【国防】 鳩山首相 「防衛費削るわw  手持ちの武器でなんとかしろw」 防衛大演説でat NEWS
【国防】 鳩山首相 「防衛費削るわw  手持ちの武器でなんとかしろw」 防衛大演説で - 暇つぶし2ch115: 鋸(東京都)
10/03/22 22:54:13.62 1QtfwXDD
ちょwwwww祭りきたぞwwwwwwwwww

はやくしろ間に合わなくなるwwwwwww久々おもしれええええええええwwwwwwww

URLリンク(com.nicovideo.jp)

116: 足枷(東京都)
10/03/22 22:54:28.29 qJLWLAJM
>>112
荒れたら負けってわかってるんだろうな

117: 夫婦茶碗(アラバマ州)
10/03/22 22:54:35.09 zOMOzU6U
また竹槍か

118: レポート用紙(関西)
10/03/22 22:54:35.44 FpufJ7Am
子供手当ていらねーんだよ糞政党が

119: ラベル(福岡県)
10/03/22 22:54:41.18 AVWh2RLk
削ったお金を外国人の子供に配るお^^

120: ボウル(東京都)
10/03/22 22:54:48.46 MN4W3kyf
相変わらずどこ見てるかわかんない目してんな 気持ち悪い

121: スタンド(東京都)
10/03/22 22:55:01.51 Sr4KckcM
>>86
近所に勇者が居たw

122: ミリペン(鹿児島県)
10/03/22 22:55:02.23 6L1RJ3tl
島耕作ん人の政治家漫画でもあったなぁ。馬鹿な政治家と制服組との意見の齟齬。
政治家「戦争なんか起きるワケがない」→制服「最悪の可能性を想定して動くのが国防だ」
みたいな感じで。

123: 輪ゴム(長屋)
10/03/22 22:55:13.62 1sfcDvl9
牟田口の演説思い出した。

124: 輪ゴム(大阪府)
10/03/22 22:55:16.69 tkugr8WN
せめてスタートくらいはしろよボケ


てか連立内話し合いも何一つしてないってことですよねそれって
明日はもう3月の23日なんですけど

125: トレス台(愛知県)
10/03/22 22:55:42.04 d2Yc92Qw
これでも批判したら飛ばされる

126: 夫婦茶碗(西日本)
10/03/22 22:55:42.54 07pB3adw
小泉から削られっぱなしの右肩下がりなんだけどね
そのうち0になるなw

127: マスキングテープ(東京都)
10/03/22 22:55:57.69 SlrLprer
まぁ、こいつは給油終わった時に「無意味だった」とかヌかすアホだからなぁ。
隊員には「頑張った」とか言ってても、無意味だったけど頑張ったねと言われてもなぁ・・・。

128: レポート用紙(新潟県)
10/03/22 22:56:01.72 FZrAEIyV
足りん足りんは工夫が足りん(キリッ

129: 昆布(鹿児島県)
10/03/22 22:56:04.05 +aaMIjyX
いつまでF-4使うんだよ・・・

130: ゴボ天(山形県)
10/03/22 22:56:03.87 2GC74epB
ネトウヨってなんで嫌われてるのにN速に居座り続けるの?
いいかげんプラスに帰ってよ。

131: 浮子(東京都)
10/03/22 22:56:11.83 136qGrNB
自衛隊員に向かって、予算減らすよ^^とか言うかね普通
前線に出る人にとっちゃ、死ぬ可能性があがるわけでしょ
クーデターを起こすようなことは絶対無いと思うけどさ、
士気に関わるんじゃないの

132: 巾着(関西地方)
10/03/22 22:56:27.22 mI6Mn4bf
鳩山GJ
そのまま東アジア共同体を作って自衛隊を解体してくれ

133: アリーン冷却器(関西地方)
10/03/22 22:56:34.72 HGd6PnUg
あれは秘書が勝手に作った文章である訳でして
とか言いそうだな

134: ラジオペンチ(長屋)
10/03/22 22:56:39.71 x3dLDopZ
在日に金ばら撒きまくって時刻の国防を竹やりにするとかありえんな
民主に投票した人間は今すぐくたばれ

135: 鑿(東京都)
10/03/22 22:56:47.29 IQL1FdDZ
効果的に運用したいなら自衛隊を軍隊にしろよ

136: 綴じ紐(catv?)
10/03/22 22:56:47.47 wLa63FXI
もう近衛文麿なんて非じゃない無能さだな

137: 夫婦茶碗(神奈川県)
10/03/22 22:56:52.34 QqbWQYJi
防衛大なんて日東駒専レベル
商船・水産と統合してOK

138: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/03/22 22:56:54.23 gNyfmLQU
村山もノムヒョンも越えたな
この池沼は

139: 画板(三重県)
10/03/22 22:57:20.96 HyyeTw7a
意味わからんwwwwww
何のために普天間ゴネてたんだよwwwww


140: コイル(兵庫県)
10/03/22 22:57:50.97 MBLRVZCO
>>137
2chでの防衛大の過大評価は異常
実態は中堅私立の落ちこぼれがいくとこなのに

141: 集気ビン(アラバマ州)
10/03/22 22:58:00.52 6aBiwtVZ
小学生でもわかる民主党

・米軍はいらない。俺らがやるから出てけ
・だが自衛隊の強化というわけではない。むしろ削減縮小する
・東アジアは共同体でいい
・毎年防衛費以上かかる5兆以上のとてつもない子供手当は毎月配る
・日本は日本人のものだけではない

142: ミリペン(鹿児島県)
10/03/22 22:58:07.58 6L1RJ3tl
防衛大は「廊下は走れ」と指導されると聞いたことあるがマジなんかね。

143: 鍋(東京都)
10/03/22 22:58:13.16 SF8hQn+I
選択と集中を予算削減と思うおとこの人って・・・

144: オートクレーブ(宮城県)
10/03/22 22:58:18.65 fg4ufFsT
任官拒否とか許さないよ

金返せ

145: ホワイトボード(dion軍)
10/03/22 22:58:20.38 A5GlGEPG
自衛隊廃止とかになったらクーデターしてくれるのかな

146: シール(埼玉県)
10/03/22 22:58:28.11 /teFbwJF
ニッコマってF欄だろ

147: ノート(dion軍)
10/03/22 22:58:29.79 sTD6Xsoq
ただでさえ足りてねーんだからまじでやめろ
そのうち演習で装備の経年劣化で事故起きるぞ

148: スタンド(神奈川県)
10/03/22 22:58:43.48 BDf4yyk5
こいついい加減にしろよ

149: 画架(東京都)
10/03/22 22:58:52.68 pikdJ/6b
相変わらずキチガイの目ですわ

150: グラフ用紙(神奈川県)
10/03/22 22:59:27.47 1iRTz2/v
空母にヘリですね!

151: コイル(東京都)
10/03/22 22:59:31.62 k4+PWaKu
防衛費なんかより出生率上げるほうがはるかに日本のためになるよ。どうせ戦争なんて起きないんだから防衛費なんて金のムダ

152: ルアー(北海道)
10/03/22 22:59:38.89 c1cqg2oO
キチガイフルスロットルワロタwww

153: メスシリンダー(中国四国)
10/03/22 22:59:47.60 TchH/0A3
前線の兵士がそんな命令を受け取ったら
死亡フラグ回避


154: ヌッチェ(福岡県)
10/03/22 22:59:48.50 EOGbfU5V
中国がナチスよりマシになったら頭の隅によぎらんことも無いレベルの政策

155: ヌッチェ(東京都)
10/03/22 22:59:51.30 suxN/w6k
コイツ軍事知識なんてねえのに適当ぶっこくんじゃねえよ


156: 墨(catv?)
10/03/22 23:00:11.15 XyOps6br
ゼッケン86番は本物のハートロッカーだ!君、飛び級で卒業!

157: 昆布(dion軍)
10/03/22 23:00:22.71 Uu+QWNsJ
さっき報ステでアメリカの若者が軍隊に志願してたの見たけど
それに比べてお前らときたら

158: エバポレーター(岩手県)
10/03/22 23:00:33.30 D5QaTDpL
そろそろ誰かSA・TSU・GA・I しろよ

159: 首輪(長屋)
10/03/22 23:00:33.60 /uJGLcTi
日本の歩兵の装備の貧弱さ知ってるのかよw
昔は頭数だけは多かったが、今はその頭数もないんだぞw

160: リービッヒ冷却器(dion軍)
10/03/22 23:00:47.24 BtQtc33e
>>91
ズゴックあたりで

161: 顕微鏡(兵庫県)
10/03/22 23:00:56.62 UT2ytKAN
原口の発言がいよいよ真実味を増してきたな

162: 蒸発皿(福岡県)
10/03/22 23:01:00.26 KoFMgVw/
>>145
そんなことしなくても幕僚長クラスの人が集めようとおもえば集まるもん

163: 加速器(東京都)
10/03/22 23:01:12.31 gYby6NNn
このキチガイが防衛費削減をいずれ言うと思ってたから特に驚かない

164: コイル(兵庫県)
10/03/22 23:01:25.50 MBLRVZCO
>>159
歩兵の装備云々以前に日本で陸上戦になった時点で詰んでるだろ

165: ヌッチェ(神奈川県)
10/03/22 23:01:45.74 X9/fE41b
ちょっと前にやっと退役した60式自走無反動砲を一線に復帰させるんですね><

166: 【news:5】 ドラフト(東京都)
10/03/22 23:01:48.71 UBfuHDWO BE:8554098-PLT(12000) 株優プチ(news)
sssp://img.2ch.net/ico/moukoneeyo_2.gif

米軍は追い出し、防衛費は削るって何がしたいのよ(*゚Д゚) ムホムホ

167: グラインダー(東京都)
10/03/22 23:02:00.60 rEqqgFU/
子供手当てや高校無償化なんていらん事しておきながら
必要なところは削るとかどこまでふざけてんだよw
ホントいい加減にしろや糞鳩が!

168: コイル(東京都)
10/03/22 23:02:04.52 k4+PWaKu
てかさ、軍事費は日本の生産性向上に何か寄与すんの?
リニア作ったり出生率上げて子供増やす事に比べたらよっぽど無駄な金の使い方だろ国防は
そんな0にするなんて言ってないんだから少しは我慢せえや

169: シャーレ(愛知県)
10/03/22 23:02:48.88 QCnWkLTe
占領あるいは併合されてしまえば防衛費など必要ないということだな
さすが東大卒の頭脳

170: 冷却管(長崎県)
10/03/22 23:02:55.77 LaT/s7Tx
>>168
だからガス田にしろ何にしろ日本の国益に直結してるわけだが


171: エビ巻き(東京都)
10/03/22 23:03:10.60 NbCALXK1
鳩<東アジア共同体作ろうと言っている日本が軍事費を増やすのは良くない
鳩<東アジア共同体が出来れば将来的には自衛隊もいらないという話も出てくるかもしれない


いずれこんなこと言いだしそうですね

172: 輪ゴム(長屋)
10/03/22 23:03:11.52 1sfcDvl9
金・補給とは無縁な、根性論者の演説張っておきますね。


7月10日、司令官であった牟田口中将は自らが建立させた遥拝所に幹部を集めて
泣きながら次のように訓示した。
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる・・・」
以下、訓示は一時間以上も続いたため、栄養失調で立っていることができない
将校たちは次々と倒れた。

173: 集魚灯(大阪府)
10/03/22 23:03:20.86 CWGzxtBE
4月から空自だけど手持ちの武器で頑張ってくるわ

174: コイル(兵庫県)
10/03/22 23:03:21.57 MBLRVZCO
ガス田?
自民時代からもう中国に乗っ取られてるじゃん

175: 平天(福島県)
10/03/22 23:03:40.93 0IlYAIV7
こんなこと言ったら自衛官の士気を下げるだけだと気付かないんだろうねえ。
安全保障を疎かにする鳩山首相は政治家の資質ゼロだわ。

176: ヌッチェ(東京都)
10/03/22 23:03:42.70 suxN/w6k
TKXはどうなるんだ


177: ルアー(北海道)
10/03/22 23:03:50.03 c1cqg2oO
日本崩壊中わろたw

178: ビーカー(dion軍)
10/03/22 23:03:50.68 GzkLoszH
子ども手当てで出生率があがるんだな。知らなかった。

179: 万年筆(富山県)
10/03/22 23:03:51.02 +5ojfII+
>>36
日本も戦略核を持つべきだな

180: 修正液(愛知県)
10/03/22 23:03:51.27 rTsjnt/U
しねや

181: 泡箱(大阪府)
10/03/22 23:04:13.80 a//o6vnJ
こいつヘリで防衛大行ったんだろ?
偵察ヘリに改造しようぜ

182: テンプレート(大阪府)
10/03/22 23:04:14.66 EZnodx1S
はよクーデター起こせ

183: メスシリンダー(中国四国)
10/03/22 23:04:23.06 TchH/0A3
>>168
外交上、軍事力を背景にした経済的に不利な要求を断りやすくなる


184: 集気ビン(福島県)
10/03/22 23:05:05.39 NqknK71B
また、精神論で国防ですか?
ほんと、戦中の軍部の悪いところの残りカスが政権を握っちゃったんだな。

185: クレパス(東京都)
10/03/22 23:05:06.00 AvFexQZ5
>>86
ちぃーっす^^

186: カーボン紙(香川県)
10/03/22 23:05:16.04 SBQ2xWRI
「仕事をすることで責任を果たす」

あんたに任せると危険だからやめろと言ってるのに。

187: 手錠(catv?)
10/03/22 23:05:19.99 8GBetOfJ
>>175
観艦式を欠席、戦没者慰霊祭も欠席、落ち度なしの護衛艦事故も、乗員の安否より韓国に配慮

これで士気が保たれるってほうが逆にどうかしてる

188: 猿轡(福岡県)
10/03/22 23:05:20.62 dPfFRPHE
米軍依存を減らすんじゃなかったのかよこのバカ

189: 平天(福島県)
10/03/22 23:05:45.84 0IlYAIV7
>>168
軍事技術=最先端科学なんですけど

190: 首輪(長屋)
10/03/22 23:05:48.74 /uJGLcTi
>>172
まさしく日本を象徴する金言だな。
戦略なき首脳陣
ただただ極限まで行動させられる現場


191: 鋸(東京都)
10/03/22 23:05:49.27 1QtfwXDD
ちょwwwww祭りきたぞwwwwwwwwww

はやくしろ間に合わなくなるwwwwwww久々おもしれええええええええwwwwwwww

URLリンク(com.nicovideo.jp)

192: パイプレンチ(山形県)
10/03/22 23:06:03.96 4uT8dQDE
どうせ、金を掛けた軍隊にしても味方同士で殺し合いして、国民殺すんだから、
防衛費なんて削った方がいい。
日本人には軍隊をもつ近代国家は無理だったと言うことだ

193: ジムロート冷却器(東京都)
10/03/22 23:06:04.56 ZuPWtITM
>>1
防衛費削減って解釈する産経さんはやっぱり凄いや

194: 夫婦茶碗(神奈川県)
10/03/22 23:06:06.15 QqbWQYJi
中国のご機嫌を伺う事が国益
おまいら冷静に考えろ

195: 加速器(不明なsoftbank)
10/03/22 23:06:19.48 N0af0diL
友愛兵器

196: カッター(山口県)
10/03/22 23:06:22.46 Ih1Y4EbH
F4ファントム魔改造か
胸が熱くなるな

197: マスキングテープ(東京都)
10/03/22 23:06:26.52 SlrLprer
>>168
で、防衛費0にして、どっかの国が対馬に警備隊w乗りこませて、漁船拿捕しまくって人質作戦で
そのまま既成事実化したらどーすんの?
すでに一度やられてるんだぜ?

198: オープナー(アラバマ州)
10/03/22 23:06:30.32 ravYi830
鳩山無能余裕

199: やかん(dion軍)
10/03/22 23:06:31.98 cMuSiw3B
兵器を赤くすれば通常の三倍に

200: ろうと台(catv?)
10/03/22 23:06:37.23 VbhQMYg9
アメリカだったら10回くらい暗殺されてるなこいつ
よかったな平和ボケした国で

201: 付箋(愛媛県)
10/03/22 23:06:43.83 ppijmcaE
式に出て士気をそぐ

202: コイル(東京都)
10/03/22 23:06:46.18 k4+PWaKu
で、軍事費が日本の国力増大にどうやって寄与すんの?まさか戦争起こすの?
ムダなもんはムダなんだから削ってかまわん。どうせ研究開発なんてあんまやってないじゃん
>>183
F-35押しつけられそうになってる現状でそんな事言っても説得力0だっつの
外交能力上げたいなら諸外国に金バラ撒く方がよっぽど有効だっつーの
まぁ最低限の軍備がないと外交の裏付けとなる力がなくなるけど、その線は維持するつっつってんじゃん

これだから軍ヲタのネトウヨは困る

203: 冷却管(長崎県)
10/03/22 23:06:51.98 LaT/s7Tx
子供手当とか釣り針だろうがはよ気づけ

204: ヌッチェ(東京都)
10/03/22 23:06:54.65 suxN/w6k
>>86
ガンバレ


205: 手錠(catv?)
10/03/22 23:07:06.47 8GBetOfJ
>>193
実際削減してんじゃん

206: フェルトペン(アラバマ州)
10/03/22 23:07:07.38 RLjH/Bzb
>>13
本気で言っているなら無知だぞ

207: 鑿(東京都)
10/03/22 23:07:46.52 IQL1FdDZ
村山ですら出席した観艦式を欠席した鳩山

208: 錘(大阪府)
10/03/22 23:07:56.28 N5gILyrc
効果的な国防を考えるなら
護身用の小火器でもいいから即座に鳩撃ち

209: ヌッチェ(福岡県)
10/03/22 23:08:26.88 EOGbfU5V
>>202
軍事力削減のほうがどっからどう考えても戦争に近い選択肢のような気がするが
ナチスドイツ存在時のイギリスの平和団体みたいなこと言うね君

210: ビーカー(大阪府)
10/03/22 23:08:42.10 eCtfqqoC
ナイフ持ってる奴には喧嘩売らないという基本的な事もわかってないのか

211: リービッヒ冷却器(dion軍)
10/03/22 23:08:45.83 BtQtc33e
豆鉄砲が必要だな

212: 冷却管(長崎県)
10/03/22 23:08:51.80 LaT/s7Tx
>>202
これ以上撒いてどうすんだよ
まあ兵力以前にROEが問題か


213: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州)
10/03/22 23:08:53.06 0Ss/OTcK
最高司令官が鳩
平和ボケしてる

214: 滑車(dion軍)
10/03/22 23:09:00.09 hQxbxWUA
歴史は評価してくれる

215: ゆで卵(神奈川県)
10/03/22 23:09:12.30 dJ6o5SHW
F-35は欲しいだろ

216: ヌッチェ(神奈川県)
10/03/22 23:09:37.00 X9/fE41b
>>176
初年度大量導入の予定が教導隊分しか製造されず単価が上がっちゃったよ><

217: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:09:43.68 iE6q29G0
こいつは異端者の事を全く考えてないな
殺したい奴たくさんいるだろうに、よくもなんでもできる気になれるな

218: ビーカー(長屋)
10/03/22 23:10:07.80 dvLIf18D
まず鳩山家が雇ってる警備員とか全部解雇してみてほしいわ

219: 電卓(福井県)
10/03/22 23:10:19.04 eebZAI1r
>>36
グロ注意

220: 首輪(長屋)
10/03/22 23:10:21.15 /uJGLcTi
>>207
村山は元陸軍軍曹
票と金のために反戦を唱えてるが
実際問題軍艦に乗るのも銃を撃つのも抵抗はみじんもない。

221: ブンゼンバーナー(神奈川県)
10/03/22 23:10:33.02 4cwZo1g3
日本人なら竹槍で戦えよ

222: 平天(福島県)
10/03/22 23:10:37.05 0IlYAIV7
>>202
>どうせ研究開発なんてあんまやってないじゃん

はい、嘘書かないでねw
先端科学=軍事技術なの
重工業系企業はどこもやってます

223: 冷却管(長崎県)
10/03/22 23:10:40.75 LaT/s7Tx
>>215
いらねーよバカ

224: 画用紙(兵庫県)
10/03/22 23:10:49.02 FSD86Kwl
俺の中では2.26事件の評価が世間一般のそれと180度反転しました

225: 筆(dion軍)
10/03/22 23:10:56.57 l2wJg8dd
あ、これには賛成だわ。

北沢も鳩山も国を守る気なんてないんだから、近代兵器なんていらない。竹やりでおk。

226: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州)
10/03/22 23:11:02.72 0Ss/OTcK
ROEは正当防衛に限るなんて誰も志願しないよ


227: コイル(東京都)
10/03/22 23:11:11.37 k4+PWaKu
>>209
で、当時のナチスに匹敵する勢力が今どこにあんのよ?
ロシアは勿論無理、中国もしばらくはアメリカとうまくやってまずは時刻の国力増大に努める方針
これのどこが防衛費はムダじゃないって?
防衛費増やすなんてのはそれこそアメリカと中国の仲が悪くなってからでいいんだって
これだから情勢判断もロクにできない脳筋バカは困る

228: ホワイトボード(千葉県)
10/03/22 23:11:29.74 KrTUfB6f
× 政治家
○ 夢想家

229: アリーン冷却器(大分県)
10/03/22 23:12:28.12 2ay5KGix
>>86
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


230: 飯盒(兵庫県)
10/03/22 23:12:29.25 VSPuyMlA
>>202
で、
だっつーの

までよんだ

231: ルーズリーフ(関西)
10/03/22 23:12:31.59 WusrzJr0
大震災が起きたら、眉毛の二の舞確定だな
こんな奴が最高指揮官とは…

232: ビーカー(長屋)
10/03/22 23:12:56.69 dvLIf18D
>>200
そろそろ日本でも動く奴でないかな
これほど国民イラつかせる総理はいねーだろ

233: ペン(アラバマ州)
10/03/22 23:13:04.71 dBc17YSO
ホントこいつ口だけだな

234: 冷却管(長崎県)
10/03/22 23:13:07.69 LaT/s7Tx
最高司令官は平和ボケ

235: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:13:18.17 iE6q29G0
>>227
じゃあ現状維持でいいじゃん

236: 和紙(香川県)
10/03/22 23:13:26.79 bfBnzf0g
手持ちは無くてもすぐに作れる技術に金掛けた方がいいんでないの


237: 手錠(catv?)
10/03/22 23:13:36.21 8GBetOfJ
>>226
正当防衛に限るとか誰が言ってるんだ?
警察官職務執行法、正当防衛、緊急避難、武器防護射撃だろうが

238: ビーカー(長屋)
10/03/22 23:13:57.43 dvLIf18D
>>231
東京大震災のフラグも先日たったしな

239: 猿轡(神奈川県)
10/03/22 23:14:01.12 VI/bvRQR
戦前回帰ですなw
つか、鳩山の発言はもうどうでもよくね。

240: テンプレート(大阪府)
10/03/22 23:14:06.20 EZnodx1S
>>225
たしかに、鳩山の国だったら敵が攻めてきても戦わないから
海上自衛隊の船は笹舟でいいな

241: 平天(福島県)
10/03/22 23:14:20.86 0IlYAIV7
>>227
セカイ厨かよw
力による抑止力を否定するなら、今すぐ人間の盾となって世界中の紛争を止めてちょうだい

242: ノート(東京都)
10/03/22 23:14:26.19 4arwF9mx
貧乏なんだからしょうがない

243: ヌッチェ(福岡県)
10/03/22 23:14:40.79 EOGbfU5V
>>227
しばらくって自分でも中国はヤバい国って分かってるみたいね
よしよし
絶賛軍拡中の共産主義国家が隣にあるのに軍縮なんて選択あり得ない
殺した人数もナチス・ドイツなんかとは文字通り桁が違う、史上最悪の独裁国家だし
政治的にも台湾や日本なんかと決して仲が良いとは言えないしね

244: フェルトペン(千葉県)
10/03/22 23:14:46.52 c0BovIBI
>>86
これみたいに日付が書いてなきゃセーフか
URLリンク(yokoku.in)

245: オーブン(愛知県)
10/03/22 23:14:51.15 EuTOmPvg
明日にでも中国が攻めてくるかもしれないんだぞ!
なんて思ってるのはネトウヨだけ
世界の一体化が進み、主要国間の戦争は不可能になった

246: スクリーントーン(長野県)
10/03/22 23:15:06.34 JYvwYpWa
これは挑発なんだよ!
次代の日本を背負う気概があるのなら、俺を本気で倒してみろ、と!

247: 額縁(catv?)
10/03/22 23:15:39.86 Rmp5ax6B
どんどん国力が衰退していくううううううう

248: リービッヒ冷却器(dion軍)
10/03/22 23:15:43.30 BtQtc33e
>>227
お前は賢いな

249: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:15:48.18 iE6q29G0
>>245
なんでそう思うの?

250: 鑢(東京都)
10/03/22 23:15:51.73 bjQdYmU4
CO2削減も技術でどうにかしろとか寝言ほざいてたしこれが首相の現状認識かと思うと
胸が寒くなるな

251: そろばん(京都府)
10/03/22 23:16:03.21 oAMnNFOP
>装備を組み合わせ、いかに効果的に運用するかの観点で

カードゲームちゃうねんぞwww

252: ちくわ(秋田県)
10/03/22 23:16:13.03 3/KGabgu
気に入ったぞ。我が家に来て私の妹をファックしてもいい

URLリンク(www.youtube.com)


253: ヌッチェ(福岡県)
10/03/22 23:16:19.68 EOGbfU5V
>>245
だから警戒なんて絶対にしちゃいけないよね!
ってははっバーカw

254: コイル(東京都)
10/03/22 23:16:26.67 k4+PWaKu
てか防衛なんていつ起こるか分からない問題より子供手当の方がよっぽど大事だって
お前らな、2010年から2030年まで労働力人口が減り続けるのはもう確定してんだぞ?
予測じゃなくて確定な。なぜなら今年生まれる子供が成人するのが2030年だから
お前らな、人口減ったら防衛費だって何から何だってパイが小さくなるじゃん
それだと今の国力を保てない訳よ。俺に言わせればそっちの方がよっぽど日本の危機だっての
たっでさえ中国の国力がこれからアメリカ並みもしくはそれ以上にすらなるかもしれないのに日本の国力が小さくなったらそれこそ防衛できなくなっちゃうだろ
だから子供手当なんだよ。今はまだそれほどキナ臭い情勢ではないからな

255: 魚群探知機(アラバマ州)
10/03/22 23:16:40.67 KIKcQnGd
今の日本じゃここまでバカな首相が現れてもクーデター起こらないんだな

256: ゴボ天(東日本)
10/03/22 23:16:48.76 rs2kBPNr
キチガイの目をしておる

257: てこ(福岡県)
10/03/22 23:16:56.05 36TBEyFo
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |     世界を知れ
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

258: 原稿用紙(アラバマ州)
10/03/22 23:16:51.26 lspXjE7y
防衛大の卒業式に笑い取りに行くとかすげえな

259: 真空ポンプ(東京都)
10/03/22 23:17:06.67 nrMyza3q
民主の腹が立つのは自衛隊の人に対する風当たりが強すぎる事
がんばってる自衛隊員達を迫害しているようにみえて非常に不愉快

260: スクリーントーン(熊本県)
10/03/22 23:17:21.22 VmFfeA7F
先進国中でも割合的には相当低いのにこれ以上下げていいのかよ

261: 手錠(catv?)
10/03/22 23:17:32.53 8GBetOfJ
こいつが自衛隊最高指揮官どの(笑)だぜ
仕事したくならないだろ、お前らなら

262: ガムテープ(神奈川県)
10/03/22 23:17:45.29 7l57bWLt
F-15とF-4Eを組み合わせれば
F-154Eになるだろ

263: リービッヒ冷却器(dion軍)
10/03/22 23:17:52.79 BtQtc33e
>>250
まさかの原潜配備か

264: ゴボ天(山形県)
10/03/22 23:17:58.10 2GC74epB
日本の防衛も厳しいな
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

265: 平天(福島県)
10/03/22 23:18:09.40 0IlYAIV7
>>254
おまえさんに釣り師は無理だよw
頭が悪すぎるw


266: 猿轡(神奈川県)
10/03/22 23:18:22.84 VI/bvRQR
>>245
大戦前にもそう言っていた奴はいたし、マクドナルド理論も
ユーゴ紛争で破られた。
対米戦争前に日米の関係どうだったんだか。
ああ、核保有国同士での戦争がない論がまだ残ってたかw

267: ガスクロマトグラフィー(dion軍)
10/03/22 23:18:41.26 JAqyMs9J
政治主導というなら首相も公選制にした方がいいな

268: 鉋(福岡県)
10/03/22 23:18:52.01 ECZXe3s8
>>1
>持てる装備を組み合わせ、いかに効果的に運用するかの観点で議論してほしい

その前にお前が大事な予算を削らずにバラマキもせずに日本を良くする方法を考えろよ
自分はやらないくせに人にはやれって言うのか、しかもお前の仕事の方が遙かに大事だぞ

269: バールのようなもの(鹿児島県)
10/03/22 23:18:58.33 idX3uTRJ
吉田茂の演説と鳩山の演説
同じ首相なのに何故ここまで天と地並みのさが開いたのか

270: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:19:22.31 iE6q29G0
>>254
備えあれば憂いなしってことわざがあるじゃん。なんでこの言葉が今日まで残ってる変わるかい?
少し考えればわかるよね。
人口減少はたしかにそうだけど、未来の子供達のためにも、防衛技術を備えておくのは重要なことではないかい?

271: そろばん(京都府)
10/03/22 23:19:22.36 oAMnNFOP
まてよ・・・つまり六ヶ所村にミサイル基地を作れと言うことか

272: 釣り針(広島県)
10/03/22 23:19:30.77 irmvN7Xj
日本がわずか半年でここまでおかしくなるんだから政治って凄いね

民主に入れた人は国を売ったに等しいな

273: マイクロピペット(神奈川県)
10/03/22 23:20:14.38 D/LJEs0+
>>266
アメリカ軍が撤退した後のフィリピンに中国が侵略しまくった歴史をスルーしちゃうのがバカサヨですよね。

実際に侵略した事実があるのに見えないフリをするのはなんでなんだろう?

274: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:20:32.82 iE6q29G0
国を売ったという言葉は適切じゃないな。国をぶち壊したと言っていいが

275: シュレッダー(愛知県)
10/03/22 23:20:35.50 Q9tMBesj

六ヶ所村の高レベル核燃料廃棄物
 +
JAXA・三菱のM-Vロケット




つまりはこういう事か!!!!

276: ビーカー(大阪府)
10/03/22 23:20:37.18 eCtfqqoC
200cm100kgのガチムチに強気に出れる奴はいないけど
150cm35kgのチビガリに弱気に出る奴はいないというだけの話

戦争を避けるためには強く見せかける事が重要なんだから
防衛費削っても演説なんかでは言うな

277: フェルトペン(新潟県)
10/03/22 23:20:40.99 XnxJ+R3L
>>1
GJとしか言いようが無い

278: ヌッチェ(東京都)
10/03/22 23:20:41.81 suxN/w6k
>>264
圧倒的ではないか我が軍は


279: 修正液(千葉県)
10/03/22 23:20:51.65 +lFYoV++
アメリカを追い出し、自衛隊を劣化させ  
あとは中国の侵攻を待つだけになりましたとさ

280: ウケ(福岡県)
10/03/22 23:20:51.91 BCNKnW7V
竹槍でどうのこうの

281: 筆(東京都)
10/03/22 23:20:55.04 ryhikZ6a
そのようなつもりで申し上げたのではない

282: 魚群探知機(アラバマ州)
10/03/22 23:21:08.35 KIKcQnGd
>>272
国を良くする事は非常に難しいが、破滅させるのは簡単

283: シャーレ(dion軍)
10/03/22 23:21:09.52 GpJyqLBY
90式とTK-Xが合体してロボになるんだな

284: てこ(福岡県)
10/03/22 23:21:16.26 36TBEyFo
         | ̄\
          \ :::::\
         ノ \ :::::\ そ
     γ⌒.´   ) :::::) て
     // ""⌒.《  / .)
     .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |     世界を知れ
     \    `ー'  /___
      /^ ―--―  /  /  /
     (     .二二つ / と)
      |       /  /  /
      |        ̄ ̄| ̄

285: 接着剤(京都府)
10/03/22 23:21:17.92 /7oW/ayq
天下無敵の九条バリアがあるんだから防衛費なんて削っていいだろ

286: マイクロピペット(神奈川県)
10/03/22 23:21:44.02 D/LJEs0+
中国に侵略されまくったフィリピンはアメリカに泣きついて

現在はアメリカ軍がフィリピンに駐留していますね。

287: ペーパーナイフ(宮崎県)
10/03/22 23:21:54.08 jXR5Aljz
>>254
子供手当て(笑)
日本人の税金で外国人に子供手当て出す国なんか世界中探してもねえよ

288: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:22:07.40 iE6q29G0
>>273
そういう連中は盲目になってるんだよ。盲目に操縦席頼んだら墜落するのは当然。

289: コイル(東京都)
10/03/22 23:22:07.17 k4+PWaKu
結局防衛費減らすなという連中は少子化どうにかする方策なんて全く考えてないだろ?
まあ移民賛成派なら話は分からなくもないが、どうせお前らも移民反対派なんだろ?
無責任過ぎて話にならないよ

290: 平天(福島県)
10/03/22 23:22:08.62 0IlYAIV7
>>245
だから抑止力だって言ってるでしょ。
大体、自衛隊は米軍と協調することを前提に組織されてんだから、
防衛費を削減するんだったら、米国依存を強めなきゃいけないわけ。
なのに、鳩山首相ときたら米国軽視でしょ?
言ってることとやってることが正反対だから支持率下がってんだって。

291: マイクロピペット(神奈川県)
10/03/22 23:22:50.56 D/LJEs0+
>>288
自分に都合のいい事実しか見ない人たちなんだろうね、やっぱ。

292: 色鉛筆(愛知県)
10/03/22 23:23:13.11 cIMySwTG
F-4おじいちゃんはいい加減引退させてあげて。


293: 首輪(大阪府)
10/03/22 23:23:54.54 FDh3UjAD
>>292
おばあちゃんです><

294: 蛸壺(関東・甲信越)
10/03/22 23:24:06.82 hiT15ZaH
核配備が一番コスパ高い、開発、配備費用を圧縮するために、
日米による核の共同保有を実現し、負担率に応じて
核使用の権利を得るのは、どうだろうか
これならそんなに費用をかけずに戦力増強出来るよ

295: ラジオメーター(福岡県)
10/03/22 23:24:57.99 IiivDIGd
>>289
移民って社会保障費を増大させまくって将来の世代に禍根を残しまくる、
未来のこととか一ミリも考えてないその場しのぎの政策だろ?
今保険料や年金が増えても将来に大きすぎる借金残しちゃ意味ないでしょ

296: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:25:09.51 iE6q29G0
>>289
国民というものは、無責任なものです。その無責任な要求に向かって、説得力のある説明をするのが政府ではないでしょうか?
>>1の鳩山総理の話をみている限り、精神論でしかない。「頑張ればできる」ではない。頑張ればできるのは確かにそうだ、
だがどうやって頑張るのかが見えない限り、君の言う「無責任な放言」は増えていく一方だろう。
よく自分を客観的に見てみるがいい。

297: シャーレ(鹿児島県)
10/03/22 23:25:22.44 FC1VGAmb
子供手当てより少ない防衛費って大丈夫なの?

298: 鉤(catv?)
10/03/22 23:25:37.38 bpBccVQu
>>289
日本に1.2億人も人口いらんがな。(´・ω・`)

299: 篭(千葉県)
10/03/22 23:25:56.95 Xk9mhHMm
PCとか私物なんだろ
これは酷い

300: マイクロシリンジ(大阪府)
10/03/22 23:26:05.35 ULjnXxd5
それより景気・雇用対策しろ

301: コイル(東京都)
10/03/22 23:26:15.14 k4+PWaKu
>>295
民主もその辺分かってるからこその少子化対策なんだろ?
少子化もダメ移民も嫌ってお前こそ日本を沈没させる気かと。俺に言わせればこういう無責任な連中こそが売国奴だよ

302: トースター(dion軍)
10/03/22 23:26:28.33 x422mfax
F4なら北朝鮮のミグ21に十分対抗できるだろ


303: 鉤(catv?)
10/03/22 23:26:38.10 bpBccVQu
>>291
だろうね。

304: ハンドニブラ(dion軍)
10/03/22 23:26:45.32 Yzblu6MU
FXは無しで純減か…

305: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:26:53.55 7N0r21qB
>>294
尖閣諸島の島を攻撃されたら核を使うの?
テロリストに攻撃されたら核を使うの?
戦闘機や爆撃機を核で落とすの?

核厨(笑)


それより早く89式小銃が全部隊に配備しろよwwww

306: 銛(愛知県)
10/03/22 23:26:57.41 8JdXfNtf
メコンデルタに5000億、アフガンに5000億、温暖化対策に8000億、子供手当

きっといろんな方面から予算どうするんだと苛められたから
予算のことで頭がいっぱいになっちゃったんだな
かわいそうなぽっぽちゃん

307: ゴボ天(山形県)
10/03/22 23:27:05.80 2GC74epB
そもそも軍備の時代じゃないっしょ
石橋湛山の小日本主義でいこうぜ

308: ラジオメーター(福岡県)
10/03/22 23:27:38.99 IiivDIGd
>>301
少子化対策はいいけど子供手当ては有り得ない位駄目だと思うよ
都合の良い様に相手の論理を摩り替えちゃ駄目
頭悪いんだからもっと落ち着いて話をして

309: 鉤(catv?)
10/03/22 23:27:45.91 bpBccVQu
>>301
少子化のグラフ見ればわかるが今から50~100年くらい少子化続いても大丈夫だぞ、日本。
防衛費は削れんよ。子供増えても、侵略されるんじゃ、レイプ被害者を産んでるようなもんだ。

310: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/22 23:27:59.21 IlO8FvoT
核武装が一番安上がりで効果がある
これさえあればどんな大国だって舐めた口は聞かなくなる
一刻も早く地球の裏側まで届く弾道ミサイルを開発すべき


311: マイクロピペット(神奈川県)
10/03/22 23:28:10.02 D/LJEs0+
>>307
米軍が撤退したフィリピンに中国は侵略しまくりました。

現実に脅威が存在し、中国は軍拡しまくってるんだから、
防衛を強化するのは当たり前ですね。

312: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:28:12.34 iE6q29G0
どんな時代でも国民、軍人、政治家は必要である。これが欠ければ国はたちまち崩壊していくだろう。

313: ろうと台(秋田県)
10/03/22 23:28:25.80 ouEnZxge
他国に国防を依存するなんて、古今そんな国存在したの?
異常だよね

314: 鉤(catv?)
10/03/22 23:28:55.03 bpBccVQu
そもそも子ども手当は何の少子化対策にもなってないしなあ。

315: 首輪(長屋)
10/03/22 23:29:01.14 /uJGLcTi
>>298
だから政府は必死に少子化政策をとってるじゃん。
人口激減するぜ。

316: フェルトペン(dion軍)
10/03/22 23:29:01.72 IjUSN18c
とりあえず歩兵の装備はAK-101とSVDMに置き換えよう
安いし整備しやすいし弾も流用できるから良い事ずくめだ

317: コイル(東京都)
10/03/22 23:29:11.83 k4+PWaKu
>>298
日本に1.2億人もいらないけど防衛費を現状維持もしくは増やせという主張は全く非論理的だ
なぜなら人口が増えるとGDPやら何やら全部減ってしまう訳だから
論理的一貫性を重視するなら日本に1.2億人もいらないから防衛費は減らせ(減らさないといけない)という話になるはず
>>308
少子化対策の具体的実施方法の揚げ足をとっ子供手当そのものをディスる方がよっぽど論理のすり替えだと思うけどね

318: ヌッチェ(神奈川県)
10/03/22 23:29:16.03 X9/fE41b
>>302
攻撃力云々以前に機体寿命です><

319: ルアー(愛知県)
10/03/22 23:29:24.14 1UeEdYEX
中国、ロシア、北朝鮮
周りにこいつらがいなければまだわかるんだがな

320: 平天(福島県)
10/03/22 23:29:28.62 0IlYAIV7
移民政策が成功した国があると思ってんだろうか

321: 筆(dion軍)
10/03/22 23:29:36.52 l2wJg8dd
>>269
精神論だけじゃ駄目とは言うけどさ、鳩山のこの演説聞いてやる気なんて起きるかね?

吉田茂の演説は第三者の俺が文章で見ただけで身が引き締まるってのに。

322: ゴボ天(山形県)
10/03/22 23:30:21.45 2GC74epB
>>311
ごめん、俺無知なもんでフィリピンと中国のくだりは
なんていう事件名かおしえてほしい

323: 飯盒(兵庫県)
10/03/22 23:30:31.36 VSPuyMlA
>>301
よう売国奴。ちゃんと将軍様に送金したか?

324: 鉤(catv?)
10/03/22 23:30:32.69 bpBccVQu
>>315
だなあw 日本民族激減政策続行中だよな。
空いた席にどこの民族を入れたいのか知らんけど。

325: クレパス(長崎県)
10/03/22 23:31:01.32 dCPUlntJ
>>1
日本の防衛予算の大部分は自衛隊員の給料なんだけど
総理大臣なのに知らなそうだよね

326: ペーパーナイフ(宮崎県)
10/03/22 23:31:09.22 jXR5Aljz
>>317
民主の子供手当てのせいで、
日本人の税金が外国人の手当ての為に使われるわけだが

327: ホッチキス(長屋)
10/03/22 23:31:14.06 kvPZ396G
>>86
自首したら無罪だぜ

328: 彫刻刀(東京都)
10/03/22 23:31:16.11 QXdC5A1Q
大丈夫って何が大丈夫なんだよ
諸々の社会システムが破綻するぞ
お前らミリヲタが言ってんのは山河さえあれば大丈夫ってレベルか

329: 首輪(長屋)
10/03/22 23:31:16.31 /uJGLcTi
>>313
覇権国の衛星国はみんなそうじゃね?
中世のイタリーとかフランス王国や
傭兵とかいろいろ依存しまくってたぜ。

330: 蒸発皿(アラバマ州)
10/03/22 23:31:23.35 K62rxj1r
>>264
ベトナムかわええ

331: 時計皿(広島県)
10/03/22 23:31:23.56 u4r5ftaS
>>持てる装備を組み合わせ、いかに効果的に運用するかの観点で議論してほしい

北沢がずぶの素人だと思ったら総理はそれ以下だった・・・

332: コイル(東京都)
10/03/22 23:31:26.97 k4+PWaKu
>>309
高校で指数関数習った?
>>320
我らが宗主国アメリカ様がいるじゃないか

333: 鉤(catv?)
10/03/22 23:31:48.97 bpBccVQu
>>317
アホか。それ以上言うことないわー。
人口比で見るんじゃなくて、地政学で軍事は考えるんだよ。

334: フラスコ(東京都)
10/03/22 23:32:08.05 pd9BuwpO
じいさんは家で寝とけつってんだろうがおあ?!

335: マイクロピペット(神奈川県)
10/03/22 23:32:14.11 D/LJEs0+
>>322
1992年 米軍がフィリピンから撤退

でこの後、中国がフィリピンの西沙・南沙諸島で大暴れ。

南沙諸島問題と中国拡大主義
URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)

1992年 中国が「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言(南沙諸島問題)
1995年 歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領(ミスチーフ環礁事件)
1997年 フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張(スカーボロ環礁問題)

でフィリピンはたまらずアメリカ軍を呼び戻した。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>米比相互防衛条約
>フィリピン
>空・海軍の駐留は1994年に終了したが、2002年より対テロ戦争の一環として、特殊部隊が駐留している。

336: ラジオメーター(福岡県)
10/03/22 23:32:16.00 IiivDIGd
>>332
要するにアメリカ様に習うと、原住民を虐殺しなきゃ成功しないってことね
移民政策終了

337: フェルトペン(静岡県)
10/03/22 23:32:24.00 e1TgzeFw
中国軍核してんのにパワーバランス悪くする気かよ

338: 鉤(catv?)
10/03/22 23:33:02.83 bpBccVQu
>>332
少子化でググっても、アホでなければ、今の少子化はさほど問題でないのはわかるはず。
そりゃ無意味なマスゴミとか出版社とかを買い支えたいなら別だけど、
あんなどっかの国に占領されたマスメディアを支える必要ないだろ。

339: 平天(福島県)
10/03/22 23:33:46.93 0IlYAIV7
>>332
現実を正面から受け止められないのね。
北朝鮮の言い分を聞いてるみたいな感覚に襲われたわw

340: ロープ(岡山県)
10/03/22 23:34:40.25 92tbam6A
>>338
50~100年続くような少子化したらそのあとあげるの大変だろ・・・

341: 厚揚げ(神奈川県)
10/03/22 23:34:54.79 YpRzdQpJ
NGID:k4+PWaKu
釣りにかまうと居着くから


342: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:34:57.39 iE6q29G0
>>332
アメリカは非常に特別なケースであって、それを上げるのは頂けない。
あの時代は戦争や紛争が絶え間なく続いたために、アメリカに逃げる人間が増えた。
時代背景というものがあって、その政策が成功するわけであって、今の時代背景で移民政策が成功するとは思えない

343: 鏡(岩手県)
10/03/22 23:34:57.19 l/UypDni
>持てる装備を組み合わせ、いかに効果的に運用するかの観点で議論してほしい

1 まず原燃のプルトニウムを用意します。
2 秘密です。
3 完成です。

344: 鑢(東京都)
10/03/22 23:34:57.42 bjQdYmU4
少なくとも喧嘩売れる戦力があったら中国に油田かっぱらわれることもなかったのにね

345: ペーパーナイフ(宮崎県)
10/03/22 23:35:07.91 jXR5Aljz
ID:k4+PWaKu
↑典型的な民主工作員の在日

346: コイル(東京都)
10/03/22 23:35:09.01 k4+PWaKu
>>333
地政学は人口や国の国力といった要素もきちんと考えるはずだが

347: 彫刻刀(東京都)
10/03/22 23:35:22.55 QXdC5A1Q
国力を考慮せず、無駄に軍事力ばかり突出させた国がどうなったか
モノを知らんお前らには一つの例も思い浮かばんか

348: 鉤(catv?)
10/03/22 23:35:31.29 bpBccVQu
>>340
軍事費カットしたら、あげることすらできなくなるだろ。。。

349: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:35:45.23 7N0r21qB
高齢化>>>>>>少子化

少子化の根本は経済問題。
しかも少子化は今から対策しても効果が出るのは20年以上先。
労働力は不足してないし、不足したら外人でも連れてくればどうにでもなる。

高齢者は山に捨てるわけにいかないからね。これはどうしようもないよ。

350: ゴボ天(山形県)
10/03/22 23:35:59.45 2GC74epB
>>335
なんかさ、ごめん。上のサイトの信頼性はあるの?すごいあやしいんだが。
んでなんかwikipediaを持ってきてるけど無理やりっぽいんだが
無理に侵略って言ってない?

351: 鉤(catv?)
10/03/22 23:36:21.48 bpBccVQu
>>341
おk 透明にした。

352: コイル(東京都)
10/03/22 23:37:34.53 k4+PWaKu
>>347
一番身近な例が既にネットで罵倒・嘲笑されまくってるのにな。というかこのスレにも将軍様とか書き込みあるのに
ホント都合のいい情報しか見ない連中だよ

353: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/03/22 23:37:36.73 gNyfmLQU
外国に住んでる外人のガキにカネばら蒔いて「厳しい財政事情を力説」って意味がわからんのだが
じゃあそっちをやめろよ

354: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:38:15.43 iE6q29G0
>>347
今の状態の日本で、それをいうのはちょっと極端すぎる。
削減すればそりゃらくだが、そうでないと政策を考えるのが政府のやる仕事だろ
どうやって納税率を増やすかとか、どうやって内需を増やすかとか、死に物狂いで考えない限り、解決はでない

355: 巾着(大分県)
10/03/22 23:38:49.25 0mYx0Wlo
さすがエリート、バーカ!いっぺん死んで来いや!というのを微塵たりとも表情に
出さなかった防大生はエリャイ!

356: ロープ(岡山県)
10/03/22 23:39:01.01 92tbam6A
>>348
削るところは別から探せってことだろ、少子化が続こうが大丈夫って結論にはならん

357: ラジオメーター(福岡県)
10/03/22 23:39:16.29 IiivDIGd
>>347
無駄に軍事力を縮小させまくってることがたたかれてるこのスレで言っても説得力まるで無いと思うよ

358: オートクレーブ(アラバマ州)
10/03/22 23:39:39.70 RuorZ+7n
別に防衛費削るのは妥当だろ
それに大して文句言ってるやつはアホじゃね
ぽっぽが馬鹿なのは防衛大卒業式で言った事についてだろw

359: ヌッチェ(神奈川県)
10/03/22 23:40:00.28 X9/fE41b
>>347
国力を考慮したら現状の5倍程度が適正水準なのだが?

360: リール(千葉県)
10/03/22 23:40:01.15 0L/EUX3B
>>347
財源を考慮せず、無駄に教育費ばかり突出させるとどうなるの?

361: プリズム(鳥取県)
10/03/22 23:40:22.24 LTEsr3PL
航空自衛隊に見学に行ったら施設がボロくてワラタ。
これ以上削ったらやばいだろ

362: フライパン(catv?)
10/03/22 23:40:32.14 IEFdAMsg
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

363: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:40:44.09 iE6q29G0
>>352
だから、それを説得してみせよと。あなたの発言には何ら説得力もない。
相手が理解するまで事細かに説明しなさい。そういう発言をするということは、あなたも彼らと一緒で、罵倒する人間を罵倒していることになる

364: クリップ(大阪府)
10/03/22 23:40:47.54 dwe1E6eL
そろそろ陸自のAH-64Dに乗った三島由紀夫が光臨するんじゃねえか

365: 鉤(catv?)
10/03/22 23:41:00.49 bpBccVQu
>>347
アホか。

366: ペーパーナイフ(宮崎県)
10/03/22 23:41:07.36 jXR5Aljz
>>352
都合のいい情報しか見ないのはお前だろ
民主の子供手当てで外国人の子供に日本人の税金がばら撒かれることこそ無駄使いじゃん

367: スプリッター(福岡県)
10/03/22 23:41:23.55 yMNsOa5H
この鳩バカが死ぬのが一番安上がりで良い国防策なんじゃねえの?

368: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:41:32.99 7N0r21qB
>>350
ベトナムや台湾とも領土問題を抱えてるのに
2chだと中国だけピックアップされる。

369: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:42:05.82 iE6q29G0
なんもわかってねぇとか抜かす暇があったら、わからせるまで語れ

370: コイル(東京都)
10/03/22 23:42:06.15 k4+PWaKu
>>360
少なくとも自民党政権下では教育費を削りまくったけどな
そのおかげで先進国中で家庭が負担する教育費はアメリカに次いで大きい割合になってる
要するに教育を削って道路を造り続けてきたのが今までの自民党。だから民主が子供手当を配り始めた

371: 鉤(catv?)
10/03/22 23:42:22.62 bpBccVQu
>>368
そりゃ日本がベトナムや台湾と領土問題抱えてないからじゃないの。

372: ラジオメーター(福岡県)
10/03/22 23:42:53.54 IiivDIGd
>>368
まあ最悪の独裁国家ってことで目立つからね
世界一と言っても良いほど領土的野心が強い国として認知されてるせいもある

373: れんげ(山陰地方)
10/03/22 23:43:59.24 3a0zT/2S
>>262
悟空とミスターサタンが合体したからって前から強くなるとは思えんのだが

俺だったらF-15に90式戦車の主砲を搭載しちゃうね。マゼラトップっぽくする。

374: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:43:59.51 7N0r21qB
>>371
台湾とは尖閣諸島と領土問題を抱えてるだろ・・・・・・

375: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:44:24.36 iE6q29G0
>>370
で、どうなるの?

376: 上皿天秤(東京都)
10/03/22 23:44:28.37 KtoX3+Lw
F-Xは純減か…
F-4改改ktkr

377: 指サック(関西地方)
10/03/22 23:44:30.13 9DtQnnn2
はいはい産経産経と思ったらやっぱり産経だったでござるのまき。

378: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:44:41.18 7N0r21qB
尖閣諸島で

だスマソ

379: リール(千葉県)
10/03/22 23:45:01.30 0L/EUX3B
>>370
質問の答えになってないんだけど

絡んだら楽しいかと思ったのに期待外れだったわ
全レスしないのは都合の悪い話には目を背けてる証拠だよね

380: 漁網(埼玉県)
10/03/22 23:45:04.48 HIE4pvgT
>>370
で、財源は?

381: 鉤(catv?)
10/03/22 23:45:13.72 bpBccVQu
>>374
まあそうだけど尖閣諸島における脅威は中国じゃないの。
台湾は中国との問題が大きすぎて、日本を侵略してくることはないだろし。

382: コイル(東京都)
10/03/22 23:45:33.28 k4+PWaKu
つーか>>360みたいな今までの教育費への公的負担が適正水準だったみたいな認識がおかしいのよ
実際は日本はもっともっと教育に金をかけないといけない
このスレでも軍関連の研究開発が削られるとか言ってるじゃん
でもそれは邪道で、本当に研究開発に力入れたいならまずは教育に金をかけるのが正道だろうが
教育を削って軍事費に金かけるのが研究に力入れてるなんて順番があべこべだろ明らかに

383: 鉤(dion軍)
10/03/22 23:45:48.59 8Sjfb5bI

  |::::::::/     )  (.  .||  あいつの場合に限って、常に最悪のケースを想定しろ。
 i⌒ヽ;;|. -=・=‐  .‐=・-.|   奴は必ずその少し斜め上を行く!!
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |

384: オートクレーブ(アラバマ州)
10/03/22 23:45:48.80 RuorZ+7n
>>360
日本は一人あたりのGDPに対する教育に関する財政歳出は先進国の中でも最低だよ


385: 巾着(大分県)
10/03/22 23:46:01.51 0mYx0Wlo

効果の乏しい子供手当てに5兆円ぶち込むくらいなら、三菱MRJや新幹線に5兆円ぶち込んだ方が
雇用や景気対策になりそうなんだけどなあ。

386: 霧箱(アラバマ州)
10/03/22 23:46:40.28 RuorZ+7n
ひでぇ

387: オートクレーブ(アラバマ州)
10/03/22 23:46:59.57 RuorZ+7n
>>385
そんなことまともな国民も民主党でさえも分かってるよ


388: 滑車(山陰地方)
10/03/22 23:47:03.88 ebR4jV4t
うーん…銃だと弾丸消費するから
刀とか槍にするとか?

389: ゴボ天(山形県)
10/03/22 23:47:10.77 2GC74epB
侵略の目的って自国の物を売りたいっていう利益のためでしょ?
例えば鉄道を占領して無理やり自分の国の物を売る、と。
物を売りつけられたら自国の産業が危ないんで防衛する、戦争勃発。
でも今は自由貿易だし物流ルートはいろいろあるしで戦争の必要が無い
中国とは自由に貿易してるし、北朝鮮は何か無理やり売りつけたいものあるか?
ないだろ。日本に戦争なんて起こらないよ。防衛費削ってけっこう。
ネトウヨのみなさんは利益ではなく感情で戦争・防衛を考えているようにみえる
異論は認める

390: 鉤(catv?)
10/03/22 23:47:21.66 bpBccVQu
>>385
それよか強権発動するならリニアの件で強権発動して
さっさと東京大阪間を1時間で結ぶべきだよ。
ついでに北海道から九州までもリニアで結んで、
陸路で、日本縦断を3時間台にすれば経済効果あるとおもうんだけどな。

391: 画鋲(福岡県)
10/03/22 23:47:35.76 8Y4282qh
議員の給与を全員半額カットしろ
話はそれからだ

392: ラジオメーター(福岡県)
10/03/22 23:47:45.47 IiivDIGd
>>382
じゃあ無駄を減らして教育費につぎ込まないとナ
無駄筆頭というと…やっぱり子供手当てとか外国へのばら撒きか

393: 霧箱(アラバマ州)
10/03/22 23:47:59.04 RuorZ+7n
恐ろしすぎる・・・

394: 指矩(神奈川県)
10/03/22 23:48:29.33 s1YH04Mf
>>1
RPG房の正体はこいつだったのか

395: 紙(アラバマ州)
10/03/22 23:49:14.87 /RGtg3nP
>>389
お前ただのレス乞食だろ
1行目から釣り臭が凄すぎる

396: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:49:18.08 7N0r21qB
>>381
まぁそうだけどね。

中国も馬鹿じゃないから必要な時しか軍事力は使わないけど。

397: 彫刻刀(東京都)
10/03/22 23:49:43.55 QXdC5A1Q
このスレで書いても意味がないって、そりゃ馬の耳に念仏という言葉もあるくらいだからな
確かにお前ら馬鹿に付ける薬はないのかもしれんw

何がパワーバランスだ、現状の日本が軍事費五倍にしたところで
中国に対抗できるものか

存在感を失う一方の日本が五倍にする意味もない
貧乏人がヘタに武器を持てばトチ狂って何をしでかすか
この国でも70年ほど前にあったことだ
ニワトリ並の頭のお前らは覚えとらんか

398: トースター(福井県)
10/03/22 23:49:45.88 qJGMQB7/
うれしいっ

F-4EJ改々誕生だな

399: コイル(東京都)
10/03/22 23:50:03.39 k4+PWaKu
>>375
教育費の公的負担を増やして家庭の負担を減らすのは少子化対策になる
なぜなら今まで日本の家庭は財政的な負担が原因で子供を持てなかったから
本当は3人4人子供が欲しい家庭でも、現実はせいぜい2人持つのが関の山だった
それはなぜか?教育費の負担が重すぎて一般的なリーマン家庭では到底負担sきれないから
考えてみると簡単だけど、一般的なリーマンなら子供全員公立の小中高大を卒業するというかなり楽観的というか空想的な観測でなんとか目処がつくという程度
実際は間違いなくもっと金がかかるし、そのせいで3人目に躊躇せざるをえなくなる
実際橋下みたいな金持ちは子供欲しいと思えばバンバン作ってる

400: 硯箱(埼玉県)
10/03/22 23:50:06.41 k5bVbPK2
とりあえずぽッぽは給料を半分にしてから物言えよ

401: 鉋(大阪府)
10/03/22 23:50:25.04 +n24zeDI
最高責任者として責任を全く理解できてないであろうところがムカツク
そもそも
>厳しい財政状況の中で
誰のせいだよ
装備の組み合わせを言う前にまずは予算の組み合わせでもしてろよ

402: 漁網(アラバマ州)
10/03/22 23:50:33.79 Sl03+bw0
> 持てる装備を組み合わせ、いかに効果的に運用するかの観点で議論してほしい

これこそゲーム感覚に見えるんだ

403: ゴボ天(山形県)
10/03/22 23:50:44.18 2GC74epB
>>395
じゃあ戦争の目的を言ってみてくださいよ

404: 冷却管(長崎県)
10/03/22 23:51:04.11 RUcuTcXn
防衛費カットする代わりに議員歳費は全く削減しません。
民主の犯罪者議員も辞職しないでいいから年収1億以上だぉ( ^ω^)

405: 鉤(catv?)
10/03/22 23:51:10.49 bpBccVQu
>>396
日本における中国の脅威ってのは、
移民とかマスゴミとかなんだよね。
直接的にいろいろされてるから、気になるわ、やっぱ。
台湾は直接日本に影響させることが難しいだろうし。

406: 定規(東京都)
10/03/22 23:51:35.62 G7MtsL0D
お花畑は何も知らないのにとにかく口だけは出すよな知らんなら黙ってろよ
ゼークト正しいな本当に無能な働き者は敵以上に厄介だ

407: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:51:38.42 7N0r21qB
>>402
ゲームだろ

政治も経済も軍事も

408: ラジオメーター(福岡県)
10/03/22 23:52:06.33 IiivDIGd
>>397
軍事費削減ってどう考えても戦争への道だけど、第二次世界大戦みたいなことまた繰り返したいの?

409: 試験管挟み(神奈川県)
10/03/22 23:52:06.92 d0ROPrZs
ポッポは野党時代に北のミサイルをF15Jで攻撃発言するくらい。

410: 鉤(catv?)
10/03/22 23:52:14.46 bpBccVQu
>>407
生活かかってない人らにとってはそうだろうけど、
その一言でお前の知能がゼロってことがバレちゃうよ?

411: スプリッター(福岡県)
10/03/22 23:52:20.11 yMNsOa5H
だいたい有事の際でもこのバカ首相は8時にはさっさと家に帰って遊んでそうだからな

412: ラジオペンチ(catv?)
10/03/22 23:52:24.36 sa1m4cuJ
ポッポ「世界の無料ATMのカネが残り少ねえから防衛費削って確保すんだよ。文句あっか!?」

413: 鉤(catv?)
10/03/22 23:53:20.32 bpBccVQu
>>397
今すぐ中国が日本に軍事的に何かしようと思っても、
他国が気づいて日本に来るまで時間稼ぎできるでしょ。
日本が整えておくべき軍事ってのは、国際問題化するまで耐えうる戦力だよ。

414: 猿轡(福岡県)
10/03/22 23:53:33.30 IWKeIZBJ
>厳しい財政事情を力説。
子供手当てだの何だのやって自分の首締めてるのに厳しいとかバカか

415: 霧箱(アラバマ州)
10/03/22 23:53:35.16 RuorZ+7n
パワーバランス崩れるだろう・・・

416: 朱肉(catv?)
10/03/22 23:53:37.41 mH7MHHjf
日本の伝統的な戦い方は竹やりとか鎌とか出刃包丁を使った白兵戦だから
そういう敵味方入り乱れての乱戦にもちこむのがいいよね 
 


417: 巾着(福島県)
10/03/22 23:53:41.18 FBHYEByA
組み合わせて効果爆アゲするシステムが戦争してない国で生まれるわけねーだろ
あんならとうにイスラエルやらどっかの国が先にやってるだろんなもん

418: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:53:53.95 7N0r21qB
>>405
中国との関係はかなり大きい。防衛に関してはもちろんアメリカとの関係を重視する必要があるけど、それによって中国との関係が悪くなるのはマイナス。

419: フードプロセッサー(北海道)
10/03/22 23:54:06.80 wHaONeIX
もう擁護するにも「やるだけ無駄なんだよ、ノーガード戦法だ!」レベルのことしか
言えなくなってるのが笑えるわw

420: 鉤(catv?)
10/03/22 23:54:08.59 bpBccVQu
>>412
パチンコ行きたいから、家のドア売っぱらって来い
まで読んだ。

421: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:54:35.08 7N0r21qB
>>410
政治家なんてそんなものだろ

422: 墨壺(栃木県)
10/03/22 23:54:38.64 GwSWKuu8
やはり216億円のインド洋給油の代わりに
5500億円のアフガン支援を約束する奴が言うと説得力が違うな。

423: やかん(岡山県)
10/03/22 23:54:41.92 6Esm3R+d
どこで写真撮っても目が逝ってるなこいつ

424: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/03/22 23:54:59.03 gNyfmLQU
ミンスに票入れたバカのせいでどんどん日本が終わっていく


425: 三角架(千葉県)
10/03/22 23:55:08.86 BhtaJXuq
え!?防大の卒業式で言ったのかよw

426: マイクロピペット(神奈川県)
10/03/22 23:55:12.81 D/LJEs0+
>>350
事件の名前でぐぐってごらんよ。

南沙諸島問題
ミスチーフ環礁事件
スカーボロ環礁問題

いくらでも出てくる

427: ラジオペンチ(兵庫県)
10/03/22 23:55:20.44 Ggeo2KHG
>>410
首相に言えよ

428: 鉤(catv?)
10/03/22 23:55:21.78 bpBccVQu
>>418
お前がキチガイってことはよくわかったよ。
アメリカ自体も親中になってるんだから、アメリカとの関係重視しておk
中国の政治家に握手しにいくツアーは不要。

クズは透明な。

429: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:55:32.03 iE6q29G0
>>382
それはまぁそうだが、減らす場所が違うのではないか?
物事は計画的にやらないと、いきあたりばったりじゃ、こんなふうに反発する人はたくさん出てくるんだからなぁ
まず、自分たちの給料や金にあふれた生活を正すことからはじめないとイケないだろうと僕は思う
説得力を持たせるには、政治家自信が身を削ってるところを見せないとどうにもならんがな

430: 巾着(大分県)
10/03/22 23:55:32.69 0mYx0Wlo
>>399
無理。 金に余裕があっても、大半の時間的余裕がない。仕事休めねーし。
4歳くらいまでの子育ての大変さ知らないな。

431: 鑢(東京都)
10/03/22 23:55:44.53 73F9aUMS
>>424
やっぱ徴兵制へ前向きな自民だよな。

432: ルアー(北海道)
10/03/22 23:55:55.11 c1cqg2oO
>>424
その馬鹿どもが今は被害者面してるから笑えるwww


433: ペン(長野県)
10/03/22 23:56:17.09 mmXQyC/L
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ


434: マイクロピペット(神奈川県)
10/03/22 23:57:01.39 D/LJEs0+
っていうか、なんでそんなに中国を信用したがるのが不思議でしょうがないな。

バカじゃないの?

435: コイル(東京都)
10/03/22 23:57:09.27 k4+PWaKu
>>422
それだって結局イラク給油は国民騙してたじゃん
確かにそっちの方がトータル得で賢明な判断だったかもしれないが、国民に嘘ついてたのは明らかだろ
それなのに自民党は誰もその件で責任取ってないじゃん。それこそ無責任の体系だよ
イラク艦艇がアフガンとか他地域に向かっていたとバレた時点できちんと謝罪してケジメをつけるべきだった

436: 鉤(catv?)
10/03/22 23:57:31.19 bpBccVQu
>>431
徴兵制ってのは、共同通信のトバシだったんじゃないの。
自民庇うわけじゃないけど、一応いっておくわ。

437: エリ(愛知県)
10/03/22 23:57:42.87 Ax0bVx+7
早くこのクズを捕まえろ

438: すり鉢(長屋)
10/03/22 23:57:52.40 1vGC7Oe5
沈黙の艦隊じゃないが、最終兵器以外全部放棄して、通常兵器の攻撃にも最終兵器で
反撃すると宣言するのはダメなの。

439: 鉤(catv?)
10/03/22 23:58:14.96 bpBccVQu
>>434
アメリカに近づいても、中国に近づいても、結果は予測できるけど、
それだったらアメリカと今は近づいて置くよなあ。

440: ルアー(北海道)
10/03/22 23:58:17.20 c1cqg2oO
ジミンガーさん必死だなw

441: ボウル(兵庫県)
10/03/22 23:58:42.21 c7tVZH4e
20年前に制式化された装備すら行き渡ってないというのに何いってんのこのバカ

442: 硯箱(不明なsoftbank)
10/03/22 23:59:29.40 iE6q29G0
鳩山小沢はいきなり献金だの脱税だので、金に対しての印象が悪いからな
国民は貴族だのお坊ちゃまだの、闇将軍だのいいうは当然だろう

443: 色鉛筆(愛知県)
10/03/22 23:59:30.21 cIMySwTG
えーと、持ってるものってイエローケーキとか?


444: 朱肉(埼玉県)
10/03/22 23:59:57.01 7N0r21qB
>>438
最終兵器をどうやって守るの?

445: 紙(東京都)
10/03/22 23:59:59.11 EPRcqP7g
不況に喘ぐ中小企業は日本の技術で最高の武器作ろうぜ!

446: ゆで卵(福島県)
10/03/23 00:00:04.76 FBHYEByA
>>435
そうだね自民が悪いよね
で?

447: ウケ(長野県)
10/03/23 00:00:20.70 5i4Li5um
こんなのが最高指揮官と思うと今期の卒業生が不憫でならない。
塚、自衛官全員が不憫でならん

448: イカ巻き(山形県)
10/03/23 00:00:32.33 p2WZYM58
自衛隊もこのくらい厳しい訓練しないと意味ないね
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)

449: おろし金(北海道)
10/03/23 00:00:34.75 wHaONeIX
>>435
ジミンガーw

450: 下敷き(大阪府)
10/03/23 00:01:14.34 T/gWKuYN
核廃棄物+ロケット

こうですね。
わかります。

451: オープナー(宮崎県)
10/03/23 00:01:37.32 +79N8CYI
>>435
民主信者は「ジミンガー」連呼するしか能がないんだな

452: 魚群探知機(茨城県)
10/03/23 00:01:40.39 Hcu2k7XO
つまり原子力の技術とH2Bのロケット技術の融合だな?

453: オシロスコープ(愛知県)
10/03/23 00:01:57.92 I8xSujva
使わない兵器の納入は止めて、全力で新兵器開発しようぜ

454: 指サック(関西地方)
10/03/23 00:02:22.13 Vv7VJOwU
何からの防衛を想定するのかまず言ってみろやカス

455: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:02:42.09 cIMySwTG
内需上げるつもりだったら防衛費拡大だろ。
三菱重工とか石川島播磨とか川崎重工とか、内需につながるぞ。


456: 滑車(埼玉県)
10/03/23 00:02:41.91 hoWfsHBR
これから日本を守って行く人間に対して「てめーらに回す金はねーからw」とはいい度胸してんな

457: 銛(catv?)
10/03/23 00:02:49.82 ih/SBfrf
>>454
むしろ日本を仮想敵国にしちゃってる国をいってみてください。

458: ばくだん(大阪府)
10/03/23 00:03:21.59 1pFW1vWb
>>430
幼稚園・保育園・小中高大の無料化
幼稚園・保育園の数を増やす
子ども手当いっぱい出す
子供産めば産むほど減税
安い公営塾みたいなのを作る
育児休暇は絶対取れるように法を作る
育児休暇は3年くらいとる
妊娠5ヶ月目くらいから会社を休める
子供3人以上産むと家賃補助手当が出る

できるかどうかは別にして思いつく限りだと少子化対策はこんなんだけど
果たしてこれを全部実行できたとして本当に子供は増えるだろうか・・・

459: ゆで卵(大分県)
10/03/23 00:03:49.39 RzdyAMHp
>>445
武器輸出禁止があるからなあ。 中小企業を潤すには売れるとしたら航空機と新幹線くらいだな。
部品点数は車の比じゃないしね。

460: ファイル(関西地方)
10/03/23 00:04:04.73 ppxtzwYx
友愛の精神で防衛ですか?

461: シュレッダー(東京都)
10/03/23 00:04:05.11 QXdC5A1Q
民主党のばら撒き政策は別にしても、現今の社会保険制度を維持するだけで
予算は年々逼迫していくんだ
その他の予算は必然縮小せざるを得ない
この大いなる流れを食い止めるには相当の説得力が必要だ
で、防衛予算の増額を求めるお前らは何を言ってるんだ?
中国に対抗するために予算5倍?核装備?
糞すぎるw
本当、バカにつける薬はないなw

462: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:04:25.37 kystXquk
>>455
4割が人件糧食費になります。

463: 大根(catv?)
10/03/23 00:04:25.28 3R5zhKEn
一方、最高司令官は史上最高の官邸改造費を使った

464: 砂鉄(東京都)
10/03/23 00:05:09.51 RWCCcAiJ
>>430
お前はホントアホだな。時間なんか金で買えるだろうが。具体的には保育サービスの購入といった市場でのやりとりを通して
それに保育園増やすってのは言ってるしベビーシッターだって金出せば雇えるだろうが

465: モンキーレンチ(山形県)
10/03/23 00:06:08.26 4uT8dQDE
>>459
武器輸出がダメっていうのは、既製品としての兵器を輸出がダメなんだろ。
兵器の部品は輸出してるし、
逆に、既製品が輸出出来るようになっても誰も日本の兵器なんてないだろ

466: 魚群探知機(茨城県)
10/03/23 00:06:10.05 a4s9fF+g
なんかこのスレ話題ズレてんな。

467: 音叉(福岡県)
10/03/23 00:06:21.54 Nw3yn3v0
>>461
適切な額ではない、過剰に少ないから批判されるわけで、まずそれを理解しよう
適切な額が1だとして、今0.5だったら増やさないといけないよね?
1より0.5は小さいとかは理解できる?

468: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:07:05.43 BTf8/dk0
実際子ども手当をするとして、その土台は出来ているわけ?
保育園を増やしたりとかさ。保育園と幼稚園を同じ管轄におくとか

469: おろし金(北海道)
10/03/23 00:07:20.95 K0vw0Urx
>>461
>現今の社会保険制度を維持するだけで予算は年々逼迫していくんだ
ばら撒き政策やらずに言えば説得力あるのになw
散々票目当てのばら撒きした挙句に「防衛費は削減ねw」じゃ馬鹿にもされるわw
ま、馬鹿に言ってもわからんだろうがw

470: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:07:25.22 cIMySwTG
>>461
釣りか儲かわからんけど、
経済対策して好景気になれば税収も上がるぞ。

軍事費増強なんか、内需に相当貢献するだろうに。


471: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:08:35.66 kystXquk
中小企業のためなら銃刀法改正して、一般人が自動小銃持てるようにした方がいいんじゃねw

472: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:08:40.95 1rzjM7mm
>>462
それでも国内でお金が回るからマシ。


473: 蛸壺(長屋)
10/03/23 00:08:42.38 TiiRciaL
半島に金を送りつつ
攻めやすくさせるとは
まさに一石二鳥

474: ざる(長屋)
10/03/23 00:08:56.81 XI8dmZkc
そういや小沢のバカが「第七艦隊だけで充分」とかほざいた時、この鳥頭は
「その抜けた穴はそのままにします。軍備拡張なんてしません」とほざいて、
「抜けた穴どうするんだボケ」と罵声を浴びたほどだったからな。

ノムですら、米軍抜けた穴は自国の軍備拡張したというのに、こいつは正真正銘のキチガイか?

475: 砂鉄(東京都)
10/03/23 00:08:57.32 RWCCcAiJ
>>467
その理屈は分かるけど、防衛費は今が適正もしくは過剰に出費されてる
そもそも敵は誰だよ?中国もロシアも戦争する意図なんて少なくとも今後20年は持ち得ないのに
それに日本の戦力なんてアメリカが介入してくる前に国土進入されなきゃそれでいいんだ

476: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:09:22.79 BTf8/dk0
やっぱりさ、子ども手当するよりも、保育園を増やしたり、幼稚園を安くしたりした方がいいと僕は思うんだよね
公立高校無償化だなんて、たかだか1万ぐらいだれだって払えるしなぁ。問題は大学なわけだけど。

477: 猿轡(福井県)
10/03/23 00:09:43.89 LvkA6RSy
毎年毎年武器購入する必要ないだろ
どうせ演習にしか使わねーんだから3年に一回ぐらいかえばいいんだよ

478: ゆで卵(大分県)
10/03/23 00:10:02.06 RzdyAMHp
>>464
金で買う? さすが童貞さんだw
真夜中二・三時間おきにミルクやったりする事を一般の会社員が人任せに出来るとでも?
それでも会社には行かなくちゃならない。 そんなもんだよw

479: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:10:50.57 kystXquk
>>472
それならもっとストレートな経済対策しろよw

480: れんげ(関西地方)
10/03/23 00:11:00.50 k6qsc5Ul
えーっと
この方はゲーム脳の方なのかな?

481: 銛(西日本)
10/03/23 00:11:15.00 Jl6ccKs6
>>474
今に始まった話じゃないだろ

482: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:11:55.93 BTf8/dk0
>>478
社会的な認識も重要。育児休暇が簡単にできるような世の中にならんかぎりこればっかりは無理。


483: 音叉(福岡県)
10/03/23 00:12:10.73 Nw3yn3v0
>>475
今が適正、もしくは適正より少ないのにさらに減らそうとしてるから批判されてるんじゃない?
そのアメリカ軍にもケチつけてる
アメリカ軍を縮小させて軍事費も減らすなんて過激すぎだし、国民の理解が得られないのも無理は無い

484: 原稿用紙(アラバマ州)
10/03/23 00:12:24.45 a2JKE3Cm
>>479
いまの民主に現状維持以上のことを望むのは
知能が足りないか、信者かどっちかだろw

残念ながら最大の経済対策はぽっぽが何もしないことだ

485: 砥石(東京都)
10/03/23 00:12:54.67 L69FDNqM
友愛×9条バリア

486: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:13:11.65 BTf8/dk0
>>484
皮肉っすなぁ

487: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:13:17.24 1rzjM7mm
>>475
仮想的は想定しているだろうけど、極端なこと言えば日本以外全部敵。
当然、アメリカも。特に「自主防衛」なんて言い出したら何が起こるか。




488: サインペン(アラバマ州)
10/03/23 00:13:38.47 3msMcl6T
友愛ビームしかないだろこうなったらw


489: オーブン(静岡県)
10/03/23 00:13:43.79 utbKbYB0
F104 F86 F-1 復活フラグ

490: てこ(大阪府)
10/03/23 00:13:55.40 QDxswdje
早くクーデター起こせよ。
頼むってば。

491: はさみ(埼玉県)
10/03/23 00:14:08.17 x/ERXJjY
>>477
明日どっかの国が戦争しかけてた来たらどうすんだよ

492: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:14:28.37 kystXquk
>>489
心神のキャノピーで許してやれ

493: モンドリ(千葉県)
10/03/23 00:14:42.54 YxST/ytU
Civ4やらせてガンジーに核撃たれた時の鳩顔を激写してPCの壁紙にしたい

494: 銛(西日本)
10/03/23 00:14:48.10 Jl6ccKs6
 
少なくともアレだよね
鳩山小沢の仮想的はアメリカ

495: 指錠(埼玉県)
10/03/23 00:14:52.60 0IAMzR2t
ネトウヨが志願して兵隊になって日本を守ったらいいと思うよ
あと武器も自作で作ってよね

496: 砂鉄(東京都)
10/03/23 00:15:01.82 RWCCcAiJ
>>482
まぁ子供手当は実質的な独身税だし、これから諸々の政策が実施されるプロセスの過程でだんだん変わってくる事を期待するしかない
まぁ人口減が本格的になってくれば嫌でも変わるしかない

497: てこ(大阪府)
10/03/23 00:15:15.37 QDxswdje
URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)

戦前から戦後にかけて大本教という新興宗教の教祖をしていた出口王仁三郎という人物がいたが、
この王仁三郎が面白い警告を残している。「瑞霊神天津日嗣ノ神 示ス」(辻正道氏筆録)
に以下の一節があるという。

「大峠が来る前に日本国内に革命、暴動、内乱が起こる。
鳩山内閣が出現したらいよいよその時が近づいた時であると、昭和十八年一月に警告されている。」

当時は鳩山由紀夫の祖父の故・鳩山一郎の内閣だと思われていたらしいが、
世代を越えて孫の鳩山由紀夫が首相となり、日本に引導を渡す役を務めるとなれば皮肉な結末である。
結局のところ、この警告は的中し、革命、暴動、内乱が起こるのも時間の問題なのではないだろうか
と思うようになった。
実際、鳩山由紀夫と民主党は日本を確実に滅亡の淵へと追い込んでおり、
このままでは亡国の道を走り続けるだけだろう。

498: マスキングテープ(アラバマ州)
10/03/23 00:15:15.75 5Po0o5pa
>>1
日本ではその装備を決めるのは政治家な件
シビリアン・コントロール(笑)

499: シュレッダー(東京都)
10/03/23 00:15:37.55 AFox5BzI
まあこの国が民主主義でよかったと思う瞬間だな
お前らみたいな鳥頭のにわかミリヲタが100人いたとしたって、
日本の有権者1億人くらいいるからなw
ためしにお前ら、次回の総選挙で「国防予算増額」を掲げて新政党立ち上げてみろよ
100人くらいは投票してくれるかも知れんぞw

500: コンニャク(神奈川県)
10/03/23 00:15:39.34 VFjNWHjj
>>16
メチャクチャにしたあと「日本人の皆さんの幸せを祈っています」
って捨て台詞残して亡命しそう

501: 猿轡(福井県)
10/03/23 00:15:57.02 LvkA6RSy
>>491
極論過ぎるだろ馬鹿
明日アメリカが核撃ってきたらどうするんだよ

502: はさみ(埼玉県)
10/03/23 00:16:26.99 x/ERXJjY
>>501
どうすんだよ

503: 消しゴム(dion軍)
10/03/23 00:16:37.15 hZ+KARDq
アメ公の基地置くならいらんわな

504: 砂鉄(富山県)
10/03/23 00:16:46.20 FJDbnWYM
>>470
>軍事費増強なんか、内需に相当貢献するだろうに。

仕分け作業では「軍服を海外に発注したらどうか」と
軍事・経済両面で素人丸出しのことをいうのであった。

505: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:16:50.05 kystXquk
>>495
URLリンク(digimaga.net)

人民軍にこれで立ち向かうのか
胸が熱くなるな・・・・・・

506: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:16:52.21 BTf8/dk0
>>487
敵は内部にいるってね。彼らのえげつないやりかたはWWIIでも見て取れるだろうし、無闇に交流切るなんて言える存在ではない
それと同様に、日本も他の国に対して、日本企業を海外においたりして、根回ししていることには代わりが無いから、絶対に切れない

507: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:17:26.83 1rzjM7mm
ぽっぽって近衛文麿より無能だな。
逆に、これの揺り返しが怖い気がする。


508: おろし金(北海道)
10/03/23 00:18:15.25 K0vw0Urx
>>495
防衛政策を批判されて、有権者に「じゃあお前ら軍隊に入れよ」と切れる馬鹿がどこにいるんだよ。

509: 砂鉄(東京都)
10/03/23 00:18:24.05 RWCCcAiJ
>>504
海外というかユニクロに発注すればいいんだよ。布きれなんか国内で作る必要ない

510: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:19:04.99 BTf8/dk0
>>499
民主主義は最高であり、最悪な政治体制だよ

511: サインペン(岐阜県)
10/03/23 00:19:13.35 61jwl16F
一歩間違えば人口激減のギャンブル的少子化対策

防衛費削る→特亜と露助の脅威に曝される→生命の危機を感じて生存本能強化→ズッコンバッコン→人口増

512: 指矩(静岡県)
10/03/23 00:19:13.90 98Aw08fG
>>475
>その理屈は分かるけど、防衛費は今が適正もしくは過剰に出費されてる
希望的観測
>そもそも敵は誰だよ?中国もロシアも戦争する意図なんて少なくとも今後20年は持ち得ないのに
希望的観測
>それに日本の戦力なんてアメリカが介入してくる前に国土進入されなきゃそれでいいんだ
希望的観測
アメリカが介入(笑)

どんだけ妄想入ってるんだよ。
大体、防衛力っての1年や2年でどうにかなるようなものじゃないの。
急に必要になったから予算を増額すれば防衛力が付くとでも。
装備を揃えれば、それだけ戦力アップできるとでも。
時間を掛けて、あらゆる事態を想定して訓練を重ね、装備を的確に動かせる様に教育し、
それをしっかりと指示出来る指揮官を育てていて、初めて戦力といえる。
左翼は核(笑)とか武器(笑)にばかり拘るけど、結局、戦力の要は人ですよ。

513: マスキングテープ(アラバマ州)
10/03/23 00:19:17.02 5Po0o5pa
>>495
ネトウヨって言葉を使いたいだけなんだろ

514: ジューサー(愛知県)
10/03/23 00:19:27.43 NuF0oLTc
四月から自衛官だけど、ミンスのクソ共の発言は聞き流すことに決めてる。
連中は自衛隊のやる気を萎えさせたがってるんだから、
いちいち反応して連中の意図に乗ってやるのもアホらしい。
やるべきことをやって有事に備えるだけだ。

515: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:19:29.35 kystXquk
>>509
訓練用とかならどうにかなるかもしれないけど
マジモンの戦闘服ですら赤外線対策とかあるからダメ

516: 鑢(長屋)
10/03/23 00:20:19.85 JRtu2JiH
また竹やりで戦わないといけないのか・・・

517: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:20:23.31 1rzjM7mm
>>504
あったな。
軍の物資を海外にって。

しかも、いつ敵になって攻めてきてもおかしくない国に。
(「攻めてくる」というのは物理的な攻撃以外も含む)


518: 大根(滋賀県)
10/03/23 00:21:17.34 eN5H97qY
世界市民には武器は要りませんってやつかな
防衛大学校でこんなこというのはわざとなのか

519: ばくだん(大阪府)
10/03/23 00:21:29.96 1pFW1vWb
>>497
日本で革命、暴動、内乱なんて起こる気しないなぁ
年金問題ですら暴動起きなかったし・・・
なんか現実感ないんだよな

戦争も同じで起こる気しないわ
一番敵対してる北朝鮮とすら戦争になる気がしない
ミサイル飛ばされてるのになんでだろうね
実際に日本本土にミサイル落ちて被害がないと実感わかないもんなのかな

520: 撹拌棒(長屋)
10/03/23 00:21:33.13 Ut37JS46
こんな無能がのうのうと命の心配もせず国のトップに座っていられる
日本はなんて平和なんだ

521: シール(関西地方)
10/03/23 00:21:36.42 9ghnuAVG
 子供手当てなんて止めて、希望者全員自衛隊に入隊させろよ。
それと、海兵隊作れ。

522: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:21:51.48 BTf8/dk0
>>517
内需を高めるのに政府が嫌がってちゃしょうがありませんなw

523: ガムテープ(アラバマ州)
10/03/23 00:22:00.24 555u2Nh/
防衛費を削っているにも関わらず最大の同盟国である米国からの離脱を図ろうとする馬鹿

524: バールのようなもの(アラバマ州)
10/03/23 00:22:27.79 y/0WlBjv
てめえのママンに防衛費出してもらえよw
小遣い12億もくれるんだから余裕だろ

525: 砂鉄(東京都)
10/03/23 00:22:30.51 RWCCcAiJ
>>512
妄想も何もドイツ軍の本土攻略を諦めさせアメリカが介入するのをじっと待って第二次大戦に勝利したイギリスの例があるんですけど
確かにナチスの動向を読んで軍事費の支出を増やすのは少し遅すぎたけど、今の中国やロシアは到底ナチスなんかより戦争したがってないだろ

526: 漁網(福岡県)
10/03/23 00:23:00.40 QfpbFU96
早く召されねーかなぁ

527: ゆで卵(大分県)
10/03/23 00:23:15.81 RzdyAMHp
>>509
それオーストラリアですらw 問題になってたよな。
布切れは大切。 それに国内被服産業が辛うじて生き残ってるのも、自衛隊だけじゃなく
中学や高校とかの制服需要の面も大きいしな。

528: おろし金(北海道)
10/03/23 00:23:41.55 K0vw0Urx
>>520
しかし、ここ最近の内閣で一番戦争に巻き込まれ、そのまま流されて突っ走る可能性高いと思うぞ、鳩山政権はw
何か問題が起こったら絶対に対処誤って問題を拡大させそうw

529: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:24:08.20 BTf8/dk0
>>525
今のうちに削減とか、少子化打破とか、やることやって、戦争するときに備えておけってことだね
まぁ、世界はどう動くかわかりませんけど

530: モンドリ(愛知県)
10/03/23 00:24:16.63 2urNOaF0
政治家って学がなくてもなれるんだもんね
おかしいよね

531: 音叉(福岡県)
10/03/23 00:24:18.82 Nw3yn3v0
>>518
コスモポリタニズム(笑)って奴は煽れば煽るだけ踊ってくれるからな
自分たちがいいことをしていると思ってる分達が悪い
ついでにとても戦争なんかに利用しやすい
実際ナチスが似たようなことやったしね

532: シュレッダー(東京都)
10/03/23 00:24:37.18 AFox5BzI
鳩山の無能を嘲う前に、お前らこの財政状況で防衛予算増額と駄々をこねる自分の無能さを恥じろw

533: レンチ(dion軍)
10/03/23 00:24:54.73 eRaebB8G
ブッシュ前大統領が大ブーイングのなか、ブッシュは笑顔
・・・「Lの談話室」参考

534: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:25:53.08 kystXquk
>>517
一部の個人装備や服は既に海外製

535: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:25:54.40 1rzjM7mm
>>525
イギリスの例って…。
その間、(フランス同様)レジスタンス活動でもするの?
武器も持っていない/満足に扱えないのに。

> 今の中国やロシアは到底ナチスなんかより戦争したがってないだろ

これも希望的観測だな。
というか、戦争する気マンマンだろw


536: カッター(アラバマ州)
10/03/23 00:26:16.93 uBFGPp83
レイプ大学だったら仕方ない
レイプするような野蛮人に武器を持たせるのは危険だな


537: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:26:35.28 BTf8/dk0
>>531
コスモポリタニズムの提唱したディオゲネス自体変わった人間だから、ああ言うのにマジで惹かれる人間って変わってるんだろうな

538: おろし金(北海道)
10/03/23 00:27:00.52 K0vw0Urx
>>532
この財政状況で票目当てのばら撒きに金使いまくって防衛費を減らすかも、って
いうから批判されてるんだろうがw
削る順番間違ってる、って言われてるだけでしょw

539: 砂鉄(東京都)
10/03/23 00:28:30.23 RWCCcAiJ
>>535
つかさ、常識で考えろよ
ロシアはまず金がないから論外。中国だって高度経済成長真っ最中の今わざわざ戦争吹っかけるか?
どうせやるなら高度経済成長が終わって堂々世界2位or1位の大国になって安定成長が始まってからやるだろ
なんで現在の高度成長に水ぶっかけるような事をやるんだ

540: プリズム(愛媛県)
10/03/23 00:29:32.03 xtqFgqKf
戦後最も戦争に近い政権だと思うよ今の政権は

541: セラミック金網(東京都)
10/03/23 00:29:47.63 r+JqK/AQ
国防のことなんかまるで考えてないんだろ
こうやってじわじわと近隣国に主導権取られて行くんだよ

542: 銛(西日本)
10/03/23 00:29:48.99 Jl6ccKs6
生活が第一
生命は二の次

543: 試験管立て(福島県)
10/03/23 00:30:15.37 q9Jj86UW
鳩山のSPとかも無駄だから削れよ

544: 銛(西日本)
10/03/23 00:31:07.04 Jl6ccKs6
>>539
半島に爆弾抱えてる状況で「利害的に戦争はない」ってのもどうかと思うぞ

545: 音叉(福岡県)
10/03/23 00:31:10.82 Nw3yn3v0
>>539
常識で考えたら絶賛大軍拡中で領土的野心満載で人類の歴史上最も多くの人命を奪ってる国で日本の領海に
進入しまくってる国が絶対に攻めてこないなんて言える筈なくなるんだけど、いいの?

546: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:32:00.15 1rzjM7mm
>>539
あの、もしかして戦争って物理攻撃だけだと思っている?

極論だけど、人民元が変動相場制に移行しないだけでも
経済戦争仕掛けられている最中なんだけど。

あと、仮に台湾有事が起きた場合、シーレーン防衛はどうするの?


547: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:32:10.26 BTf8/dk0
>>540
こういうダラダラした政権が続くと反動でとんでもない政権を生むかもしれないね
国民の危機感を煽るだけの政権でしかないからなぁ

548: ガムテープ(アラバマ州)
10/03/23 00:32:26.33 555u2Nh/
対馬・竹島・北方領土問題を解決してくれれば防衛費半減していいよ

549: 輪ゴム(兵庫県)
10/03/23 00:32:58.05 NrE9eMNp
恵まれた家庭に育つとこんな脳になるの

550: 音叉(福岡県)
10/03/23 00:33:54.57 Nw3yn3v0
>>548
鳩山「ロシアに千島列島、韓国に独島、ついでに対馬も進呈して円満解決とします」

551: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:34:04.65 BTf8/dk0
>>549
鳩山の父ちゃんでもこいつだけには政治家になって欲しくないと思ってたらしいよ
ただ、母親が押したから・・・

552: おろし金(北海道)
10/03/23 00:34:09.74 K0vw0Urx
>>539
じゃあ、何で中国は絶賛軍拡してるんだよw

553: ばくだん(愛媛県)
10/03/23 00:34:39.21 x/wXg0I4
現にF-4はなんの変哲も無い鉄板で継ぎ接ぎしたような状態といっても過言ではないだぞ

554: 加速器(関西地方)
10/03/23 00:35:24.21 Lnta2riN
竹槍ですね

555: ろうと(福岡県)
10/03/23 00:36:55.24 9oWcf9xS
>>1
防衛大の卒業式でわざわざ言う事か
相変わらず空気の読めない男だな

556: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:37:45.63 BTf8/dk0
>>555
確信犯かな

557: アルコールランプ(沖縄県)
10/03/23 00:39:05.95 UbiBAm3t
クーデター起きそうだな・・・・軍事国家の再来だわww

558: 銛(西日本)
10/03/23 00:40:08.34 Jl6ccKs6
実際起こして欲しいんじゃないかと。

559: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:40:33.79 1rzjM7mm
>>553
だよなぁ。魔改造しても耐用年数なんかとっくに超えているし。
いっその事、アメリカが売らないんだったらユーロファイター導入するとか。
ただ部品の共通化とか、整備の関係とか、現場は苦労するだろうな。

自主開発…と言いたいところだけど、アメリカがやらせないだろうし。


560: サインペン(岐阜県)
10/03/23 00:40:34.18 61jwl16F
日本は中国、朝鮮半島やロシアにとって絶妙の位置だよね
征服すれば太平洋に出る丁度良い足場になり、敵対すれば邪魔な防壁になる
日本を侵略する理由は十分ある
ただ、今は
侵略に掛かるコスト>侵略で得られる利益
だから戦争しないんだろ
ここで防衛費削った侵略に掛かるコストを減らすのは………

561: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:40:50.80 BTf8/dk0
起こしたら起こしたで、自衛隊撤廃できるもの。こんなうまい話はねぇべ

562: 指矩(静岡県)
10/03/23 00:42:23.57 98Aw08fG
>>552
人民解放軍の半分以上は実は国内向けなんじゃないかと…
それに、中国の場合、国内を纏めるために他国に戦争ふっかけるとかガチでありそうだからなぁ。

563: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:42:46.34 1rzjM7mm
>>561
天皇陛下が政治利用された腹いせに、反乱軍を支持したりして。


564: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:43:01.15 kystXquk
>>560
戦争は商売と同じで、儲からないならやめろ

毛沢東がいったそうな

565: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:43:57.34 BTf8/dk0
毛沢東の時代から結構立ってるからなぁ、わからんよ

566: 炊飯器(catv?)
10/03/23 00:44:36.14 pt90Q6pL
8年下がっているのに

567: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:45:31.31 kystXquk
ガス田を乗っ取るくらいならあるかもしれない。

九州を軍事進攻するメリットや能力はないな。

568: 足枷(新潟県)
10/03/23 00:45:43.51 XLaUMBGn
まず実践経験積ませないと


569: ハンドニブラ(関西地方)
10/03/23 00:45:58.92 S6iNmd1l
鳩山「卒業おめでとう、コレからはスクラップを工夫して頑張れよ!あと給料も下げるから!」
 
                                                  ・・・(´・ω・`)


570: ろうと(福岡県)
10/03/23 00:46:40.26 9oWcf9xS
中国にとっちゃ日本を征服することは有史以来の悲願なんじゃね?
自分たちでそれを為し得たら確実に中国史にその名を記されるからね

571: すりこぎ(長屋)
10/03/23 00:47:01.56 bVbAKaqD
民主党に入れた自衛隊員&その家族は居るのかな。

572: サインペン(dion軍)
10/03/23 00:48:10.35 L1yxGx/G
>>570
向こうは毎年軍事費が二桁増
こっちは毎年防衛費削減の一途

そりゃ向こうにしちゃ嬉しいだろうね

573: プリズム(福岡県)
10/03/23 00:48:50.42 7Ms/Xcv1
幹部候補生への最後の抜き打ち訓練だなw


574: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:49:11.25 BTf8/dk0
>>572
気持ちにも余裕が出てくれればいいがな。
「日本なんてもうどうでもいいからwww今俺たち幸せだしwwww」みたいに

575: サインペン(dion軍)
10/03/23 00:49:15.81 L1yxGx/G
>>571
それは無いんじゃない
自衛隊員て基本的に社会民主主義大っ嫌いな奴多いよ

576: プリズム(愛媛県)
10/03/23 00:49:57.22 xtqFgqKf
>>574
独裁国家だから庶民がどう思うかは問題じゃない

577: 振り子(アラバマ州)
10/03/23 00:50:21.51 a+KzQrRJ
ここまでくると、宇宙が~とか言い出さないだけマシに思えてきた

578: リービッヒ冷却器(アラバマ州)
10/03/23 00:50:27.44 dbYry+XV
F-16Cをアメリカからレンタルだな

579: 砂鉄(東京都)
10/03/23 00:51:47.99 RWCCcAiJ
>>570
本気でそれやろうとするならまず標的は北朝鮮・韓国になるはずだからあいつらが防波堤になってくれて時間は十分稼げる
事実大陸が唯一日本に攻めてきた文永・弘安の役の時は高麗を完全に鎮圧した後だったし

580: ろうと(福岡県)
10/03/23 00:51:52.42 9oWcf9xS
ついでにいうと向こうは国連の常任理事国、いざとなったら国際世論を無視してでも
征服は可能、なぜならアメリカがイラクにしたように常任理事国というものは
とても強力な政治力を持っているからな

581: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:52:28.04 BTf8/dk0
>>576
そんなことわかってるよw
あの国のTOPではやっぱりそういう思想は無理かw
支配欲が強いのね

582: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:52:53.62 kystXquk
動画見たら、鳩山がである調で吹いた

583: 鉤(大阪府)
10/03/23 00:53:13.65 JEzhDnQT
F-4同士を組み合わせてツインF-4の完成ですね

584: 定規(不明なsoftbank)
10/03/23 00:53:22.05 BTf8/dk0
>>579
朝鮮なんて、「日本攻めます」といったら簡単に乗ってくるだろうw
あの国はそういう国だ

585: 錘(東京都)
10/03/23 00:54:05.24 qRSf+Cr1
>>435
そこは難しいね
アメリカとの関係や、パキスタンやフランスと軍事交流するために、
それからクウェートだかにある情報本部に参加させてもらうために給油しますとはなかなか言えない
結局はアフガンの平和のためだのテロとの戦いだのって言わざるをえない

日本は軍事アレルギーがあるから何かしら「平和」っていう名目が必要になる
確かに責任はとるべきだろうけど、ちゃんと軍事面に国民全体が目を向けていくようにならなきゃなんの意味もない


586: サインペン(岐阜県)
10/03/23 00:54:06.89 61jwl16F
>>564
戦争は巨大な消費だからな
トータルで見れば絶対に儲からないよね
でも、どうにかして儲けようと工夫するればいいって考える馬鹿とか損をする部分は全部他人に押し付けて俺だけは儲けられるからおkって考える馬鹿とか
色々余計なこと考えて戦争やりたがる馬鹿が後を絶たないのが現実だから
備えは怠れんよ

587: 額縁(関西)
10/03/23 00:54:27.72 K2pLVP07
>>567
>九州を軍事進攻するメリット
そういえば国内最大の金山があるでよ

588: シャープペンシル(愛知県)
10/03/23 00:54:34.82 1rzjM7mm
F2の製造ラインを再開できないかな。


589: 封筒(千葉県)
10/03/23 00:56:02.37 +8dmdSCM
若人の門出にマジ空気読めないな。
クズ過ぎるよ。

590: 綴じ紐(dion軍)
10/03/23 00:56:59.06 kEurkpeB
防衛費削って米軍とグダグダ仲違いさせて特ア連合軍に占拠させたいんだなコイツら

591: スクリーントーン(埼玉県)
10/03/23 00:57:09.02 kystXquk
>>586
その通り

>>587
アフリカ土人に投資したほうが
たくさん金を確保できるだろ

592: ろうと(福岡県)
10/03/23 00:58:47.52 9oWcf9xS
>>589
まあ、こういう発言が積み重なれば、おのずと政党の支持率に影響するんだ
むかつく事この上なしだが、今は自滅してるんだと思えば少しは気が晴れる

593: 振り子(アラバマ州)
10/03/23 00:58:55.06 a+KzQrRJ
冷静な人間なら日本を攻撃するメリットがないのを理解できるだろうが、江沢民の反日教育を
幼少時から受けてきた連中に、そんな冷静さを期待できるものなんだろうか
そいつらが軍部の重要ポストを占め始めたら、もう感情だけで日本攻めてきそうなんですけど

594: フェルトペン(東京都)
10/03/23 01:00:16.62 TJyQQ7yK
糞山を早くどうにかしろ

595: 封筒(千葉県)
10/03/23 01:00:43.02 udQIiHJH
訓示で若いヤツ相手に予算削減宣言っすか
人間としていかがなものか

596: クリップ(東京都)
10/03/23 01:02:16.47 ioclHH9P
米軍追い出して自国の防衛費削って売国以外の何者でもない


597: モンキーレンチ(東京都)
10/03/23 01:02:32.27 3ozI+7IO
トヨタのピックアップの荷台に機関銃載せろってことかw

598: ばくだん(愛媛県)
10/03/23 01:02:33.82 x/wXg0I4
>>586
技術的には大きな進歩になるけどね
戦争は発明の母
かといって推奨する気は毛頭無いが

599: ラジオメーター(石川県)
10/03/23 01:03:23.96 FBirEnoT
>>592
民主が自滅するのはかまわんが、日本が自滅するのは見てられない

600: モンキーレンチ(東京都)
10/03/23 01:04:09.26 3ozI+7IO
現役自衛官が鳩山演説批判したら北沢に更迭されたでござるw

601: 砥石(奈良県)
10/03/23 01:05:15.35 5MJGgmK+
こいつって言う事言って提案を全く出さないどこかの速報と同じだな
鳩から対案とか聞いたことないぞ

602: シュレッダー(東京都)
10/03/23 01:06:45.56 AFox5BzI
まったく、無駄無駄ってお前らの存在が無駄そのものだわw
少し目を離すとうじ虫のように湧いて出てくるな

いいか?鳩山は何もゼロにするといってるんじゃない、
防衛予算の無駄削減に取り組む姿勢を示しただけだろ

それがなんで中国の侵略やらなんやらという話になるんだよ
無駄を省いたくらいで侵略されるんならとっくにされてるわ

ホント、お前らみたいなのを底抜けって言うんだろうなw

603: ラジオメーター(石川県)
10/03/23 01:07:36.05 FBirEnoT
また東京都が沸いてきた

604: 印章(宮城県)
10/03/23 01:08:11.02 Keo9bx6S
奥さんが朝鮮人2世でおばあさんが朝鮮人ってほんとか?

605: はさみ(徳島県)
10/03/23 01:08:47.33 OwRl5Lve
>>602
もう戦車買い換えないとヤバイんですが、どうするの?

606: シュレッダー(東京都)
10/03/23 01:10:58.72 AFox5BzI
何がヤバイんだよ、さしあたっての危機はお前らの将来だろ
そんなに防衛費増額したいんならお前らがまずまともに働いて納税額増やせよ

607: ろうと(福岡県)
10/03/23 01:11:55.54 9oWcf9xS
>>600
シビリアンコントロール(笑)

608: 銛(西日本)
10/03/23 01:12:50.61 Jl6ccKs6
Q:「足りてませんなんとかしてもらえませんか」
A:「無駄があるはずなので削減します」

コレが鳩山
削るにしても他にもっと言い方あるだろうにといつも思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch