10/04/11 23:31:55.09 ZTnUrR+B
>>618
俺もやりたいから、やり方教えて。
651: 画架(ネブラスカ州)
10/04/11 23:32:11.77 T0rqsRqE
霊ではないが
高尾山の中枢に変な宗教があるんだが
フェンスで囲んで文字が書いてある
帰れとか
無視して中入って行くと鎌持ったキチガイが追いかけてくる
652: 白金耳(神奈川県)
10/04/11 23:33:02.69 5/0HqdWG
>>93
エンティティか
653: プライヤ(コネチカット州)
10/04/11 23:35:48.83 Lcxo5Agj
墓に幽霊がでるわけない
供養されて埋葬してるんだから
654: IH調理器(石川県)
10/04/11 23:38:10.30 2TxpKQeX
>>653
墓参り行けよ。
行かないとご先祖がすねて化けて出るぞ。
655: クッキングヒーター(コネチカット州)
10/04/11 23:38:10.63 zXYsG2RT
金縛りにあって変なのでても眼鏡外したらなんも判らんからなあ
656: 画架(ネブラスカ州)
10/04/11 23:38:46.74 T0rqsRqE
赤ん坊の霊は質が悪い
自分が死んだと気づかないから
657: マイクロメータ(茨城県)
10/04/11 23:40:19.72 +b+c79gJ
>>654
お墓にはいません、千の風になってるって言ってるだろ。
658: 鉛筆(アラバマ州)
10/04/11 23:40:47.47 eyIckmNK
新しいコピペ出たか?
俺の蒐集品ちらっと見せた方がいいか?
659: 便箋(ネブラスカ州)
10/04/11 23:42:54.51 6Stx6bbH
蝶は物理学、生物学的には「飛べない」そうだ。
しかし蝶は「飛びたい」「飛べる」と、強く思っているから飛べるのだと言う。
素敵な話だ
660: 鉛筆(アラバマ州)
10/04/11 23:47:21.79 eyIckmNK
なんだ煽り合いスレか・・・
ユーモアのない人たちだね
面白けりゃそれでいいじゃん。それとも不毛な議論の方が楽しいかね?
661: 手帳(東京都)
10/04/11 23:49:25.99 kSrhLaTT
>>659
素敵な話だな
662: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 23:49:46.19 D7ohxGIk
>>631
>>619って、信長のやってたことだろ
663: クッキングヒーター(コネチカット州)
10/04/11 23:54:27.88 we50EiFR
金縛りはあるな
受験の頃、心身共に疲れてホテルのベッドに潜って微睡んでたら、耳元で誰かが囁いた気がした
その直後体が動かなくなった。後に知ったけど、金縛りは疲労とかが原因なんだってな
恐怖はなくて、金縛りになったことに感動してたわ
664: 筆ペン(関東・甲信越)
10/04/11 23:54:30.82 ihn/vJf6
その世界では曰く付きと言われているビデオ観た事あるよ
その時は体の一部が急に硬直してしまって、慌てて擦ってたらエクトプラズムが出た
マジで怖いのがやめようと思っても何度も観てしまうのをどうしようも出来ない事
最近では体も衰弱してきた
お前らも興味本位はやめておけよ
665: 磁石(東京都)
10/04/11 23:57:55.42 fOmVX1Lw
幽霊が実在していたとしたら、今まで人間が有史以来何億人死んだと思ってんだと
世の中幽霊だらけになるだろ
666: コンニャク(東日本)
10/04/11 23:58:28.18 bZzMslj9
>>664
それエクトプラズムじゃなくて精子です。
667: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 23:59:56.79 7N2eE6TN
>>610
このAA、注目すべきはドクオじゃないんだよな・・・恐ろしい
668: 画用紙(catv?)
10/04/12 00:02:16.83 UDWagcuB
>>665
成仏しないならなw
669: 蒸発皿(長屋)
10/04/12 00:08:57.85 pQU7f7wt
おれの説を聞いてくれ。
人間と動物で光の目で捉えられる範囲とか違うだろ。音の聞こえる範囲なんかも。
幽霊って、そういう範囲にあるモノって考えどう?
ちなみに個人的には死者がどうとかとは思ってない。
ただ、他の人には見えないモノが見えるってのはあり得るんじゃないかと思う。
670: インパクトレンチ(茨城県)
10/04/12 00:15:42.89 BkAZKcFO
>>669
そもそも人間の脳なんてありもしない物を見たり聴いたりしちゃうからな。
酷くなると病気と認定されるけど幽霊を見たとかいうのはまだ病気とはいえない軽い状態だと思うわ。
671: 蛸壺(茨城県)
10/04/12 00:25:27.77 bNbAAzH3
>>667
つまりどういうこと?
672: 蒸発皿(長屋)
10/04/12 00:27:44.03 pQU7f7wt
>>667
kwsk
673: プライヤ(富山県)
10/04/12 00:34:07.29 //RIBhjH
>>671>>672
振り返ったら霊が居たってことだろ
674: マントルヒーター(愛知県)
10/04/12 00:38:35.41 xKG4RrdT
死んだばあちゃんに聞いてみたけどいないって言ってたぞ
675: 蒸発皿(長屋)
10/04/12 00:40:15.56 pQU7f7wt
>>673
(´・ω・`)に'A`はみえてないけど、窓には映ってるってだけじゃねーの?
いや、見えないのにいるのも嫌だけど
676: ビュレット(神奈川県)
10/04/12 00:43:07.90 iZsOGxz2
URLリンク(tsushima.2ch.at)
677: 泡箱(沖縄県)
10/04/12 00:44:57.47 QsxaRjFT
>>55
この人自殺したよな表向きだけど
678: 付箋(新潟・東北)
10/04/12 00:46:41.00 YrrOhN3f
俺お墓屋さんだけど一度もみたことないんだけど
679: 顕微鏡(コネチカット州)
10/04/12 00:48:16.39 turYHsjG
霊だのなんだのは20過ぎたら卒業しような
680: ドラフト(コネチカット州)
10/04/12 00:53:49.77 K+4Fn/5i
霊の存在信じてない奴は、深夜一人で心霊スポット行けるんだろ
681: 蒸発皿(長屋)
10/04/12 00:56:04.43 pQU7f7wt
>>680
実際問題暗闇は怖い。
霊とかじゃなく。
682: ゆで卵(茨城県)
10/04/12 01:20:12.96 32KFt22N
無いを証明するより在るを証明するほうが簡単だから、肯定派は在るを証明してくれ。
俺は霊あったら良いなと思うけど再現性ないから実際無いんだろーな派
683: インパクトレンチ(茨城県)
10/04/12 01:24:27.66 BkAZKcFO
>>680
霊は怖くないがDQN集団に絡まれたり錆びた釘を踏んだりして怪我するのはやだな。
684: 石綿金網(東京都)
10/04/12 01:27:44.85 gmhgOET/
>>473
ツイッターにいるよキッチュ
685: ホールピペット(東京都)
10/04/12 01:34:08.46 1Bt0IzA4
>>73
これの再頼む
686: IH調理器(catv?)
10/04/12 01:47:40.18 /lD2a4gQ
>>93
エンテイテイ 霊体
687: ピンセット(コネチカット州)
10/04/12 01:49:30.29 WXN6KztY
幽霊だけど質問ある?
688: プライヤ(沖縄県)
10/04/12 01:55:10.03 R4ef6okO
これで商売できそうだな。ネトウヨとかほいほい引っかかりそうw
689: カッターナイフ(山口県)
10/04/12 01:56:10.76 WnUS0TnE
>>680
たまに行きます
690: 釣り針(関西地方)
10/04/12 01:57:19.83 HAPnuKaN
神を見た!って言ったら基地外扱いされるけど
霊を見た!って言うと妙に信じてもらえるよな
居るか居ないかで言えば同じレベルだろうにな
691: 串(新潟・東北)
10/04/12 02:03:39.81 5pjDjzw4
おまいら幽霊がいるかどうかより痴女がいるかどうかの方が重要であることを忘れてないか?
692: プライヤ(コネチカット州)
10/04/12 02:05:17.12 nNsavBJW
オレは霊は見えないけど温度を感じることができるんだ
おかげでどこに行ってもコミケ以上の密度で暑くて汗かきまくり、この時期なのにシャツにパーカー羽織って数分歩くだけでオレ一人だけ雨に打たれたような姿になる
マジで霊氏ね
693: 筆(関西・北陸)
10/04/12 02:06:56.90 6yW89ce/
>>691
痴女は実際に居るな
完全にショタ専で※限定だが
694: カッティングマット(中国四国)
10/04/12 02:08:31.53 p7OhBfri
>>167
なんか見た事有る様な・・・バーバパパ?
695: アリーン冷却器(catv?)
10/04/12 02:13:50.32 bSTjOsLG
霊を見たって人は身近にいないけど
虫の知らせ的なのはすごく多い
親族が「迎えが来たからもう行くよ」と夢に出てきたら
それまで元気だったのに翌朝急死したと連絡が来たとか
「迎えに来たがお前はまだ早いから、かわりに犬を連れていく」
って夢で見たら犬が死んじゃったとか
あと空中に白い手のひらが2つ浮かんでる写真が撮れたことがある
近い距離で何もないとこにハッキリ写ってて説明不能だった
696: 画用紙(京都府)
10/04/12 02:22:00.90 sPdbmvmd
>>73
再頼む
697: ビュレット(ネブラスカ州)
10/04/12 02:43:09.33 XYMaiJN1
幽霊は位相空間の人達。たまたま空間が干渉して向こうの住人が見えるだけ。
698: 電卓(コネチカット州)
10/04/12 05:17:15.57 hASti089
あなたの知らない世界スレじゃないのかよ
699: 蛍光ペン(埼玉県)
10/04/12 05:21:03.85 xfjENAqP
つべに宜保愛子動画が結構上がってて嬉しいわ
エジプトで霊視したのだけ上がってないから持ってる奴お願いプリーズ
700: 鉛筆削り(長屋)
10/04/12 05:25:40.72 ZReE9cNb
>>262
笑いのツボなんて人それぞれだから
理解できなくて当たり前馬鹿なのはお前みたいなのとわざわざ貼る馬鹿
701: 炊飯器(コネチカット州)
10/04/12 05:27:59.44 +yU8/rTy
夜中目覚めたら
明らかに何かに腹を立ててる顔のクソババーが
ベッドの枕元に腰掛けて
顔を覗きこんでた事があったな、
別にσ(`´は関係ないのに、
何であんな嫌がらせみたいなことされなきゃいけないなの?
もう10年以上も前の体験だけど未だにムカつく。氏ねよ
702: 振り子(東京都)
10/04/12 05:32:16.63 W12TwCwH
幽霊がいるなら、死んでしまったペットの霊にあいたいと思う者も多いだろう
703: 振り子(東京都)
10/04/12 05:34:43.68 W12TwCwH
>>630
エドガーケイシーいわく、それ系のは遊びでやるべきじゃない非常に危険なものだそうだ。
触らぬ神にたたり無しってやつだな
704: 画架(ネブラスカ州)
10/04/12 05:36:06.35 7ljDP6Jt
昔、横浜の久良岐公園って所を夜撮影しに行ったけど一枚も撮れなかった
心霊(笑)
705: 紙(埼玉県)
10/04/12 05:49:43.72 P08WsdEZ
昨夜はクーラーいつまでも暑くてつけちゃったし
そんな季節なんだなぁ
706: 指錠(岡山県)
10/04/12 06:11:57.65 64rtiOT7
宇宙の謎っぷりを考えると地球上に人間が観測できない次元やら何かがあってもおかしくないし
いないとは言い切れないね解明されてないバグ的なものかもしれないし
707: ペトリ皿(東京都)
10/04/12 06:40:14.61 bn6SkBiN
天狗の仕業であるという可能性を否定しきれない限り、それを幽霊だとするのはおかしい