10/04/02 08:38:08.55 5eDmXhHZ
>>141
金を出せかな
143: 鏡(東京都)
10/04/02 08:38:42.81 kxBd16mD
>>140
鳩のほうはいつもの八方美人で海外投資とか抜かしてるだけ
144: セラミック金網(愛知県)
10/04/02 08:39:08.45 u57C6WGd
>>129
ODAというのは自給自足やってるような土人を資本主義に引き摺り込kんで搾取するための土台作りだよ
145: スタンド(東京都)
10/04/02 08:40:38.56 Q5k+TfIg
欧米が郵貯の金を狙ってる!ってデマかと思ってたら本当でワロタ
146: 包丁(神奈川県)
10/04/02 08:41:45.48 305mlZ/I
世界最大の金融機関が日本国営とか常識が無いにも程があるだろ。
どこの後進国だよw
147: 修正液(佐賀県)
10/04/02 08:43:46.89 GzvqWSUT
世界最大の自動車会社も国営じゃなかったか?
148: ウケ(静岡県)
10/04/02 08:44:53.13 8W+AGAjZ
民営化するだけならなんで郵便事業や郵貯を分社化したの?
149: お玉(九州)
10/04/02 08:45:02.02 6Bvj5agt
>>147
トヨタが国営?
150: ボウル(神奈川県)
10/04/02 08:45:40.36 rldxPssP
・・・社会主義化してるな
GDP1位のアメリカ: GM国有化(&TOYOTA排斥)、国民皆保険法可決
GDP2位(暫定)の日本: 郵政国有化、子供手当て
GDP3位の中国: Google排斥、一党独裁で国そのものが社会主義
151: 鏡(東京都)
10/04/02 08:45:46.94 kxBd16mD
わかったわかった。
ニートネトウヨの外資性悪説の本質は単に資本主義への憎しみなんだな
だって外資は悪だけどトヨタも日本の敵なんだろ?w
152: 定規(アラバマ州)
10/04/02 08:46:51.83 W4/DaM60
日本がだんだんおかしい方向に向かって行ってるな
自称経済評論家のニートや学生達のせい
153: 泡立て器(兵庫県)
10/04/02 08:48:09.07 hnxMJgs7
>>150
あれ?もしかしてマルクスって正しい・・・?
154: マジックインキ(不明なsoftbank)
10/04/02 08:48:22.50 5eDmXhHZ
>>151
可哀想だからレスしてやんよ
155: お玉(九州)
10/04/02 08:48:55.38 6Bvj5agt
>>150
資本主義の限界なんだよ
156: 彫刻刀(埼玉県)
10/04/02 08:51:57.28 4OzCPNXx
高橋洋一と宮崎哲弥は2月の時点で反対してんだよなぁ。成功するのかね
異常な鼎談 高橋洋一 前編2/3
URLリンク(www.youtube.com)
157: ローラーボール(catv?)
10/04/02 08:53:28.51 ZFsAUYJI
>>132
>>134
>>144
いかにも学生らしい幼稚なレスの返し方でわろわせてもろたわw
win-winの関係なのになんで日本だけが得をするみたいに書いちゃったんでつか?w
ニートや学生って言われて何でも良いから僕のレスに反論書いとけって思っちゃったんでつかねw
158: ボウル(神奈川県)
10/04/02 08:53:30.66 rldxPssP
企業というものは国の経済が安定していなければ活動すらできない
治安が悪い中東やアフリカでまともな商売ができるとでも思ってるのかw
アルゼンチンやジンバブエのように国が破綻してしまえば、
企業も大ダメージを失いどんどんぶっ倒れる
中国のように国自体が強権を持てば、どんなに稼いでもその資本を根こそぎ持って行かれる場合もある。
社会主義のように大きい政府がいいのか、新自由主義のように小さな政府がいいのかは置いておいて
アナキズムみたいなことを言ってる奴は経済学と歴史を高校からやり直せよw
159: ろうと(千葉県)
10/04/02 08:55:25.86 Jxbp6i7p
亀井さんかまうこたあねえ
やっちまいな!
160: 修正液(佐賀県)
10/04/02 08:57:38.16 GzvqWSUT
民営化でも国営でもどっちみち税金入れる結果にw
161: 巻き簀(北海道)
10/04/02 08:58:17.67 lyjO6Qrf
メリケンの保険屋が死ぬんだろ
ただでさえ死にそうだもの
162: 墨壺(愛媛県)
10/04/02 09:13:57.45 uipvWT85
ジジババがゆうちょに溜め込んでるんだから、それを市場に吐き出させるのは有効な手段だろ。