10/04/06 13:29:50.82 VmZ+4qEc BE:2043943294-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_enpitsu.gif
企画展:友情の“青い目”の人形展--岩手町 /岩手
昭和初期に米国から日米友好の証しとして贈られ、第二次大戦中に多くが処
分された「青い目の人形」のうち、県内に残る17体を集めた企画展「いわて
に残る友情の人形展」が、岩手町の石神の丘美術館で開かれている。25日ま
で。
「青い目の人形」は、牧師で在日経験もあった米国人のシドニー・ルイス・
ギューリック博士(1860~1945年)の発案で、1927年に約1万3
000体が、日本全国の小学校や幼稚園に贈られた。41年の日米開戦で、多
くは「敵性人形」として焼却処分された。戦後、各地で難を逃れた人形が見つ
かり、約200体が贈られたとされる県内でも、18体が確認されている。
会場には、町立沼宮内小学校に保管されていた「メリー」など県内各地から
17体が一堂に会した。また、ギューリック博士の孫、シドニー・ルイス・ギ
ューリックさんが今年、同小と一関市立千厩小学校に新たに贈った「ジャッ
キー」と「エリー」の2体も展示。さらに人形が贈られた当時の新聞記事や、
保管者の手記の複写なども紹介し、時代背景が伝わるようにしている。
同館の斎藤桃子学芸員は「人形のたどった運命を知って、平和の大切さを再
確認してもらいたい」と話している。同館(電話0195・62・1453)。
【宮崎隆】
毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
2: ピンセット(福岡県)
10/04/06 13:30:58.56 nZVEzXQh
碧眼
3: 消しゴム(鹿児島県)
10/04/06 13:31:42.78 zqt+fFBU
とがめの目ってあれどうなってんの
4: シール(catv?)
10/04/06 13:32:00.97 ZgmD+cXu
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
5: クリップ(catv?)
10/04/06 13:32:37.36 4IUIbj64
削-Saku-
6: 分度器(catv?)
10/04/06 13:32:51.40 +5Pb6MEV
白人でも実際に「青」ってあまりいないよね。
金髪もたいてい染めてるし。
7: 乳棒(東京都)
10/04/06 13:33:03.99 iQ7y6ovc BE:3707962188-2BP(1111)
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
酸化アルミニウムが微量にまじっててどーのこーの
8: バール(長屋)
10/04/06 13:33:29.87 ZXCKQJ1r
たまには哲也スレにしてみようぞ
9: 消しゴム(新潟県)
10/04/06 13:33:50.60 v8oWVv/F
アルミナにクロムとか入ってるんだっけ
10: 消しゴム(アラバマ州)
10/04/06 13:33:56.77 3zm7eEIj
日本人でもたまに眼がかなり明るい赤茶色の奴いるよな
色素が薄いからああなるの?
11: パイプレンチ(埼玉県)
10/04/06 13:34:00.47 7Ds0A8pJ
もっとも価値が高いのは緑色の瞳
もちろん金髪の美少年に限る
12: 消しゴム(新潟県)
10/04/06 13:35:50.85 MuGt/rA5
何スレ?
13:チン顧問 ◆RitalinnSs
10/04/06 13:35:50.46 k17VFGRG
白人つっても北欧とかロシアとか
北極圏に近いほうなんだろうね
14: ファイル(アラバマ州)
10/04/06 13:35:59.22 NBDS7Jxt
同じなら同じ色になるはずじゃねーの?
15: 乳棒(東京都)
10/04/06 13:37:10.62 iQ7y6ovc BE:3244467078-2BP(1111)
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
>>14
つ鉛筆の芯
つダイヤモンド
16: 消しゴム(滋賀県)
10/04/06 13:37:36.01 uLED6csz
咲スレだな
部長がキャプテンにインターミドルで言ったセリフとほぼ同じ文章がスレタイだから
17: ゴボ天(東京都)
10/04/06 13:38:27.78 jy5Csdk1
クロムに謝れ
18: 電子レンジ(山梨県)
10/04/06 13:38:53.71 kRE7jHIw
友情?
19: ファイル(長屋)
10/04/06 13:40:40.97 aERpmdKq
マリア様のこころね
20: モンキーレンチ(埼玉県)
10/04/06 13:40:54.53 Bs6bhU9A
金髪に青い目の真紅様はもっとほめたたえられるべき
21: ばんじゅう(愛知県)
10/04/06 13:42:06.32 37/384ho
濃厚なストーンバスタースレ
22: 拘束衣(埼玉県)
10/04/06 13:42:14.99 fl1oHQZl
>>15
それらは同じ素材とは言わない。
23: 虫ピン(東京都)
10/04/06 13:42:21.17 tSGBzcC8
稀少価値の順
紫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青>>>>>緑と思ってたが
wiki見ると青より緑の方が珍しいのか
24: 錘(catv?)
10/04/06 13:43:02.06 +BVG1iYC
>>14
含有物の違いだよ、赤はクロム、青は鉄に
柘榴石、ベリル、トパーズも同じ要領で色が変わる
後>>15は同質異像な
25: 消しゴム(アラバマ州)
10/04/06 13:44:01.78 fz48jXg7
URLリンク(nagamochi.info)
青目いいよなー
26: 包装紙(アラバマ州)
10/04/06 13:44:36.37 /bKD+ZPe
>>24
結局、含まれてる物が違うんだからまったく同じ素材とは言えないんじゃ?
27: バカ
10/04/06 13:45:48.80 MxfGr5WL
1年の時の部長に敵う可愛さはない
28: 鋸(兵庫県)
10/04/06 13:46:19.49 48XkJ59R
ルビーとサファイアってアルミニウムなんだよな
指輪がなかったら
アルミホイル指に捲いとけばいいじゃん
29: 振り子(愛媛県)
10/04/06 13:47:07.83 G8TM9AEz
一円玉と酸素で作れないの?
30: 錘(catv?)
10/04/06 13:48:27.48 +BVG1iYC
>>26
まあそうだが、鉱物学ではそこまで拘らない
宝石商なら別だが
同じ構成で全く色が違うのはハロゲン鉱物(蛍石、岩塩)、方解石が有名どころだな
放射線で結晶を崩す形なら煙水晶、ブルートパーズもあるか
31: アリーン冷却器(アラバマ州)
10/04/06 13:49:02.75 KqWGehGY
>>27
牛乳にココア入れてもコーヒー入れても牛乳は牛乳だろ
32: 消しゴム(北海道)
10/04/06 13:49:16.89 UtYzxkBt
>>26
しょせん、みのもんたの受け売りだから…
33: 消しゴム(北海道)
10/04/06 13:50:49.50 c0T+9wTn
青い目っていいねーホワィアンホワィ
34: 消しゴム(北海道)
10/04/06 13:50:54.85 UtYzxkBt
シャーロック・ホームズの「青いルビー」は、本当は「青いカーバンクル」な
35: サインペン(チリ)
10/04/06 13:54:56.65 qU3AQB5m
熱処理するしないじゃなかったっけ?
36: ルアー(catv?)
10/04/06 13:58:27.18 +BVG1iYC
>>35
装飾品の場合、不純物の処理・発色を濃くする為に
加熱処理するのはよくある
37: カッティングマット(関西)
10/04/06 14:06:57.58 NXMkapZn
咲スレじゃないのか
38:開帳 ◆X9lAMMsI0I
10/04/06 14:13:48.78 iown5aAp
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
39: モンドリ(鳥取県)
10/04/06 14:14:30.80 985m/grk
>>25
かわええー
40: ロープ(catv?)
10/04/06 14:15:22.57 PH7F2GC1 BE:384948342-2BP(100)
sssp://img.2ch.net/ico/miyabi.gif
>>6
青の奴は結構いるぞ
41: 接着剤(アラバマ州)
10/04/06 14:27:48.90 iK29SPu6 BE:2067604079-2BP(3435)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>11
バナナフィッシュスレだなやっぱり
42: 消しゴム(埼玉県)
10/04/06 14:31:13.78 flcElm10
ジュエルペットスレ
43: 消しゴム(不明なsoftbank)
10/04/06 14:35:15.99 qb6hnDSw
ここでまさかの伯爵と妖精の流れに
44: 指矩(西日本)
10/04/06 14:35:18.64 Ty/Oa9k6
>>38
アイルーっぽくてかわいいなぁ
45: クッキングヒーター(関西地方)
10/04/06 14:37:42.94 QZgh7BI4
鉱石っていいよな
宝くじに当たったら田舎で鉱物の研究しながら暮らしたい
46: インパクトレンチ(catv?)
10/04/06 14:38:06.58 vG5si8V8
巧妙に偽装されたシャーロック・ホームズスレ
47: 消しゴム(catv?)
10/04/06 14:39:46.06 ZSEonxIv
>>25
詳細くれ
惚れた
48: 消しゴム(アラバマ州)
10/04/06 14:40:45.58 fz48jXg7
>>47
拾いもん しらsね
49: 消しゴム(dion軍)
10/04/06 14:41:54.54 gJGz3UsJ
URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)
50: ムーラン(アラバマ州)
10/04/06 14:42:27.05 O+qnnhEG
ラムズフェルトさんの薄い青目は基地外じみてて
怖い青目でした
51: ムーラン(アラバマ州)
10/04/06 14:44:26.24 O+qnnhEG
>>43
あのクソアニメ
マジメに見ててもストーリーが飛ぶとか死ねよ
緑川だせば騙せる層しかよろこばねー
52: 消しゴム(神奈川県)
10/04/06 14:46:21.69 oi8i6pLM
エメラルドも同じじゃなかったっけ
53: ロープ(長屋)
10/04/06 14:49:56.46 xVmzEG1F
今更なんだけどキャプテンてどうして腹黒ってことになってんの?
54: クッキングヒーター(関西地方)
10/04/06 14:52:31.86 QZgh7BI4
エメラルドはベリルだから違うんじゃね
55: 錐(千葉県)
10/04/06 14:53:05.27 b2yfgWA7
素材ってなんだよw
いかにも文系馬鹿っぽいスレタイだな
56: 千枚通し(大阪府)
10/04/06 15:00:21.93 XtX3wlTp
世に咲のスレの尽きる事は無し。
57: 消しゴム(北海道)
10/04/06 15:07:13.68 9qJxF+b8
エメラルドもそうだよ
58: 乾燥管(北海道)
10/04/06 15:07:49.52 EMpB0HRe
どうでもいいからみはるんのエロ画像ください
59: ムーラン(アラバマ州)
10/04/06 15:09:53.49 O+qnnhEG
エメラルドがコランダムだなんて聞いたことないぞ
60: グラインダー(西日本)
10/04/06 15:12:50.01 bc3Uqr53
>>57
いまググったけど
エメラルドは組成が全く違う
エメラルドはアクアマリンの同種
61: 錘(catv?)
10/04/06 15:16:02.35 +BVG1iYC
発色する原因は同じ
サファイアもエメラルドも不純物のクロムから発色してる
62: ローラーボール(アラビア)
10/04/06 15:16:41.08 uu9gp9Ba
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は
いさぎよく辞職せよ。
井上和男は中国深せんの子会社・理光微電子有限公司に出張中、孫周明氏(売春斡旋業)の紹介で女を買いあさっている。
孫周明氏に手数料300元(約4500円)、女には日本円で1万円~1万5千円渡す。
深せんはアジア屈指の大売春地帯。
井上和男はホテル(宝利来国際大酒店)に女を連れ込んで、現場を公安に抑えられ逮捕されたが罰金5000元(約7万5千円)で釈放された事件を起こしたこともある。
理光微電子有限公司 董事 井上和男(非常勤)
63: 分度器(西日本)
10/04/06 15:16:52.91 PXn5ZLyg
へ~。
放射線で結晶崩すとかあんのか~。
最近の錬金術は面白いな~。
64: スケッチブック(東日本)
10/04/06 15:21:06.24 I/3A2xdT
これってババアが腹黒に言ったセリフなんだよな
65: 消しゴム(北海道)
10/04/06 15:30:42.40 UtYzxkBt
>>62
電気店の店頭から書き込んだやつでも逮捕されてるのに、よくやるなあ…
66: クッキングヒーター(関西地方)
10/04/06 15:35:33.82 QZgh7BI4
鉱石いいよ・・・鉱石
ベリルさん剛毛過ぎです・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)
67: クッキングヒーター(関西地方)
10/04/06 15:36:55.85 QZgh7BI4
>>66
ルチルだった!
68: ムーラン(長屋)
10/04/06 15:37:28.78 /BMoN3W8
,,....::::::::':::ヽ
____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/
l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/
l::〈:::::〉\ 丿 >、:::ヽ:::::\
ー三 二ニ ―/ ̄ ̄ヽ ィ´ 、::::ヽ:::::::\
ー三二 ー三:;三 _ /´` \彡' :::::、::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ,  ̄',--ハノ ';::::lヽ::::::::::::.、
ト, |... {___. ソ;:l丿::l丶::::::、
_ 」<Lノ‐一{ ,--イ|ハ:::| \|
---------一; {``‐‐--Vヽ._i';/|:::/リ `
――‐ ==`--一`ゝ:::‐''´:' L-、___
__ノ´rノ r‐‐‐/  ̄,, ̄ヽ
/ ̄ |―‐‐/ ,,'' イヾ丿
/\'',,. | / ,, ''/ \
69: 絵具(京都府)
10/04/06 15:38:21.06 Cil4FtY2
ウェイ=クビン倒すのが大変だった
70: 消しゴム(長屋)
10/04/06 15:38:57.21 1Z3yVBM/
咲スレだろ?
アニメオリジナルのセリフだけど
71: ハンドニブラ(catv?)
10/04/06 15:39:16.94 uzC+0EAK
鉛筆の芯とダイヤモンドは全く同じ鉱物
72: モンドリ(九州)
10/04/06 15:40:17.01 NEHCYacZ
>>1
だからなんだハゲ
73: ムーラン(アラバマ州)
10/04/06 15:42:44.36 O+qnnhEG
宝石スレか
目玉スレか
はっきりせんな
アニオタは死ね
74: 加速器(catv?)
10/04/06 15:43:51.48 3zWYc6Yr
最近の漫画アニメその他二次元作品はオッドアイ多すぎだよね
75: 消しゴム(長屋)
10/04/06 15:44:58.10 1Z3yVBM/
>>74
元祖オッドアイって誰なの?
76: バール(岐阜県)
10/04/06 15:45:31.09 gUYSD+Js
流行ったのは翠からだろう
元祖じゃないだろうが
77: 加速器(catv?)
10/04/06 15:48:38.76 3zWYc6Yr
>>75
知らん。
俺の一番古い記憶はロイエンタール
78: ムーラン(長屋)
10/04/06 15:50:03.23 /BMoN3W8
銀河英雄伝説の若本がオッドアイだな
79: 消しゴム(北海道)
10/04/06 15:50:57.53 UtYzxkBt
>>75
覚えている範囲ではオルドナ・ポセイダル
80: オープナー(西日本)
10/04/06 15:51:00.27 VmZ+4qEc
俺の記憶だとサムスピの色
81: 烏口(関東・甲信越)
10/04/06 16:04:19.49 urBpD4M4
30間際になって段々目が青くなってきた
視力は落ちてないが、なんの病気だこれは
82: ムーラン(アラバマ州)
10/04/06 16:05:33.66 O+qnnhEG
>>81
さよなら~さよなら~さよなら~
83: 消しゴム(不明なsoftbank)
10/04/06 16:12:15.03 t5/pTqh/
ヒラリー・クリントンでさえカラコン入れてるから意外と外人のカラコン率って高いのかね
アメリカ人で天然の金髪蒼眼なんていないだろうし
つか金髪蒼眼が優性遺伝だったら良かったのにな
84: 分度器(西日本)
10/04/06 16:12:26.10 PXn5ZLyg
>>81
体質だと思う。
俺もちょっと色が薄いとゆわれる。
所詮虹彩の色素の問題だ。
白濁とかなら病気だろうが。
85: 消しゴム(埼玉県)
10/04/06 16:13:04.35 HO+11XrU
東北に出現する青い目伝説ってのはマジだったのか否か
86: 彫刻刀(石川県)
10/04/06 16:16:03.80 6WNK3DcB
ロビンマスクの鎧スレかと思ったらちがった
87: ビーカー(茨城県)
10/04/06 16:19:19.31 Jc19j1hC
青い目怖いんだぞー
瞳孔ってのはちょっとした感情の変化で
ドバっと広がったりギューンと縮んだりするからな
88: 消しゴム(東京都)
10/04/06 16:27:38.25 gqenjtM1
ころもちゃんとかじゅを誘って最後にキャプテンを迎えに行くときに髪を結って会いに行く部長に戦慄した
今まで何人食ってんだババア
89: クッキングヒーター(関西地方)
10/04/06 16:30:39.15 QZgh7BI4
>>88
>今まで何人食ってんだババア
すごい興味がわいたんだが何の話かまったくわからない・・・
90: 消しゴム(北海道)
10/04/06 16:35:18.03 UtYzxkBt
>>89
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
91: クッキングヒーター(関西地方)
10/04/06 16:37:27.58 QZgh7BI4
サンクス!ヤングガンガンって事は青年誌売り場だな!ちょっと行って来る!
92: オープナー(西日本)
10/04/06 16:38:54.98 VmZ+4qEc
>>91
確か前号だからもう売ってない茶卯化
93: 上皿天秤(栃木県)
10/04/06 16:40:09.80 IYAcQZrK
'、 \
, ´ ̄ ̄ ̄` 、 \ l
/ > 、_ 二`Y´ ̄ |
{ >‐一ァ '´:::::::::::::::::::::\ {
'、 / /::::::/::::::::/::::::::::::::::::: ̄::ヽ、
`ー─ ' /:::::::::/__::::/}::/::::::::::}:::::::::::::::::ハ
/::::::::::´/|:::::://:イ::::::::ナナメ、:::::::::::!
/'´{::::::::::::rfテ抔 {:八::://:/ }:::::::::::::|
l::::::::∨{fj::::l |l レ' え≧x|:::::::::::::|
/⌒ーイ:::::::::::j ヒ:ソ ` {t辷:::ノ::::::::::::/
___ノ:::::::::::⊂⊃ ' ゞ-‐'/:::::::::::/
/ /:::::::::::::::::::\ ー‐ r⊂⊃'::::::::::::/
{Y´ ̄`(:> 、::::> 、_{ (::::::::::::::::/
{{⌒ヽ⌒⌒ー'-ァ::::(
ノ ̄ ̄ ('|⌒`)
_,. ´/ > '´ '.
l / / l
rf}}、,/ / |
{_}__」 l {
/ | >==o=z l
, ′ j 乙7ヘ_ハ_ ヘrー‐'
/ ,イ / /ー' |
/ / _! / . ´ }r'゙''"゙';,
,. ┴ '´ ̄ / / ,∧ ;:
`/ /ー─ '´ ∧ :;
/ / ハ .;,:
, ´ { / l'"
/, l // |
7/ 7/'Y ,、 | |
// j|l } /
94: リービッヒ冷却器(長屋)
10/04/06 16:41:14.96 BCRZrlOD
つみれと焼き鳥だって同じ素材から出来てんだろうに。
精製過程が全然違うのに「素材は同じ」とか言われてもなあ。
95: スケッチブック(アラバマ州)
10/04/06 16:42:15.35 HZ1M0oxE
キャプテンはあの目とあの美貌が原因で、同学年の女子に陰湿なイジメを受けてきたんだろうな
96: 消しゴム(北海道)
10/04/06 16:42:35.34 AWCvGSDM
部長手が早い
97: 硯(長屋)
10/04/06 16:42:36.02 9GL+sJDr
結晶化学スレか
98: 羽根ペン(関東・甲信越)
10/04/06 16:43:05.47 89xgYOmd
>>90
桃かわいいよ桃
99: はさみ(関西)
10/04/06 16:48:43.05 Smm8VWAT
なんだかんだでキャプテンが一番強いよな
先峰 咲
次峰 桃子
中堅 部長
副将 和
大将 キャプテン
で全国優勝間違いないな
100: 便箋(神奈川県)
10/04/06 17:24:36.52 7I2zLvwz
のどっち>部長>はじめちゃん>>>キャプテン>>>>>>>>>その他
101: スケッチブック(東日本)
10/04/06 17:56:30.26 I/3A2xdT
神代さんまだかよ
九蓮拝ませて下さい
102: 消しゴム(埼玉県)
10/04/06 18:02:58.62 cSL5otEC
鉱物の話からなんでいきなりオッドアイの話になるんだ?