幽霊って存在するの?  墓場にて面白半分で撮ったビデオに偶然幽霊が映るat NEWS
幽霊って存在するの?  墓場にて面白半分で撮ったビデオに偶然幽霊が映る - 暇つぶし2ch50: 大根(神奈川県)
10/04/11 16:51:57.87 XUEwGOJd
>>6
ワラタ

51: 包丁(埼玉県)
10/04/11 16:52:24.18 PSOMCC+V
jjjjj

52: 製図ペン(埼玉県)
10/04/11 16:52:41.79 Fiwhn8O8
>>6
赤いの邪魔だな
何もいじってない画像内の?

53: 原稿用紙(大阪府)
10/04/11 16:53:18.86 aAr/gGOE
画像が荒すぎて、中途半端な感じ。

54: カーボン紙(茨城県)
10/04/11 16:53:35.96 oMo6FtTP
>>43
故人で遊ぶのはやめろ

55: 落とし蓋(兵庫県)
10/04/11 16:54:07.54 vOaYcsly
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)

56: ファイル(関西・北陸)
10/04/11 16:54:16.00 vwhXFWMz
>>47
目に見えるという事は存在理由にならないよ。
目に見えないからというのがいないという理由にならないのと同様。

57: プライヤ(東海・関東)
10/04/11 16:54:17.04 cy9mlnMN
死んで幽霊になってもたぶん引きこもってる気がする…

58: オーブン(コネチカット州)
10/04/11 16:55:11.72 l3dF5akW
>>43
京都サンガの試合に出没する霊に似てる

59: ミキサー(アラバマ州)
10/04/11 16:55:13.73 jFjIBvbN
おいでおいでは神動画

60: 原稿用紙(東海)
10/04/11 16:55:29.91 YElkPaG8
オカルト信じてない奴かなり多いが
将門関係もおまえら許可さえあれば何でもできるわけ?

61: フードプロセッサー(福岡県)
10/04/11 16:55:52.28 WlOBW7CB
>>43
これは少年にイタズラする悪い霊だよ


62: 蛸壺(北海道)
10/04/11 16:56:16.20 P+7l4oDe
>>56
だからこそ信じるか信じないかは本人次第。
目に見えずとも電波などの波で観測できるものもある。
霊が観測できないのはまだその技術が人間にはないだけなのかもしれない。


63: パステル(西日本)
10/04/11 16:56:18.15 tmsL1Zn6
>>55
この女の人美人なのになんでこんな顔してるの?

64: リール(dion軍)
10/04/11 16:56:21.50 KoM59CK2
携帯カメラで撮ったシャメに写っていたのを家族に見せたら
家族ビビっていた。その後、そのシャメ縁起悪いと思い速攻で消したな
写っていたのは男の透けた画像でハッキリと目とか鼻とかも認識できるほど
それから、何で、あの画像が撮れたのか、半年後に気になって、またその場所に
行って色々と探索したら、小さな祭壇があったのにはビックリした。

65: 三角架(埼玉県)
10/04/11 16:56:40.35 Qx2hgPd/
ホースくだちゃいは捏造
だがダイズおしっこはガチ

66: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 16:56:40.59 Hr8uxfc2
おわかりいただけただろうか

67: 筆(dion軍)
10/04/11 16:57:05.90 FcEU5ri/
幽霊が見えるとかいう奴は特徴が無いから必死になってるんだなって目で見てる

68: ガスレンジ(島根県)
10/04/11 16:57:44.34 JR2YKdGR BE:107258235-2BP(1401)
sssp://img.2ch.net/ico/tmnn.gif
>>47
世界中に「霊」にあたる単語はあるけど、どれも定義が違うしあいまいだろ
ほとんど同じ人間の脳ってシステムに共通のノイズや記憶障害が起きる
って可能性は高いが。

69: 原稿用紙(大阪府)
10/04/11 16:58:31.93 aAr/gGOE
>>60
いたずらしたら、呪いがかかるとかって話だっけ?
別になんにもないだろうなぁ。

70: 目打ち(東京都)
10/04/11 16:58:54.04 m/XrhTvg
322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:36
すいません、今パソコンで仕事をやってるんですが……
誰もいないはずの兄の部屋からゴホッゴホッと咳をする音が聞こえたんです。
恐くて見に行けません。

323 :322 :03/11/13 11:37
うわぁ…なんか椅子がきしむ音までします。

324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:47
>>322
みにいけ

325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:49
>>322
みにいけ

326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:09
>>322
見に行った?

327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:10
>>322
どうだった?

328 :322 :03/11/13 12:15
兄がいました。

71: 釜(アラバマ州)
10/04/11 16:59:16.11 Drzr/pMZ
>>61
タチ悪いよな

72: エリ(千葉県)
10/04/11 16:59:25.22 bW849aWO
>>60
近所のおっちゃんが由来もよくわかってない祠と石仏が奉ってあるでっかい木を切り倒した翌日
コンクリのブロックが「真横に」飛んできて大腿部骨折を起こした。
それ以来その手の物は信じることにしてる・・・祟りって本当にあるんだな。

73: そろばん(catv?)
10/04/11 16:59:42.30 M9cxOECr
URLリンク(www.dotup.org)
Helium

74: ざる(宮城県)
10/04/11 16:59:49.85 Euw864xN
古今東西あらゆる文化圏で、幽霊の存在ってのは信じられてたわけで
否定されてるのは、近代合理主義が蔓延したここ100年だけ

75: 炊飯器(関東・甲信越)
10/04/11 17:00:38.40 BdK5+cM7
おかわりいただけるだろうか

76: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:00:50.04 P+7l4oDe
科学ですべて説明してから霊を否定してくれよ。
コラだろうとか捏造だろうとかなら馬鹿でも言えるんだよ。

77: 原稿用紙(dion軍)
10/04/11 17:00:52.03 4QiBy8h5
ぼっさんは人気ものだよな
つくつぐ惜しい人を亡くした

78: 漁網(アラバマ州)
10/04/11 17:01:28.03 zegTF/rp
いない

79: 電卓(埼玉県)
10/04/11 17:01:57.13 ZCc52Oxw
霊魂は存在しないと言い切るひとはそういう宗教の人

80: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:02:32.39 Drzr/pMZ
>>73
ゴチ

81: 錐(埼玉県)
10/04/11 17:02:39.45 AB/Gcj8e
>>77
せめて過去形にしろ

82: レーザー(徳島県)
10/04/11 17:02:39.81 omFYYoGp
>>70
ぎゃあああああああああ

83: クッキングヒーター(コネチカット州)
10/04/11 17:02:40.59 u0n9ob2G
幽霊は物質じゃないからそもそも見えないよ
幽霊自身もこの世の物質にどうこう手を加えることも出来ん
相互干渉不可なんだよ

84: スパナ(沖縄県)
10/04/11 17:03:08.37 u19Y9UwQ
もう一度

85: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:03:46.76 P+7l4oDe
>>79
科学で説明できないから居ないってんだからな。
科学という名の宗教にはまってるんだろ。


86: 飯盒(埼玉県)
10/04/11 17:03:52.60 gR05Ru6Z
人間の幽霊が存在するとして、遺伝子が近いと言われるチンパンジーの幽霊は存在するのだろうか?
ニホンザルは?ニワトリは?ハトは?・・・ミジンコは?ミドリムシは?単細胞生物の幽霊は存在するのだろうか?
生きた人間の毎日約5000億と死滅している細胞には幽霊は存在しないのだろうか?

87: 原稿用紙(dion軍)
10/04/11 17:03:59.20 4QiBy8h5
>>76
バカだろお前
必死に何書いてんだ
現実と折合いつけることを覚えろよ

88: パステル(dion軍)
10/04/11 17:04:05.19 C6foXSOe
オカルトとかくだらねー
お前らも霊感あるとか言っちゃうの?

89: 吸引ビン(栃木県)
10/04/11 17:04:14.84 JMwpwFUo
>>73
よくやった

90: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:04:17.50 Drzr/pMZ
>>81
いや実際は引退してしばらくたってから人気というか
失って分かった愛っていうか

91: 筆(dion軍)
10/04/11 17:05:20.17 FcEU5ri/
幽霊がいるんならもう地上は幽霊でいっぱいだっつーの
過去何人死んでると思ってんだ

92: 付箋(アラバマ州)
10/04/11 17:05:28.48 tPUUPQAy
いる可能性もいない可能性もある
どちらも断定できん

93: ジムロート冷却器(アラバマ州)
10/04/11 17:05:31.66 ejs1Hj/S
昔、実話を元にした同じ主婦をレイプしにくる霊の洋画があったが、なんて名前だったかな
最後冷凍して霊を封じるとかやってたな
なかなかエロくてよかった

94: やっとこ(広島県)
10/04/11 17:05:39.06 4+AnpHI1
ご先祖様はもうとっくに赤の他人に生まれ変わってるだろうし
いつまでも供養するのは無駄な気がする

95: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:05:49.84 P+7l4oDe
>>87
不思議な体験したことは人生のなかで少なからず一度はあるだろ?
それ忘れちゃってるの? それとも馬鹿なの?

96: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:05:58.74 YElkPaG8
幸福の科学の話はもういいよ

97: フードプロセッサー(福岡県)
10/04/11 17:06:19.91 WlOBW7CB
霊にも穴はあるよな・・・・

98: ブンゼンバーナー(兵庫県)
10/04/11 17:06:52.95 ssU6MZQW
非科学的なこと信じない方がいいってヒナギクさんも言ってたから俺も信じないよ

99: 土鍋(愛媛県)
10/04/11 17:07:02.94 3YOp4WB2
まあ俺も幽霊みたいなもんだ

100: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:07:06.76 Drzr/pMZ
>>73
とおもったら解パスとかつけてんじゃねえよ
言われる前に貼って一流とか勘違いしてんじゃねえぞ

101: 餌(埼玉県)
10/04/11 17:07:50.03 A+0esVpr
テスト

102: 白金耳(コネチカット州)
10/04/11 17:08:53.09 Et8gpWQy
ガキの頃、カブトムシ捕まえに墓地がある雑木林に行ったりしたけど、昼間でも墓地には近づいちゃいけんと婆ちゃんによく叱られたもんだ

103: スタンド(関西地方)
10/04/11 17:09:19.08 MFY015ds
>>95
ない。

104: グラインダー(不明なsoftbank)
10/04/11 17:09:32.33 fQVPzY84
>>73
ごち
>>100
落ち着け

105: 焜炉(東京都)
10/04/11 17:10:02.83 8iDCR7oG
>>95
もしかしてサンタクロースとか信じちゃってる人ですか?

106: 白金耳(コネチカット州)
10/04/11 17:10:29.52 UieahjXj
軍隊アリが私の頭を食うておりますの

107: レーザー(徳島県)
10/04/11 17:10:43.45 omFYYoGp
>>95
不思議な体験って小3の時に近所に住んでたお兄さんにちんちんシゴかれたこととかか
できれば忘れたいな

108: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:10:53.56 J1m516G9
最近怪談番組とかがめっきり減ったのはPhotoshopとかで個人レベルでそ
れらしく合成が出来るようになったからだってな
これもそうだろ

109: 便箋(茨城県)
10/04/11 17:11:03.54 VaYLOpQz
>>6
なんだ、ぼっさんか

110: 封筒(アラバマ州)
10/04/11 17:11:04.96 KwaPjejN
アメリカにも「肝試し」って文化あったんだな

111: 木炭(三重県)
10/04/11 17:11:08.50 42dPSb6c
>>73

どうせセックスすんだろ?
なんだよこのへたくそなエロ漫画
規制されてしねばいいのに

112: スタンド(関西地方)
10/04/11 17:12:19.33 MFY015ds
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com) 
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)

113: 金槌(北海道)
10/04/11 17:12:20.83 IqRQRYoO
墓場でヌード撮影した篠山紀信が書類送検されたのは幽霊のたたりか

114: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:12:21.13 P+7l4oDe
忘れてるんだね。子供の頃の不思議体験を忘れてる馬鹿な大人たち。
しかも脳みそはガキそのままってんだからタチが悪い。


115: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:12:56.40 YElkPaG8
俺は小1くらいのガキの頃3才上の幼馴染みの女の子に
顔騎されてこねくりまわされたこと。当時は凄く嫌だったな
今やってくれよ…

116: ペトリ皿(アラバマ州)
10/04/11 17:13:01.98 KnJ+7A2P
プルトニウムとかウランみたいな放射性物質を最初に発見した人は、やっぱ死んだのかな?
さわってもいないし、近づくだけで死ぬ石とか、まさに当時はホラーだったろうに

九尾の狐のなれの果て、殺生石なんかも近づく生き物を瘴気で殺したっていうけど
あれもやっぱ放射性物質だと考えればわからないでもないよな
日本でウランやプルトニウムみたいなものが手に入るかどうかはしらんけど

117: 回折格子(長野県)
10/04/11 17:13:27.10 CQT3TKmF
認知バイアスの最たる現象が幽霊だろ

118: フライパン(アラバマ州)
10/04/11 17:13:32.26 FJA3WWVn
幽霊は人魚やドラゴンと同じようにフィクションの存在だと思うが
何故か幽霊だけは否定すると「夢がない」とか「科学が全てじゃない」などと反論される

119: 筆ペン(dion軍)
10/04/11 17:14:05.15 ZtpeFVjo
ここに怨念がおんねん

120: フラスコ(dion軍)
10/04/11 17:14:09.04 TudyF6wa
お前らの家に
幼女の座敷童子が出ませんように。

121: 原稿用紙(東京都)
10/04/11 17:14:28.29 ZiRvwYOU
よく怖い話に出てくる自称霊感持ちと一緒に心霊スポット巡りとかしたい
どこにいんだよ霊感持ち。今だ会った事ないぞ

122: インパクトレンチ(関西・北陸)
10/04/11 17:14:35.39 PkTBJNDs
普通はお経あげてから入れるから墓には幽霊なんて居ないよってばあちゃんに言われて育った

幼心に納得したのを覚えてる

123: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:14:48.60 ddEjw3ZC
むかし流行ったgifで、普通の室内の画像かと思ったら、突然女が画面いっぱいに映ってびびった。
あれまたみたい。

124: 金槌(アラバマ州)
10/04/11 17:15:08.73 MKhK/8uZ
ID:P+7l4oDe
こいつは釣りなのか?
本気でそう思っているのならやばいな
結論ありきで物事を考える思考が止まっている

125: ガムテープ(関東)
10/04/11 17:15:19.24 Vvrfrnad
>>93すまんゴーストバスターズしか思い浮かばない

126: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:15:29.67 Drzr/pMZ
>>112
霊は実在したのか…

127: パステル(西日本)
10/04/11 17:16:02.31 tmsL1Zn6
>>70
これ意味がわからないんだけど誰か教えてくれ

128: おろし金(東京都)
10/04/11 17:16:05.38 lRlyR7Et BE:4599042899-2BP(162)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
世の中科学で解明できないことは沢山ある

129: カーボン紙(茨城県)
10/04/11 17:16:06.90 oMo6FtTP
俺はいてもいなくてもどっちでもいいけど
仮に霊がいたとして何か得があるのか?

130: 薬さじ(北海道)
10/04/11 17:16:11.04 QJMZ6aF3
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

131: スパナ(大阪府)
10/04/11 17:16:17.21 fxvt7bm3
科学とか非科学とかじゃなくて。
ほんま、止めた方が良いよ、とり付かれるから

132: フードプロセッサー(東日本)
10/04/11 17:16:37.22 KAdxztDk
>>93
エンティティ


133: 筆ペン(dion軍)
10/04/11 17:16:43.02 ZtpeFVjo
英語のPhantomとGhostって何が違うの?
亡霊と幽霊みたいなもん?

134: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:16:45.09 P+7l4oDe
大人が見えない方向に子供が向いて何がしかの感情を発する現場を見ていないのかね。
大人よりも子供の方が「見える」んだよ。


135: 便箋(ネブラスカ州)
10/04/11 17:17:40.82 w5foMo0S
外で猫たちが気持ち悪い声で鳴いてる

136: リービッヒ冷却器(アラバマ州)
10/04/11 17:17:41.94 qH+zAMNa
>>127
だれもいないはずの部屋に兄がいた

137: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:17:44.89 YElkPaG8
>>127
こんな文も理解できないの?かわいそうに

138: 焜炉(福岡県)
10/04/11 17:17:50.83 NqIygYo4
URLリンク(www.youtube.com)

139: 漁網(アラバマ州)
10/04/11 17:18:02.58 zegTF/rp
構うだけ時間の無駄

140: ガムテープ(関東)
10/04/11 17:18:03.03 Vvrfrnad
>>129手なずければスパイや暗殺なんか超余裕

141: 顕微鏡(宮城県)
10/04/11 17:18:03.29 5EQpdkF/
>>85
科学が宗教的だとしても演繹法的に導かれた結果なんだから間違いがあるということはまず無いだろ
それに対して、宗教は帰納法的な考えが基になってることが多いだろ
どちらがより正しいかなんて火を見るより明らか

142: フードプロセッサー(東京都)
10/04/11 17:18:46.09 l9dvUbAI
>>130
思いました

143: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:18:55.92 P+7l4oDe
霊を否定する人間に限って、さびしい場所では異常に怖がりなんだよなw
否定したいけど、自分の中では認めてるっていう…。


144: カッターナイフ(東京都)
10/04/11 17:19:00.77 Nw9iKNY8
昔の人はこれは神が決めた事だから正しいのだとよく言ってたな。
今の人は科学がそう言ってるから正しいのだと言う。
次の時代の人はなんて言うだろう

145: ペーパーナイフ(神奈川県)
10/04/11 17:19:04.42 E+efuCL9
>>33
むしろアナログと違ってデジタルは合成が簡単だからパチモンがあふれすぎてる

146: フードプロセッサー(福岡県)
10/04/11 17:19:08.51 WlOBW7CB
>>129
れ、霊に見られてるのに感じちゃう!(ビクンビクン

147: テンプレート(アラバマ州)
10/04/11 17:19:16.69 lsc7ei8x
タンスの奥に仕舞っておいたオナホが無くなってる。

148: ジムロート冷却器(アラバマ州)
10/04/11 17:19:19.45 ejs1Hj/S
>>132
まじか
名前もすっかり忘れてるわ
内容は覚えてたが(笑)調べてみよう

149: パステル(西日本)
10/04/11 17:19:20.17 tmsL1Zn6
>>136
いやだからそれがなんなの?
ただ兄がいないと勘違いしてただけだろ

150: モンドリ(東京都)
10/04/11 17:19:20.93 2dDRPvZ9
>>93
インビジブル?

151: テープ(大阪府)
10/04/11 17:19:31.05 Rab0KD66
>>141
お前はいまの科学が何から派生して、なにをそぎ落としたか学ぶべき
無知丸出し

152: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:19:52.18 P+7l4oDe
>>141
科学は間違いの積み重ねでしょ?
宇宙のはじまりなんて科学者の妄想だろ。


153: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:20:02.30 YElkPaG8
>>143
好きな子いじめちゃう原理か

154: スターラー(関西地方)
10/04/11 17:20:04.32 jecKTLnj
メルヘンの言うように実際に幽霊がいるとしても「だから何?」って感じだな
物理的な被害が出てこない限り人生において全く意味のない存在だろ?w

155: スタンド(関西地方)
10/04/11 17:20:07.94 MFY015ds
>>129
霊的エネルギーの有効活用法が研究され
世界のエネルギー問題が解決する

156: 封筒(アラバマ州)
10/04/11 17:20:20.97 KwaPjejN
やたら霊のこと知っててヒーローみたいなお坊さんと友達になりたい

157: ノート(不明なsoftbank)
10/04/11 17:20:29.82 NdapwT0w
ニコニコの廃校探索動画は怖かった
窓ガラスに巨大な顔が映ってる奴
まあフェイクだろうけど

158: カーボン紙(茨城県)
10/04/11 17:21:05.54 oMo6FtTP
昔の人から見たら今の科学が超能力みたいなもんだろ

159: 石綿金網(千葉県)
10/04/11 17:21:09.03 sUd7zeUq
>>149

160: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:21:12.21 P+7l4oDe
>>154
物理的な意味はなくとも精神的な意味が出て来るんだよ。


161: パステル(西日本)
10/04/11 17:21:13.69 tmsL1Zn6
>>157
URLくれ

162: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:21:25.18 YElkPaG8
>>155
霊の労働力でますますワープアが増えるのか…

163: 三角架(埼玉県)
10/04/11 17:21:35.35 Qx2hgPd/
座敷わらしスレと聞いて
URLリンク(d51.decoo.jp)

164: ホールピペット(東京都)
10/04/11 17:21:39.72 li2px2Sn
せめて昨日立てろよ

日曜もう終わるじゃねえか

165: 漁網(長屋)
10/04/11 17:22:04.22 zYa9p6L5
>>95
不思議な体験を全て心霊現象に結びつけるってどんだけ馬鹿なの?

166: ローラーボール(広島県)
10/04/11 17:22:11.69 zWoMKkb4
霊的現象なんて要は気持ちの持ちようなんだよ
自分で自分に洗脳してるだけ

167: はさみ(アラバマ州)
10/04/11 17:22:16.84 KlwjwcGn
アメリカの幽霊画像

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

168: プライヤ(東海・関東)
10/04/11 17:22:22.00 cy9mlnMN
早くスタンドを人工的に作り出せるようにしろ

169: ライトボックス(ネブラスカ州)
10/04/11 17:22:25.60 5HiCNqkF
否定派だったが星島インタビュー見て不可知論にシフトした

170: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:22:28.05 z42i60go
>>149
真だってことだろ
言わせんなハズカシイ

171: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:22:29.55 YElkPaG8
>>149
そうだよ?それがなんなの?頭おかいんじゃないのかお前


172: 飯盒(埼玉県)
10/04/11 17:22:42.81 gR05Ru6Z
科学を何か1つの物や1つの考え方としてとらえているやつがいるな
物事の結論を出す課程で、科学や物理や数学を用いたときに、単にそれを科学だと言っているだけなのに

173: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:22:54.68 Drzr/pMZ
完全否定してる奴はどうも近寄りがたいなぁ
いた方が楽しいじゃん 霊感ないから見たこと無いけど
ただ北海道は言い方が胡散臭い

174: 筆(dion軍)
10/04/11 17:23:31.34 FcEU5ri/
心霊とかあほらし過ぎ
それで金儲けしてる奴とそれに騙されてる奴にも等しく反吐が出る

175: パステル(西日本)
10/04/11 17:23:51.64 tmsL1Zn6
>>171
だからなんでその程度のものがああやってコピペ化してんのか謎なんだよ
なんでだ?何がおもしろのかさっぱりわからんのだが

176: 顕微鏡(宮城県)
10/04/11 17:24:09.85 5EQpdkF/
>>151
一番最初はなにかは知らないが、今の科学には錬金術が大きく貢献したと習ったよ
でも、錬金術なんて実際に出来ないことを学んだからやめた。意味がないからね

いつまで意味がないことにこだわるの?w

177: 飯盒(埼玉県)
10/04/11 17:24:22.92 gR05Ru6Z
>>172
訂正:科学や物理や数学→化学や物理や数学

178: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:24:26.01 P+7l4oDe
幽霊を見たって人間は日本だけでなく全世界であるんだよ。
それを単なる幻覚でかたづけるにはあまりにも頻出しすぎてる。
霊というものは確かに存在する。それを真っ向から否定して、ろくに調査もしない
から問題になってるんだよ。


179: 顕微鏡(コネチカット州)
10/04/11 17:25:01.83 iUZBNwkz
原爆ドームで心霊写真が撮れるのだけはマジ

180: 原稿用紙(福岡県)
10/04/11 17:25:36.91 t4Nx26G5
>>175
もういいから死んじゃえよ

181: カーボン紙(茨城県)
10/04/11 17:25:53.31 oMo6FtTP
こうやって日曜が終わっていくことの方が怖いだろ

182: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:25:59.12 YElkPaG8
>>175
面白くなくちゃコピペしちゃいけないのか?
いいから分からないなら死ねよ

183: オーブン(埼玉県)
10/04/11 17:26:03.60 EAjTQCK+
>>175
お前を釣るためじゃないの

184: フライパン(アラバマ州)
10/04/11 17:26:05.77 FJA3WWVn
>>175
外人さんですか?

185: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:26:12.99 DrhCx1+M
幽霊見たとか言ってる奴は構ってちゃんか統合失調症のどっちかだよw
ここでも幽霊肯定派はキチガイしかいないしw

186: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:26:17.67 GGTfMgr2
>>179
幽霊の存在はデマだけど原爆ドームの心霊写真はガチってこと?

187: 漁網(長屋)
10/04/11 17:26:24.02 zYa9p6L5
仮に幽霊がいるとしてだ
日本は少なくとも戦時中はあちこちで人が死んでいるなのに
どうして霊感のある奴は特定の場所でしか霊感感じないの?

188: 飯盒(埼玉県)
10/04/11 17:26:50.59 gR05Ru6Z
有ることを証明することは容易でも
無いことを証明するのは難しいからな
悪魔の証明ってやつだな

189: アリーン冷却器(アラバマ州)
10/04/11 17:26:59.09 1zE31gTe
>>132
それだったわ
リメイクしてくれw

gooで紹介があってあらすじ見たら結末まで書いてあってワロタ

190: 筆(dion軍)
10/04/11 17:27:04.80 FcEU5ri/
未だに心霊写真なんて信じてる情弱がいるなんて驚き

191: 原稿用紙(富山県)
10/04/11 17:27:21.43 y+X3SPf8
曲がり角のとこに人影が立ってて、すげえ怖くて30分くらい動けなかった
勇気だして近づいてみると郵便ポストだった

192: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:27:37.83 P+7l4oDe
科学的にあり得ない言うが、霊の存在を科学的に研究しようともしてないだろ?
霊ははなから無視して、そこから逃げて、それが何の科学だよと。
科学的に徹底的に霊が存在しないことを証明しれよ。
幻覚とか単純な理屈は飽き飽きなんだよ。
もっと納得のいく説明をしてくれよ、頭のいい科学者さんたちは。


193: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:27:39.97 YXeIzojK
まあ幽霊なんて100%見間違い,幻覚だな。

194: パステル(西日本)
10/04/11 17:27:40.15 tmsL1Zn6
なんで俺が叩かれるんだよ死ねクズども!

195: 接着剤(アラバマ州)
10/04/11 17:27:41.89 l7p5cumJ
>>175
お前まさか幽霊化

196: ジューサー(関西地方)
10/04/11 17:27:42.35 8oAg5LDI
光や空気には重量があるけど、量り程度では分からない

音や振動は力だけど、器の中には残らない

霊魂もそういうものだろ

197: 便箋(ネブラスカ州)
10/04/11 17:27:42.89 w5foMo0S
北海道には熱心に肯定するだけの証拠があるんだろう
是非見せてほしい

198: コイル(大阪府)
10/04/11 17:28:00.12 7b8hHxoP
>>175
お前みたいなのを見て楽しんでるんだよ

199: エリ(東京都)
10/04/11 17:28:08.13 wCzGKPLm BE:471727272-2BP(119)
sssp://img.2ch.net/ico/kossorisan.gif
保育園でよく見るようになった
・誰もいないはずのおままごとコーナーに誰かいる気配(視界の隅に見たことのない子供)
・同僚が赤ちゃんをおんぶしてると思ってよく見たら半透明の顔のない赤ちゃんだった
・夜に全員帰った後の点検のとき子供の足音、子供の笑い声、古い倉庫から泣き声
・鍵のかかってる図書室に入ったら知らない子供がいて消えた

ロリコンを追い出そうとしてるのだろうか

200: ライトボックス(関東地方)
10/04/11 17:28:20.40 ppdPoHKI
>>189
カーチャン眠ってるときにおっぱいモミモミされて感じちゃうんだよな

201: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 17:28:21.32 D7ohxGIk
>>178
でも、日本の幽霊は足が無いのに、
外国の幽霊はちゃんと足があるのは何で?
国によって出現法則が違うのはオカシイよね?

202: 硯箱(青森県)
10/04/11 17:28:25.68 FirB/oGS
存在したら良いよねぇ。
むしろ幽霊になりたい。ロマンだよ。

203: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:28:39.21 P+7l4oDe
>>193
100%と言える研究結果は出てますかね?

204: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:28:39.79 yBqNESI3
>>6
宇宙人だろこれ、幽霊じゃない

205: 漁網(長屋)
10/04/11 17:28:48.13 zYa9p6L5
>>179
なんで原爆ドームだけなんだよwwwww
そんなこと言うなら広島市内は幽霊だらけだわ
被爆者が大量に集まって人の塊で水が見えなくなった太田川なんか幽霊出るって話聞かねーぞ

206: テンプレート(アラバマ州)
10/04/11 17:29:14.76 lsc7ei8x
本当にいるのなら是非お会いしたいものだなフフフ。

207: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:29:17.49 Drzr/pMZ
>>175
御大相に掲示板にまで書き込んで レスも沢山ついて盛り上げといて
結局初めからいたってオチなのに お騒がせしましたとの気遣いも無しにただ
「兄がいました」って言い方が面白い 少なくともあたしはクスリときちゃったな
こんなことってがさつで無神経なニュー

208: カッターナイフ(東京都)
10/04/11 17:29:18.47 Nw9iKNY8
>>201
おとぎ話、演出上の話だな。
実際上の話とはまた別なんだよボウヤ

209: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:29:29.50 YXeIzojK
>>203
信じたい奴は信じればいいんじゃね?

210: ドラフト(コネチカット州)
10/04/11 17:29:38.73 h1MIEf0Q
幽霊になれるなら今すぐ死んでやるが
死んだとこで「無」しかないと思ってるので
死ぬ寸前まで好きな事やって楽しんでやる

211: 焜炉(東京都)
10/04/11 17:29:55.16 8iDCR7oG
>>178
確実に幽霊が居るっていうソースを持ってきて

212: オーブン(埼玉県)
10/04/11 17:29:55.77 EAjTQCK+
>>204
>>43がホンモノだよ

213: コイル(大阪府)
10/04/11 17:29:57.14 7b8hHxoP
>>179
大空襲受けた大阪東京は無視かよ

214: イカ巻き(千葉県)
10/04/11 17:30:02.63 fAqPZnmo
>>47
幽霊なんてものが実在して、今までに世界中の人間がその存在を目撃してるなら、
人類の歴史何千年以上、もうとっくに科学的にそれが証明されて学問として追及されてるはず

にも関わらず未だにバラエティ番組だの都市伝説だの怪談話の域を出ないのは何故?
悪霊に呪われるなんて話が本当にあるならしかるべき対策を講じる機関なりがあってもいいはずだけど?

いないんだよそんなもん
自称霊感持ち(大抵女)の誰一人これに反論できた奴はいないよ

215: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:30:12.65 GGTfMgr2
>>208
実際上ってなに?
嘘・錯覚以上のものってまだ例がないよね


216: 硯(大阪府)
10/04/11 17:30:24.45 5o+mNzvy
>>210
そもそも何が有ったのか?

217: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:30:27.85 P+7l4oDe
>>210
幽霊になれるよ。今すぐ死ねばいいよ。


218: スタンド(関西地方)
10/04/11 17:30:35.19 MFY015ds
本当にあった話。 

私は大学進学のため、鹿児島から京都へ住まいを移した。 
マンションの駐車場横には墓地があったが、特に気にはしなかった。 
1年後の夏。 
学生生活にも慣れ、夏休みを利用して鹿児島に帰省することにした。 
自分の部屋を出るときに違和感を感じたことを覚えている。 
が、時間のこともあり、さっさと部屋を後にした。 
ふたつきではあったが実家では幸せなひと時をすごせた。 
が、そのあと訪れる恐怖を誰が予測できただろう。 

夕方にマンションに着き、墓地がオレンジ色に染まっている。 
部屋前につく。 
鍵をあけ部屋へ入る。 
一歩足を踏み入れた途端ゾクリと悪寒が走る
耳をすますと 
オォォォォ
と、かすかにしかし確かに低い唸るような音が聞こえる。 
恐る恐る部屋の中に入ると、そこには。。。。。 

つけっぱなしのクーラーが全力で頑張っていた。 
本気で泣いた。

219: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:30:39.29 DrhCx1+M
>>203
悪魔の証明って知ってるか?

220: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:30:48.40 d1dZx/EB
>>201
幽霊に足がないって昭和の発想

221: アリーン冷却器(アラバマ州)
10/04/11 17:31:02.01 1zE31gTe
>>201
それは江戸の絵師がたまたま足かかなかったら怖い感じになったのがあったから
その名残がいまでも生きてるだけ

222: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:31:27.28 P+7l4oDe
>>211
それは科学者の仕事だろ。調べもしないで幽霊はいないって言うのが間違ってるんだよ。


223: 木炭(三重県)
10/04/11 17:31:29.14 42dPSb6c
コンゴトモヨロシク

224: モンキーレンチ(静岡県)
10/04/11 17:31:31.85 acXnpcs/
俺も>>175に同意。貼った奴の意図が不明。

225: 黒板(ネブラスカ州)
10/04/11 17:31:57.40 Ebc8z7J6
人間の幽霊ばっかな時点でただの妄想の副産物
霊実在するのなら、ありとあらゆる動物の幽霊がいるはず

226: フライパン(アラバマ州)
10/04/11 17:32:00.62 FJA3WWVn
お話として楽しむ分にはOKだが現実に持ち出すと邪気眼と変わらん

227: オーブン(埼玉県)
10/04/11 17:32:12.23 EAjTQCK+
>>214
バカお前自称霊感持ちの女と一緒になってキャーキャー騒いどけばおっぱいや尻が揉めるんだよ

228: カッターナイフ(東京都)
10/04/11 17:32:14.52 Nw9iKNY8
>>215
こいつが例に出してるのは絵本とか絵巻物とかそういう類のものだろ。
一般的に言ってそういうのは演出だよ。
実際に見たから書いたじゃなくて怖いからこう書きましたね、わかりやすいだろ

229: スタンド(関西地方)
10/04/11 17:32:18.25 MFY015ds
>>192
今までに霊を科学的に証明しようとした学者なんていくらでもいる
しかし証明できたものは1人もいない。
そういう事。

230: テープ(東京都)
10/04/11 17:32:28.96 ZerwIRsC
>>210
幽霊なんて1週間で飽きるぞ

231: のり(東京都)
10/04/11 17:32:28.95 5GqJBMv8 BE:25153733-PLT(12100)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_youkanman02.gif
幽霊なんて居ないと思ってるが、頑に完全否定してる奴はつまらない奴だよね

232: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:32:33.74 P+7l4oDe
>>226
で、どのうよな科学的根拠によって霊を否定してるの?

233: 加速器(長屋)
10/04/11 17:32:34.20 8JSdSt3t
幽霊を生け捕りにすれば大儲けできるぞ

234: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:32:47.95 z42i60go
>>222
調べもしてないのに居るって言うのはおかしく無いのか?

235: アリーン冷却器(アラバマ州)
10/04/11 17:32:48.49 1zE31gTe
>>200
そうそう
子供ながらにおっきした

236: 顕微鏡(宮城県)
10/04/11 17:33:00.10 5EQpdkF/
幽霊がいるんだったら起業して幽霊雇いまくるわ。人件費かからないから最高の人材だよな

237: さつまあげ(アラバマ州)
10/04/11 17:33:06.57 uqS1NdUa
動画もみたけどしょぼすぎ

238: 筆(dion軍)
10/04/11 17:33:10.27 FcEU5ri/
>>222
北海道も春だからな
こんなのも出てきちゃうんだなきっと

239: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:33:13.05 DrhCx1+M
北海道と本州では時空が違うからなw
蝦夷には幽霊がいるんだろう

240: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:33:13.22 YElkPaG8
この手の話題とかになるとニューカスには必ず
悪魔の証明(キリッ って奴が出てくるよね。毎回流れが同じ

241: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 17:33:13.22 X9L1+saF
ネタなのかキチガイなのか区別のつかない奴のが怖い

242: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:33:18.56 P+7l4oDe
>>229
はいソース


243: パステル(大阪府)
10/04/11 17:33:18.87 iY1707Qn
オカルトはロマン
真偽など二の次

244: ペンチ(埼玉県)
10/04/11 17:33:49.08 gxXpFe1w
CGdar

245: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:33:50.92 GGTfMgr2
>>227
幽霊を信じるν速民と仲良くしてもメリットないじゃん
むしろ否定して反応を楽しんだほうが面白い


246: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:33:53.60 d1dZx/EB
>>231
そういう奴は総じて「何時何分何秒地球が何回回ったとき」といいそうな勢いだからよけいつまんない

247: ペーパーナイフ(関西・北陸)
10/04/11 17:34:04.11 hbHVBl5q
お前ら早くユニクロ卒業しろよ
死んで幽霊になって化けて出た時にユニクロだったらプギャーされるぞ

248: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:34:06.62 P+7l4oDe
おーいソースは?

249: イカ巻き(千葉県)
10/04/11 17:34:07.31 fAqPZnmo
>ID:P+7l4oDe

>>214に反論してみて

250: エバポレーター(千葉県)
10/04/11 17:34:14.53 nP/BWtQ3
コピペにマジレスがナウなヤングのトレンド

251: ジューサー(関西地方)
10/04/11 17:34:24.26 8oAg5LDI
>>229
分子も中性子もクオークもおんなじ道をたどった
絶対にないと言い切るのは科学者にあるまじき逃避だな

252: 筆(dion軍)
10/04/11 17:34:25.49 FcEU5ri/
>>236
死人権団体が騒ぎ出すぞ

253: 魚群探知機(北陸地方)
10/04/11 17:34:25.95 w51iu66j
>>222
意味分かんね
科学者も何も幽霊の存在を証明する物的証拠がなければいないって事だろ

254: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 17:34:36.98 D7ohxGIk
>>203
それは、「ある・いる」と主張する側が出すのが常識。
100%幽霊がいると言える研究結果は出ていますかね?

255: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:34:41.86 yBqNESI3
>>212
ぼっさんスネークしようとした奴が、1人も帰ってこない件

256: フードプロセッサー(福岡県)
10/04/11 17:34:42.80 WlOBW7CB
なぁ、なんで虫の霊は居ないの?

257: フライパン(アラバマ州)
10/04/11 17:34:47.22 FJA3WWVn
>>232
別に非科学的だからって否定してるわけじゃないよ。
信じるに足りる証拠がないから信じてないだけ

258: 原稿用紙(dion軍)
10/04/11 17:34:52.85 8Um55SIG
>>242
有名どころじゃエジソンとか、ニュートンとか

259: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:34:59.51 DrhCx1+M
統失が沸いてるな
いっぺん精神科に行くことをオススメするよ

260: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:35:11.90 P+7l4oDe
>>249
過去の科学で証明されてなくて近代でようやく証明されたものも多いだろ?

261: エバポレーター(千葉県)
10/04/11 17:35:31.50 nP/BWtQ3
>>249
同じ千葉県民として恥だわ

262: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:35:33.86 YElkPaG8
>>224
バカな奴ってほんとにいるんだな
さんざん煽った挙げ句単に兄貴がいたってだけの話だ>>207のとおり
軽く笑って流すような話なのに真剣に考え込む池沼増えたね

263: パイプレンチ(長屋)
10/04/11 17:35:34.97 +UEAYcIu
実際見たら信じる

264: 便箋(ネブラスカ州)
10/04/11 17:35:34.82 w5foMo0S
はやく幽霊がいる根拠示してくれよ

265: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:36:29.78 YXeIzojK
>>260
クマバチの飛び方とかか

266: オーブン(埼玉県)
10/04/11 17:36:30.35 EAjTQCK+
>>245
血液型占いとかもそうだけど信じてる人間はねじ伏せられないと思うの

267: ミリペン(埼玉県)
10/04/11 17:36:30.45 ci+bZ22O
ほんとにヤバイ場所はなんか重力が3倍になるくらい
雰囲気が重い

268: 原稿用紙(大阪府)
10/04/11 17:36:32.82 nqovvZKT
幽霊がいるいないの話になると人間の科学は物理現象を全て解明している
って前提で話してる人いるよねだから証明出来ない物は幽霊だって
科学なんてまだまだ発展途上だってのに

269: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:36:33.01 GGTfMgr2
>>260
どんなことでも「未来では解明される(キリッ」で片付けそうだな

270: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:36:38.67 DrhCx1+M
>>262
こう言うコピペを理解できないで突っかかる奴ってアスペなんだよ
普通は面白くないと思ったらスルーするだけだしな

271: 焜炉(コネチカット州)
10/04/11 17:36:38.87 XFeJvloz
幽霊じゃないけど去年親の知り合いが狐つきにあった。田舎というか山奥にはまだそういう事あるみたいね

272: スタンド(関西地方)
10/04/11 17:36:41.54 MFY015ds
幽霊なんていないよ
心霊現象だと思われてるのは全部エイリアンの仕業だよ

エイリアンの仕業じゃないって証拠がないのが証拠。

273: 漁網(長屋)
10/04/11 17:36:44.75 zYa9p6L5
>>260
じゃあなんで見える奴と見えない奴がいるんだよ

274: 原稿用紙(dion軍)
10/04/11 17:36:45.02 8Um55SIG
>>260
じゃあ証明されてからいるって言えば良いんじゃないの?

なんで否定するのは必死に科学の証明を求めるくせに
自分は証明も出来ないのにいることにしたいの?

275: テープ(東京都)
10/04/11 17:36:50.21 ZerwIRsC
>>256
一瞬で転生しちゃうから
上位の生き物ほど転生まで時間掛かるって何処かの坊さんが言ってた
大変都合の良い言い訳になってます

276: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 17:36:54.08 D7ohxGIk
>>260
なら、
「幽霊はいない」とは言えないかもしれないが、
だからと言って、それが「幽霊はいる」とも言えないな
現段階で言えるのは「幽霊がいるかいないかは、わからない」が正解

277: 鏡(京都府)
10/04/11 17:36:59.35 QKWJjKTy
科学で証明できない現状の無能さを嘆くべきで
居ないとするのは責任転嫁でしかない

278: 乳鉢(福島県)
10/04/11 17:37:03.63 Esom9TeC
残酷な殺人犯が平然と裁判で言い訳している姿を見て
いないと思った

279: 分度器(東京都)
10/04/11 17:37:11.56 2x9z9xCq
>>175
こういうパターンの笑い落語でもよくあるじゃん

280: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:37:25.62 P+7l4oDe
見た人が多く居て、世界でも霊って言葉があるように、世界中でその存在が
見られてるものを研究しない科学者たちが間違ってるだろ。


281: ファイル(栃木県)
10/04/11 17:37:40.19 52vmpgvp
なんでイルカいないかで必死になってんの?会社クビになったの?

282: 漁網(長屋)
10/04/11 17:37:44.86 zYa9p6L5
>>267
だからなんで特定の場所なんだよ
日本中あちこちで人死んでるだろーがカス

283: プリズム(東京都)
10/04/11 17:38:02.30 Qeab9pIk
三島警察署前でニュース中のレポーターの肩に手が出てくる奴強烈だったな
民放初じゃないのかあれw

284: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:38:07.98 Drzr/pMZ
いるかいないか分からないから面白いのに
完全に霊の存在が証明されればいずれ興味も失われて行く

285: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:38:15.06 YXeIzojK
>>280科学者達は霊を研究してないの?

286: モンキーレンチ(静岡県)
10/04/11 17:38:18.62 acXnpcs/
>>262
その場では面白かったのはわかるが?>>70が意味不明

287: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:38:20.36 DrhCx1+M
>>278
上官の命令とは言え何十万人も殺してる奴が長生きするしな

幽霊ってプラズマの事なの?なら害は与えられないか

288: 乳鉢(福島県)
10/04/11 17:38:31.88 Esom9TeC
心理的側面から解明したほうが近道なのかもな

289: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:38:34.22 z42i60go
>>280
お前が研究すればいいじゃんw

290: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:38:40.95 GGTfMgr2
>>277
目の錯覚、思い込み、気のせい
ぜんぶこれだろ
これ以外の例を出してみろよ
無理だろw

291: ライトボックス(ネブラスカ州)
10/04/11 17:38:44.57 tUrq1Hk7
幽霊も宇宙人も妖怪もUMAも全部プラズマ

292: 硯箱(青森県)
10/04/11 17:38:54.00 FirB/oGS
>>254
いると言う結果が出てるんですか?

293: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:39:12.26 d1dZx/EB
>>270
アスペスレでやたらと理論立ててここがおかしいと突っ込むのはアスペだって聞いてから
明らかな釣りっぽいの以外にはなるべくからまないようにしてる

294: 金槌(京都府)
10/04/11 17:39:18.94 /fXGe6S/
今まで何人の人間が死んだか考えれば
幽霊など居ないとわかるだろ

295: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:39:22.60 P+7l4oDe
>>289
この長い歴史で科学者たちはそこを避けているんだよ。おかしいとは思わないのか?


296: 原稿用紙(東海)
10/04/11 17:39:34.67 YElkPaG8
>>286
お前は落書きの一つ一つ全てに書いた意味を考察してるの?

297: イカ巻き(千葉県)
10/04/11 17:39:38.89 fAqPZnmo
>>260
その理屈でいくと幽霊の存在が証明されてなくても「いる」っていいことになるわけか
頭おかしいの?

298: 彫刻刀(長屋)
10/04/11 17:39:45.23 SO1jkDWy

                      _,. - ─-- _
              ,ィ' ´         `丶、
                / /                \
            /  /             )、     \
              /  /        i、 //        ヽ
          /  /  /   八   ハ//    ヽ   ヽ
            j_./  /!  / | / /人     |    ∧
        ー=ナ /    !ハ__厶.斗/ /__ \   !     ハ
.            | |   | ∨_._!    _ ̄ \丿/    |
.            | |l    !ィチテひヽ    ィ≠ぅx、∨  | |/
         / レ!   |弋_zノ       ト_zリ ンィ|  | /
           / 丿ヽ   |             `‐'  / |  /!
        | ,イ|   \ハ         '      / |/∧
        レ l !       へ、    ‐    ,イ! /  人!
           \r、    ト、 丶、    _, < /| /! /  )
            \r、 | ∨ト=ミーl´入/丿レ ∨ /
                 ∨ __.ノ    ||  ヽ__
               _,イ~      八   丁`ー-r-、
           / ̄    \    /xー\__ノ| ̄ ̄| |
             | ヘ     \/ く ::: ヘ \|    | |
             |  |!         \::∧  ___ノ ヘ、
             |  | \   /了 ̄\|:::::|/:: : ||:.ヽ ハ
             |     ∨l/〃::||.:: :: :::.|人| :: :: ::||: :: } |
              |     |/ : : :: : ||:: :: :: ::|∨|:: :: ::.||: :: | |
              |!    |ヽ:.:: :: ::.||:: :: :: :.|:::: | :: :: :|| ::/  |
              |!    | ∨:: :: ||:: :: :: : \/:: :: : l| :.|   |
              |     |  ∨ :: ||:: :: :: :::: ::| :: :: : l| :.|   |
              |    |  }:: ::||:.:: :: :: :: ::| :: :: : l| ::|  |

299: ミリペン(埼玉県)
10/04/11 17:39:48.50 ci+bZ22O
>>282
をなもん、おれが知るんかよw


300: エバポレーター(千葉県)
10/04/11 17:39:51.89 nP/BWtQ3
いないと思っても居ると思ってもどっちでもいいけど
何で顔真っ赤にして反対意見を批判してんの?

301: 鏡(京都府)
10/04/11 17:39:53.04 QKWJjKTy
幽霊の存在というものもいずれ誰かが必ず解明する
科学者とはそういうものだ

302: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:40:09.86 DrhCx1+M
>>286
オカルトスレにオカルト板のコピペを張った
それ以上の理由がいるのか?

303: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:40:10.68 GGTfMgr2
>>292
出てるよ
俺が結果を出した
>>290で言ってるのがすべてだろ

嘘だと思うのなら俺が間違ってることを証明してみろよ


304: ジューサー(関西地方)
10/04/11 17:40:14.55 8oAg5LDI
>>264
仮に「鯨がいる根拠」と言われたって写真か論文か図鑑くらいしか出せない
結論としてお前が信じるか信じないかなんてこっちの知ったことではないだろ

実際に見に行けと言って見れるかどうかもこっちの保証できる範囲ではない

305: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:40:15.01 yBqNESI3
>>256
夏場蚊の幽霊がうるさい件

306:みのる
10/04/11 17:40:23.62 fnY/4Sfd BE:5836477-2BP(3123)
sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
気のせいだろ。

307: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:40:36.85 P+7l4oDe
>>301
今の科学者たちはそれを避けているけどな。

308: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 17:40:46.95 D7ohxGIk
>>292
そんなもの無いよ。今のところは。
それなのに何の証拠も証明も無いのに
「幽霊はいる」って言える人は、頭おかしいの。

309: のり(東京都)
10/04/11 17:40:47.59 5GqJBMv8 BE:125766959-PLT(12100)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_youkanman02.gif
丹波哲郎「ニュートリノも暗物質も観測出来ないから幽霊!!」

310: 封筒(アラバマ州)
10/04/11 17:41:15.90 KwaPjejN
子供の頃、ムー定期購読してました。

311: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:41:23.25 P+7l4oDe
>>308
今のところはって言う時点でお前も少しは興味あるんだろ?

312: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:41:36.21 DrhCx1+M
>>307
避けていると言うソースは?

313: カッターナイフ(東京都)
10/04/11 17:41:37.57 Nw9iKNY8
>>282
やばい場所とやばくない場所をごっちゃにすんなよ。
本当にやばい場所は空間がちょっと違う
わかりやすく言うと芸能人に会ったときとか、新しい学校に入学するときの感覚になる。


314: 原稿用紙(dion軍)
10/04/11 17:41:44.23 8Um55SIG
>>295
いや、だから霊の世界を研究した科学者なんて腐るほどいるってw

315: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:41:45.70 ypuOiLIu
幽霊研究してる学者はいないって
自然現象を研究してる学者はいくらでもいるだろ・・・

316: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:41:49.94 usu1OuTW
テレビ番組とかで夜に心霊スポットに霊能者を連れて行って
霊能者が震えだして「これ以上先に行ったらダメだ!」なんて言い出して
撮影中断したりするときがあるけど、そのまま先に進んで墓石におしっこぶっかけて
つば吐きかけて罵詈雑言吐きかけて出てきた幽霊と
一杯酌み交わして仲良くなって会社に連れてったらどうなるの?

317: 手帳(愛知県)
10/04/11 17:41:51.24 JfOLtNvY
>>201
日本の幽霊に足がないとかどこソースだよw

318: パステル(大阪府)
10/04/11 17:41:53.30 iY1707Qn
>>271
狐憑き→憑きもの筋というのは古くは穢れに関係がある者の総称だったので
民俗学ではまた違った意味になる

319: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:42:08.79 P+7l4oDe
>>314
だからソースだせよってw


320: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:42:19.14 d1dZx/EB
>>313
ぜんぜんわかりやすくねーぞw

321: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:42:34.89 Drzr/pMZ
>>305
音を出して恐怖心を煽るなんて上級の動物霊だよな

322: 石綿金網(千葉県)
10/04/11 17:42:37.90 sUd7zeUq
すいません、今パソコンで仕事をやってるんですが……
誰もいないはずの兄の部屋からゴホッゴホッと咳をする音が聞こえたんです。
恐くて見に行けません。

323: 付箋(catv?)
10/04/11 17:42:45.21 s2gzXcjf
>>322
みてこい

324: 乳鉢(福島県)
10/04/11 17:42:51.08 Esom9TeC
同じ人殺しをしても
一人はうなされ苦しみ後悔し、
一人はすぐに忘れてさらに悪いことをする
前者は幽霊がいて後者はいない
その違いだと思うが


325: トレス台(dion軍)
10/04/11 17:42:58.58 cs4Dfy9K
日本軍の兵士とか侍の幽霊はよく聞くけど
縄文人のとか聞いたためしがない
賞味期限でもあんの?

326: 筆(dion軍)
10/04/11 17:43:00.68 FcEU5ri/
北海道は自分で調べてどこでもいいから発表すればいいと思うよ
もしくは自分で金払って科学者でもなんでも雇え
それでいるって証拠が出たら信じてやるよ

327: 回折格子(長野県)
10/04/11 17:43:00.84 CQT3TKmF
幽霊の話で盛り上がるには早すぎる、まだ時期じゃないだろうに

328: ホッチキス(東京都)
10/04/11 17:43:04.55 f2mHiGwm
くねくねとか隠れんぼとか岡山の蓋とか
最近オカ板発祥のワクワクする話が出てこないな

329: 目打ち(アラバマ州)
10/04/11 17:43:05.01 JPGOIx2k
怖いお~
URLリンク(pic.20ch.net)


330: 石綿金網(千葉県)
10/04/11 17:43:08.94 sUd7zeUq
兄がいました。

331: ホッチキス(関西)
10/04/11 17:43:13.03 orLDfRYN
まあモナーさんでめ見て落ち着け

URLリンク(www.chironoworks.com)


332: コンニャク(東日本)
10/04/11 17:43:17.94 bZzMslj9
>>322
弟がいました。

333: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:43:24.22 GGTfMgr2
>>316
会社に部外者連れ込むなよ
解雇

334: 焜炉(東京都)
10/04/11 17:43:42.09 8iDCR7oG
>>324
個人的に同意

335: 綴じ紐(関東・甲信越)
10/04/11 17:44:01.06 aSuIa2UM
幽霊は信じてないけど、最近寝るときに幽霊みたいな幻覚見るようになっちまった…。

336: ペトリ皿(ネブラスカ州)
10/04/11 17:44:25.08 B3q4jv5i
ハエの幽霊とかゴキブリの幽霊がいたら大変だな

337: 黒板(愛知県)
10/04/11 17:44:41.72 xyrY4V7m
信じていればいずれ報われるとか宗教観念みたいなものでもあるのかね?

338: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:44:45.91 P+7l4oDe
>>326
信じてやるじゃなく、信じるか信じないかはてめー次第なんだよ。
俺は公平に情報を提供してやってるだけだ。
信じる気がないのなら何やっても意味がない。
ただ、科学万能信仰は間違ってるよ。


339: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 17:44:47.11 D7ohxGIk
>>311
もちろん。少しどころか、大いに興味あるよ。
本当にいるのなら、是非見てみたいと思ってる。
もし、本当に死者が霊となって現れることが出来るなら、
殺人事件の解決はすぐできるだろうし、
独居老人が寂しい思いをすることもなくなるしね。

それだけに、偽者や作り物は邪魔。
本物だけを見たいんだよ。

340: ペトリ皿(アラバマ州)
10/04/11 17:45:11.13 KnJ+7A2P
>>316
おしっこぶっかけてつば吐きかけて罵詈雑言吐きかけて

↑お前はここまでしてきたヤツと酒飲む気になれんの?

341: 金槌(京都府)
10/04/11 17:45:17.42 /fXGe6S/
>蟠桃(1748-1821)は、大坂を代表する町人学者である。両替商升屋の番頭(蟠桃はこれを号としたもの)としても手腕をふるった。
>懐徳(かいとく)堂の最盛期に中井竹山(ちくざん)・履軒(りけん)に儒学を、また麻田剛立(あさだごうりゅう)に天文学を学んだ。
>前後18年をかけ視力の衰えを克服して『夢ノ代(ゆめのしろ)』全12巻を著した。ここで地動説を積極的に支持し、神代の批判や、
>無鬼論(無神論)を展開し近代思考の先駆的役割を果たした。近年大阪府が国際的な文化賞として、山片蟠桃賞を設けている。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

辞世の句
 地獄なし極楽もなし我も なしただ有るものは人と万物
 神佛化物もなし世の中に 奇妙ふしぎのことは猶なし

342: ジューサー(関西地方)
10/04/11 17:45:22.94 8oAg5LDI
>>325
寿命があって物質的に変化する可能性はあるわな
条件によって寿命が違うかもしれないし

ないとは言い切れんだろ?言いきる根拠がない

343: 集気ビン(ネブラスカ州)
10/04/11 17:45:27.78 jhas1FdJ
人魂以外はUFOも幽霊も見たことないんで何とも言えんな

344: エリ(大阪府)
10/04/11 17:45:42.35 JR3er7qt
高校の卒業アルバムに片足ない画像があって戦慄した

うしろがものすごいはっきり移ってる

345: 漁網(長屋)
10/04/11 17:45:44.35 zYa9p6L5
幽霊いるなんて言ってる奴はメンタルが弱いクズ

346: パステル(大阪府)
10/04/11 17:45:47.60 iY1707Qn
>>338
お前の実生活が想像できない・・・なんか一番オカルトっぽいな

347: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:46:10.58 YXeIzojK
幽霊はいないと思っても夜の墓場とか怖えーよな。

348: スタンド(中国地方)
10/04/11 17:46:21.15 4zpA8T+9
まぁ昔は雷だって神様の仕業と思われてたんだし、いずれいわゆる心霊現象みたいなもんも全部解明されるんだろうな。
つまらんといえばつまらん

349: 定規(大阪府)
10/04/11 17:46:29.82 ETumvPOv
幽霊って反省とか後悔とかの現れでしょ。なにかやってる人が それらしきものを
思い込んでしまうだけでしょ。

350: パステル(大阪府)
10/04/11 17:46:34.82 iY1707Qn
>>347
それがロマンなのですよ

351: 付箋(アラバマ州)
10/04/11 17:46:38.53 tPUUPQAy
宇宙の謎や死後どうなるのかさえ科学ではっきりとは分かっていない
まだまだ分からない事だらけだよ。霊だっていてもおかしくない。
今の科学で追いつけないだけ。


352: スタンド(関西地方)
10/04/11 17:46:40.64 MFY015ds
>>342
ないよ

353: ざる(千葉県)
10/04/11 17:46:52.72 G7gi7uZ9
霊がいなかったらコギトエルゴズムなんて言葉は存在しない

354: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:46:54.93 usu1OuTW
アメリカ軍が幽霊を徹底的に科学分析して
ステルス迷彩とか瞬間移動とかに応用しようとしてるらしいよ

355: ミリペン(関東・甲信越)
10/04/11 17:46:57.79 UHhAa2Vc
>>286
もっと肩の力抜いて生きろよ坊主w

356: 薬さじ(沖縄県)
10/04/11 17:47:23.45 gI4ag2Rr
前あった怖い長文みたいな背筋がゾクゾクするスレ立ててくれ

357: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:47:30.18 P+7l4oDe
>>345
俺ほど精神の図太い人間はいねーよw
>>343
人魂はプラズマの可能性が高い。雷雲がある日などは出やすいらしい。


358: ジューサー(関西地方)
10/04/11 17:47:39.43 8oAg5LDI
>>352
その発言には根拠がないわな

359: 漁網(長屋)
10/04/11 17:47:45.99 zYa9p6L5
なんで人間の幽霊しかいねーんだよってことだな
幽霊がいるとか言ってる奴は動物や植物の命をなんとも思っていないクズ

360: ファイル(栃木県)
10/04/11 17:47:48.63 52vmpgvp
ロマンの無い奴が多々いるな

361: 両面テープ(東海)
10/04/11 17:48:03.50 J5gJOi2w
除霊に3000万かかるのか?

362: 接着剤(アラバマ州)
10/04/11 17:48:12.81 l7p5cumJ
幽霊系より超常現象系のほうが面白い

363: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 17:48:14.10 X9L1+saF
おい北海道つまらなくなったぞ面白くしろ

364: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 17:48:23.33 D7ohxGIk
>>347
そもそも…>>1の記事もそうだけど、
墓場に埋まってる人ってのは、ちゃんと葬式も上げられて、
立派な墓まで立てられて、遺族や子孫に毎年奉られ、
ちゃんと供養されてるんだから、霊になんてなるわけねーんだよ。

365: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:48:33.08 P+7l4oDe
>>359
日本では動物霊も結構あるけどなw


366: 蛸壺(山形県)
10/04/11 17:48:37.02 VVh/0j9x
>>17
エロビデオに変な人がうつってるやつ

367: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:48:50.37 YXeIzojK
>>359
動物霊って言葉あるぞ、狐憑きとかそういうのじゃね?

368: テープ(東京都)
10/04/11 17:48:52.05 ZerwIRsC
>>359
動物霊は性質の悪いの多い事になってなかったか

369: 額縁(ネブラスカ州)
10/04/11 17:49:08.58 k/zu9SBC
同じ画像なりマークなりを
毎日見せることによって、
それがあっても、
それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは
洗脳の第一歩だよ。

仮に君の部屋の壁紙に
普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたのを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?
マンテル
チャイルズ・ウィッティド
その次は?
『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?
さっきからずっと
あなたの後ろにいるのは誰?

370: 筆(dion軍)
10/04/11 17:49:33.63 FcEU5ri/
>>338
公平な情報(失笑)が
不思議な体験したことがあるから幽霊がいる!科学で否定できないから幽霊はいる!科学者は何故か研究を避けてる!
なんて喚き散らす事とは知らなかったな~

371: ラジオペンチ(富山県)
10/04/11 17:49:35.17 3Z42/KF4
幽霊は気の塊なんだよ
幽体離脱とか経験ないか?

372: 金槌(京都府)
10/04/11 17:49:41.58 /fXGe6S/
> 人類は、その後も多くの体系を創り出し、信じてきた。ほとんどの体系はうそっぱちをひそかな基礎とし、
>それがうそっぱちと思えなくするためにその基礎の上に構築される体系はできるだけ精密であることを
>必要とし、そのことに人智の限りが尽くされた。

> これは『項羽と劉邦』の中の一文である。イデオロギーといったものを「うそっぱち」と切り捨てる。
>人が創り上げてきたものである。司馬遼太郎もまた、そうした人の行動を見つめてきた人である。
>やはり現実主義者と言おうか。

> そんなもん、人間が考え出したもんやないか せやから面白いんやな
URLリンク(homepage2.nifty.com)

373: パステル(大阪府)
10/04/11 17:49:47.90 iY1707Qn
>>365
植物の霊はいないのかな?
綿花の霊とか?

374: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:49:48.34 ypuOiLIu
>>362
超常現象が起きるとなんで霊魂の話になるんだろうね
科学的に考えると無粋とかいわれるし・・・

375: 顕微鏡(宮城県)
10/04/11 17:49:51.38 5EQpdkF/
幽霊を信じるよりUMA信じてた方がよっぽど楽しいと思う

376: フラスコ(アラバマ州)
10/04/11 17:49:57.75 1d1ENcBp BE:261735-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
URLリンク(www.dotup.org)

377: フードプロセッサー(東日本)
10/04/11 17:50:14.31 KAdxztDk
>>235
おパイに指のあとがついてたり、ガッツんガッツん突かれてるらしいが、一人でああんああんとか
子供のころに一度みたきりなのに忘れられないエロすぎw

378: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:50:16.63 d1dZx/EB
>>357
大槻のせいで「プラズマ」って言葉が出るだけで胡散臭く見える

379: スプリッター(大阪府)
10/04/11 17:50:25.57 SrctlGwM
>>328
あそこは作り話臭がするものが多すぎる。

380: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:50:36.42 Drzr/pMZ
>>373
え…何その例えは(ドン引き)

381: 分度器(東京都)
10/04/11 17:50:46.10 2x9z9xCq
植物霊とか言い始めると、
そもそも生命とは何か考えないといけなくなるからなあ


382: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:51:15.87 YXeIzojK
>>375
UMA大好きだわ、UFO幽霊超常現象の類では一番夢がある。

383: 白金耳(コネチカット州)
10/04/11 17:51:28.06 B3q4jv5i
お経唱えると着てる白装束が透けていく美少女幽霊とかいればいいのに

384: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:51:29.08 P+7l4oDe
>>371
幽体離脱経験者も俺は知ってるけど、それでなくとも予知夢とか見たことある
人間は多くいると思う。
予知夢を科学的に証明してほしいな。

385: パステル(大阪府)
10/04/11 17:51:38.59 iY1707Qn
>>380
幽霊って服を着て現れることになってるでしょ
なんでかなーと思ってさ

386: カラムクロマトグラフィー(東京都)
10/04/11 17:51:40.79 c+TPlA1E
今まで何人が未練残して死んだか知らないけど
ほんとに幽霊いるなら今頃その辺幽霊だらけだろ

見える人にしか見えないとか納得できないいい

387: テープ(東京都)
10/04/11 17:51:43.97 ZerwIRsC
植物とか言い出すと今度は精霊だの神様だの更に胡散臭い話になってくるんじゃね

388: 原稿用紙(神奈川県)
10/04/11 17:51:50.47 txpXIoSF
幽霊が本当にいるなら俺はボコボコにしてやりたいね
自縛霊とか、特に
テメーの勝手な言い分で、無関係な人を殺してんじゃねえゴミクズ
そんなクズだから下らねえ理由で自縛霊になるんだ糞カス
とか言って心身ともにボコボコにしたい

389: 手錠(岡山県)
10/04/11 17:51:55.37 7MqFMjgc
おもしろい心霊動画あげろやクズども

390: バカ
10/04/11 17:52:12.95 hHOA5yuY
霊体験と言えるのは3回あったな
あとこれから起こる事がはっきりと見えたことが1回ある

391: 原稿用紙(不明なsoftbank)
10/04/11 17:52:24.43 DrhCx1+M
心霊体験なんて統合失調症の患者の言ってることとそっくりだよね
そういう事なんだろうね

392: 硯箱(青森県)
10/04/11 17:52:27.98 FirB/oGS
>>303
それは居ないってことだと思うんですがw
>>308
個人的には居て欲しいんですが、
見たという人はとりあえず糖質前提で精神病院紹介しますかねぇ。


393: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:52:32.13 P+7l4oDe
ねえ、予知夢とかって科学的にどのような作用で起こるの?

394: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:53:08.73 ypuOiLIu
>>393
確率的にうんぬんかんぬん

395: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:53:15.02 GGTfMgr2
>>386
幽霊肯定派は、霊感(笑)とかそういうのまで信じるのをやめればいいのに
そういうのが余計にうさんくさい

396: テープ(東京都)
10/04/11 17:53:23.94 ZerwIRsC
>>389
URLリンク(www.nicovideo.jp)

2:42くらい中央左

397: オーブン(埼玉県)
10/04/11 17:53:25.94 EAjTQCK+
やっぱり足がないみたいな感じで植物霊は根っこがなかったりするんだろうな

398: 白金耳(コネチカット州)
10/04/11 17:53:25.54 X9L1+saF
もやしもんの事だろ

399: 拘束衣(アラビア)
10/04/11 17:53:37.03 eTjihaiz
>>214
幽霊は4次元の存在であると仮定する
2次元の住民に3次元の世界を証明する事はできない
それと同じで3次元の住民に4次元の存在は証明できない
よってどんなに科学が発達しても3次元ワールドの我々に幽霊の存在を証明するのは不可能
ちなみに幽霊に意思はなく、残存思念、つまりその空間に焼き付けられた単なるデータという説がある

400: 修正テープ(北海道)
10/04/11 17:53:45.31 XQSfVj7r
>>286
名前欄みたら分かるだろうがオカ板だ。そしてこれはおそらく
「身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ」のコピペだ。
そこで兄が帰ってきていることに気づかなかったオカルト脳が
兄の物音を心霊現象と間違えるという失態を晒すことで
現実なんてこんなもんだという皮肉になってるんだよ。
笑うコピペじゃねんだよ。反省しろ

401: 修正液(西日本)
10/04/11 17:53:46.28 hBFq5Rul
>>213
大阪大空襲だけは許さない
URLリンク(isisis.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iinavi.inax.co.jp)
URLリンク(serakota.blog.so-net.ne.jp)


URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(www.shinsaibashisuji.com)
URLリンク(joe-inger-91.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(joe-inger-91.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(462photoblog.com)
URLリンク(docile.way-nifty.com)

402: 天秤ばかり(西日本)
10/04/11 17:53:48.59 zHNYMGRr
幽霊退治の方法も知っておかなくっちゃな!
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゜  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-~´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、霊が逃げていく


403: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:53:51.02 P+7l4oDe
>>393
偶然言うなら本当に奇跡的な確率だと思うけど…

404: 紙(愛媛県)
10/04/11 17:54:05.41 SOSJqPzX
日本人は今、
幽霊なんかよりもっと怖い、民主党鳩山というお化けに悩まされているじゃないか

405: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:54:09.50 Drzr/pMZ
>>385
ああ それもそうね 幽霊の服は幽霊なのかって
例え出すならサボテンとか縄文杉とか出すもんかなと

406: フードプロセッサー(catv?)
10/04/11 17:54:15.17 XguRUspo
>>298
チュッチュ

407: ペトリ皿(ネブラスカ州)
10/04/11 17:54:18.92 p5qkPgge
幽霊は電話するぞ

408: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:54:23.01 YXeIzojK
予知夢w
たまたま夢で見た事と似た事が現実に起きただけじゃね?
夢の通りの事が起こらなければただの夢で終わってる訳で。


409: 筆箱(広島県)
10/04/11 17:54:30.01 fsjALICi
またなんかの映画の宣伝か

410: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:54:30.02 GGTfMgr2
>>390
過去の類似体験から未来を無意識に予想することはよくあるし、
それが当たる可能性もある
過去に全く体験してなくとも当たる可能性はあるな

411: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:54:31.88 P+7l4oDe
予知夢ってどのような作用で起こるの?


412: 泡立て器(岩手県)
10/04/11 17:54:42.83 aqMzv+2a
幽霊はけっこう信じているけど呪いとかは信じない
本当に呪いなんてあったら、大量に人を殺した奴が呪われないのはおかしいと思う
この間死んだけど、原爆落とした奴もけっこう長生きしていたし


413: 原稿用紙(関西地方)
10/04/11 17:54:51.06 4s7ofoa9
>>393
短期記憶と長期記憶がゴッチャになって起こるって聞いた

414: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:55:13.63 d1dZx/EB
予知夢って言うかはっきり覚えてるデジャヴはあったな

415: 付箋(アラバマ州)
10/04/11 17:55:17.05 tPUUPQAy
ダニや虫の霊もいるかもよ。
実は世界中、霊だらけでぎゅうぎゅう詰め状態だったりして。

416: やっとこ(コネチカット州)
10/04/11 17:55:19.33 B3q4jv5i
>>397
植物の根は人間でいうところの口に当たるのでは?

417: 指錠(千葉県)
10/04/11 17:55:32.75 oXjz2DeS
幽霊てどういう状態のこと?

418: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:55:41.82 P+7l4oDe
>>410
よくあることはねーだろw
自分がまったく意識してない現場と現状を確実に予測できることなんてあるのかよw
偶然で済まされないだろ。


419: 原稿用紙(神奈川県)
10/04/11 17:55:42.55 txpXIoSF
>>412
アメリカは遠いから届くのに時間かかったんじゃねえの

420: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:56:12.17 yBqNESI3
>>388
マジレス金縛り中に丹田に力いれると金縛りとけて、反撃できるよ

421: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 17:56:21.52 D7ohxGIk
築地で魚の霊、ケンタで鶏の霊が見えて
霊感ある人って大変なんだろうなぁw

422: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 17:56:24.90 z42i60go
そもそも幽霊って何だよ
この世界物質で形成されてんだろ
普通じゃ見えない物質が実はあって
それが幽霊なのか?
それとも怨念が物質化するのか?

423: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:56:37.58 GGTfMgr2
>>414
俺も最近よくあるわ
毎日同じような生活になってるせいだろうか
歳のせいじゃないだろうな


424: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/11 17:56:47.20 //3NwVCC
>>393
正夢的なのは起こりそうな出来事を脳がシュミレーションするため
予言的なものは当たった時のみ強く意識されるため
他の時間は意識しなくても4時44分を意識してしまうようなもん

425: 落とし蓋(アラバマ州)
10/04/11 17:56:48.01 OI815zvb
>>411
当たった夢だけ覚えてるだけ
このくらいググればわかるだろ
オカルト信者はろくに調べも考えもせずに自分勝手な解釈をしやがる

426: 釜(アラバマ州)
10/04/11 17:56:58.51 Drzr/pMZ
>>419
走ったら逃げれそうだな

427: 黒板(愛知県)
10/04/11 17:56:59.53 xyrY4V7m
>>417
幽霊に定義なんてありません

428: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:57:04.20 d1dZx/EB
>>421
吉野家なんて牛牛詰めで入ること出来ないな

429: フラスコ(アラバマ州)
10/04/11 17:57:16.86 1d1ENcBp BE:313463-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini03.gif
URLリンク(www.dotup.org)

430: オーブン(埼玉県)
10/04/11 17:57:22.16 EAjTQCK+
>>416
じゃあ草部分がねーの?花と根っこがあるのに?都合よく根っこをなしにしようよ

431: イカ巻き(東京都)
10/04/11 17:57:28.84 GGTfMgr2
>>418
偶然ある可能性をなんで否定できるんだよw
可能性はゼロじゃないだろ


432: 硯箱(青森県)
10/04/11 17:57:29.40 FirB/oGS
>>412
呪いの効力は結構科学的に検証されてたような。

433: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:57:33.97 P+7l4oDe
>>424-425
苦しい言い訳以上のものではないな。
納得できないわ。


434: 金槌(京都府)
10/04/11 17:57:44.41 /fXGe6S/
日本の妖怪なんて江戸時代の娯楽だったのにな
そこら辺から派生してるとしか思えない
江戸時代の町人学者でさえ否定しきってたのに
21世紀にもなってオカルト、幽霊って(笑)

435: 手帳(愛知県)
10/04/11 17:57:49.37 JfOLtNvY
>>420
反撃するにしたって殴ってもスカッてなるんじゃね?
どうやって反撃すりゃいいんだ

436: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 17:57:54.02 d1dZx/EB
>>423
残念だけど俺のもお前のも年のせいだと思う

437: ミリペン(埼玉県)
10/04/11 17:57:55.26 ci+bZ22O
>>386
マニュアルの免許取れない人もいれば
200キロでドリフトする奴もいるわな

438: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:58:24.82 ypuOiLIu
「人が死ぬ」という予知夢でさえ、1 年で4000人以上の日本人が体験している。

URLリンク(uguisu.skr.jp)

439: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 17:58:25.53 YXeIzojK
>>422
催眠術は現実に無い物をある様に認識させる事が出来る。
霊を見るってのはそれと似た感じの状態が脳に起こってるんだと思ってる。

440: 蛸壺(北海道)
10/04/11 17:58:50.13 P+7l4oDe
予知夢を単なる偶然で片付けるその怠慢が今の科学のレベルなんだと知ったわ。


441: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 17:58:50.13 14eB8o28
>>412
知らない人に殺された場合は呪いようがないとかそういう設定かもよ

442: 便箋(ネブラスカ州)
10/04/11 17:58:52.11 XFeJvloz
>>318
じゃあ狐につままれたといえばいいのかな?
身近でそんな事がいまだにあるんだとビックリしたよw

443: サインペン(関東・甲信越)
10/04/11 17:59:11.17 DpD52nES
>>43
ぼっさん海外出張お憑かれ様です

444: パステル(大阪府)
10/04/11 17:59:18.86 iY1707Qn
目に見えていることが実際のこととは限らないからね
脳が処理した映像をみているだけだし

445: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 17:59:20.11 ypuOiLIu
>>440
>>438

ちょっと計算もしろ

446: おろし金(東京都)
10/04/11 17:59:52.37 lRlyR7Et BE:851675235-2BP(162)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
転生を霊は繰り返している、だから存在するんだよ
もうちょっとよく考えようね

447: 原稿用紙(富山県)
10/04/11 17:59:58.30 y+X3SPf8
部屋の中撮影してたら物置だか窓から人の顔が覗いてて、
すごい勢いで撮影者が逃げ出した動画あったよな
貼ってくれ

448: 蛸壺(北海道)
10/04/11 18:00:04.30 P+7l4oDe
>>445
計算した結果、どのような判断になるの?

449: イカ巻き(東京都)
10/04/11 18:00:11.32 GGTfMgr2
>>438
毎日何人の人が死んでると思っているんだ
人が死ぬ夢を誰もが見ない日がある、なんてほうがありえない


450: 筆(dion軍)
10/04/11 18:00:27.64 FcEU5ri/
>>440
自己完結したなら帰れば?

451: 蛸壺(北海道)
10/04/11 18:00:44.87 P+7l4oDe
人が死ぬ予知夢ばかりじゃないからね。


452: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 18:00:50.35 z42i60go
>>439
基本的には同意だが
それだと心霊写真の説明が出来ない

453: パステル(大阪府)
10/04/11 18:01:15.80 iY1707Qn
>>440
ジュセリーノの弟子になることを許す

454: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 18:01:49.02 14eB8o28
>>417
物質の状態に例えると気体みたいなやつとか
普通は拡散していくけど、たまっちゃうと人間の知覚も反応しちゃうとか

455: 金槌(京都府)
10/04/11 18:02:14.70 /fXGe6S/
2ちゃんも10年続いてるんだから
2ちゃんねらーの幽霊も居るんだろ?(笑)
何か書いて欲しいな。
「2chで実況したいよー」とか(笑)

456: 落とし蓋(アラバマ州)
10/04/11 18:02:21.15 OI815zvb
>>433
今の時代インターネットってえいう便利なものがあるんだ
予知をブログなりホームページなりに書けば
予知夢の証明なんて簡単にできるのにそれをやる人がいないのはなぜだろうねえ

457: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 18:02:22.68 yBqNESI3
>>435
あいつら反撃されると思ってないから、ビビって逃げるよ

458: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 18:02:52.25 YXeIzojK
>>452
心霊写真はインチキ捏造,現像ミス,見ようによってはってのがオチだろう?
そういう要素が入り込む余地の無い写真があったとしたらそれは研究の価値はあるね。

459: バカ
10/04/11 18:03:09.91 hHOA5yuY
>>410
予想とか当たるとかそんなのじゃないよ

460: さつまあげ(愛知県)
10/04/11 18:03:13.66 DVznQKax
偶然で片付けるには惜しい体験した事がある

461: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 18:03:25.77 D7ohxGIk
>>452
心霊写真こそ、
単なる見間違い、記憶違い
偶然にも顔や人型に見える物がある
カメラやレンズやフィルム光学的な構造
それだけだろ。

462: サインペン(長屋)
10/04/11 18:03:26.54 NZYogLJW
>>452
基本映り込みだろ
真っ暗闇じゃ心霊写真取れないからな

463: 漁網(長屋)
10/04/11 18:03:42.97 zYa9p6L5
人間の時は所詮人間の器を抜け出せないゴミクズのくせに
なんで幽霊になった途端に壁すり抜けたり空飛んだり瞬間移動したり気配消したり超能力使えたり
凡人が死んだくらいで超能力身につけてんじゃねぇよ

464: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/11 18:03:53.31 //3NwVCC
>>455
幽霊が立てたスレあったじゃん
まとめブログにも載ってると思うけどwww

465: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 18:03:59.50 z42i60go
>>458
そこなんだよなぁ
本物っていうか
俺自身が心霊写真撮ってみたいなぁ

466: イカ巻き(東京都)
10/04/11 18:04:28.93 GGTfMgr2
>>459
じゃあ何なんだよw
はっきり言わないとわからんだろ
まさか予知しろとか言うのか

467: 修正テープ(北海道)
10/04/11 18:04:33.92 XQSfVj7r
予知夢を現実的に解釈するならAさんが死ぬという夢を見たとして
Aさんは死ぬかもしれないと思い込むことで、その精神不安が
Aさん自身の精神に作用して結果的に死ぬということだ。
つまり予知夢とは高度な殺人だ。

468: スプリッター(大阪府)
10/04/11 18:04:48.15 SrctlGwM
光ケーブルがあれば何でも出来ると信じているので
幽霊も信じざるおえないよ?

469: 筆(dion軍)
10/04/11 18:04:49.13 FcEU5ri/
死人の夢を見るっていうのは
まずその人に死の気配があったりするもの
死にかけの婆さんやらが死ぬのを夢で見たっていうのは別に不思議じゃないし
大体夢なんてそうそう覚えてないからな
本当は死ぬ前日に夢を見たんじゃなくて前に見た夢をその人が死んだことで思い出して
今日見た夢だと錯覚してるんだよ

470: ざる(長屋)
10/04/11 18:04:49.80 tR+CXPHK
いつになったら俺の部屋に美少女の幽霊が現れるんだよ!!

471: 輪ゴム(新潟・東北)
10/04/11 18:05:06.37 3Y71xmg5
>>452
トリックか錯覚だろ
目で見えないものはカメラにも写らない

472: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 18:05:19.66 d1dZx/EB
>>458
写真屋の親父がおいたした以外は考えられないくらい三角頭巾まではっきり映ってんのあったな。
親に聞いたらお寺にもってったって言ってたからもうないけど
多分新聞とかそういうのにでないだけではっきり映ってるの結構あるとおもうぞ

473: 黒板(愛知県)
10/04/11 18:05:21.36 xyrY4V7m
キッチュを召還したい

474: スプリッター(大阪府)
10/04/11 18:05:51.77 SrctlGwM
>>470
気合がたりない。

475: 指錠(千葉県)
10/04/11 18:05:57.97 oXjz2DeS
時々本気で霊感が強いとか言うやついるよね・・・

あれは等質なの?

476: イカ巻き(東京都)
10/04/11 18:06:11.11 GGTfMgr2
>>467
未来の透視って意味合いのほうが強いだろ
じゃあ時間ってなんなの?タイムマシンが可能ってこと?とかそういう壁にブチ当たるけどな


477: 修正液(西日本)
10/04/11 18:06:29.15 hBFq5Rul
心霊写真の話するとき、

現像屋さんにまず聞いてみたい。


おまえら一般人とか、メディアの人の話より、
よっぽど信憑性があるだろ。

フジフィルムの人とか、
コニカの人とか、そういう人に聞けよ


これは俺が昔から思っていること

478: サインペン(長屋)
10/04/11 18:06:48.42 NZYogLJW
>>475
普通の人の目に見えないものが見えているだけ
脳の不具合だな

479: 金槌(京都府)
10/04/11 18:07:02.23 /fXGe6S/
>>464
幽霊がスレ立て?まとめブログ(笑)
いp追跡してくれよ。霊界にプロパがあるのか?
REIKAI。cおm

480: 三角架(茨城県)
10/04/11 18:07:30.40 u/EKMT2G
幽霊なんてもんを考えちゃうのはそれだけ人間が怖がりで理知的な生き物ってことだよ
想像力は行動の原動力

481: モンドリ(埼玉県)
10/04/11 18:07:41.48 3Ortit0v
狐憑きって夜驚症みたいなもん?
俺は小さいころ寝た後鉛筆振り回して部屋を走り回ってたそうだが・・

482: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 18:07:43.07 14eB8o28
>>469
そうなんだろうな

483: さつまあげ(愛知県)
10/04/11 18:07:45.27 DVznQKax
幽霊よりもゾンビが怖い
そこの物陰からニチャニチャ歩いてきたらどうしよう!

484: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 18:07:53.66 ypuOiLIu
>>479
お前以外のレスは幽霊だよ

485: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 18:08:20.05 D7ohxGIk
>>465
こんな本が出てる
URLリンク(asios-blog.up.seesaa.net)

486: 輪ゴム(新潟・東北)
10/04/11 18:08:20.45 3Y71xmg5
>>393
まずその予知夢とやらが本当に未来を予知したのかを科学的に証明しろやハゲ
じゃなきゃ論じることすら無意味

487: 筆(dion軍)
10/04/11 18:08:27.62 FcEU5ri/
心霊写真とか言ってる奴は何故目に見えない赤外線やらなんやらが写真に写らないのか考えるべき

488: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 18:08:38.51 yBqNESI3
>>452
デジカメでとった心霊写真ってほとんどないよな?

489: パステル(大阪府)
10/04/11 18:08:45.93 iY1707Qn
>>475
例えば不可解な体験をする

普通の人は、原因を究明したり自分の脳の不具合を疑う(疲れているんだろうか・・・等々)

自称霊感の強い人は、予め霊体験などをしたいという願望があるので
不可解な体験が原因究明などのプロセスを経ず、いきなり霊体験として認識される

490: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 18:08:47.75 d1dZx/EB
>>484
バラすなよ。まだ>>479はそれを知るステージに立っていない

491: カラムクロマトグラフィー(北海道)
10/04/11 18:08:55.67 yuB2CZD3
ぼっさん死んだか

492: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/11 18:09:05.26 //3NwVCC
>>479
俺は信じてないけど
ふしあなさんしてもリモートホストが存在しなかったらしい
運営のイタズラかなんかだろーけど

493: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 18:09:14.26 14eB8o28
>>475
そのうち言わなくなるよ

494: 画架(ネブラスカ州)
10/04/11 18:09:16.78 0t3tfqj/
ウヨ失禁w

495: 原稿用紙(静岡県)
10/04/11 18:09:40.37 ipaBITgC
幽霊ってなんていうかロマンがないんだよね
宇宙とか超能力とか魔法とかUMAとかそういうのに比べて

496: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 18:10:29.94 B3q4jv5i
むしろ自分が幽霊になっていろんなことしたいですよね、男なら

497: 釜(アラバマ州)
10/04/11 18:10:49.78 Drzr/pMZ
>>479
ふと思い出したけど2ちゃんの書き込みにもどうにも説明できないIPからの書き込みがあるって話らしい
パソコン詳しくないからどこがどうなのか分からないけど

498: 大根(神奈川県)
10/04/11 18:10:50.96 XUEwGOJd
まあ墓場の前通るとブルッちゃうんだがな

499: 蛸壺(catv?)
10/04/11 18:11:11.85 zP8HfutS
今アウターゾーン見てるけどすごい楽しい
幽霊はいるよ

500: 原稿用紙(東京都)
10/04/11 18:11:16.72 apfemX2K
>>416
花がちんことまんこか

501: 印章(アラバマ州)
10/04/11 18:11:20.17 L2rVYVBK
URLリンク(afterapg.blog97.fc2.com)

これか

502: パステル(関東)
10/04/11 18:11:41.78 s5882jsD
お前ら幽々子様ディスってんのか

503: 製図ペン(愛知県)
10/04/11 18:11:51.71 d1dZx/EB
>>498
もっとライトアップして軽快なBGM流せばいいのにな

504: おろし金(東京都)
10/04/11 18:12:20.99 lRlyR7Et BE:3066028496-2BP(162)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_02.gif
幽霊をバカにしてる奴ら全員呪われるぞ
早く謝った方がいい

505: 鉤(新潟県)
10/04/11 18:12:38.92 5LkFlYNf
お前ら、ぼっさん縛り付けんな
成仏させてやれ

506: ドラフト(コネチカット州)
10/04/11 18:12:41.78 QER+jC38
いないことを証明しろよっていうやつは総じて馬鹿
それは無理だし立証責任は主張してる側にある

507: ペーパーナイフ(東京都)
10/04/11 18:12:46.92 YXeIzojK
>>485
こういうのに限らずデジカメ時代の心霊写真ってどれも「いかにも捏造」っぽい感じで萎える。
昔の心霊写真の方が粒子の粗さも相まってアートしての凄みがあったわ。
URLリンク(web.archive.org)

508: サインペン(長屋)
10/04/11 18:13:22.72 NZYogLJW
>>506
じゃあ、いること証明してくれよ

509: 泡立て器(熊本県)
10/04/11 18:13:25.36 ME75LW7X
>>6
やはり幽霊=宇宙人だったのか

510: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 18:13:30.61 B3q4jv5i
>>504
Qちゃんごめんなさい

511: 漁網(長屋)
10/04/11 18:13:31.83 zYa9p6L5
>>504
呪えるものなら呪ってみろよ
今までずっとそんなこと言う奴にこうやって煽ってきたけれどここ10年なにもない

512: 輪ゴム(新潟・東北)
10/04/11 18:13:33.53 3Y71xmg5
>>498
>>499
それだ。つまりは気の持ちよう。

513: カラムクロマトグラフィー(北海道)
10/04/11 18:13:43.85 yuB2CZD3
>>504
呪われたいのに呪われません
呪われてもそれ以下の環境がありません

514: 釜(アラバマ州)
10/04/11 18:14:25.37 Drzr/pMZ
>>505
ぬ~べ~先生もそんな事言ってたな

515: れんげ(埼玉県)
10/04/11 18:15:19.90 c308pQ8x
>>514
テケテケの怪か。子供の頃はずっとあの話トラウマだった

516: 原稿用紙(東京都)
10/04/11 18:16:23.96 CdYZxEvS
幽霊は信じないけど呪いは信じる
事実デスブログがあるしな

517: 鉛筆(catv?)
10/04/11 18:16:43.11 6Ty7sstP
あ、俺一個だけあるわ
幽霊出ないしあんま怖くないけど

大学の頃、仲間内で麻雀やってたら
オカルトの話しになって
よくさ、ムーとかの雑誌の読者ページに
前世で一緒に戦った光の戦士を探しています見たいなハガキがあるじゃん?
いや、あんのね
そうゆう夢見がちな女に
僕が光の戦士です。って胃ったら簡単にヤラせてくれんじゃね?
って話しから、麻雀で負けた奴が実際やることになって
まあ、俺が負けたのね
んでムー賈ってきて
緊急事態です。オルラ・カヒラ・セゥドゥーン(超うろ覚え)
翼竜の搭、瑠璃の祠、この言葉に聞き覚えのあるかた、
ご連絡を!アスターが復活しようとしています。当方光の巫女
ってハガキの女とアポとったのね、
光の巫女、埼玉の坂戸に住んでたんだけど

518: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 18:16:47.97 D7ohxGIk
>>507
確かにねー。
頭にナイフ刺さってる心霊写真見た時は、すげーびびったな。

519: 輪ゴム(新潟・東北)
10/04/11 18:16:51.78 3Y71xmg5
>>504
いや、お前のような奴をバカにしているんだぜ

520: ガラス管(三重県)
10/04/11 18:16:52.72 aQLUADc+
そいやぼっさんってどうなったの?
悪霊化したの?
成仏したの?
プラズマ化したの?

521: ろうと(福島県)
10/04/11 18:16:53.93 3gkZqwve
幽霊の
正体みたり
枯れ尾花

522: 原稿用紙(アラバマ州)
10/04/11 18:17:02.16 Hr8uxfc2
昔タクシーの運転手を3年くらいやってたんだが
すげぇ香水臭い30代くらいの女が乗ってきて
後部座席でパンツ脱いで股広げてオナニーしだしたんだ
バックミラー越しにこっち見つめてんの
あれきっと幽霊だったんだと思う

523: サインペン(関東・甲信越)
10/04/11 18:17:30.56 DpD52nES
大槻教授スレになっててワロタw


524: 焜炉(コネチカット州)
10/04/11 18:17:45.58 mWN9fjdM
霊感とか言っちゃう奴は低学歴

525: 振り子(岡山県)
10/04/11 18:19:13.28 wNPdTyU2
マガジンのMMRって全部本当なんだよな。
ツチノコが発見されたとかなんとか

526: ルアー(catv?)
10/04/11 18:19:37.79 9QcZd2YZ
俺がハゲなのもプラズマが原因

527: アルコールランプ(catv?)
10/04/11 18:20:01.90 3GSUf8+c
URLリンク(nagamochi.info)

528: 滑車(北海道)
10/04/11 18:20:19.79 iaDonN0o
>>507
口裂け女書体も見なくなったな

529: 黒板(愛知県)
10/04/11 18:20:23.14 xyrY4V7m
>>526
目を背けるな

530: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 18:20:31.91 14eB8o28
幽霊がこういう感じなら分かるけど、人間は絶対に見えないよな
URLリンク(z-z.jp)

531: ガラス管(長屋)
10/04/11 18:21:14.80 2xE8WGw9
お前らも現実世界じゃ幽霊みたいなもんだろ

532: 手帳(ネブラスカ州)
10/04/11 18:21:50.77 14eB8o28
>>525
ツチノコって普通に考えると、補食直後のヘビだよね

533: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/04/11 18:22:33.15 //3NwVCC
いまどき>>527みたいのってフォトショで簡単に作れちゃうしな

534: 原稿用紙(catv?)
10/04/11 18:22:41.69 yBqNESI3
>>517
ワッフルワッフル

535: 修正液(西日本)
10/04/11 18:22:56.59 hBFq5Rul
霊云々考えるより、
仕事してないやつは
まず仕事みつけろよ?

そっちのほうが先だぞ。
おまえ今日なにやってたんだ?
心霊写真みてる場合じゃないだろ?

おまえがみるのはこれなんだよ。
URLリンク(www.hellowork.go.jp)

536: ガラス管(三重県)
10/04/11 18:22:57.53 aQLUADc+
>>531
なんでお前はそういう
御経みたいな事言うの?
成仏させたいの?

537: サインペン(関東・甲信越)
10/04/11 18:23:34.86 DpD52nES
>>504
馬鹿に何かしてない
地球上の生物以外に未知の生物や幽霊など居てもおかしくない
宇宙人もそう
あまりにも偏ったりすると糖質になるぞ

538: ラジオペンチ(愛知県)
10/04/11 18:23:59.37 D7ohxGIk
>>535
幽霊より現実が最も怖いというオチで
チャンチャン♪

539: 漁網(長屋)
10/04/11 18:24:02.01 zYa9p6L5
>>522
もうちょっと詳しく

540: 便箋(ネブラスカ州)
10/04/11 18:25:43.00 dKL2GMnu
俺は居ない派だが
居たとする、写真に写るとする

なぜ全面に出てきてピースサインしない
生きてる時にやってたろ幽霊って思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch