10/04/25 00:35:54.54 Nynq0OgB● BE:655884735-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
大切なのはそれがズボンなのかパンツなのかということだ!!―「ストライクウィッチーズみんながいるからできること!」
人気アニメ「ストライクウィッチーズ」のファン感謝トーク&ライブイベント「みんながいるからできること!」が東京・両国の
KFCホールで開催された。
オリジナルアニメとしては異例の人気を獲得し、すでに第2期の放映も決まったアニメ「ストライクウィッチーズ」のファン感謝
イベントが4月5日、東京・両国のKFCホールで開催された。当日は高倍率となった抽選を勝ち抜いた400人近くものファンが集まった。
展示会場では今夏ラッセルから発売予定のプレイステーション 2用ソフト「ストライクウィッチーズ あなたとできること」の
プレイアブル出展や作中に登場した銃火器、作品をイメージしたブルゾンなども展示され、大きな賑わいを見せていた。
中でもまめフィギュアコレクションにはひっきりなしにファンが殺到しており、キャラクター人気の高さがうかがえた。
いきなりのライブパートに早くも会場の熱が上がる
待望のステージイベントが始まると石田燿子さんが第1期のオープニングテーマ、「STRIKE WITCHES ~わたしにできること~」を
フルコーラスで熱唱! いきなりのライブ展開に観客が戸惑うのではないかと思いきや、手拍子あり、ウルトラオレンジのサイリウム
ありと、本イベントを楽しむ気持ちに抜かりはない。
歌い終えた石田さんに早速インタビュー。本作のオープニングテーマを依頼されたときの心境としては、「当時はバラードを中心に
歌っていたのですが、空の青いイメージがあったりして爽やかな曲なのかな、と思っていたら本当にイメージ通りの楽曲だったので、
ライブで歌ったら盛り上がるだろうなってワクワクしました。(宮藤)芳佳ちゃんの想いが歌詞に入っているので、ストレートな志を
真っ直ぐ届けようという気持ちで歌っています」とコメント。続いてお気に入りのキャラクターについて問われると、「芳佳ちゃんの
挫けても頑張っていく姿を見ると男子感覚になって、可愛いなってきゅんとしちゃいます(笑)」と微笑みながら答えてくれた。
多くのウィッチーズに強力なライバル登場といったところか。
以下続きは
ITmediaGamez
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)