10/04/17 00:24:53.83 ftBhgXVX
∀スレか
3: ルーズリーフ(福岡県)
10/04/17 00:25:09.99 /jByw4tg
時間(知らん)
4: ルーズリーフ(茨城県)
10/04/17 00:25:23.94 GDn8G7dJ
↓こいつ
5: ルーズリーフ(福岡県)
10/04/17 00:26:06.93 UMGp4F1U
わたしです
6: ホワイトボード(大阪府)
10/04/17 00:26:17.94 S1io8H4h
ゆにばあああああああああああああああああああああああああ
7: 夫婦茶碗(福岡県)
10/04/17 00:26:26.99 PWonjuOG
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
8: ボンベ(岐阜県)
10/04/17 00:26:45.84 hqo1ZCLi
なんか壮大なエロソングだよねあれってw
9: 釣り竿(宮城県)
10/04/17 00:26:50.80 Hm/8p1ZG
である
10: ゆで卵(熊本県)
10/04/17 00:27:02.51 JaNy48fG
ターンエーガンダムがもっとカッコよければ大成してた
11: ブンゼンバーナー(アラバマ州)
10/04/17 00:27:26.37 zCWQdAm+
>>3
>>5
福岡最近調子乗りすぎだろ
潰すか
12: プライヤ(関東・甲信越)
10/04/17 00:27:37.70 qMQ2cro2
おまえたちは過去に生きてるよな
13: 黒板消し(埼玉県)
10/04/17 00:28:20.99 VRNq9ao+
ヒデキと谷村新司がガンダムのOPとEDを歌うなんて、当時ファンだった人らは考えられんだろうな。
14: ボールペン(大阪府)
10/04/17 00:28:19.06 ftBhgXVX
中論の「観時品」(第十九・第一~四偈)
『もしも現在と未来とが過去に依存しているのであれば、
現在と未来とは過去の時のうちに存するであろう。』
『もしもまた現在と未来とがそこ(過去)のうちに存しないならば、
現在と未来とはどうしてそれ(過去)に依存して存するであろうか。』
『さらに過去に依存しなければ、両者(現在と未来)の成立することはありえない。
それ故に現在の時と未来の時とは存在しない。』『これによって順次に、
残りの二つの時期(現在と未来)、さらに上・中・下など、多数性などを解すべきである。』
とある。
過去・現在・未来というものは、結局「基準」と「基準」との相互関係性において言えるものに過ぎないものであり、
そもそもその「基準」について自性視・実体視して言えるものなのかどうかが問題。
世俗諦的に考えてみますと、現在というものが、自性・実体としてあるとして、
例えばタイムストップしてこれが現在として言えるのであれば、
現在を基準として過去、未来と分別して言えますが、そんなことは不可能である。
私たちはあたかも「現在」というものが自性・実体としてあるかのように虚妄して、時間を理解している。
上記の「観時品」(第十九・四偈)は、時間だけでなく空間も含めての現象界全てにおける
自性視・実体視の否定をも表している。
15: 鉋(アラバマ州)
10/04/17 00:28:29.20 bgATI5KH
.., -ー-、.
<___,-=◎=〉
i’ |-|*゚ー゚)| よしなに
ゝ,|,.|()円,こllつ
|^| ,∪ ==|
y ゝ、__〉,_〉
∪ ∪
16: れんげ(西日本)
10/04/17 00:28:46.74 CjwusW3O
烙印を消す命が 歴史を書き直す
17: カーボン紙(ネブラスカ州)
10/04/17 00:29:08.13 AVHw4YCy
実は時は過去に進んでいたりする。
18: 猿轡(アラバマ州)
10/04/17 00:29:29.93 BScHOBCW
もしもしまで読んだ
19: ルーズリーフ(catv?)
10/04/17 00:29:44.13 1B45aT7Y BE:2233137896-PLT(12557)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari.gif
めぐりくるーっ!!!
20: 硯箱(神奈川県)
10/04/17 00:29:50.89 cstMzKeX
セチュリカーラー!
ミリオカーラー!
21: 厚揚げ(北海道)
10/04/17 00:30:04.27 QUxIvfv8 BE:231832692-DIA(300931)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
瞬間の積み重ねだっていう説
互いに干渉することは決して起こらない
22: はんぺん(アラバマ州)
10/04/17 00:30:33.46 S5xliMW0
ヒデキが決めた
23: すりこぎ(新潟県)
10/04/17 00:30:55.00 ZIQjHz2C
センチュリカーラー!
24: 墨壺(埼玉県)
10/04/17 00:31:10.66 kVeAFJX9
月光蝶である!!
25: 画鋲(長屋)
10/04/17 00:31:34.69 Z4CW6pXo
すぐ∀が出てくるお前らは、気違い。
26: 修正テープ(福島県)
10/04/17 00:31:40.07 jrPm0E1S
その時代の権力者などとマジレス
27: セロハンテープ(栃木県)
10/04/17 00:32:59.04 NJobNBPe
センチュリカーラーよりヒデキ
28: ルーズリーフ(神奈川県)
10/04/17 00:33:03.33 8ZpxWJwX
正直CENTURY COLORの方が良曲
RESOLUTION(X2期OP)と並んでガンダムソングの中で1,2を争う出来
この訴えは毎日続けていくつもりです
29: ドラフト(東京都)
10/04/17 00:33:06.04 4t1QrImX
美琴の抱き枕カバー再販開始のスレ立った?
30: シャープペンシル(関東・甲信越)
10/04/17 00:33:43.38 qOpeXt65
時に未来も過去もない
そもそも時などない
31: やっとこ(四国地方)
10/04/17 00:33:56.64 3kERpZzg
どうしてあんな後期OP作っちゃったんですよーーー
32: ライトボックス(ネブラスカ州)
10/04/17 00:33:58.39 Sl7oCgXw
月光蝶である!
33: ばんじゅう(滋賀県)
10/04/17 00:34:27.17 Gj46WV+Z
苫米地スレ?
34: 金槌(東日本)
10/04/17 00:34:28.63 dAHmskfw
ブッチ神父おつ!
35: ルーズリーフ(catv?)
10/04/17 00:34:43.61 LyrqfXBY
test------------------------------------!!
36: 乳棒(アラバマ州)
10/04/17 00:35:04.54 HrMzGu94
,, -‐- ,,
./ ヽ
/ u' ',
_ /¨`ヽ {0} .|
/´ i__,,.ノ u' |
/' `ー- ', あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,゙ / ) ノ u' '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 u' __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i
/' |. `ー'′ |
,゙ / ) ノ '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
37: シール(東京都)
10/04/17 00:35:06.01 RjLy1sui
>>1
不服なら世界から出て行ってもいいんだよ
38: 泡立て器(アラバマ州)
10/04/17 00:35:43.76 5Z18iGf2
美しい剣は 人と人繋げて
39: ルーズリーフ(dion軍)
10/04/17 00:35:44.86 qRpADdKu
>>29
恋色空模様の美琴?
40: メスピペット(アラバマ州)
10/04/17 00:35:48.90 za3vtRg9
>>28
ガンダムソングナンバーワンは「Z刻を越えて」だろ
OPアニメ含めたら「STAND UP TO THE VICTORY」だけど。
41: やかん(コネチカット州)
10/04/17 00:36:17.12 7+Ndacod
ターンXかっこよすぎだろ
42: 餌(滋賀県)
10/04/17 00:36:25.42 yymn+lwt
URLリンク(tsushima.2ch.at)
43: ルーズリーフ(東京都)
10/04/17 00:36:25.90 G3lk1iRQ
ターンAガンダム エピローグ 月の繭~限りなき旅路
URLリンク(www.youtube.com)
44: ルーズリーフ(神奈川県)
10/04/17 00:36:37.95 8ZpxWJwX
>>40
ないわー
ZもVも二期OPの方がいい
45: サインペン(茨城県)
10/04/17 00:36:51.11 mAwvEhTf
鼻テープの歌うエンディング・テーマが好きです
46: レンチ(九州)
10/04/17 00:37:23.78 8s0kp3li
巡りくる切なさ
47: 泡立て器(アラバマ州)
10/04/17 00:37:28.30 5Z18iGf2
映像含めてターンエーターンを超えるガンダムOP無し
48: ルーズリーフ(東京都)
10/04/17 00:37:43.23 q9KKLLW1
∀が終わってから10年過ぎたってのに
まともな作品一つ出てきやしない・・・
49: マイクロピペット(大阪府)
10/04/17 00:37:43.64 trLkVnis
>>40
「いくつもの愛」だろ
50: メスシリンダー(大阪府)
10/04/17 00:37:48.57 H+/Pnojp
終わりのないディフェンスでもいいよ
51: やっとこ(四国地方)
10/04/17 00:37:53.84 3kERpZzg
>>42
これはディアナの法の裁きを受けるべき
52: ばね(愛知県)
10/04/17 00:38:01.93 jo81ShjI
>>44
Ζは同意だけど
Vは確実に1クール目の方が良い
53: 釜(大阪府)
10/04/17 00:38:04.42 BjIrueRY
進む方が未来ってだけ
54: クッキングヒーター(千葉県)
10/04/17 00:38:18.22 pjoAHMtQ
時間は未来から過去に流れている
55: 鑢(dion軍)
10/04/17 00:38:18.32 9Qt244jH
URLリンク(korokobo.michikusa.jp)
これを読んで感想を聞かせてくれ
56: ドラフト(東京都)
10/04/17 00:38:19.85 4t1QrImX
>>39
URLリンク(www.brainpolice.jp)
57: セロハンテープ(栃木県)
10/04/17 00:38:34.57 NJobNBPe
∀て欠点のないアニメだよね
58: メスピペット(アラバマ州)
10/04/17 00:39:55.44 za3vtRg9
>>44,52
刻は動かない それが定めだけど
Zの初代OP最高じゃん
59: 万年筆(関東・甲信越)
10/04/17 00:40:19.52 Z4mn7n4t
人生はパラレルワールドだからな
最近、真剣にそう思えてきた
60: 修正液(東日本)
10/04/17 00:41:02.63 nny45B6L
一般人が冷凍睡眠する基準ってなんなの?
61: セラミック金網(新潟県)
10/04/17 00:42:14.55 0oNoj5A+
本来、『時間』なんてものは存在しない
人間が作った概念でしかない
世界はただ変化しているのみ
62: 印章(コネチカット州)
10/04/17 00:42:20.44 yUDeTOKi
ランボースレとは珍しい
63: ばね(愛知県)
10/04/17 00:43:50.20 jo81ShjI
>>57
御大将に全責任をおっ被せて
キエルに政治を任せて
ディアナは隠居ってオチはないと思いました
64: 指サック(東京都)
10/04/17 00:44:56.44 YecJ46o3 BE:25341825-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma.gif
>>28
Xは同意だけどターンA後期はないわ
今放送したとしても何あのOPってバッシングされるレベル
65: ラチェットレンチ(三重県)
10/04/17 00:45:37.98 3/UWb/Xh
Ζ時を越えてとTHEWINNERが好きだ
EDなら月の繭
66: 泡立て器(アラバマ州)
10/04/17 00:46:10.68 5Z18iGf2
ハゲの書く詩はカッコいいな、ハゲのくせに
67: ルーズリーフ(dion軍)
10/04/17 00:47:07.76 qRpADdKu
>>56
なんだビリビリかよ。。。
全力で買うわ
68: カーボン紙(愛知県)
10/04/17 00:47:31.92 nATxa5fY
時間なんて存在しない
因果関係があるだけだ
69: 串(埼玉県)
10/04/17 00:49:22.54 MMAE/o/M
URLリンク(up3.viploader.net)
70: ジューサー(埼玉県)
10/04/17 00:49:26.90 j1Ovemi3
大往生したなどと誰が決めたのか
71: 串(埼玉県)
10/04/17 00:50:30.96 MMAE/o/M
URLリンク(up3.viploader.net)
72: 蛸壺(宮城県)
10/04/17 00:50:51.43 2v9iMjTD
未来から過去へと向かっている時間もあって、いずれそれと衝突するんですよ。
73: 電子レンジ(コネチカット州)
10/04/17 00:51:00.49 Tqyd4JVr
これは個人的に好きな曲。いつも手をかざして真似してたわ。
74:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE
10/04/17 00:51:44.67 GWMpPTKd
陽電子は電子が未来から過去に進んでいる姿だよね(´・ω・`)?
75: マスキングテープ(北海道)
10/04/17 00:51:56.32 CPz8DLYe
金さえあれば健康な体のまま1000年冷凍されたいな
76: やっとこ(大阪府)
10/04/17 00:52:51.72 9u2Nz0oU
最近の俺は絶好調である!!
77: 鑢(dion軍)
10/04/17 00:53:22.98 9Qt244jH
>>71
思いました
78: ルーズリーフ(神奈川県)
10/04/17 00:53:33.49 LTYGGfjL
ガンネクで流れるとちょっと嬉しくなる
79: ガスレンジ(京都府)
10/04/17 00:54:06.48 3GFcMphE
そんなにディアナが好きかああああああああああああ!!
80: 万年筆(アラバマ州)
10/04/17 00:55:23.05 2nYTZlEk
今にして思えば∀のセンチュリーカラーはコレクター的な意味で買っておくべきだった
81: インク(大阪府)
10/04/17 00:56:48.45 3Abo0tP2
時間なんてない
82: 錐(東京都)
10/04/17 00:57:05.56 RTPI9Q8b
HGシリーズでアナザーの機体出せるようになったから
ヒゲとターンXと金銀スモーとバンデットとフラットとマヒローくらい出してくれないかな
83: ロープ(兵庫県)
10/04/17 00:57:11.94 twvtpulH
前々から不思議なんだけど、「時間」って物理的な力というか存在なのか?
起きている現象を把握するために、人間が作った概念なんじゃないの?
84: バール(福島県)
10/04/17 00:57:32.14 MDiTerND
動くとカッコイイってのがマジ当てはまると思う
俺も働けばカッコイイんだろうな
85: 串(埼玉県)
10/04/17 00:57:58.62 MMAE/o/M
URLリンク(up3.viploader.net)
86: 泡立て器(アラバマ州)
10/04/17 00:58:08.56 5Z18iGf2
>>84
それは無い
87: 蛸壺(宮城県)
10/04/17 00:58:49.78 2v9iMjTD
>>83
> 前々から不思議なんだけど、「時間」って物理的な力というか存在なのか?
エントロピー増大の不可逆な過程だな
88: ルーズリーフ(中部地方)
10/04/17 00:58:52.73 p1041W4E
時間軸が加速度的に遠ざかっているからお前たちは未来に流されているんだぞ
89: 画鋲(鹿児島県)
10/04/17 00:59:09.20 hIO/SpCP
あきまんが描いた漫画版は本当にどうしようもないゴミだったな
90: ルーズリーフ(長野県)
10/04/17 00:59:20.40 MvVl/Czr
ひげガンダムはガンダムじゃない
かっこ悪すぎる
91: ラチェットレンチ(三重県)
10/04/17 00:59:40.25 3/UWb/Xh
ヒロインより主人公が一番かわいいってどうなのよ
92: はんぺん(埼玉県)
10/04/17 00:59:53.35 pN8mnS+W
>>86
おい!!そんなつめてーこというんじゃねーよ!!!!
お前も>>84の可能性をしんじてやれよ!!!!!!!!!!バカ!!!!!
>>84俺はしんじてるぞがんばれがんばれ働け働くんだお前はカッコイイよ働け!!!!!!
93: レーザー(富山県)
10/04/17 01:00:05.34 ojcBjh72
動いてもやっぱりかっこ悪いだろ
無理に持ち上げすぎ
94: 大根(神奈川県)
10/04/17 01:00:40.37 9tSoZHH5
>>90
あのかっこよさがわからんとは…
まぁプラモまで欲しくないけど
95: 下敷き(茨城県)
10/04/17 01:01:02.31 lmLBeFpC
>>91
グエン乙
96: トレス台(ネブラスカ州)
10/04/17 01:01:37.00 HWOrn1MF
イントロのホーミーをマスターしたい
97: バール(福島県)
10/04/17 01:02:26.97 MDiTerND
>>92
俺にプレッシャァァァをあたえるなぁぁぁ!!!
98: やかん(長屋)
10/04/17 01:02:36.05 j1a8XBqE
>>66
富野の才能はホントすごいよね
99: マイクロメータ(dion軍)
10/04/17 01:02:45.67 nJhrpSRi
センチュリーカラーとは何だったのか
100: ざる(埼玉県)
10/04/17 01:03:21.15 pVHbm+r/
世界名作劇場ガンダムか
101: ルーズリーフ(東京都)
10/04/17 01:04:32.53 q9KKLLW1
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
102: ガスレンジ(京都府)
10/04/17 01:04:45.45 3GFcMphE
禿は小説家で詩人。アニメはオマケ
103: モンドリ(大阪府)
10/04/17 01:05:08.26 JdBAh0t0
ディアナ様が月に帰ると決め、ロランと踊るシーンが最高に素敵
104: 画鋲(鹿児島県)
10/04/17 01:05:30.43 hIO/SpCP
実は地球光と月光蝶しか見たことないんだけど
やっぱTV版も全話見るべきなんだろうか
105: 大根(神奈川県)
10/04/17 01:05:34.13 9tSoZHH5
>>101
思いません!
これっぽっちも思いません!
106: やかん(長屋)
10/04/17 01:06:11.88 j1a8XBqE
>>102
マジでそんな感じ、変なところで異才を放ってる
107: ざる(埼玉県)
10/04/17 01:06:42.79 pVHbm+r/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
108: 串(埼玉県)
10/04/17 01:07:01.90 MMAE/o/M
URLリンク(up3.viploader.net)
109: 錐(東京都)
10/04/17 01:08:29.10 JgZkzYfg
>>101
欠片も思わねえな!
110: 手枷(catv?)
10/04/17 01:08:36.51 B7ctHcUB
ウィルゲイムのとことアステカのとこがなければ神認定してた
111: ロープ(兵庫県)
10/04/17 01:09:32.07 twvtpulH
>>104
TV全話見ないと「おやすみなさい、ディアナ様」のセリフに何の感慨もわかないと思う。
112: バール(兵庫県)
10/04/17 01:10:08.00 vi70Ps/s
>>101
既出
pink
URLリンク(balsamic.fam.cx)
113: 落とし蓋(新潟・東北)
10/04/17 01:10:29.36 SojmPuQ9
「ディアナ帰還」クライマックスでの、
ディアナ・カウンター兵士たちの豹変ぶりは怒りを通り越して感動した
114: グラインダー(愛知県)
10/04/17 01:10:42.40 kmOTNe3Q
>>101
おい詳細くらいは教えてくれるんだろうな教えてくださいすいません
115: サインペン(茨城県)
10/04/17 01:14:25.13 mAwvEhTf
>>110
えー俺アステカパート結構すきなのに
過去と未来の交錯をメインストーリーとは違う基軸で描いてていいと思うけどなあ
116: ラチェットレンチ(三重県)
10/04/17 01:14:46.88 3/UWb/Xh
そういや最後ってディアナ様とロランが結婚したって解釈でいいの?
117: マイクロメータ(関東地方)
10/04/17 01:17:30.62 llYFBGJT
たんねえ、ガンダム
118: ロープ(兵庫県)
10/04/17 01:19:32.49 twvtpulH
>>116
老いていくディアナをロランが看取ったんじゃない?
119: 指サック(東京都)
10/04/17 01:20:48.26 YecJ46o3 BE:136841696-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/yukidaruma.gif
>>118
寝てるディアナ様に悪戯して孕ませちゃったって展開がいいです
120: 封筒(コネチカット州)
10/04/17 01:22:19.29 PxEbFQiX
純粋に戦いを楽しむ者こそっ!!
121: オープナー(ネブラスカ州)
10/04/17 01:26:09.51 t0gWWtPz
ハリーがポウに口移しで薬飲ませたのは、正直引いた。
122: メスピペット(ネブラスカ州)
10/04/17 01:28:15.36 4PMq9DxP
>>120
うんちゃらかんちゃらなんたら者には!!
123: 大根(神奈川県)
10/04/17 01:34:44.79 9tSoZHH5
月の繭きくとラスト思い出して欝になるというか切なくなる
おなじように欝になる作品でおねがいティーチャーとツインズと君のぞ
なんでだろうw
124: ルーズリーフ(東京都)
10/04/17 01:37:21.66 q9KKLLW1
小説版のサイコガンダムVSオマンコのブッ飛び展開も好きなんだが
125: カッティングマット(宮崎県)
10/04/17 01:38:20.47 7wqU+Be7
α外伝のNT勢とギンガナムのクロスオーバーは神
126: 筆箱(ネブラスカ州)
10/04/17 01:43:13.33 hm0fo7qY
ロボット魂のウァッドを7個予約した俺がきましたよ。
127: めがねレンチ(コネチカット州)
10/04/17 01:51:17.44 CWGZYEux
格好良さでいうと
金スモー>∀>X
128: 接着剤(東京都)
10/04/17 01:55:49.92 KMUzD9dd
せんちゅりーからーみりおんからー
129: 泡立て器(アラバマ州)
10/04/17 01:59:23.37 5Z18iGf2
ヒデキの生歌が聴きたい
130: ボンベ(埼玉県)
10/04/17 01:59:38.46 f/oOi2GH
>>1
ディアナ様の尻と言ったか!?
131: ルーズリーフ(北海道)
10/04/17 02:00:31.59 4nTI8Dls BE:221206043-2BP(5600)
sssp://img.2ch.net/ico/purin1.gif
なんだここ
ガンダムスレ?
132: 硯(新潟・東北)
10/04/17 02:01:10.00 iCHvekw2
エンディングの綺麗な終わり方では初代以上では
133: 梁(大阪府)
10/04/17 02:02:49.69 KCngotZ7
>>101
URLリンク(up3.viploader.net)
134: カッター(コネチカット州)
10/04/17 02:04:24.08 Rz8y+zhz
ぐっさんのやるヒデキのものまねの真似をして歌うと、すごく気持ち良く歌える。
135: めがねレンチ(コネチカット州)
10/04/17 02:08:35.11 NrE+Xwv1
>>133
公家ラッチョワロタ
136: 炊飯器(関西・北陸)
10/04/17 02:15:29.75 Nuiq5OjJ
∀を持ち上げとけば通みたいな風潮に反吐が出る
俺も好きだけどさ
137: 印章(三重県)
10/04/17 02:25:54.90 m/1Lchjd
パクロミちゃんとちゅっちゅしたいお
138: イカ巻き(神奈川県)
10/04/17 02:39:33.16 uQ685wHM
時が未来に進むんじゃなくて、未来に進むものを時って呼んでるだけじゃん。
139: グラフ用紙(関東)
10/04/17 02:42:50.01 ttiKNFfs
過去に戻るってことは熱力学の第二法則が崩壊する
140: 鉛筆(東京都)
10/04/17 02:43:29.11 tRvEWa5H
>>10
本編見るまでそう思ってました。
141: 鉛筆(東京都)
10/04/17 02:45:17.31 tRvEWa5H
>>31
同意。ラスト数話でなんで変えたのかと。
142: 串(秋田県)
10/04/17 02:47:01.34 T1twVTRf
>>10
そうかも知れない・・・と思ったけど他のメカもダセェしなあ
143: 額縁(神奈川県)
10/04/17 02:48:59.11 9KFkhPjP
名言多すぎて数えてられん
144: マイクロシリンジ(ネブラスカ州)
10/04/17 02:54:52.93 bZlsk5cO
家族計画のドラマCD思い出した
145: 鉛筆(東京都)
10/04/17 02:54:54.19 tRvEWa5H
>>104
TV:剣で戦った事は?→一度だけ…
劇場:剣で戦った事は?→ありません
おーいー
146: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/17 02:56:11.14 emcyHlcp
未だにわかんない事があるんだが、ディアナカウンターがディアナ追放して
なーんでディアナ戻ってきたらあんな感涙してたんだ?ディアナなんて必要ない!とまで言ってた奴もいたのに
147: 銛(東京都)
10/04/17 02:59:20.99 09CLUa+W
>>146
ツンデレ
148: モンドリ(大阪府)
10/04/17 03:05:45.13 JdBAh0t0
>>146
本当は後悔してたんじゃない?
一時の熱に浮かされて追い出してはみたものの元々は母親のように慕っていた人なんだし
149: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/17 03:08:45.27 emcyHlcp
なるほどな
ターンAは黒歴史終結のアーマゲドンの話しをハゲが死ぬ前にやってほしい
たぶん皆殺しENDだしハゲ最後の集大成作品になると思うし
150: 包装紙(関東)
10/04/17 03:30:02.38 u6rfx27A
ららるー ららるー
151: シール(東海)
10/04/17 03:41:25.76 ROsXenXV
>>149
むしろイデオンがそうなんじゃねw
152: 額縁(神奈川県)
10/04/17 03:43:39.24 9KFkhPjP
イデオンは棺桶に持っていきたいとか抜かしてたしな
153: ルーズリーフ(関西地方)
10/04/17 03:44:01.89 QRX8tFLY
ターンエーのラストってあんまよく意味が
わかんないんだがどういうことなのアレ
154: ガスレンジ(東京都)
10/04/17 03:52:29.31 FGgjUSzF
>>153
妹一人だけババ引いたって話
155: トレス台(ネブラスカ州)
10/04/17 03:55:34.15 g9HE31MZ
>>153
実は主人公はディアナでした
156: カッターナイフ(埼玉県)
10/04/17 04:03:41.14 /bDd0G5Q
時は変化をもたらしているのであって何かに進んでるわけじゃない
157: 厚揚げ(九州)
10/04/17 04:09:51.82 4OIHCKrZ
時は破滅に向かっているにすぎない
これが宇宙の法則
158: 下敷き(ネブラスカ州)
10/04/17 04:14:21.41 eqvHeQEE
この歌の歌詞、直球だよね。熱いわ。
159: ルーズリーフ(埼玉県)
10/04/17 04:23:26.28 kh3zda0m
ソシエが不憫すぎるわ
誰か嫁にもらってやれよ
160: 硯箱(コネチカット州)
10/04/17 04:28:49.80 NvNge6bS
ソシエは最初の方はかなりうざいけど後半では可愛すぎて辛い
161: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/17 04:32:07.38 emcyHlcp
このシーンの衝撃は今でも忘れられない
URLリンク(www.youtube.com)
まさかあんなヒゲがこんなモビルスーツだったとは
162: ラチェットレンチ(三重県)
10/04/17 04:41:56.94 3/UWb/Xh
マントつけた状態のヒゲが格好良かった
163: トレス台(ネブラスカ州)
10/04/17 04:50:53.19 g9HE31MZ
Zもそうだけど、禿は一個のキャラクターをラスボスに仕立てて無理矢理話を終わらせる癖を直した方がいいと思う
シロッコ然りギンガナム然り
1stも打ち切りにならなかったら、ギレンがMAに搭乗してアムロと一騎打ちする予定だったんだろ
164: めがねレンチ(石川県)
10/04/17 04:56:29.29 uuZ6fvaD
女主人公のガンダムマダー?
165: サインペン(茨城県)
10/04/17 04:59:41.90 mAwvEhTf
>>164
ゼータガンダムのカミーユが女主人公だったら面白かったと思う
166: アルコールランプ(アラバマ州)
10/04/17 05:02:30.32 n/mKrJ6Z
ラストでディアナがしてた指輪はウィルゲイムにもらったのかね
167: ハンドニブラ(コネチカット州)
10/04/17 05:02:46.02 eQ2FxSRL
カミーユの基地外っぷりは男だからいいんだろ
女だったら生理でおわり
168: 包装紙(関東・甲信越)
10/04/17 05:05:14.92 MUFbXUXF
>>159
ソシエ嬢ならオレの隣で寝てるよ
169: 色鉛筆(関東・甲信越)
10/04/17 05:08:36.98 IAJdL3I4
時が南へ進むと
だと思ってたわ。深い歌詞だなって。
恥ずかしい
170: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/17 05:09:06.16 AfQQNOGy BE:84521647-2BP(2010)
|゚Д゚)∀スレと聞いて飛んできました
171: スプリッター(catv?)
10/04/17 05:09:48.62 xjC+adwn
乾く唇 濡れているなら
刻を乗り越え 熱い時代へと
移るだろうと 信じているから
Believe in a sign from Z
beyond the hard time from now. ♪
172: 和紙(dion軍)
10/04/17 05:10:11.38 bbesJBGV
シンアスカって良いキャラだよな
脚本に殺されただけで
173: カッティングマット(宮崎県)
10/04/17 05:10:46.42 7wqU+Be7
>>165
カミーユが女だったら
ジェリド(ふーんやっぱり女か)
Fin
174: ハンドニブラ(コネチカット州)
10/04/17 05:11:43.35 eQ2FxSRL
あと見てないのはVとWだけだ
どっちがお勧めだか教えてくれ
175: 餌(滋賀県)
10/04/17 05:12:45.32 yymn+lwt
V
176: スプリッター(catv?)
10/04/17 05:13:10.43 xjC+adwn
日本はバブルを境に時間が過去へ進んでるけどなw
177: 餌(滋賀県)
10/04/17 05:13:29.36 yymn+lwt
そういやここにV入っててもおかしくないよな
初心者におすすめ元気が出るアニメ
BRIGADOONまりんとメラン:主人公のマリンとその周りの人達が送る心温まるストーリー!!
serial experiments lain:内気な少女がネットで暴れまわる!!時代を先取りした爽快SF作品!!
びんちょうタン:備長炭と萌え擬人化したほのぼの感動作!!
今、そこにいる僕:剣道少年がいきなり戦場に!?痛快アクション!!
地球へ…:地球を目指す超能力者達の能天気コメディ!!
エルフェンリート:変な力を持った猫耳少女が巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
無限のリヴァイアス:陽気な宇宙戦艦のクルー達が送るドタバタSF漂流記!!
なるたる:ある日主人公が星型の宇宙人と出会うメルヘンストーリー!!
蒼穹のファフナー:島に住む子ども達の生活を描いた超感動作!!
ぼくらの:臨海学校で出会った子どもたちがロボットの操縦士に!?大騒動コメディ!!
TEXHNOLYZE:己の拳で成り上がれ!!スラム街が舞台の熱血ボクシングアニメ!!
ねこぢる劇場、ねこぢる草:キュートな猫の姉弟が大活躍!!ほのぼの日常アニメ!!
秒速5センチメートル:忘れられない初恋の子を追いかけるハートフル恋愛アニメ!!
178: スプリッター(catv?)
10/04/17 05:14:35.41 xjC+adwn
しかしWも捨てがたい。
乗る人間のことなど考えていない特攻機トールギスとか
179: ルーズリーフ(滋賀県)
10/04/17 05:16:13.24 nmqzBG6a
OOで身元とコールサインを自白する主人公見てからW再評価したわ
180: スプリッター(福島県)
10/04/17 05:18:17.27 jmO6GiZz
終わりのないディフェンスでもいいよ!
181: 振り子(埼玉県)
10/04/17 05:18:28.61 Jft0fTon
ターンAは劇中だと格好いい
ゲームとかで他のガンダムと並ぶとダサイ
182: 紙やすり(神奈川県)
10/04/17 05:19:45.78 u7sv2VUB
気高き心で守ってみせよ!
183: 輪ゴム(関西)
10/04/17 05:23:54.43 iZjV+PCg
人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!
184: プライヤ(関東・甲信越)
10/04/17 05:27:15.12 fBPWWlJS
人の英知が生み出したものなら、人を救ってみせろーッ!
185: シャープペンシル(関東・甲信越)
10/04/17 05:27:29.38 F8fdqxfa
CENTURY COLOR人気なさすぎワロタ
歌詞とOPアニメはすごくいいと思うんだが
186: カッター(大阪府)
10/04/17 05:29:09.00 l0w5WOCO
過去はタイムマシンによって変えられる。
だから俺たちが落ちぶれているのは
未来の金持ちが過去を変えた結果だからだ。
本当なら大金持ちになってたかもしれないのに、
ことごとく邪魔されている。
187: トースター(コネチカット州)
10/04/17 05:30:35.54 X8UTeXko
>>174
w>V
エピオン戦は見た方が良い
188: 昆布(東京都)
10/04/17 05:32:01.34 i1oUEgZ2
最後ディアナ老けてたよね?
あれやっぱコールドフリーズの弊害なの?
189: 硯箱(北海道)
10/04/17 05:36:37.51 729YcazP
無の状態から有が発生したと考えるとどうにもおかしいが有の状態から無へ向かっていると考えれば
納得がいく。つまり我々が進んでいると思っている時間は実は逆行しているのだ。
190: 色鉛筆(関東・甲信越)
10/04/17 05:39:43.60 TJ55aYi4
>>10ボトムズとかザブングルとかですでに
ねーよwww
↓
か、カッコいい・・・
は散々経験してたハズなのにやっぱり最初は恐る恐るだった
キングゲイナーとグレンラガンも
191: 硯(新潟・東北)
10/04/17 05:43:23.34 iCHvekw2
ラストのグエンさまが無駄にかっこよかった
192: オシロスコープ(千葉県)
10/04/17 05:45:52.95 D2cFTuKP
苺「何を…言ってるんだ…?」
193: 包丁(アラビア)
10/04/17 05:48:33.87 Oav7Rvjx
・お前なぁ、自意識持てよ
・ギャバン隊長ー!ボルジャーノはいつの時代でも活躍してまっせー!
・趣味か!?
ターンAは適度にコミカル、ZZは行きすぎ
それとターンAは劇中でのポーズが格好良いだけであって、プラモとか普通に立ってるのだったら俺もダントツでダサイガンダムだと思う
だが劇中で戦ってるこういうシーンのターンAは最高に格好良い
URLリンク(tsushima.2ch.at)
194: 大根(神奈川県)
10/04/17 05:51:10.13 9tSoZHH5
かっけええええ
まぁそれを他のガンダムでやれば更にかっこよくなるわなw
195: 色鉛筆(関東・甲信越)
10/04/17 05:52:45.53 TJ55aYi4
>>193普通に立ってるだけでも足とか背中とか胸とか舐め回すように眺めちゃうぐらいカッコいいぜ
196: オシロスコープ(千葉県)
10/04/17 05:54:23.40 D2cFTuKP
夢で過去や未来に行ける扉がでてきたけど、超シュールだったぞ
もはや時間は場所と同義で、自分がどの時代に生きてるのか分からなくなった
こんな夢見る俺って天才じゃね?
197: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/17 05:55:41.64 emcyHlcp
>>193
このポーズだ
やっぱ動いてるターンAはかっけー
198: トレス台(ネブラスカ州)
10/04/17 05:56:21.20 Klrlnhwv
我々の存在する宇宙の構成基準である
3次元空間と時間の次元(但しこれは過去から未来への方向性を持つ不完全な次元)からなる4次元時空が
なぜこのような中途半端な次元構成になったのか?
矛盾なく説明できる理論はまだない
199: 下敷き(ネブラスカ州)
10/04/17 06:04:50.04 vMPnFRXk
>>189
量子論でいう無ってのは
エネルギーのゆらぎの総和がおおよそ±0ってことなんだよ
だからエネルギーは有るんだけど
それには正のエネルギーと負のエネルギーとがあって
たがいに打ち消し合って釣り合ってる状態
200: トレス台(ネブラスカ州)
10/04/17 06:10:33.56 Klrlnhwv
アインシュタインの相対性理論においても、時間が方向性を持つことに関しては無視した上でしか成立しない
彼の理論では時間の次元を逆向きに設定しても矛盾なく成立することになり
時間には方向性がないことになってしまう
201: アルバム(東海・関東)
10/04/17 06:18:57.46 z8DchTGf
こちらが過去なのかあちらが過去なのか分からない
202: オシロスコープ(千葉県)
10/04/17 06:24:10.32 D2cFTuKP
時間って概念自体が人間の気のせいっていう人もいるけど、
相対性理論にもちゃんと時間が組み込まれてるの
203: 下敷き(ネブラスカ州)
10/04/17 06:26:02.35 vMPnFRXk
時間とは連続なのか不連続なのか
アナログなのかディジタルなのか
物理学では時間の最小単位をプランク秒と定義しているが
数学的にはそれより小さい時間を思索することも可能なんだよな
204: カラムクロマトグラフィー(アラバマ州)
10/04/17 06:26:45.09 esKhOzrn
>>14
龍樹さんかっこいいです
205: マイクロピペット(ネブラスカ州)
10/04/17 06:30:06.15 4iKKF217
キエル嬢が至高
206: 綴じ紐(関西)
10/04/17 06:30:52.35 3jOAaRQC
>>196は
永遠のチャンピオン
207: 輪ゴム(九州)
10/04/17 06:35:26.47 ntRlkLqj
最終回のロランとギンガナムの生身の殺陣は謎すぎる
体格差が2倍はあるのに普通に戦ってんじゃん
208: 手帳(アラバマ州)
10/04/17 06:38:01.88 a7fY1Q4l
>>1
はっとさせられたスレタイ
209: 分度器(神奈川県)
10/04/17 06:40:23.84 CNyp4KP+
せんちゅりかーらみりおかーらとは何だったんだろう
当時はヒデキの曲が不評だったのかね