10/03/30 15:02:11.69 OMkhtljy
意味がわからない・・・
3: インパクトレンチ(長屋)
10/03/30 15:02:50.12 9lKvKvx+
誰が買うんだよ
4: 額縁(埼玉県)
10/03/30 15:03:26.98 TEAtvG1Y
大量のPS3導入した米軍とか大丈夫なの?
5: マスキングテープ(広島県)
10/03/30 15:03:29.22 5duNZDM/
Cellの演算機能が3万円で手に入るから売れたんだよ
GPGPUで演算した方がましになってきたな
6: ラジオメーター(神奈川県)
10/03/30 15:03:53.69 QPnd1KCH
アメリカの軍事産業が買ってくれるのか
7: クレヨン(兵庫県)
10/03/30 15:04:03.92 bXrJKj8M
堕ちてんな 日本代表なのに
サムスンLGが躍進するのも仕方ない
8: おろし金(沖縄県)
10/03/30 15:04:55.04 CI1ym7L2
こうして貧乏研究室は Cell BE をあきらめて
GPU を使うことにするのであった
9:( ● ´ ー ` ● )/
10/03/30 15:04:59.91 dfoVsBs5 BE:35400097-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
新商品
高画質・大容量の4Kなど多様なフォーマットの素材をトランスコードする『MPE-T1000』と、
トランスコード機能に加え、最大4台のVTRから同時インジェスト可能な『MPE-L1000』を発売
URLリンク(www.sony.jp)
あ、プレスリリース来てた。これの事か
マルチフォーマットトランスコードステーション
『MPE-T1000』 2010年度第2四半期 2,940,000円
(税抜価格 2,800,000円)
URLリンク(www.sony.jp)
10: カッティングマット(千葉県)
10/03/30 15:06:29.39 kegEoHRZ
なんでお前らこれを個人向けだと思ってるのよ
11: ホールピペット(埼玉県)
10/03/30 15:06:47.26 ZDjGPOM8
このての情報科学分野のスレッドは週末に立てろボケ
12: クレヨン(dion軍)
10/03/30 15:07:10.42 wh15BaP/
PS3買った奴でLinux入れてる奴なんて5%もいないだろ
13: ドリルドライバー(大阪府)
10/03/30 15:07:40.27 rPud7qtq
企業向けだろ
てかスレタイ微妙
14: ばね(茨城県)
10/03/30 15:08:06.49 tvlpDSqk
米軍が買う前にやれよ
15: クレヨン(関西地方)
10/03/30 15:08:34.20 mrREmu6r
GKって何やっても怒らないからCELLもBDドライブも削っちまおう
それを3万で売れば利益出るし万々歳
16: マスキングテープ(広島県)
10/03/30 15:08:38.84 5duNZDM/
>>12
正直PCとして使うにはスペックが低すぎたな
俺も入れるだけでほとんど何もしてない
17: 足枷(アラバマ州)
10/03/30 15:09:10.16 gNiS0qaC
>>9
中身読むと
ぜんぜんPS3と同等でないのがわかる
18: 炊飯器(東京都)
10/03/30 15:09:10.89 nerRXx7Q
Linuxじゃねーし代わりにならないじゃん
19: アスピレーター(東京都)
10/03/30 15:09:44.22 s8T8OdeS
いや、これメモリ容量が段違だったぞ
6万はするだぎゃ
20: 鉋(埼玉県)
10/03/30 15:10:21.97 L17Y9qDu
ひろゆきが買え
買って俺らに配れ
21: トレス台(長野県)
10/03/30 15:10:29.38 dkH1FqBZ
PS3と同じスペックなわけないだろwばかじゃねーのかアンチソニーw
22: クッキングヒーター(神奈川県)
10/03/30 15:10:37.84 oa8Ca6uk
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Cellのエコシステムまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
てかクタラギ会社辞めたのならNPOでも作ってCellの普及ボランティアやれよ
23: 豆腐(宮崎県)
10/03/30 15:13:43.47 XyBmu1cz
せる100個くらい積んでないと割に合わないんじゃないの
24: カラムクロマトグラフィー(アラバマ州)
10/03/30 15:14:26.03 Oo2/bxFp
なっちが勝手に付けたスレタイだけに反応してんじゃねーぞ
25: 砂鉄(アラバマ州)
10/03/30 15:14:42.21 RscZIbDH
厚木の技術力はさすがだな。ここがかつてのソニー
品川にあるのはゴミ
26: ムーラン(大阪府)
10/03/30 15:16:06.38 fIhlJ/5B
PS3と同等な訳ねーだろ
27: ペーパーナイフ(東京都)
10/03/30 15:16:20.57 LCFY0taG
9個は乗せすぎじゃないのか
28: クレヨン(長屋)
10/03/30 15:17:41.70 URk41vBC
またなっちか
29: ゆで卵(東京都)
10/03/30 15:18:42.84 9a0ZmI7f
エンコ用に5台ぐらい買っとくか
30: クレヨン(東日本)
10/03/30 15:19:55.39 KvbtuPHX
なっち死ね
31: ラジオメーター(宮崎県)
10/03/30 15:20:57.75 xZ+5StA7
スレタイ捏造はやめて下さい
32: クレヨン(アラバマ州)
10/03/30 15:21:41.35 hqnBqkoq
さささささ300万
33: 裏漉し器(埼玉県)
10/03/30 15:23:45.57 hjGDx82r
これでネトゲできるの?
34: クレヨン(ネブラスカ州)
10/03/30 15:23:48.13 LFpiclJf
PS3で超高速エンコするのが楽しみだったのに…
x264 for cellは微妙だしなあ
35: ばんじゅう(dion軍)
10/03/30 15:24:49.93 H6eoQq4X
東芝はセル使った100万円のテレビ開発したりしてるしどうなってんだよ。
36:( ● ´ ー ` ● )/
10/03/30 15:27:58.46 dfoVsBs5 BE:11800073-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
PS3 Cell+RSX=3万円
Cellボード Cell+Cell=84万円
Cellトランスコーダー Ci7*2+メモリいっぱい+SSD16GB+IOたくさん=126万円+(+Cellボード*2で294万円)
って事か。
37: クレヨン(dion軍)
10/03/30 15:29:34.53 wh15BaP/
>>36
なっちってゲームやるの?
38: クレヨン(東日本)
10/03/30 15:32:15.86 KvbtuPHX
>>36
おい、スレタイ捏造してんじゃねえぞ
これだからゴキブリがでかい面すんだよ
39: 篭(長屋)
10/03/30 15:34:22.34 I29hvP4g
PS3用にフリーのエンコソフトだせよ
40: 錘(長屋)
10/03/30 15:37:25.13 wOGRkdZP
なるほどリナックス使えちゃうと
勝手にこういうマシン作られて商売できねーからか
41: インク(神奈川県)
10/03/30 15:39:27.94 5m69V16Q
ゲハ系のスレはスレタイ捏造率が高過ぎ
42: 夫婦茶碗(東京都)
10/03/30 15:46:45.61 uqshsb0/
え、CodecSys CE-10を潰した翌日にこれか
43: 紙やすり(大阪府)
10/03/30 15:47:07.04 IXX2a/Zm
>>40
当初は身近にスーパーコンピュータが構築できるというのが売りだったのになw
クタたんが引退してから経営方針ががらんと変わってしまった
44: バカ
10/03/30 15:52:29.50 z08SZIfI
機械音痴の俺にLinuxってものがどういうものなんだか、小学生に教えるような説明プリーズ
ネットで検索しても、日本語でおk としか思えないよ・・・
45: 紙(神奈川県)
10/03/30 15:56:58.06 FtBh7fjJ
FF14の権利でもついてんのか?
46: オーブン(catv?)
10/03/30 15:58:49.23 Xx7hDUaf
伊集院が衝動買い
47: 裏漉し器(catv?)
10/03/30 15:59:19.79 Owdk451L
ふぐすまは文盲だから仕方ない
48: 駒込ピペット(神奈川県)
10/03/30 16:01:31.80 cVbWVRxn
>>44
うだつの上がらないオタク共が作ってる根暗専用OS
値段はタダだけど完成度は最悪 貧困国や貧民に人気
49: バカ
10/03/30 16:05:08.88 z08SZIfI
>>48
なるほどOSなんだ
PS3にそのLinuxを入れるという事は
それを入れればパソコンのように使えますよって事でいいのかな
そしてパソコンのように使えるってことは、いろんなソフト入れたりなんだり出来てしまい、なんでも有りになってしまう
それをソニーはパッチでLinuxを使えないようにする
という事でおk?
50: バカ
10/03/30 16:06:25.33 z08SZIfI
>>48
あ、お礼をわすれてました。
ありがとうございました。
51: ちくわ(広島県)
10/03/30 16:07:56.31 Kjzr9ZIA
>>48
あんまり間違ってないから困る。
>>49
そゆこと。ハックされてWiiや箱○みたいになると困る。
52: マスキングテープ(東京都)
10/03/30 16:09:59.54 b0XRXNMi
そもそもPS3持ってないから知らんのだけど、Linux対応してたって
ことは自分でコード書いてゲームとか作れてたってこと?
それをいきなり勝手にできなくしたなら結構ひどいな
53: ちくわ(広島県)
10/03/30 16:13:15.65 Kjzr9ZIA
>>52
アップデートしなければ何も変わらない。ゲームしなければアップデートは必要ない。
ただ、修理に出すと勝手にアップデートされるらしいのは問題。
どちらにせよ販売終了モデルにしか関係ないからどうでもいいっちゃどうでもいい。
54: チョーク(アラバマ州)
10/03/30 16:28:36.17 y/rMKdCO
サーバー?
55: すりこぎ(岡山県)
10/03/30 16:30:25.36 WLBCKS1U
ウィー サバー
56: 包装紙(catv?)
10/03/30 17:49:47.83 Citu1sa2
どこが同等なんだよw
57: 手枷(神奈川県)
10/03/30 17:50:30.28 IXX2a/Zm
これは安い
100000台買った
58: IH調理器(茨城県)
10/03/30 17:56:58.96 YpsT86ci
そもそもPS3だけ大量に買ってソフト買わないような大学の屑とかをさっさと切り捨てるべきだったのを
ここまで黙認してきたソニーにどの面下げて反対してるんだろうなアイツらは・・・・。
59: インク(アラバマ州)
10/03/30 17:59:41.38 MGLe5HUr
単純計算でCell60個くらいつんでるんだろ
60: 消しゴム(不明なsoftbank)
10/03/30 18:01:53.42 OYYQTES9
そんなのいいからPS2互換アップデート早くしろ
61: 吸引ビン(東京都)
10/03/30 18:03:41.24 6Z8xEvQQ
ロードランナーを300万で売ってくれるのかと思った
62: 分度器(千葉県)
10/03/30 18:05:36.12 LmLgg0ac
たけえよ
63: ドライバー(東京都)
10/03/30 18:06:03.11 CkTZdcu1
ああまだPS3割れてなかったのか
この前の外人のガキも結局割る割る詐欺だったん?
64: 飯盒(埼玉県)
10/03/30 18:11:44.39 TTVS/3un
>>48
お前昔騙されてインストールして酷い目見た口だろ
今は昔と比べれば雲泥の差だぞ
65: ラジオペンチ(大阪府)
10/03/30 18:15:22.13 WS2k94aQ
PS1の9000番台で接続端子潰してPAR3つかえんよーにした時点でソニーのゲーム機は買わんと決めた。
PS3でその悲劇が再来したわけや、ざまあ。
66: 砥石(dion軍)
10/03/30 18:21:28.89 YQ+KnRru
cell携帯まだぁ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン