角川会長「アップルばかりが儲かってコンテンツ産業が衰退するのはおかしい」at NEWS
角川会長「アップルばかりが儲かってコンテンツ産業が衰退するのはおかしい」 - 暇つぶし2ch573: イカ巻き(岩手県)
10/04/08 22:33:13.39 oTxvJH83
日本企業のイメージ:ガチガチの独自規格で囲い込んで日本だけ売れるけど
              海外じゃ売れない。外資が参入したらあっという間に負けるw
外資のイメージ:締める所は締めるけど、ある程度のユーザー自由度を持たせて
          一気にシェアを確保する。

あっと驚く方法で一気にシェアを確保しないとスタンダードにならないしな
もう駄目でしょ電子書籍は、アマゾンやらアップルに取られて終わりw

574: 石綿金網(神奈川県)
10/04/08 22:37:09.94 YbpBC5cu
日本のガラパゴス仕様だと
電子単行本1冊2週間閲覧可¥200円~とかやりそう

575: オーブン(東京都)
10/04/08 22:38:45.98 tktWN9T6
コンテンツ産業を保護って言ってるけど、コンテンツを囲い込んでいた自分たちを保護の間違いだよね
コンテンツ自体は囲われる場所が変わるだけでどうにでも出来るよね

576: 手錠(dion軍)
10/04/08 22:56:10.50 rmCwrjql
角川商法やめてから言えよ

577: 修正テープ(埼玉県)
10/04/08 23:25:57.01 ABPKQ1GD
悪いのはいつも他人ってか

578: バール(埼玉県)
10/04/09 00:21:38.91 N9TJPViF
アンドロイドはApp Storeのように3割取られないんだから、
そこで展開すりゃ良いのに。バカなの?
同時に、App Store でも展開し、価格をアンドロイドの3割増で販売する。
これでおk。

579: セロハンテープ(千葉県)
10/04/09 00:25:28.96 b4WrT6pK
>>573
自由と規制のサジ加減だよな。
日本はガチガチの規制派、自由は一切ゆるさない消費者は俺達が引いたレールの上を歩け。
欧米はある程度規制しつつも、消費者にもある程度の脱線を許す。
ある程度コピーされることを前提に採算を考える。

鉄道なんかでも、日本は最新の高額な改札機なんか導入して不正乗車は1人たりとも許さない。
向こうは完全に防ぐことは諦めて、対策にいくらか金掛けつつもある程度不正されることが前提に考える。

580: 黒板消し(奈良県)
10/04/09 00:25:58.95 iYidExp8
こんな雑誌を作ればいいよ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

581: 烏口(東京都)
10/04/09 00:29:29.75 jfBKS4Cs
作り手に金流れなきゃ、衰退はするだろう。
良かったな、日本のヲタ連中、卒業の時期がきて。

582: 筆ペン(長屋)
10/04/09 00:36:09.85 HcykQQa4
今だって卸が権力持ってるだろ。


583: 筆ペン(長屋)
10/04/09 00:38:55.72 HcykQQa4
>>581
ごく一部のプロがいた時代と、多くのセミプロが登場する時代の
狭間にいるのかもなあ。
前者のほうが後者より質が高いのかは、よくわかりません。

584: ばくだん(アラバマ州)
10/04/09 00:40:56.16 czOAUepp
じゃあアップルが儲かる前に手を打っとけって話
何も生み出せないくせに文句ばかり言ってんじゃねー

585: 画架(dion軍)
10/04/09 00:54:57.08 mDwidQZg
「質」って概念自体がもう疑わしいと思うよ

濃密さの享受を質だとすれば、それは情報の限定による錯覚であって
クリエイターの志やら技量にかかわらず、社会の情報技術向上とか共同体の希薄化が
濃密さをもたらす回路を奪った結果でしかないのかもしれない

586: シャーレ(catv?)
10/04/09 10:23:15.29 RFmZzOrV
どうでもいいけど、まるで自分がアップルの代弁者みたいなレスしてる奴ってなんなの?w

587: 黒板消し(北海道)
10/04/09 10:44:12.96 qfTMAYxX
林檎の伝道者。宣教師の方々です。

588: 巾着(神奈川県)
10/04/09 12:04:23.28 EBYfXW6Z
>>583
個人的にはエンターテインメントは"エリート"が最大公約数化された大衆に向けて大作を手がけ、
消費者は大規模なプロモーションにより家畜のように一方向に誘導される、という形よりは
多数のニッチで形成されているほうがずっと面白いと思う


589: 梁(北海道)
10/04/09 12:16:29.40 fVI77WZH
今までさんざんぼったくってた出版社に言われてもなあ。
印税が1割とか、残りの9割はどうなってんだと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch