ツイッター、「つぶやけ」と言われても何をつぶやけばいいか分からない人at NEWS
ツイッター、「つぶやけ」と言われても何をつぶやけばいいか分からない人 - 暇つぶし2ch1: 修正液(アラバマ州)
10/04/07 17:56:22.46 LRJgFPvW BE:446447472-BRZ(10000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/yakimochi.gif
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズ、「精霊の守り人」などのテレビアニメ作品で高い評価を得ている神山健治監督。最新作は、テレビアニメとして放映され、続編が2 本の映画になった「東のエデン」シリーズだ。
これまで近未来SFやファンタジーを描いてきた神山監督がこのシリーズの舞台に選んだのは、ほんの少し先の未来、2011年。
そこで、世界を救う義務を負わされた12人の救世主(セレソン)に選ばれた滝沢朗と、彼を見守る森美咲の11日間を描く。

■人と人とのつながり方も、刻々と変わっていますしね。
そう思います。実は、少し前にTwitterを始めたのですが、ネットワークに関する考えが変わってきました。
僕が「攻殻機動隊」を作ってたときは、個人の思考がネットワークにだだ漏れてしまうことがネット社会における最大の弊害で、それをどうしていくかがネット社会が発達していく上での最大の問題になるだろうと考えられていましたし、僕もそう考えていました。
でも、Twitterを見ていると、思考がだだ漏れしながら可能性が広がっていくということもあるのかもしれないと思います。Twitterは個々人の思考が「つぶやき」という形でだだ漏れしたもので、それがエンターテインメントになっていますよね。

■「つぶやけ」と言われても何をつぶやけばいいか分からないという人もいます。
それは、個々のつぶやきに価値がないといけないと思っていたからだと思うんです。
でも、実は価値がないと思われていたつぶやきにこそ、価値があった。従来の価値観では無価値のものに価値が付いたということだと思います。

■価値の評価が変わりつつあるということでしょうか。
これは、例えばクリエイターには危険な世界です。全員がクリエイターになったら、クリエイターは消滅するわけですから。
でも、最終的にそこまで行くことによって、改めてみんなが平等なところからスタートできるという希望もあるかなと思います。
これまで無価値と思われたものの中から価値の再評価が始まると考えると、今、何も持っていない若い人たちには新たな可能性が生まれるわけですから。

URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch