【速報】 ソフトバンクの株価が急落 SIMロック解除のこうかはばつぐんだ!at NEWS
【速報】 ソフトバンクの株価が急落 SIMロック解除のこうかはばつぐんだ! - 暇つぶし2ch211: ㌧カチ(catv?)
10/04/05 16:42:12.50 ZdwsZmEW
iPhoneのSIMカードって形状が違うんだよね
他の端末に差し替えできない
あとdocomoはSB並のフルブラウザのパケ放題が提供できるのかなぁ

212: ドリルドライバー(アラバマ州)
10/04/05 16:46:46.26 Y+/Dxs0q
形状は一緒でしょ

213: 加速器(東京都)
10/04/05 16:58:58.37 aLyZtUek
>>211
全く同じだバカ
SIMロックフリー端末なら黒SIMでもOK、完全なiPhone専用SIMではない

214: ムーラン(アラバマ州)
10/04/05 17:03:10.16 mbqBLGuW
通信方法がバラバラだから、乗り換えた後に同じように利用することはできないみたいね
今年中にSIMロック解除を行う予定らしいけど、実施後に日本でメリットが出てくるとは思えない


215: 木炭(千葉県)
10/04/05 17:31:01.28 M0eYsfOh
SIMロックフリーはあくまで現状キャリアに縛られてる端末メーカーの世界での競争力を上げるためだから
ユーザーにとってはあんまり意味ないのは当たり前

最初からユーザーのためじゃないのに、メリットないとか騒ぐのは無意味

216: セラミック金網(三重県)
10/04/05 17:35:20.27 h1HDDR4D
>>4
そんなもん専用アプリでなんとでもなるだろw


217: クッキングヒーター(埼玉県)
10/04/05 17:35:46.61 AFD3/X6j
糞回線からの卒業

218: 木炭(アラバマ州)
10/04/05 17:36:44.07 GEWj1o2q
どうせソフバン以外のキャリアじゃiPhoneの維持費高くなるだろうな・・・


219: セラミック金網(三重県)
10/04/05 17:37:24.95 h1HDDR4D
まぁ、禿は今回の件で原口に喧嘩売った時点で負けだろ
ざまぁwww


220: ろうと(西日本)
10/04/05 17:38:12.36 MRZ57a7Z
フェムトセル配るぞ~。資金枯渇しても配るぞ~。みんなの家の消費電力上げるぞ~。

221: 串(三重県)
10/04/05 17:39:09.34 r40wc4iY
>>126
プロバイダがPC売ってるようなもの だな

222: スクリーントーン(catv?)
10/04/05 17:48:04.66 dadAjO5s
>>206
アホはお前

223: 時計皿(catv?)
10/04/05 17:50:20.59 tgdTDtaa
>>656
俺はただ肉付きが良い女が好きなんだ
毛唐なのは仕方ないだろう日本人だと少ないんだから…

URLリンク(up.pandoravote.net)

シチュも大事だろう?

224: 木炭(宮城県)
10/04/05 17:51:25.48 taUi6B3A
どこの誤爆だよ

225: ペン(関東・甲信越)
10/04/05 17:52:39.52 qoauNcG0
>>223
何という神誤爆w

226: 包装紙(東京都)
10/04/05 17:52:40.02 KhcxGB18
これは凄いものを拝ませていただきましたw

227: 浮子(長屋)
10/04/05 17:53:52.05 M58d09BT
sb、電波入らな杉イラネ

228: 豆腐(山口県)
10/04/05 17:53:52.07 Cjq/UIMm
思いました

229: 浮子(長屋)
10/04/05 17:54:54.05 M58d09BT
>>223
これわこれわイイものを

230: 指矩(栃木県)
10/04/05 18:09:48.92 jzkAhgMh
俺はチョン・シナ嫌いだが孫正義は日本人として認めてる。
実際、ネットとiPhoneが安く使えてるのは孫のお陰。事実。

231: ファイル(アラバマ州)
10/04/05 18:12:21.98 h/vCYH8U
>>230
もう用済みだから消えてもらっても構わないけどね。

232: 木炭(福岡県)
10/04/05 18:14:42.56 QRMLX286
>>231
光が高くなったように、禿が潰れてLTEが始まったら大幅値上げするだろうな。

233: 木炭(catv?)
10/04/05 18:15:22.61 0Cs3gaes
帰化して税金その他国民の義務を果たしてる禿と
甘い汁だけすする在日シナチョンを一緒にするのが
2ch脳だな

234: 紙やすり(香川県)
10/04/05 19:05:33.61 2+SHgIpR
ソフトバンク氏ね

235: クレパス(長屋)
10/04/05 19:08:06.86 KHxfqtEu
禿げバンクおわたな

iPhoneでDoCoMoってやつが増えるだろう

当たり前の流れだな

wwwwwww



236: 黒板(東日本)
10/04/05 20:07:46.56 khtyJBv7
情弱が喜んでるけどそんな簡単にiPhone+DoCoMoとかできないからな

237: 木炭(東京都)
10/04/05 20:36:02.65 9rLlJ/F7
今夏にも、利用者が端末と通信会社を自由に組み合わせる仕組みが整う。

 SIMロックが解除されるのは、今後発売される現行世代の携帯電話や、
年末に発売される次世代携帯電話。契約から一定期間経過した場合、
希望する利用者のロックを解除する。総務省は近く、解除方法などを定めた指針をまとめる。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

結構はやかったな

238: ちくわ(catv?)
10/04/05 20:39:32.73 SuWa4H4P
ゲラッゲラッゲラッ

239: 木炭(大阪府)
10/04/05 20:39:55.70 rv9n4LUv
SIMロックが解除されても事実上通話とSMSしかできない状態だろ、現状じゃ
APNが設定可能なスマホなら使い道もあるがガラケーの場合SIMゲタで十分

240: サインペン(関東・甲信越)
10/04/05 20:40:46.89 zypn1pGG
ユーザーから巻き上げた金をS1グランプリなんかに使うからだ
ざまぁ

241: 羽根ペン(関東・甲信越)
10/04/05 20:42:36.71 6UyYOsEx
XPERIAをソフトバンクで使えるようになるのか

242: 串(東海)
10/04/05 20:44:00.68 F39KSqFH
iphoneと比べたらXperiaなんてゴミだしな

243: チョーク(神奈川県)
10/04/05 20:44:58.61 sX5dciI/
p703iμを超える端末が出てこない…

244: 木炭(沖縄県)
10/04/05 20:52:24.34 bZ+nIxpG
S1は禿も反省してるらしいな。

245: ローラーボール(関東・甲信越)
10/04/05 20:54:07.63 m3AMLHqi
>>240
あれって、ソフトバンク使ってる奴らでも誰も見てないぞ
あれだけ金を使って、ホント誰得って感じ

246: レンチ(大阪府)
10/04/05 20:56:13.79 8KvH9IPf
これは市場が活性するわ
解除解除

247: 木炭(大阪府)
10/04/05 20:56:38.97 un0ocmel
iphone32GB0円ゴミ無しになったら本気出す

248: 飯盒(アラバマ州)
10/04/05 20:58:20.45 E7/ozXMf
機種変しようかと思ったが年末まで待つか
ちょうど905買ってから3年経つし

249: 試験管(鹿児島県)
10/04/05 21:01:55.70 Si4y3b5g
おーいシナチョンのクソハゲここ見てる~?
ざまぁあああああああああああ

250: 回折格子(東日本)
10/04/05 21:15:46.42 6qfW+lR4
>>240
あれは何をしたかったのかが解らない

251: まな板(catv?)
10/04/05 21:32:36.84 EqEv7A3C
2G巻き取り失敗してたら派手な追い討ちになるな

252: 木炭(東京都)
10/04/05 21:46:14.69 Bl+s+sTo
>>246
中古市場が活性化するな
新品は停滞するだろうけど

253: 木炭(東京都)
10/04/05 21:52:57.58 CEH5OygF
ガリガリメガネハゲ>>>>>>>>>>>>>>>ふっくらペテンハゲ

市場の採点はこういうわけだな

254: 木炭(茨城県)
10/04/05 21:55:20.99 z+UzhKsV
今まで日本で販売されたSBiPhoneがSIM
解除されてドコモSIMで使える様になったら
ドコモの陰謀

255: 額縁(catv?)
10/04/05 22:12:44.54 f3ZsH8Ze
iPhoneなんかはドコモがSIMフリー機のパケット上限(13650円)下げればJBしてロック解除したりSIMフリー機個人で輸入したりする人がもっと増えるんじゃないの

256: 偏光フィルター(神奈川県)
10/04/05 22:49:19.06 rpkYfr34
明日以降の株価も目が離せないな
wktk

257: まな板(catv?)
10/04/05 23:38:55.49 EqEv7A3C
>>253
ガリガリの方が誰だかわからない

258: 木炭(dion軍)
10/04/05 23:47:07.01 xr8MxTPd
その一方でイー・アクセスの株価は急上昇
格安料金+機種不足がSIMフリーで解消される期待からか?

259: グラフ用紙(四国地方)
10/04/05 23:52:38.77 0lwvsdDW
5日の株価の落ち方はユニクロのほうが凄まじかったな。

260: パステル(catv?)
10/04/06 00:03:15.33 tBuvN2xE
>>255
>ドコモがSIMフリー機のパケット上限(13650円)下げれば

それが一番有り得ないわな


261: 便箋(福岡県)
10/04/06 00:17:09.97 nkkGytl5
インフラ会社がインフラ整備をまともにやらずに小手先商売なんぞやってたからこんなことになるんだよ。



262: 消しゴム(東京都)
10/04/06 00:20:32.66 PafhmPvH
>>257
アップルのハゲ

263: 目打ち(catv?)
10/04/06 00:28:48.35 iZUEW5lu
>>262
さんくす
appleの人も髪の毛寂しいのか…

264: 消しゴム(catv?)
10/04/06 00:34:40.93 cBUNjqKR
はっきり言って、ドコモはモペラとかの負担氏ね?
それが無くなれば禿にも見切りつけるよ
独禁法は勉強不足だから知らない?


265: スタンド(東京都)
10/04/06 06:46:58.61 Eg2bNVrY
つーか、ロックフリーになれば海外参入が増えるとか言ってる奴は頭が悪い。

そもそも、現時点でロックフリー携帯を売る事は何の問題もない。
にもかかわらず、参入してこないし携帯端末だけを売ろうとしないのは
商売にならないからに他ならないわけ。

ロックフリーロックフリー言ってる奴はその事実を理解しているのかね?


266: 三角架(東京都)
10/04/06 06:52:03.25 IaMvfVyW
携帯も新機種乱発してないでファームアップで機能追加していった方がいいよ
製造メーカー毎にサービスを充実させるとかさ

267: 消しゴム(埼玉県)
10/04/06 07:31:24.28 qalkTBLB
俺はソフバン並の値段でiPhone使えるならどこでもいいお
ガラケーはauだし
ただiPhoneに一番優しいのはソフバンだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch