10/04/04 19:52:36.79 cm9uCvtu
これがゲーマー御用達のマウスパッドだぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
740円だからおすすめだぜ
74: 黒板(catv?)
10/04/04 19:53:40.64 FSDg0f4m
捗るぞ系のスレ立ててるのって
同じ人間?
75: しらたき(東京都)
10/04/04 19:54:33.21 sXG1D7C7 BE:138551033-2BP(3457)
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
>>72
たぶん気持ちいい。
パイずり→射精がたのしめるはず
76: 釣り竿(catv?)
10/04/04 19:54:41.34 h3Q2ngSI
>>65
水洗い出来るから便利
今は好きなエロゲ・ラノベキャラの使ってる
77: 黒板消し(熊本県)
10/04/04 19:54:54.48 CsgO/7OJ
最近布製の良さがわかってきた
78: 手帳(関西地方)
10/04/04 19:55:54.13 mfXv5rUF
>>40
ぶらばんのやつはかなり柔らかいし、適度な大きさで大きすぎるから使いにくいとかもないよ。
>>44
PCライフ
>>50
慣れたら何とも思わんよ。
>>71
かなりいいよ。
79: ろう石(埼玉県)
10/04/04 19:55:57.97 Tn8ZABTV
おい
チンポ挟めるのか?
できるなら買おうかと思うんだが
80: しらたき(東京都)
10/04/04 19:56:32.40 sXG1D7C7 BE:153945825-2BP(3457)
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
俺のアフィブログで紹介するからおまえら買ってください!
81: ろう石(東京都)
10/04/04 19:57:58.98 /Cn/gQLU
よくこんなのを公認したな ジャンプ売れてないから何でもするのか
82: ろう石(埼玉県)
10/04/04 19:58:02.22 Tn8ZABTV
URLリンク(tamamint.blog103.fc2.com)
糞ワロタwwwwww
83: ろう石(dion軍)
10/04/04 19:58:45.89 1T4F7em1
いすの肘掛けで動かしてるからなあ
84: インパクトドライバー(catv?)
10/04/04 19:59:32.07 VH3qpCMQ
>>82
決めた
給料出たら買うわ
85: 手帳(関西地方)
10/04/04 20:00:10.49 mfXv5rUF
>>79
そんなにデカいのは多分ない。
86: おろし金(西日本)
10/04/04 20:00:20.43 dcLOgHkP
確かにこれにしたら色々捗りそうだ
URLリンク(www.digitalcute.com)
「ゆずのお○ん○んマウスパッド」
87: イカ巻き(アラバマ州)
10/04/04 20:00:52.51 8zdI1moL BE:1482088076-PLT(12225)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
ソールを変えてみろ
色々と捗るぞ
88: すりこぎ(アラバマ州)
10/04/04 20:01:36.93 u/EwZ3Ab
ころころボールのマウスならマウスパッドなんて要らないジャン
ジャンジャンジャン
89: ろう石(東京都)
10/04/04 20:01:44.06 U4k1e4Q7
>>82
マジでこのブログはキチガイじみてる
90: 輪ゴム(三重県)
10/04/04 20:01:47.50 929+nLXE
マウスパッドにはこれだわよ
に見えた
91: ろう石(大阪府)
10/04/04 20:02:40.81 uVTHWped
>>82
通報しろよ
92: ろう石(千葉県)
10/04/04 20:02:48.43 xmz00jhZ
ゲーマーじゃないけどSteelseries
もう布以外買わない
93: ろう石(東京都)
10/04/04 20:02:52.73 x52bgWvT
>>85
察してやれよ・・・
94: ガラス管(大分県)
10/04/04 20:03:26.03 bY5QG8PA
>>82
実行する奴がいるとは・・
基地害だなw
95: 飯盒(新潟県)
10/04/04 20:03:58.91 8ecp6h1G
光学式マウスはマウスパッド無しの方がいいんだけど
そのくせPC買った時付属で光学マウスとフワフワマウスパッドが付いてくる
牛乳こぼして以来使ってないけど今の方が快適だわ
96: ろう石(大阪府)
10/04/04 20:04:10.85 Boep6lW8
>>82
マジで基地外じみてるからやめろ
97: ろう石(愛知県)
10/04/04 20:04:32.50 pCrf7QQp
おっぱいマウスで一番実用性が高い奴と
一番実用性が低い奴を教えてくれ
98: 手帳(関西地方)
10/04/04 20:04:37.77 mfXv5rUF
>>88
今時ボールマウスはないわ。
玉っころセコセコ掃除しないといけないし、もう何年か新製品が出てない。
99: IH調理器(愛知県)
10/04/04 20:05:09.99 GjvUDd0w
>>3
なんだよこれ、いやらしいな
100: ニッパ(山口県)
10/04/04 20:05:40.62 CPqRm5it
>>82
ファギュア肛門に突っ込みながら射精ぶっかけする奴もいるから大した事ない
至って普通の使い方じゃないか
101: ガラス管(大分県)
10/04/04 20:06:13.00 bY5QG8PA
>>89
他のエントリー見たがやばいな
早く隔離病棟に行かないといけないレベル
102: ろう石(茨城県)
10/04/04 20:06:15.51 h0ZH4nZk
>>82
なんぞなんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103: 錐(アラバマ州)
10/04/04 20:07:04.16 Q/GsyeO0
ノート用bluetoothマウスで安いのくれ
音が静かな奴
104: てこ(アラバマ州)
10/04/04 20:07:40.96 T6EMI7pe
ボール用のエアーパッド長いこと使ってるな
これで光学マウスでまともに使えたのはMX510だったからずっとこれだ
105: ろう石(不明なsoftbank)
10/04/04 20:08:19.28 SsI1h4Aw
>>82
マジキチ
106: ろう石(埼玉県)
10/04/04 20:08:26.23 Tn8ZABTV
ぶっかける時はおっぱいマウスパッドにもローション塗ったほうがいい?
107: すりこぎ(アラバマ州)
10/04/04 20:08:43.58 u/EwZ3Ab
>>82
執拗にいろんなアングル載せるところがイヤだな
すごくすごくイヤだな
108: カッターナイフ(愛知県)
10/04/04 20:08:51.67 hrfG1J8N
パッドはもう何年も使ってないな。ソールにはこだわるけど。
109: 原稿用紙(catv?)
10/04/04 20:09:49.09 OGm4l82F
ダイソーの薄いまた板がおすすめ
110: すりこぎ(アラバマ州)
10/04/04 20:10:20.44 u/EwZ3Ab
>>98
でも、誤作動少ないぜ
変なところに飛んでったりしないし
パッド必須の光学マウスは愛せないぜ
111: 手帳(関西地方)
10/04/04 20:10:31.75 mfXv5rUF
左が普通のマウスパッド
右がおっぱいマウスパッド
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
112: ろう石(埼玉県)
10/04/04 20:10:47.14 Tn8ZABTV
ぶっかけのまとめサイト見つけたわ
URLリンク(minkch.com)
113: おろし金(西日本)
10/04/04 20:11:21.98 dcLOgHkP
>>110 最近のレーザーマウスもその辺結構良くなってきたよ
Buletoothの奴でも
114: ニッパ(山口県)
10/04/04 20:12:50.48 CPqRm5it
>>111
好きな絵柄で作れないのかなぁ
作れれば最強なんだが
115: ゆで卵(岐阜県)
10/04/04 20:13:02.48 qjkPEDx7
おっぱいマウスパッドって使い心地いいの?
116: 手帳(関西地方)
10/04/04 20:14:30.29 mfXv5rUF
>>110
ボール式は玉と玉が入ってる所を掃除しないといけないし、玉を接触させないといけないから音がうるさかったり重かったりする。
変な所に飛んでいくのはマウスやパッドが糞だからだろ。
おっぱいマウスパッドにしてから何ヶ月も経つけど一度もカーソルが飛んだ事がないし、滑りやすすぎず滑りにくすぎずで
ネタパッドのように見えて実は実用性抜群だったりする。
>>114
注文すれば作れるよ。
>>115
いいよ。
117: ろう石(京都府)
10/04/04 20:15:28.42 hNUZiJuO
>>82
この人はこういう趣味なんだからいいだろ
118: ゆで卵(岐阜県)
10/04/04 20:16:26.79 qjkPEDx7
>>116
使ってみたいけど使い続けると黒ずんでくるだろうから使えないというジレンマが発生しそう
119: しらたき(関西地方)
10/04/04 20:16:49.01 vuo4hxcq
手首の所はジェルじゃないと痛くて使えない
120: ろう石(dion軍)
10/04/04 20:16:51.64 Jfxt6x9B
ぶらばんのやついいなあ
揉みしだきたい
121: ろう石(東京都)
10/04/04 20:17:17.64 kRnLdWLd
おっぱいでもなんでもいいけど面積少なすぎだろ
最低限横20センチは無いと使い物にならない
122: ろう石(京都府)
10/04/04 20:17:30.64 PaVP0jpW
お前らにいいこと教えてやる
20cm四方程度に切ったダンボール板最強
123: しらたき(東京都)
10/04/04 20:17:48.90 sXG1D7C7 BE:230918235-2BP(3457)
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
>>116
俺のブログにのせたよ。
124: IH調理器(愛知県)
10/04/04 20:17:56.10 GjvUDd0w
おっぱいマウスは手垢とかつきそうでなかなか使わないんだよね
125: ろう石(dion軍)
10/04/04 20:18:32.76 +RG5ue00
>>2で終了
126: すりこぎ(アラバマ州)
10/04/04 20:20:45.07 u/EwZ3Ab
>>113
変なところに飛ばないならいいかも
ちんちんかもかも
>>116
でもぼきは狭いマウスパッド嫌いです(`皿´)
縦横無尽に机を飛び回るの
127: 手帳(関西地方)
10/04/04 20:21:14.14 mfXv5rUF
>>118
確かに汚れるなぁ。
でも汚れは洗えばほとんど取れるけど、生地の痛みはどうにもならんからあまり傷んだら交換する事にしてるわ。
>>123
乙
128: おろし金(西日本)
10/04/04 20:23:40.77 dcLOgHkP
>>126 ロジクール エニウェア マウス M905
っての使ってるけど、なかなかだね
おちんちんランド開演だお
129: 真空ポンプ(東京都)
10/04/04 20:24:16.93 Jc+Pk+Sv
>>110
いや普通に使えるから
mx518mx1100使ってるが普通の机で飛んだこと無いぞ
130: マスキングテープ(奈良県)
10/04/04 20:29:10.42 O9sLOTcu
おすすめの充電式無線マウス教えれ
131: ろう石(京都府)
10/04/04 20:30:08.12 eUZfv66p
Steelseries使ってるわ
これ使おうと他の使う気起きねー
132: アスピレーター(アラバマ州)
10/04/04 20:32:25.02 3B5DLOZb
結局パソコン21なんだよな
133: ろう石(東京都)
10/04/04 20:33:04.87 x52bgWvT
>>130
MX-Rかっておけば間違いない
134: ホールピペット(千葉県)
10/04/04 20:34:43.13 H85nYCeV
拘る 捗る
135: ろう石(catv?)
10/04/04 20:35:39.69 xzxZZ4cM
布パッド100円しか認めん。
136: テープ(アラバマ州)
10/04/04 20:39:18.27 eiSCy/Wy
今まで色々使ってきたが
ダイソーの畳が最強って事で落ち着いた
本当は国産畳のが欲しいんだが…
137: 時計皿(東京都)
10/04/04 20:40:23.17 PE7TISso
ブルートラックならマウスパットいらねぇ
ダークフィールドも持ってるけどアレは一応あった方がいいかな
138: ろう石(アラバマ州)
10/04/04 20:40:30.59 8/FReMId
キモイコテいると思ったら鈴木だった
納得
139: ろう石(東京都)
10/04/04 20:41:13.89 PDpVPvfd
btマウスが糞なのは仕様なの?
140: 天秤ばかり(神奈川県)
10/04/04 20:42:42.82 usE72UQ8
ナミのやつ使いてええ
141: ろう石(群馬県)
10/04/04 20:44:13.04 salO00gg
>>136
あれ引っかかってまともに使えないじゃん
142: マイクロピペット(長屋)
10/04/04 20:45:23.86 SKLa6fk3
【キーワード抽出】
対象スレ: マウスパッドにはこだわれよ。色々と捗るぞ。
キーワード: steelseries
抽出レス数:3
143: 三角架(アラバマ州)
10/04/04 20:46:45.90 BVsjyYai
トラックボーラーの俺には関係なかったがおっぱいマウスパッドはいくつか持ってる。
144: 釣り竿(catv?)
10/04/04 20:48:57.28 jSnA81Jj
エロくないおっぱいパッド形状のものないの?
ついでにキーボード用や単独のアームレストパームレストでいいのない?
145: スプーン(福岡県)
10/04/04 20:53:53.74 H2zVY5hE
>>73
臭いが臭いんだよそれ
146: ろう石(東京都)
10/04/04 20:57:29.27 qAk34qbU
マウスパッド使ってねーや
最近M305にしたら使いやすくてびっくりした
安いのにすごいな
147: インパクトドライバー(愛知県)
10/04/04 21:04:11.33 OIvnWGKq
>>116
マウスパッド注文しても
そういうのって端がめくれてこない?
安物か土産物しか使ったことがないから良く知らないけど
148: ゆで卵(岐阜県)
10/04/04 21:06:13.82 qjkPEDx7
877サーバーのひろゆきやらFOXのきめぇ絵が描かれたマウスパッド使ってる
149: テープ(アラバマ州)
10/04/04 21:07:05.01 eiSCy/Wy
>>141
へ?何年も使ってるけど引っかかるなんて無いけど…
150: 巻き簀(北海道)
10/04/04 21:11:30.22 rwoJL/QO
ダイソーの210円カッターマット
151: 手帳(関西地方)
10/04/04 21:11:40.97 mfXv5rUF
>>147
安物はめくれてくる事があるね。
そういうのが嫌ならマウスパッドもちゃんと選んでそれなりに金を出す事だな。
152: 豆腐(関西地方)
10/04/04 21:16:16.26 BRQG6CXi
ボールマウスならそれなりに効果はあると思うけどなぁ
153: ろう石(catv?)
10/04/04 22:18:23.92 xzxZZ4cM
ハンズでB5サイズ厚さ1cmスポンジマットに両面テープ付のウエットスーツ素材を貼ったら使いやすくて長持ちしたなあ。
剥がれてこないし7年くらい使えた。
154: 焜炉(長屋)
10/04/04 22:20:24.21 z8+01Oam
まともに動くかどうかじゃなくて
思った通りに滑って止まるかどうかが気にならない人には不要
155: 虫ピン(catv?)
10/04/04 23:08:21.58 7LhPZMX4
おっぱいマウスパッドってオナニーライフにおける実用性はあるの?
156: ろう石(関西地方)
10/04/04 23:10:14.26 DXzuxR9T
steelseries QcK massの上にairpad proを乗せるのが最強だと何度言えば
157: 裏漉し器(dion軍)
10/04/04 23:47:41.97 /jnlPx8N
トラックボーラーの俺様にマウスパッドなど必要ない
158: アリーン冷却器(山形県)
10/04/05 00:10:07.17 TMUzgS3r
MX 518のソールを変えてSteelseriesが最強
159: オーブン(長屋)
10/04/05 00:15:37.09 qLgR0sB2
>>158
4Dはソール変えるとラフ面で認識しなくなったけどw
しかもソール変えない方が移動が快適
160: 浮子(埼玉県)
10/04/05 00:40:17.02 1lvCRwGH
オレはブルマと同じ素材のマウスパッドを使っている
161: ホワイトボード(長屋)
10/04/05 00:50:26.97 rvNxYy2y
光学式マウスになってから、マウスパッドの必要性は感じないが、
マウスパッドは元々絵で選んでるので、
歴代マウスパッドを積んで使っている。
あと、有線と左右対称を推す奴は気違い。
162: ヌッチェ(catv?)
10/04/05 01:12:21.54 skW6us7d
絵で選んでいる(笑)
しかも積んで使ってるって馬鹿じゃないの?w
163: 銛(神奈川県)
10/04/05 01:16:00.57 e2Vahus/
>>161
WMOやIMO使ったこと無いんだね可哀想に
164: 石綿金網(長屋)
10/04/05 01:19:09.28 mysjPdIh
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
これ使ってるけどやっぱりクッションはあったほうがいい
おっぱいも悪くないのかもしれん
165: ボールペン(アラバマ州)
10/04/05 01:21:23.02 HJHvZjrY
マウス見たらたくさん埃を回収してたw
166: 加速器(岡山県)
10/04/05 03:33:05.94 8WHguQFI
AirPad PRO以外でVX-Rがまともに動くのが無いので仕方なく使ってます
167: 木炭(東京都)
10/04/05 03:39:01.80 Fb7FPyRk
AIRPAD PROしか使えない体になってしもうた
168: 木炭(東日本)
10/04/05 03:44:28.09 Vgh7Ww9U
>>31
同感だ。
実家は、デスクに透明ビニールカバーしてあるので、乱反射するからやむを得ずマウスパッド。
レーザーなのに、マウスパッド使う、この悲しさ。
169: 偏光フィルター(茨城県)
10/04/05 03:56:14.88 7KzlMePI
>>166,167
だよね、俺もAirPad PROだな
正確には+comfyのリストレストなんだけど、
この組み合わせにしてから何年もそのままだ
一瞬変えたこともあるけど、結局戻らざるを得ない
170: 筆(福岡県)
10/04/05 05:50:53.91 p9T06Emw
俺のマウス時々右下か左上なんかにいきなり飛ぶんだよね
FPSやってるととつぜん視点が真上にいってくるくる回転しはじめる
171: 虫ピン(アラバマ州)
10/04/05 07:19:02.18 0KGrGeOI
百均のデニムパッドが最高なのにもう売ってない