10/04/07 17:19:01.95 qPzD5MOm
>>71
コンセプトカーではあるけどね。
やはり、運転方法を根本的に変えるってのは、相当難しいのではないのかと。
故障したときの安全性もあるしね。
スティック操縦になると、当然ハンドル・アクセル・ブレーキが「バイ・ワイヤ」制御になるんだが、
万が一電子制御に異常が起きると、その3つとも効かない恐れがある。
アクセル・バイ・ワイヤのクルマはあるけど、ハンドルがバイワイヤの普通車はないのではないか。
前席の間にスティック方式だと、右/左ハンドルの区別つけなくて生産できるし、
左右どちらからでも運転できて便利なんだけどね。
187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/05(金) 00:09:34 ID:gxrfKd/C0
RinspeedのUC?というコンセプトカーは、ハンドルもペダルもなく、コンソールのジョイスティック1本で操作する。
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(green.autoblog.com)
スレリンク(car板:187番)