらよ

222: ツバメウオ(石川県)
10/05/02 16:34:07.24 lLyHvb/f
URLリンク(book-dvd.blog.ocn.ne.jp)

これ

223: トラフグ(神奈川県)
10/05/02 16:35:44.02 PnynSge3
>>211
さすがにネタだろ

224: アオウオ
10/05/02 16:36:03.65 jOCMXYmS BE:895959465-PLT(13335)
sssp://img.2ch.net/ico/u_mosa.gif
>>221
ビックで44,000円だった。
しかしこれ機械式なのに1日で+5秒の誤差しかでない。

225: サメガレイ(宮城県)
10/05/02 16:36:12.07 9OmQh3oz
ミリタリーでロシア製のよさげなの紹介してくれ

226: アオウオ
10/05/02 16:36:17.13 fLbZNPKA
中二病な俺はSEAHOPEのデジタルウォッチだぜ!
URLリンク(www.seahope.com)


227: ヒガイ(アラビア)
10/05/02 16:36:23.51 MyNvVq7D
>>224
いい買い物したな

228: ピラルクー(千葉県)
10/05/02 16:39:14.47 u9iPeH7G
やっぱキャラクターウォッチだよな

229: アオウオ
10/05/02 16:39:52.69 +QUgklmC
シーマス一本。
次はGS買う

230: アオウオ
10/05/02 16:40:56.00 NYc+W3V5
時代はポケモンウォッチだな
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

231: サンキャクウオ(岩手県)
10/05/02 16:42:16.21 q6zYIT3E
そこそこ軽くて、革ベルトで付けてて気持ちいいやつってない?
文字盤もそんなに大きくない方がいいんだけど…

普段時計とか付けられない仕事だから
完全にオフの時ぐらいしか時計見る機会がないのが悲しい

232: キングサーモン(大阪府)
10/05/02 16:44:15.44 gY1W2rPT
>>231
時計つけられない仕事ってどんなのだ?
磁気を扱う仕事とか?

233: ノコギリザメ(北海道)
10/05/02 16:45:26.13 PoPVI/3g
>>232
食品関係とかも付けれんぞ

234: アオウオ
10/05/02 16:46:25.61 jOCMXYmS BE:418114272-PLT(13335)
sssp://img.2ch.net/ico/u_mosa.gif
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)

これが欲しいが。高いんだよなぁ。

235: コマイ(茨城県)
10/05/02 16:48:25.03 KaPpK/vc
>>228
これ5種類揃えたくて大人買いしたわ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

236: コマイ(茨城県)
10/05/02 16:49:25.95 KaPpK/vc
ohリンクミスッた

237: サンキャクウオ(岩手県)
10/05/02 16:49:26.41 q6zYIT3E
>>232->>233
病院関係
MRIとかやる時は外しっぱなし
小まめに手を洗わないといけないから、
付けるにしても安い壊れていいやつ使ってる

238: キノボリウオ(大阪府)
10/05/02 16:50:27.54 wR5+7aps
革ベルト付ける奴って金持ちなんだろうなと思う
ケアが悪けりゃ1年持たないもんな

239: ヘラヤガラ(佐賀県)
10/05/02 16:50:53.44 hdxL8o/+
自宅でも時計するのか?
仕事以外では基本時計をつけない
理由は重いから

240: メガマウス(東京都)
10/05/02 16:51:06.68 ZgfS6sOJ
ロレックスのディープシーだけど、重すぎるから不便

241: デメニギス(愛知県)
10/05/02 16:51:15.12 cSC3F2yk
デイトナのクウォーツ

242: オニカサゴ(catv?)
10/05/02 16:54:41.33 hOuBnKAZ
最近のゆとりは面接でも余裕でスーツに腕時計無しで来るもんな。
今はもうスーツに腕時計なしでも普通な世の中なんだろうか。
常識無しってことで面接では落とすけど。せめて親父か友達から借りてこいよ。

243: アブラツノザメ(関東・甲信越)
10/05/02 16:54:59.57 /sm/bEy/
オメガ スピードマスター スヌーピーモデルが愛用品

244: クロカワカジキ(catv?)
10/05/02 16:58:20.94 bjGJ5HWC
コンキスタドール・コルテス

245: ギンザケ(関西)
10/05/02 16:58:29.83 0Grc3m9y
ミリタリーでケンテックスがお勧めされないのはダサいから?

246: カスミチョウチョウウオ(長屋)
10/05/02 16:59:15.03 ZPnPj/9w
セイコーのスピードマスター

247: キングサーモン(アラバマ州)
10/05/02 17:01:11.01 L1f2yy+Y
仕事で馬鹿みたいな磁力の電磁石扱うんだが何がいいと思う?
ちなみに人間が吸い寄せられる磁力の半分くらい

248: チンマ(catv?)
10/05/02 17:01:34.36 N5IjGgm7
URLリンク(up3.viploader.net)
サブデイトとエクワン迷ったから両方買っちゃった。
最近の腕時計スレで相談に乗ってくれた人どうもありがとう。

249: ヘラヤガラ(佐賀県)
10/05/02 17:01:42.93 hdxL8o/+
グランドセイコー買えば良かったと正直思った
今持ってるのはポール
ホント馬鹿な買い物したと思った

250: ツバメコノシロ(兵庫県)
10/05/02 17:02:49.64 8XG4HcCE
SEIKOの20万円するやつ。

でもほとんど身に付けない・・・。

251: ミツクリザメ(アラビア)
10/05/02 17:04:03.09 vt3qvF/6
>>247
それ体に悪くないの?
貧血になりそう。

252: キス(東京都)
10/05/02 17:04:34.54 he9XwOxh
そんなに高くないから一度買ってみようかなと思ってみたり
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

253: サンキャクウオ(岩手県)
10/05/02 17:05:23.66 q6zYIT3E
>>247
何Tなんだ一体

254: ウシザメ(東京都)
10/05/02 17:06:22.34 nOOdOJZK
シーマスターのメンズじゃなくてボーイズを買ってしまった俺はチキン野郎

255: オニオコゼ(静岡県)
10/05/02 17:06:23.40 1FW/MumW
ガウスマンってどんだけの磁力に耐えられるの?

256: メダカ(埼玉県)
10/05/02 17:08:04.54 oYDcmMtr
チタン+電波ソーラーが最強

257: ブリ(千葉県)
10/05/02 17:12:50.07 xxL6ii/d
アイバートMが今届いた

次回作に期待だな

258: アオウオ
10/05/02 17:15:45.55 5KX1Iscb
最近はガキでも高そうな銀時計を付けてるな
Gショックとかのゴツくて黒いのはキモオタ御用達のようだ

カシオのWVQ-500TDJ-1JAF(21800円)が欲しいんだが、どうなんだろうか
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


259: キングサーモン(アラバマ州)
10/05/02 17:16:14.86 L1f2yy+Y
>>251
ヘモグロビンに鉄が含まれてるから引き寄せられるわけじゃないぞ。
水分子の中の酸素原子は常磁性なんだよ

>>253
23T

260: バショウカジキ(アラバマ州)
10/05/02 17:19:22.38 dfOF9uq9
安物だけど結構気に入ってる。
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

261: ユカタハタ(福岡県)
10/05/02 17:21:02.23 4HIizxu4
腕時計は体に適さない欠陥アイテムだから使用しない

262: オニカサゴ(catv?)
10/05/02 17:21:27.21 hOuBnKAZ
>>258
俺のじゃん。
とっても軽くていいよこれ。電池も時間合わせもなにも気にしなくていいし。
3時になると液晶に短針が被って見にくくなるのが嫌な点かな。
まあ斜めにすれば見えるんだけど。

263: ヤナギムシガレイ(千葉県)
10/05/02 17:22:29.50 dTZvMoTx
一回電波時計に洗脳されると他の使えない

264: タツノオトシゴ(空)
10/05/02 17:22:31.47 g89NBYEi
セイコーマチック 62年製


265: アオヤガラ(大阪府)
10/05/02 17:23:39.18 uXx7RCZO
>>251
むしろ血行が良くなりそう

266: マダラトビエイ(北海道)
10/05/02 17:24:08.22 2dYG5oGo
安い機械式しか買えん
SCVS013とかBB0032とかクロノタイム

267: ツバメコノシロ(アラバマ州)
10/05/02 17:25:00.13 YV1X3PpB
m9(・∀・) お前の時計臭いぞ!

268: キングサーモン(大阪府)
10/05/02 17:25:06.65 gY1W2rPT
機械式しか愛せない

269: ノコギリエイ(東日本)
10/05/02 17:26:13.81 D5MZg0pE
URLリンク(www.celebrity-gossip.net)
URLリンク(www.celebrity-gossip.net)
URLリンク(www.celebrity-gossip.net)

この時計の詳細教えてくれ

270: マダラトビエイ(北海道)
10/05/02 17:27:58.40 2dYG5oGo
かっこいい時計
URLリンク(www.nissen.co.jp)

271: アロサ(catv?)
10/05/02 17:28:08.73 p8CO/fdz
>>269
よく時計の方に目がいくな。

272: イサキ(東京都)
10/05/02 17:29:20.41 i3oGMDSw
国産電波時計のデザインの酷さは異常

273: オニカサゴ(catv?)
10/05/02 17:29:26.38 hOuBnKAZ
>>269
このレベルのオシャレさんになると時計何付けてるかなんてもうどうでもよくなるな。

274: ヒラマサ(福岡県)
10/05/02 17:29:35.09 NXOoMI1O
金持ちの友達が使ってたフランクミューラー(?の腕時計もらった
芸能人がつけてるぐらいのイメージしかないんだがやっぱり高いの?

275: イシダイ(群馬県)
10/05/02 17:30:35.44 B9scpVho
これに似たようなので安いの教えてくれ
URLリンク(www.dotup.org)

276: ノコギリザメ(北海道)
10/05/02 17:32:02.13 PoPVI/3g
>>269

そのまえの アタマに何付けてるか教えろよ

277: シクリッド(富山県)
10/05/02 17:32:53.65 dySp/KMJ
イッセイミヤケのTOが気になる。
背中を押してほしい。

URLリンク(storage.kanshin.com)

278: マダラトビエイ(北海道)
10/05/02 17:33:03.61 2dYG5oGo
>>275
SEIKO メカニカルシリーズ SARB031
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

279: ノコギリザメ(北海道)
10/05/02 17:34:16.78 PoPVI/3g
>>277
お いいじゃん 素直に欲しいぞ

280: ヒラマサ(福岡県)
10/05/02 17:36:57.59 NXOoMI1O
>>277
こういう変わったデザインの時計好きなんだけど、興味本位で買うには高すぎるんだよな・・・

281: ヒラ(沖縄県)
10/05/02 17:37:14.23 W1WlhmJE
オタ臭いとか言われるけどやっぱ頑丈なG-SHOCKが良かったわ
まぁ今では時計しなくなったけど

282: ミツクリザメ(アラビア)
10/05/02 17:38:42.74 vt3qvF/6
>>259
何言ってるかよくわからんがジョジョのメタリカ思い出した。

283: クロトガリザメ(大阪府)
10/05/02 17:39:27.87 DIESFXfo
駅 書店 駐車場の事務所 コンビニ 公園 どこでもあるから時計は必要ない

284: イラ(兵庫県)
10/05/02 17:42:14.39 KyQ5xhtp
>>102
俺の仕事用時計じゃねーかよ
裏のチャイナが無ければ完璧だな

285: アロサ(catv?)
10/05/02 17:45:00.25 p8CO/fdz
>>281
地味なGショックって無いものか。

286: イシダイ(群馬県)
10/05/02 17:45:15.98 B9scpVho
>>278
ありがとう
いいけど高いな

287: シクリッド(富山県)
10/05/02 17:46:50.49 dySp/KMJ
>>279
>>280
ありがとう。近いうちに買っちゃう

288: オニカサゴ(catv?)
10/05/02 17:47:07.94 hOuBnKAZ
>>285
普通のGショックだと精一杯地味で
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このへんかな。高いのだともう少し落ち着いたのあるかもしれない。

289: ノコギリザメ(北海道)
10/05/02 17:48:27.29 PoPVI/3g
>>287

ちょっと調べたら 3種類あるんだな
俺もなやみはじめた!

290: ヴァリアタス(アラバマ州)
10/05/02 17:49:13.45 HBvl3hhh
仕事中は防水のやっすいのだな
普段は爺さんからもらった懐中時計だ

291: ナイフフィッシュ(静岡県)
10/05/02 17:55:31.46 Oc4nUY9e BE:147923036-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/mona.gif
普段はこれ
URLリンク(lib5.store.yahoo.co.jp)
仕事のときはこれ
URLリンク(lib.shopping.srv.yimg.jp)



292: アフリカン・シクリッド(関東・甲信越)
10/05/02 17:56:24.68 d1utE6T7
ダルビッシュがブログに載せてたセイコーの腕時計が格好良かった
そんな僕はオリエントの1万くらいのやつしてる

293: デメニギス(愛知県)
10/05/02 17:57:04.38 cSC3F2yk
仕事でハンマードリルをよく使うが国産の安い時計だとよく針が外れた
オメガのジャック・マイヨールモデルはまだ外れていない でも重い

294: タカハヤ(アラバマ州)
10/05/02 17:57:35.10 uv9P0mbD
MRG-8100が欲しい
どっか安い店ない?

295: アオウオ
10/05/02 17:58:05.51 VcIpwLWa
>>291
じーしょっくが許されるのは中学生まで

296: アオウオ
10/05/02 17:58:32.53 TgaNnMsS
営業に来る奴がやたら高そうな時計してると警戒するわ

297: ナイフフィッシュ(静岡県)
10/05/02 17:59:26.76 Oc4nUY9e BE:221883293-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/mona.gif
>>295
仕事は3Kだからこの手のやつじゃないとぶっ壊れる。

298: タニノボリ(千葉県)
10/05/02 18:02:31.69 1Q+mxjub
1万が限度


299: アカマンボウ(高知県)
10/05/02 18:03:03.70 QZsEjvpd
G-shockが中学生までとかいう感性が恥ずかしい

300: コマイ(catv?)
10/05/02 18:04:42.36 5wX8Rgeb
リチャード・マイルっての貰って付けてるが正直かっこわるい。
つか2・3分ずれてるしどんな安物だよと。

301: アピストグラマ(東京都)
10/05/02 18:09:33.19 JU/THyEN
SEIKOがあんぱい
迷ってるやつにオヌヌメ

302: アロサ(catv?)
10/05/02 18:12:39.80 p8CO/fdz
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
こう言うのが欲しいけど高いです。

303: バス(福岡県)
10/05/02 18:14:09.08 i2W0F7aK
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

これ

304: アロサ(catv?)
10/05/02 18:15:51.07 p8CO/fdz
>>303
>弊社では、読者の皆さまにより快適で有用なサービス提供を目指しておりますが、
>一部のサイトからの度重なる大量画像直接リンクにより、表示が遅い、つながりに
>くいといった、通常サービスの著しい低下を招くに至り、限られたリソース環境下で
>の対策として、2004年2月24日より、サイト外からの誘導による画像のダウンロード
>に制限を設け、通常閲覧速度の回復を実施させていただいております。

305: シラウオ(京都府)
10/05/02 18:16:28.60 L6QM/Paf
プライベート用→KC's
仕事用→グッチ

306: フグ(不明なsoftbank)
10/05/02 18:16:38.81 PQPmMMCg
携帯とか言ってる奴は生活保護申請して来い

307: ギンザケ(関西)
10/05/02 18:17:23.05 0Grc3m9y
>>275
キングセイコーならオクで二万円台で手に入るだろ

308: マイワシ(長屋)
10/05/02 18:21:46.15 BqO8z7HN
小泉竹中が計画したとおり二極化が進んだが
思ったより全体のパイが広がらなかったというオチだな。

みんな平等にしてもダメ、格差をつけてインセンティブをつけてもダメ

どうするんだろう?


309: イワナ(東京都)
10/05/02 18:29:07.60 Y3wBkuJk
・ミニッツリピータ
・100年永久カレンダー(うるう年表示)
・ラップタイム付きクロノグラフ(12時間)


310: マーリン(東京都)
10/05/02 18:29:56.69 urCedm88
Junkersの時計欲しい

311: セミホウボウ(東京都)
10/05/02 18:32:07.46 PpFv8KpP
>>277
機械式のほうがデザイン好きだけど重量とか考えたらクォーツのほうがいいな
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
こういうことが時々あるから困るわー

312: トクビレ(山梨県)
10/05/02 18:37:27.56 ju0Bcz6K
>>94
ああ、あるある。
パッと見は普通だったり貧相なおじさんで
時計だけ貴族みたいな人おるね・・。

スウェットからブランド物の財布とりだすヤンキー見ているような気持ち。

313: カンパチ(岡山県)
10/05/02 18:42:38.11 9UqtMIId
バックルだけで80万とか

314: アイスポットシクリッド(愛知県)
10/05/02 18:48:01.96 x5afeEzE
32だけど念願のヴァシュロン買った、けどキャバクラで1人も知ってる子に出くわさない
キャバ嬢って金持ちアイテムチェックしてるかと思いきや
所詮あいつら高級時計といえばフランクミッラー止まりなんだな、レベル低すぎて呆れるよ


315: アイスポットシクリッド(愛知県)
10/05/02 18:50:10.81 x5afeEzE
>>161
Bell&Ross


316: アロワナ(神奈川県)
10/05/02 18:51:51.56 xYmrbbLz
>>314
ヴァシュロン着けてキャバクラ行く方もどうかと思う

317: ノコギリザメ(北海道)
10/05/02 18:52:07.52 PoPVI/3g
>>314
キャバ嬢に何求めてんだよ

行く店が悪い

318: デメニギス(愛知県)
10/05/02 18:52:49.60 cSC3F2yk
ウサマのMAID IN USA

319: オニオコゼ(東京都)
10/05/02 19:07:37.57 o/OVM7Bg
>>312
中小のおっちゃんはなんかあったときすぐ現金化できるものでロレとかベンチー持つって聞いた

320: センネンダイ(千葉県)
10/05/02 19:11:25.52 SIhCxQ3u
高校受験のときに買った840円の奴。あれからもう7年たってるけどな

321: メクラウナギ(アラバマ州)
10/05/02 19:14:34.83 R2x4FRgI
>>247
耐磁ならロレのミルガウスかIWCのインヂュニア
といいたい所だがその環境だとデジタル時計じゃないと無理じゃね

322: サンキャクウオ(岩手県)
10/05/02 19:16:17.45 q6zYIT3E
というかその磁場だと腕時計付けた腕が吹っ飛ぶんじゃないのか?

323: イェンツーユイ(大阪府)
10/05/02 19:20:04.23 BGmv3D1s
腕が細い俺はベルトの部分どうすればいいのか分からないので、
今まで買ってない・・・

324: キントキダイ(兵庫県)
10/05/02 19:20:54.11 J2uaGU7O
ブルガリのブルガリブルガリ




もちろん中華産

325: ツバメコノシロ(アラバマ州)
10/05/02 19:23:26.44 6v4ESniz
カルティエ パンテール 18KYG もう15年?ほど使ってるな

326: アオウオ
10/05/02 19:23:26.82 i5RFG3Io
ソーラー電波のgショックを車椅子に付けてる。
手間もいらないし、車椅子漕いでいるとリングにぶつけて腕時計のベルトが切れてしまう。

327: アマシイラ(長屋)
10/05/02 19:23:56.38 8o/EvGcW
はんぎょどんのブラックモデル。

328: ワラスボ(滋賀県)
10/05/02 19:26:14.04 KtL5rbu9
URLリンク(www.viviennewestwood-tokyo.com)
30のオッサンです><

329: スネークヘッド(山梨県)
10/05/02 19:28:16.54 uf0/DMkt
オメガのカラーダイヤル

330: トクビレ(山梨県)
10/05/02 19:47:54.83 ju0Bcz6K
金出さないと質感いいもの作りがたいのは解るけど、
安くて高級感漂う時計ってないものか。

安くて丈夫はGショックがあるけれど・・・。

331: イトヒキイワシ(北海道)
10/05/02 19:51:13.77 YcIWUb7O
>>330
結論から言ってしまうと無い
安くて高級っぽい時計ってのはあるけどよく見るとどこかしら安っぽい
丁寧に仕上げるとどうしてもコストがかかり価格も上がってしまう

332: ヨゴレ(新潟県)
10/05/02 20:00:34.99 GZHZZM1i
2万のフォッシル

333: トラフザメ(長屋)
10/05/02 20:09:26.13 7mlBpqG9
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

こういう数字のない目盛りで四角い時計でおすすめない?

334: ホホジロザメ(東京都)
10/05/02 20:10:17.06 Dg70lzP1
>>100
RADOはすばらしい

>>126
URLリンク(product-search.casio.jp)

>>275
世界で最も美しい時計KS


335: ツナ(福島県)
10/05/02 20:12:58.73 F2ce66Tp
Gショック
デジタルでごつごつしたのが好きなんだが如何せん腕が細くて似合わないんだよなぁ

336: アオウオ
10/05/02 20:16:22.38 i7RmE/5e
DW-5600。先日オシアナス買った

337: ツムギハゼ(東京都)
10/05/02 20:16:26.82 Zh4lzmjR
MOVADO

338: ヒラマサ(福岡県)
10/05/02 20:17:52.34 NXOoMI1O
>>100
それの色違いおじさんにもらったがまじでかっこいいよな・・・青と金の奴。

ただ画面にヒビが入ってしまったorz修理に出すしかないかな?
目立たなくなるだけでもいいんだが・・・

339: サギフエ(愛知県)
10/05/02 20:21:26.62 RbzzFo7m
>>335
腕細いほうがおれは似合うと思うんだけどな
ゲームのキャラとかもほっそいカラダにデカイ武器かついでる理論で

340: シルバーアロワナ(山梨県)
10/05/02 20:23:09.17 Og23xKNH
最近の腕時計ってでかくね?

341: アカタチ(広島県)
10/05/02 20:24:16.02 y+yTpCqk
親父からもらったセイコーの時計

342: アジアアロワナ(長野県)
10/05/02 20:28:14.76 g6hDmMF2
普段
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
仕事
URLリンク(www.jwo-bessho.com)

343: イシガキダイ(福岡県)
10/05/02 20:35:24.61 eQtF2mB1
これどうよ。
セイコー製、ソーラー電波のデジタル時計
URLリンク(watch-tanaka5.sub.jp)

カシオフォントみたいなずんぐりむっくりじゃない
セイコー独特のシャープな数字表示なんで気になってるんだが

URL先の画像に映ってるアンテナや電池残量みたいなのは
電波受信中にしか表示されなくて通常は超シンプルなんだと
結構いいと思うんだけど

344: カジキマグロ(アラバマ州)
10/05/02 20:36:02.75 c+vM1VT5
皮膚がかぶれるから腕時計はしない

345: アロサ(catv?)
10/05/02 20:36:22.59 p8CO/fdz
>>343
俺もそれが気になっていた。
通販サイトまで一緒だ。

346: キヌバリ(福岡県)
10/05/02 20:36:54.65 148/Jkho
タイメックスのアイアンマン

347: イシガキダイ(福岡県)
10/05/02 20:37:07.75 eQtF2mB1
>>345
ポイント考慮するとアマゾンが最安かなぁ
買おうかなぁ

348: モルミルス(大阪府)
10/05/02 20:37:53.11 Ycf9UzE4
50万以上のスイスの時計。
まあ、渉外弁護士の俺はこのぐらいの時計をつけないとなw

349: トクビレ(山梨県)
10/05/02 20:38:02.43 ju0Bcz6K
>>331
そうかー、ないかー
確かに高級時計に似たデザインだけどオーラがおもちゃっぽいのよく見るわ

逆に高いのに全然高く見えない時計はザラなのになぁ

350: アロサ(catv?)
10/05/02 20:38:29.76 p8CO/fdz
>>344
メタルアレルギー対応の奴なら問題ない。
ケースとバンドがチタン製でも安心してはいけない。
バンドの中のピンとかバックルとかがステンレスだったりする。

351: イシガキダイ(福岡県)
10/05/02 20:38:58.81 eQtF2mB1
よし、買うぞ
お前ら止めてくれるなよ

352: キンギョ(茨城県)
10/05/02 20:39:55.57 o6SRBEC6
>>266
それら欲しい
買えるサイトもしくはお店教えれ

353: タイ(東京都)
10/05/02 20:40:16.56 MqxFn52V
スプーンのパチもの

354: ルリスズメダイ(京都府)
10/05/02 20:40:17.66 E5I1CEIZ
だいたい普段はカシオの時計とスポルディングのジャージ
カッパのスニーカーで決めてるわ

355: アラ(神奈川県)
10/05/02 20:41:19.83 jB6zuMG4
母ちゃんの形見。
母ちゃんが生前つけてた時計でベルト部分だけ取り替えた奴
俺にとっては大切な価値のある時計だ。1千万詰まれても譲らん。

356: キホウボウ(東京都)
10/05/02 20:42:07.98 h+1n9qn7
セイコーのSSBS018ってやつ

357: カジカ(catv?)
10/05/02 20:43:52.20 Ycf9UzE4
釣りとかジョギングとかに使えてあんまり大きすぎないやつ教えてくれ
薄いG-SHOCKみたいのがベストなんだが

358: ホホジロザメ(東京都)
10/05/02 20:46:14.95 Dg70lzP1
>>343
それ重いんだけど
128g wwww



359: イシガキダイ(福岡県)
10/05/02 20:50:28.39 eQtF2mB1
もう遅いもんね
買っちゃった


360: アロサ(catv?)
10/05/02 20:51:53.47 p8CO/fdz
>>358
僕が普段つけてるのはこれ↓だから問題ない。
URLリンク(watch-tanaka.shop-pro.jp)

361: カツオ(栃木県)
10/05/02 20:54:13.73 4QTjszwX
俺はこれ↓
URLリンク(citizen.jp)

色使いが気に入ってる。
新品で1万5千円だった。。

362: ベラ(東京都)
10/05/02 21:12:45.44 lakf4X/R
イベントの景品で当たったCASIOのソーラー電波時計5気圧防水。
なんだかんだで使い勝手がいいのが一番だよ。

363: トラギス(宮崎県)
10/05/02 21:22:14.75 E1VFCxlv
     URLリンク(image.rakuten.co.jp) ¥36,7500
              ↓
    URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)  ¥5,0000

この違いを説明してくれ。

364: オニオコゼ(静岡県)
10/05/02 21:24:50.38 1FW/MumW
>>363
スピマスをどれだけ意識してるか

365: タラ(東京都)
10/05/02 21:28:07.23 3GenC5XY
マジレスで雫石工房のやつ買っちまった

正直言って後悔してる・・・
こんな高いやついらねーじゃん俺w

366: イトヒキイワシ(北海道)
10/05/02 21:30:16.71 YcIWUb7O
今欲しいのはこういうやつ ユンハンス
URLリンク(s-s-w.co.jp)

367: イシガキダイ(福岡県)
10/05/02 21:30:33.46 eQtF2mB1
セイコーは豪快にパクるね

368: キホウボウ(東京都)
10/05/02 21:30:33.72 h+1n9qn7
>>363
上 ぜんまい
下 電池

369: イスズミ(アラビア)
10/05/02 21:33:12.10 CMHRSzZ5
tissot prc200を買うかどうか迷ってる

370: アオウオ
10/05/02 21:34:42.47 M9gDVln7
>>102
これでソーラー電波なら欲しい
3980まで出す

371: プリステラ(静岡県)
10/05/02 21:36:11.63 wkuyU08U
エクスプローラー

372: スケソウダラ(西日本)
10/05/02 21:36:40.18 2oSpqCgv
プロトレックのPRW-1500J-1JFを使ってるんだが、女どもから「今時Gショック?」とか言われて涙目('A`)

373: バス(関西地方)
10/05/02 21:38:42.97 XVrDD5BC
>>102のクラスの品は、樹脂製バンドが
時計本体と接合している部分から末端までストレート
手首細いと時計が腕にフィットせず変な浮き方する

374: トラギス(宮崎県)
10/05/02 21:41:28.13 E1VFCxlv
ν速時計部的にtimexはどうよ?キワ物扱い?

375: イシモチ(長屋)
10/05/02 21:42:19.60 ZpOdLNQA
ふざけた感じの腕時計ない?


376: アミメチョウチョウウオ(神奈川県)
10/05/02 21:44:32.81 YGbQzC6S
プレミアムアウトレットで買ったアテッサのエコドライブ。
4マソくらい
店の人は半額だっていってたのでかってしまった

377: バス(関西地方)
10/05/02 21:47:59.90 XVrDD5BC
セイコー・シチズンあたりの時計は
価格統制してんじゃないかというくらい
どこも同じ値段で売ってる

378: イスズミ(アラビア)
10/05/02 21:50:29.67 CMHRSzZ5
>>375
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(technabob.com)

379:(*ΦД) ◆NocheI5klU
10/05/02 21:51:27.03 4/8CBDBW BE:2284179067-PLT(12060)
sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
ライターと同じですぐ無くすから、一万以上のは買わないな。
ブランドは拘らない。やっぱアナログがいい。定番だが飽きないのはシルバーで文字盤は夜藍色かな

380: イトヒキイワシ(北海道)
10/05/02 21:52:30.74 YcIWUb7O
>>375
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

381: アマゴ(福岡県)
10/05/02 21:53:07.91 sBp+THo3
昨日、3万のエンポリオ・アルマーニ買った
今までは1万5000のDIESELと、3万のゼノウォッチをよく使ってた

382: アオウオ
10/05/02 21:54:02.23 M9gDVln7
URLリンク(up3.viploader.net)
でっかい数字が書いてある方が見やすいね

383: イトヒキイワシ(北海道)
10/05/02 21:55:12.11 YcIWUb7O
>>375  さっきのリンク失敗
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

384: アオウオ
10/05/02 21:56:48.94 H9WFVRfR
平日:セイコーの12,000円の腕時計
休日:ボストークコマンダスキー9,000円

385: アカウオ(兵庫県)
10/05/02 21:58:24.08 uchWtlTI
ハミルトンカーキの自動巻きメタルバンドの奴。
ここ数年代理店が張り切ってるのか広告やタイアップ記事をよく見るね。

386: ヒガイ(千葉県)
10/05/02 22:00:27.09 PdYCYzzq
裏スケルトンの機械仕掛けが欲しいが、手間とか維持がなぁ

387: プリステラ(静岡県)
10/05/02 22:01:30.06 wkuyU08U
>>386
Seiko5でいいじゃん

388: キホウボウ(東京都)
10/05/02 22:03:08.62 h+1n9qn7
>>387
ゴミ薦めるなよ

SCVS013とかSCVS003がいいぞ

389: ヌマムツ(鳥取県)
10/05/02 22:04:31.82 rQYQsfNB
ソーラー電波してるやつって
情弱の極みだよな

390: オニキンメ(大分県)
10/05/02 22:05:24.10 WcJs7mz3
金属アレルギーだから腕時計とか無理

391: レオパードシャーク(大阪府)
10/05/02 22:11:32.86 0UK2PtAh
>>211
解りにくいネタだな、おい
つーかマジだとしたらその場でぶちのめされても文句言えないw

392: マンタ(宮城県)
10/05/02 22:12:28.03 Trz5W65G
エリート揃いのヌ速民にしては地味な時計ばかりだな。

393: ヒガイ(千葉県)
10/05/02 22:24:26.92 PdYCYzzq
>>387
>>388
すまん文字盤が透けてるやつだ
URLリンク(www.lexson.co.jp)

こんな感じのきれいなのが欲しいんだよ
ブレゲなんて買えるわけないから

394: アオウオ
10/05/02 22:28:41.88 q5nPdjud
>>393
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
値段差だけのことはあるが悪くない

395: イトヒキイワシ(北海道)
10/05/02 22:31:28.47 YcIWUb7O
>>393
URLリンク(s-s-w.co.jp)

396: ライギョ(福岡県)
10/05/02 23:13:45.85 ghrQ9BOD
>>393
ハミルトンやフレデリックコンスタントはどうよ

397: ビワマス(茨城県)
10/05/02 23:15:49.26 s1O2i8Ko
>>390
オールチタンだったら大丈夫のはずだがね。

398: ライギョ(福岡県)
10/05/02 23:17:11.29 ghrQ9BOD
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

399: ドワーフシクリッド(ネブラスカ州)
10/05/02 23:18:34.58 ZmePajn5
攻守最強は年差クオーツだろ。

400: オニダルマオコゼ(愛知県)
10/05/02 23:19:41.63 mKGoy15v
手首が細いから腕時計がさまにならない

401: マスキー(長屋)
10/05/02 23:20:02.97 8piItvZG
変身機能が付いてる

402: アブラボウズ(関東・甲信越)
10/05/02 23:20:05.17 R80GyeK7
セイコー電波ソーラーにモラレートつけてるよ
一見すると、十万以上する別モデルそっくり

オートマチック不便すぎワロタ

403: ライギョ(福岡県)
10/05/02 23:36:49.20 ghrQ9BOD
>>400
俺も手首周り15cmで細いけど、ケース径36~38mmぐらいならしっくりくるよ
デカ厚ブームなんて所詮ブームだし

404: ウロハゼ(東京都)
10/05/02 23:38:02.84 MSb4tt2T
自宅警備員の俺はM-SHOCKだぜ。

405: ライギョ(福岡県)
10/05/02 23:51:52.78 ghrQ9BOD
mama-shock

406: ソラスズメダイ(広島県)
10/05/02 23:54:35.57 udMpe6AW
黒スン

407: ヒカリキンメダイ(東京都)
10/05/02 23:58:52.61 FdTE54dN
GSのスプリングドライブ見てきたけどカッコ良すぎる
でもちょっと高い

なんかGSの記念モデルがでるっておねいさんがいってたよ

408: チンマ(愛媛県)
10/05/02 23:59:04.02 zFOUMdBO
>>361
いいねー。

でも、俺は G-Shock の電波ソーラーし始めてから、他のができなくなった。

409: アオチビキ
10/05/03 00:00:00.19 9TKs3nJR
携帯と通信してメールが読める腕時計てあったよな

410: ハゼ(関西地方)
10/05/03 00:03:07.82 6StffqLf
>>409
URLリンク(citizen.jp)

411: ピグミーグラミー(東京都)
10/05/03 00:03:38.50 u6cFrDW7
シーマスとデータバンク
服によって使い分け
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

412: ギンザケ(大阪府)
10/05/03 00:03:42.11 BwpfQ+zr
最寄の駅やバス停の時刻表を自動取得して表示する腕時計作って

413: イサキ(神奈川県)
10/05/03 00:04:58.60 +09Dsa9p
ホームセンターで買った1000円の

414: フウライチョウチョウウオ(大分県)
10/05/03 00:05:19.44 IyLy+ADp
時計には興味無いんで、親父の形見のロレックスを買い取りに出したら
120万で売れてちょっとビビったし、今更ながら親父を尊敬しちまったよ。
売った金で前から欲しかったクロムハーツの財布やウォレットチェーンを買ったんで大事にしようと思う。

415: オニイトマキエイ(関東・甲信越)
10/05/03 00:05:46.04 DJr06toT
腹時計

416: ピグミーグラミー(東京都)
10/05/03 00:08:19.40 u6cFrDW7
これソーラー電波なのにシンプルでいいな
新社会人とか就活に向いてそう
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

417: ピグミーグラミー(東京都)
10/05/03 00:11:16.63 u6cFrDW7
GSのクオーツの制度が凄すぎる

SBGX075
315,000円(税抜き300,000円)
6月10日発売予定
限定500本



クオーツ9F62搭載
年差±5秒


418: トラフザメ(神奈川県)
10/05/03 00:13:36.12 JWrv4eqk
>>342
これの仕事用詳しく

419: ガー(埼玉県)
10/05/03 00:14:25.45 i8jlXSEy
NHK柄腕時計

420: アオチビキ
10/05/03 00:16:17.72 46GvtPaT
SKAGEN良いと思ったけど全部中国製なんだよな
これっぽいデザインで日本製やヨーロッパ製ってあるかな

421: アロワナ(catv?)
10/05/03 00:17:15.32 NyBiqjhj
>>418
これだな
URLリンク(watch-tanaka.shop-pro.jp)

422: トラフザメ(神奈川県)
10/05/03 00:19:41.16 JWrv4eqk
>>421
ありがとう
セイコーのサイト見回しても見つからなかったから、もう流通してる分だけなんかな

423: ネオンテトラ(中国四国)
10/05/03 00:19:41.99 hKt5PzCK
おさがりのパテック・フィリップ。

424: アオチビキ
10/05/03 00:20:44.25 BX5bBikj
URLリンク(www.amazon.co.jp)
評価が異常に高いから何も考えずに衝動買いしたら、思った以上にダサくて重い。
失敗した。

425: ノコギリダイ(北海道)
10/05/03 00:23:12.22 rpJ98EAO

時計って付けてみないとわからんからな

通販は必ず失敗する

426: アロワナ(catv?)
10/05/03 00:24:27.64 NyBiqjhj
>>422
ここにある
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

427: サンゴトラザメ(岩手県)
10/05/03 00:25:36.28 Cx+tTbc+
軽くて腕にフィットするのってないかな
やっぱり機械式だと重いんだよね?

428: クーリーローチ(京都府)
10/05/03 00:29:48.19 NBg7YXR9
全部一様にダサいな。
奴隷の鎖で自己主張する奴の美的感覚が狂ってるということでいいのかな

429: コンゴウフグ(茨城県)
10/05/03 00:29:54.87 n3fXCaKe
時計にこだわっちゃう男の人って

430: クマノミ(北海道)
10/05/03 00:44:27.49 7S7Gtdk4
>>427
オメガ、デビル
親父が持ってるけどあんな薄くて大丈夫かというくらい

431: ミヤコタナゴ(兵庫県)
10/05/03 01:01:32.18 yBvyKw/o
日本人って腕細いし似合わないんだよなー
おまえらリストカールでもやって前腕鍛えろよ

432: イズハナトラザメ(アラビア)
10/05/03 01:14:08.58 /bZuhUYZ
>>366
ν速でユンハンスの名前を見るとは思わなかった
クロノがamazonで安売りしてたから買おうかどうか迷ってたら売り切れてた

433: シロギス(福島県)
10/05/03 01:27:14.78 +q2Hea5w
セイコーだかカシオだか忘れたけど、やたら多機能のデジタルで文字盤の裏に
ちっさなエアバッグがついててそれを膨らましてサイズ調整するというギミックが
施されたやつは持ってた。もちろん黒歴史

434: ヨーロッパオオナマズ(茨城県)
10/05/03 01:28:35.10 CtzU2FgX
携帯を腕に巻いてるに決まってんだろ

435: マサバ(北海道)
10/05/03 01:30:30.62 ePon81h6
ダイソーの100円

436: ラスボラ(福岡県)
10/05/03 01:38:05.61 iN2fWq+r
クォーツ、ラバーベルトでウブロみたいなやつないかな?
ちょっとごつめの遊びで嵌めるやつが欲しい


437: シマアジ(埼玉県)
10/05/03 01:39:28.10 3HNKOkW7
オリエントの6万くらいのしてる
今時機械式なんて糞だと思ってたけど
いざ付けてみると愛着が出て凄い気にいってる

438: ミナミマグロ(東京都)
10/05/03 01:59:14.06 xxL2Gygo
麻酔針が1発だけ発射できるやつ。
世話になっている家のおじさんにたまに使ってる。

439: イシフエダイ(愛知県)
10/05/03 02:03:13.37 z2n2BwKe
腕時計を買いに行く腕時計が無い

440: シーラカンス(千葉県)
10/05/03 02:04:01.80 7b9Na3X2
腕時計をする腕がない

441: イザリウオ(東京都)
10/05/03 02:06:03.59 /0LZQSha
オメガのアンティーク

442: ダイヤモンドテトラ(アラバマ州)
10/05/03 02:07:09.06 3pQFntgQ
カンパノラ

443: サヨリ(愛知県)
10/05/03 02:07:43.28 vMmHOpED
性交

444: ターポン(広島県)
10/05/03 02:09:18.75 SO7RdfXJ
>>438


445: アマダイ(大阪府)
10/05/03 02:15:44.98 RXvFYsQ1
暗闇で仕事するならnite

446: イズハナトラザメ(アラビア)
10/05/03 02:18:30.74 /bZuhUYZ
ブレゲのトゥールビヨンとか買ったとしてどういう場面でつけるの?
一般人には出番がない気がする

447: バス(茨城県)
10/05/03 02:20:08.51 dHNRfiQy
松果体

448: クモハゼ(大阪府)
10/05/03 02:40:47.64 ph++xbxE
もちろんアルバに決まってるだろ

449: ネムリブカ(京都府)
10/05/03 02:41:40.69 peC6DVc0
エルメスクリッパーダイバー

450: テトラ(長屋)
10/05/03 03:15:31.82 D5xVJPa+
これ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

451: アオチビキ
10/05/03 03:26:41.36 r1nM/F1M
>>1
耐久性が売りのGショックにダイバーズが一種類しかないとか舐めてる
どれでも素潜り出来るぐらいの防水はほどこせよ。それでGを冠しようとか笑えるわ

452: サラサハタ(東日本)
10/05/03 03:28:00.98 dMxYbjsq
社会人で腕時計してない人って恥ずかしいよね
絶対出世できないタイプ
給料もやすそう

453: アオチビキ
10/05/03 03:38:04.62 /RJZz/jv
>>450
これの文字無い奴なら欲しいな

454: ギンザケ(アラバマ州)
10/05/03 03:48:03.48 KJwi0+xK
>>321
トンやっぱデジタルか・・・

>>322
一応ちかよるときは外してんだけどね。
たまに忘れることも。
近づきすぎたらもちろん腕ごとガチッと磁石にくっつく

455: イズハナトラザメ(アラビア)
10/05/03 03:48:55.15 /bZuhUYZ
>>454
MRIの技師さんとか?

456: ラッド(長野県)
10/05/03 03:50:40.19 fflzJ0zg
モナコ買うために金貯めてたが、金欠で使ってしまった

457: マアジ(茨城県)
10/05/03 03:53:15.02 dSvOB7G3
セイコースポーツマチック(40年もの)が今のお気に入り

458: アオチビキ
10/05/03 04:06:52.45 TloFAnj+
トリチウムってすごい危険な物質らしいけど使用してる腕時計しても大丈夫?

459: クラドセラケ(群馬県)
10/05/03 04:18:58.02 02n3a9HS
>>458
全く問題なし
普通に使ってりゃ溶け出すなんてことは有り得ない

先輩がくれたロレックス使ってる
使ってると言っても普段は仕事に必要ないから腕にはめないけど、遊びに出る時はめる
まぁ、ボロッボロのロレックスだが・・・

460: ギンザケ(アラバマ州)
10/05/03 04:22:07.58 KJwi0+xK
>>455
まあ似たようなもんかな

461: オヒョウ(愛知県)
10/05/03 04:24:32.87 cVN6hFF+
>>414
それはいざって時に売れってことで残したんだろうな。それがクロムハーツか…
まあリセールバリューもそこまで悪くないしいいのかな

462: アオチビキ
10/05/03 04:25:24.44 CsQNFX6L
>>414
こりゃ将来後悔するな

463: ハタ(東京都)
10/05/03 04:49:23.77 WZoHgWtG
URLリンク(g-watch.img.jugem.jp)

464: アオチビキ
10/05/03 04:54:58.15 /RJZz/jv
おいらのオシアヌスは初期の奴だから曜日ないんだよな
ちょっと不便

465: グルクマ(北海道)
10/05/03 05:37:24.76 jQebzZUl
四万円位の安物を使ってる。
量販店なら、三万四千円位か。
まあ、金属ベルトだけど、汗かくと痒くなるから、最近はiPhoneで時間を見てる。

466: ノコギリダイ(東京都)
10/05/03 05:44:52.43 EW/lE4Rv
山登るから高度計と気圧計のついてる奴

467: クマノミ(北海道)
10/05/03 05:55:59.53 7S7Gtdk4
>>458
古いROLEXなもんでトリチウムだかなんだか使ってる奴だけどなんともない。

だがサファイアガラス傷だらけっつーかちょっと欠けてるんで修理に出した時ROLEXの
人に驚かれた

468: ハタ(東京都)
10/05/03 06:06:04.29 WZoHgWtG
>>467
Wiki見たらトリチウム自体ほぼ安全らしい

469: アオチビキ
10/05/03 06:07:59.26 LwPLxdOT
映画館で携帯電源切らずに時間みるグズ死ね

470: レイクトラウト(大阪府)
10/05/03 06:18:12.80 f6WCXyoh
カシオのこれを長年使い続けてる
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

大体5年おきに買い替えだな
シンプルイズベストな上に安い。

471: グルクマ(北海道)
10/05/03 06:32:33.72 jQebzZUl
>>469
映画館で時計を見る奴って、嫌な奴だよね。
楽しんで無い証拠だし。
おしっこでもしたいのかと、疑ってしまうよ。

472: アオチビキ
10/05/03 06:34:06.74 LW7DMR6E
シチズンのソーラー電波最強

473: ドクターフィッシュ(空)
10/05/03 06:42:40.65 p58qUuDU
セイコーの7ベースのダイバー
それとカシオのハートレートモニターつきのPHYS

474: メガマウス(青森県)
10/05/03 07:01:27.84 tsArxg4O
これ欲しくなってきた

URLリンク(www.amazon.co.jp)

475: サンゴトラザメ(岩手県)
10/05/03 08:09:24.05 Cx+tTbc+
>>468
トリチウムはα線源で、α線は被曝すればヤバイけれど
実際は薄い紙一枚で完全遮蔽できるほどの透過力。空気中もそんなに進まない
だから時計を付けてる人自体にはまったく害はないと言っていい
まあ水銀みたいなもん?

昔の人は蛍光塗料を塗る時に、舌で筆先を整えていたんだけど
それが原因でα線源を体内に取り込んでえらいことになってたらしい
夜になると時計職人の舌が光る不気味な病気扱いになって、
ナントカって名前が付いてたけど忘れちゃった

476: アオチビキ
10/05/03 08:14:58.15 BX5bBikj
>>102
これに電波受信と太陽光発電と防水機構とストップウォッチと曜日日付表示とブロックバンドがつけば言うことないな

477: コーホ(埼玉県)
10/05/03 08:57:03.52 hTSnP5j/
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これ
値段の割りにかっこよかった

478: アオチビキ
10/05/03 09:13:27.49 ECQDobGJ BE:1007988285-PLT(13000)
sssp://img.2ch.net/ico/marara_tya.gif
オシリノアナホジリス

479: デュメリリィ・エンゼル(愛知県)
10/05/03 12:25:11.28 Rl/A4km7
IWCなんかかっこいいなあ
貧乏で屈折してる為かロレックスやブルガリには惹かれない
実際はオメガだが

480: イトヒキイワシ(山形県)
10/05/03 12:46:35.97 lEZJNUDM
カメラ付き腕時計ってどうなの?

481: ビワコオオナマズ(福井県)
10/05/03 13:50:05.56 162EurLW
仕事:セイコー クロノグラフ
私用:アクセントオブスカンジナビア Pimp
URLリンク(www.onlineshop-f-b.de)
運動:スント コアブラウン

北欧好きなんで私用は全部そっち系。
もう一本アクセントのElectro Metalっての持ってたが
ある時ファミ通の通販に載って以来止めた。
URLリンク(img.shop-pro.jp)

482: ハナミノカサゴ(埼玉県)
10/05/03 13:58:41.21 iIgrszkI
ν速民なら普通にロイヤルオークやノーチラス着けてるよな?

483: ミヤベイワナ(山梨県)
10/05/03 14:01:45.19 2Ll6tbR0
仕事上、しょっちゅう汚れる&ぶつけるから、
Gショック最高だな


484: ビンナガ(茨城県)
10/05/03 14:54:48.63 Wy60t65Y
イエーガールクルトルとか言っても、誰も知らないだろうな。

485: アオチビキ
10/05/03 14:57:25.62 PDIF1AUr
ロンジンとかいうのかっこいいな
20万以上するから手出せない

486: ツバメコノシロ(北海道)
10/05/03 15:58:59.99 rQz+qKoB
エルジンの電波ソーラー

487: アオチビキ
10/05/03 18:41:06.23 CsQNFX6L
>>479
貧乏で屈折してるのにオメガには惹かれるんだな

488: アオチビキ
10/05/03 19:27:51.16 z7oAfXBd
国産高級品は女受け悪い

489: ミノカサゴ(群馬県)
10/05/03 19:28:39.49 9hu997RO
ソーラー+電波腕時計はマジで捗るぞ

490: アナゴ(東京都)
10/05/03 19:32:09.77 cpsnDPiE
国産電波腕時計はデザインがダサい

491: パイク(福島県)
10/05/03 20:13:21.81 YEGkY3ZH
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

仕事用で使っているセイコーの輸入物。楽天で2万だった。値段以上の存在感
はあるかな。

492: パイク(福島県)
10/05/03 20:15:00.16 YEGkY3ZH
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

画像はこれ

493: オニカサゴ(静岡県)
10/05/03 20:17:07.20 Bo193SBS
クオーツかよ
逆輸入セイコーのコストパフォーマンスが高いことは同意

494: イシドジョウ(群馬県)
10/05/03 20:17:39.35 cLkEgY8e
目盛り多すぎだろ

495: アフリカン・シクリッド(新潟県)
10/05/03 20:19:13.46 1idzwYVk
セイコーのソーラー電波時計

496: キヌバリ(埼玉県)
10/05/03 20:20:25.62 HXa6lWcs
>>488
そうなの?時計とかクルマって国産が最高だと思うけど?

497: アオチビキ
10/05/03 20:25:49.73 DHcBDxae
MTMの時計って言ってもワカランか


498: スケトウダラ(西日本)
10/05/03 20:51:17.53 o7J1HNiu
>>496
日本の女の場合、装飾品は欧米ブランドとなると高評価になりやすい思考なんだよw

499: ピグミーグラミー(東京都)
10/05/03 21:02:05.53 u6cFrDW7
>>498
そうかもね

「あー、GrandSeikoのスプリングドライブだ!!!いいなー」
って言ってくれるかわいい女の子が大学、職場にいたらいたら惚れるわ

500: ツボダイ(アラバマ州)
10/05/03 21:04:33.85 qv3uoaZD
>>492
すげーうるせーなw
メモリに意味はあるのだろうがとても機能美とはいえないな

501: パイク(福島県)
10/05/03 21:20:01.23 YEGkY3ZH
評判悪いなw

スーパーコピー買うよりは全然いいぞ。比べる対象があれだけどな。



502: アオチビキ
10/05/03 21:20:51.70 7pfCdgHj
>>467
充電できる電灯か

503: ハコフグ(東京都)
10/05/03 21:23:31.62 jACgiPv9
>>499
それサガルマータじゃん、ゴテゴテした植村よりずっと好き~
サーメットのヌメッとした質感って最高だよね♪

って言ってくれる女の子が取引先にいたら結婚してもいい

504: アロワナ(catv?)
10/05/03 21:37:02.78 NyBiqjhj
>>492
何処のパイロットだよ

505: ダイヤモンドテトラ(アラバマ州)
10/05/03 21:37:20.90 3pQFntgQ
>>499
ガランテなんか絶対解ってもらえないぞw

506: ハコフグ(東京都)
10/05/03 21:42:03.09 jACgiPv9
>>505
カンパなら評価してもらえそう

なんとなくだけど

507: アオチビキ
10/05/03 22:06:37.54 04BnKfpQ
自動巻きのスケルトンがすきだなぁ
URLリンク(www.dotup.org)
お勧め教えてくれ

508: フウセンウナギ(福岡県)
10/05/03 22:08:03.21 yWtN/c7f
エルメスのケープコッドってスーツに合わせたらおかしいかな?

509: アオチビキ
10/05/03 22:10:14.65 7pfCdgHj
>>507
URLリンク(www.yodobashi.com)
安いわりにはローターがちょっとかわってる

510: アオチビキ
10/05/03 22:11:42.35 7pfCdgHj
>>212
続編出てるのは引き伸ばしだからな
ただ一巻一巻ですら破綻してるのがほとんどだろ

511: アオチビキ
10/05/03 22:11:43.40 04BnKfpQ
>>509
うわシチズンかよとか思ったけど日本製ムーブメントなんだな
サンクス

512: アッシュメドウズキリフィッシュ(福岡県)
10/05/03 22:19:23.09 Nn9eh4zW
>>507
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)


513: アオチビキ
10/05/03 22:20:36.84 UJb6p4AD
SWATCH

514: カイワリ(関西地方)
10/05/03 22:22:33.44 z9L7uT9c
ロンジンとニクソン
安物

515: アジ(東京都)
10/05/03 22:23:36.07 UIaub05K
TELVAっていう800円くらいのデジタル中々良いよ
もう一本買うつもり

516: マグロ(奈良県)
10/05/03 22:24:14.90 mkA/v7Ct
URLリンク(ec3.images-amazon.com)

517: トラザメ(宮崎県)
10/05/03 22:24:57.84 UzT19Xya
>>498
何ぃ。ならカシオはやめてユンハンスの電波時計すればモテるのか?某所にお値打ち品をマーク
してるんだが。

518: フエフキダイ(北海道)
10/05/03 22:25:52.76 QjvYPsaB
TIMEXを衝動買いしてしまったが大きすぎで後悔している
やはりちゃんと品定めしなければダメだな
次はシチズンかセイコー、国産でいいや

519: アオチビキ
10/05/03 22:26:18.89 S60NwKoe
時計買う前はやれクロノグラフだやれ1000m防水だって浮かれ騒いでたけど、
雑誌を読んだり実際に時計屋に行って実物を見たりしているうちに、そういう
熱は冷めてしまって、買ったのは三針の時計だった。どうしても日付は欲し
かったんで、飾りと言えばそれくらい。IWC マーク15ってやつ。


520: アロワナ(catv?)
10/05/03 22:26:37.10 NyBiqjhj
>>516
メモリは入れ替え出来るんですか?

521: サヨリ(アラバマ州)
10/05/03 22:27:14.51 1WT7hYvc
>>29
ピアゲットか~初めて聞いた名前だ。
似たようなの知ってるけど違うんだろうな。

安物だけどプラネットオーシャンが攻守最高。


522: トラザメ(宮崎県)
10/05/03 22:31:43.12 UzT19Xya
>>518
TIMEXは何を買ったの?ちょっとアイアンマンにいいのがあるんだけど。

523: アッシュメドウズキリフィッシュ(福岡県)
10/05/03 22:32:29.14 Nn9eh4zW
>>517
ドイツ系ってクラシカルでかっこいいね


524: サザナミヤッコ(東京都)
10/05/03 22:33:37.09 Ddgkcthb
シチズンのサーモセンサーのオリジナル
2本持ってる

525: キングサーモン(東日本)
10/05/03 22:34:29.79 0SPCQZef
>>507 >>509 >>512 の画像を見ていたらテンションが上がってきた
自動巻きとか今まで対象外だったけど今度からチェックしてみよう

526: フエフキダイ(北海道)
10/05/03 22:36:32.75 QjvYPsaB
>>522
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ。モノは悪くないんだけどな
アイアンマンは俺の好みじゃなさそうだが…

527: タウナギ(東京都)
10/05/03 22:42:51.58 6zsp889G
クォーツのほうが好きだけどデザインは機械式のほうがいいのが多い気がする
なぜだろう

528: アオチビキ
10/05/03 22:46:59.72 7pfCdgHj
>>527
トルクが弱いので針が軽いものしかつけられない
オメガシーマスのように同じ針だと悲劇が起こる

529: パーカーホ(東京都)
10/05/03 22:55:52.08 YUvanXZZ
こんなん
URLリンク(imepita.jp)

530: ツムギハゼ(台)
10/05/03 23:12:05.64 T0ufZywK
>>505
そしてクレドールもw

>>527
そこでスプリングドライブ

531: イシダイ(東京都)
10/05/03 23:17:00.77 HVHXSXlo
オメガのシーマスターのクロノグラフが欲しいけど高い
安月給にはつらい
やっぱロレックスのデイトナにするわ

532: アオチビキ
10/05/03 23:34:51.32 luQabfXI BE:298653252-PLT(13335)
sssp://img.2ch.net/ico/u_mosa.gif
>>499
まぢでスプリングドライブが欲しい。

533: ツナ(栃木県)
10/05/03 23:45:23.49 8FlmJayh
SCVS013
クロコダイル風バンドに替えたらGSっぽくなったからもうこれでいいや。

534: ヘコアユ(神奈川県)
10/05/03 23:45:55.96 vHYRwxoE
PROTREK
温度・気圧・方位がわかるから

535: プリステラ(愛知県)
10/05/03 23:49:45.15 4FJ4Lbg9
自分で買ってるうちはまだまだ

536: イトヨ(宮城県)
10/05/03 23:52:44.56 xFWIzsxF
シチズンのデスノート時計

537: ピグミーグラミー(東京都)
10/05/03 23:54:19.52 u6cFrDW7
>>532
俺も欲しいけど
値段がなあ・・・


538: オイカワ(長野県)
10/05/04 00:10:39.37 c8L/ScT3
URLリンク(littlebird.weblike.jp)
これ使ってる

539: ヨシキリザメ(北海道)
10/05/04 00:14:54.51 QkkYbBgY
>>533
SCVS013良いよな
もうディスコンで市場在庫もまったく無いそうだ
買っておいて良かったこれだけは

540: ボララス(東京都)
10/05/04 00:18:12.01 9y6PTLj5
>>516
それ欲しい!!

541: オオクチイシナギ(東京都)
10/05/04 00:21:42.26 LEh2XqVH
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)


542: ゴマチョウチョウウオ(catv?)
10/05/04 00:29:52.80 ZH1tQzTQ
>>451
スペック表記してないだけで、どのモデルも十分な防水性は確保してると思う。
心配ならパネルバックじゃなく、スクリューバックのモデルを選べばロレのオイスター辺り>>501
と同じくらいじゃね?

>>481
>ファミ通の通販に載って以来止めた
スノビズムすなぁ まぁ気持ちは分からんでもない

>>485
ロンジンは欧米では高評価なのに(オメガの一段下くらいのポジションと質感)、
日本では知名度も人気も無いからか並行品が激安なんだぞ。

>>501
エポスの奴もそうだが、回転ベゼルのごついケースでクロノグラフってのは厨房臭い。
足す・足す・足すばかりで引く事を知らないデザインといか。ブライトリングは上手に纏めてあるんだけどなぁ。

543: カクレウオ(徳島県)
10/05/04 00:33:19.56 CM6fyNS+
アナログで日付表示のあるのでいいのないかな?
1万くらいならいいんだけど。
通販でかうと失敗しそうでなやむ

544: アオブダイ(和歌山県)
10/05/04 00:34:16.65 COm09GgD
セイコー逆輸入のコスパは異常
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
クオーツ、クロノ、50M防水
8500円

545: アミチョウチョウウオ(関東・甲信越)
10/05/04 00:38:51.35 +FQ6ejr+
もらいもんのロベルタ。
これって安いの?高いの?

546: フウライカジキ(東京都)
10/05/04 00:58:14.49 3oYpBBnC
URLリンク(jimmyfu.com)
URLリンク(jimmyfu.com)
URLリンク(jimmyfu.com)
URLリンク(jimmyfu.com)
URLリンク(jimmyfu.com)
URLリンク(jimmyfu.com)

kakkeeeeeeeeeeeeeeeee!!

547: カツオ(神奈川県)
10/05/04 00:59:08.63 vWlRxOQJ
ニュー速公認オシアナス最強伝説

548: フウライカジキ(福岡県)
10/05/04 01:03:16.83 CNMG1TJZ
40万以内で買えるお勧めの時計教えてくれ。
オンでもオフでも使える奴がいいな。
我儘言って悪いけどロレックスとオメガ以外で。

549: キングサーモン(茨城県)
10/05/04 01:06:47.23 q5ckARsX
>>548
舶来モノ:ショパール
国産:GS

550: アオブダイ(奈良県)
10/05/04 01:08:07.91 Jgvnp4ZV
ロンジンどうよ
なんか>>542も言ってるけど安いのもあるみたいだぞ。定価も大体30万前後くらいだと思う

スポーツコレクションのGrandeVitesseがかっこいい

551: フウライカジキ(福岡県)
10/05/04 01:13:04.90 CNMG1TJZ
>>549
ショパールかっこいいけど、値段もカッコよすぎるっすw

>>550
ロンジン、存在すら知らなかったw
お店で質感など見てみようと思います。

552: ドロメ(神奈川県)
10/05/04 01:13:22.74 TTKJ9/Vf
URLリンク(www.bluek.co.jp)
こういうのも正規のロンジンなの?ライセンスとかじゃなく
定価と実売が激しすぎて胡散臭いんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch