【ゲイ】 松山で日本初の同性婚条例できるかも? アメリカも増加 【レズ】at NEWS
【ゲイ】 松山で日本初の同性婚条例できるかも? アメリカも増加 【レズ】 - 暇つぶし2ch1: フードプロセッサー(東京都)
10/04/20 00:13:24.15 zUFoHtPV● BE:989952948-PLT(14446) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon01.gif
URLリンク(mainichi.jp)

 3月9日、首都ワシントンの人権擁護団体ヒューマン・ライツ・キャンペーンのホールで牧師の祝福を受けると、ダーレーン・ガーナーさん
(61)とキャンディ・ホームズさん(53)は抱き合って喜んだ。
 ワシントン市のあるコロンビア特別区では3月3日、同性婚が合法化され、初日だけで約150組が婚姻証明を申請。同団体主催の最初
の同性結婚式にガーナーさんら3組が参加した。
 米国では長年にわたり、同性婚の是非が議論になり、96年には結婚を男女間に限ると定めた「結婚防衛法」(連邦法)が成立した。だ
が04年のマサチューセッツ州を皮切りに、08年以降、コネティカット、アイオワ、バーモント、ニューハンプシャーの5州が相次いで同性
婚を認め、コロンビア特別区が追随した。連邦法上は婚姻関係にないから連邦所得税の配偶者控除は認められないが、州税にかかわ
る所得税などは一般夫婦と同じ権利が与えられるという「二重基準」が出現した。

 米世論調査では今も同性婚に反対する人は賛成を上回る。合法化した州の場合、反対が比較的少ないという地域差が反映されている。

 コロンビア大の昨年の調査によると、18~29歳の年齢層に限れば、全米50州のうち38州で同性婚賛成派は半数を超えた。米国では
10年に1回の国勢調査が行われているが、米国勢調査局は今回の調査で初めて、すべての州の同性カップルに配偶者として「夫」もしく
は「妻」を選べるようにした。


URLリンク(mainichi.jp)
選挙:松山市議選 性的少数団体アンケ 回答の立候補予定者、7割が理解示す /愛媛

 今月18日告示の松山市議選の立候補予定者を対象に、同市内の性的少数者の当事者団体「レインボープライド愛媛」が、同性愛者や性同一性
障害の人たちを巡る施策についてアンケートを実施した。その中で、欧米などで実現されている地域もある同性婚やパートナー制度について、回答
した候補者のうち約7割が理解を示すなど、性的少数者対象の施策への理解が広まっていることが明らかになった。



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch