サービス業に就職しちゃったやつ乙 入社3年以内に40%が辞めるブラックぶりat NEWS
サービス業に就職しちゃったやつ乙 入社3年以内に40%が辞めるブラックぶり - 暇つぶし2ch2: ホッチキス(アラバマ州)
10/03/22 14:42:05.03 NwsV2ELa
サービス業ってどんなの

3: フードプロセッサー(青森県)
10/03/22 14:42:38.46 y8EtE69E
土方>清掃員>警備員>介護>小売>外食

4: 鍋(福岡県)
10/03/22 14:42:50.10 jakFW1az
サービス業ってどんなの

5: 釜(西日本)
10/03/22 14:43:06.19 HhpAoYzK
あっそ

6: 筆ペン(東京都)
10/03/22 14:43:39.25 U/9MUQ4u
金融の離職率が低いのは意外だな。

7: 駒込ピペット(東京都)
10/03/22 14:43:42.93 wg2QAyyM
まあ「サービス」と分類されるだけあって、
この世の中にあってもなくてもいい商売だからな

8: ラチェットレンチ(神奈川県)
10/03/22 14:44:07.49 whPJgZr/
>>2
ゲーセン土下座に決まってんだろハゲ

9: 回折格子(コネチカット州)
10/03/22 14:44:31.73 m8Y5vBOT
先物とか証券とか金融なんて一年離職率90%ぐらいだろ。
40なら誤差の範囲。

10: ボウル(大阪府)
10/03/22 14:44:37.31 Es8jvqfu
サービス業ってどんなの

11: 餌(福井県)
10/03/22 14:45:20.89 CylMOlwQ
スキルもつかないし、出世できるわけでもないしで
見切りつけるやつが大半だろ
土日出勤で友達が減るのも大きいだろうな

12: 駒込ピペット(栃木県)
10/03/22 14:45:25.54 6TYwR+Tm
>>6
四季報見ても低いんだよな
なんかからくりがあるのかね

13: 上皿天秤(愛知県)
10/03/22 14:45:45.41 b9ZCHfta
誤 「他にやりたい仕事ができた」
正 「この仕事が心底嫌になった」

14: ファイル(新潟県)
10/03/22 14:46:12.24 +UDuAs5K
保険屋なんかガンガン辞めてるけど

15: 消しゴム(アラバマ州)
10/03/22 14:46:27.00 CDr4UHrO
SEの離職率は

16: 輪ゴム(山陰地方)
10/03/22 14:46:35.80 5/pQKuLI
サービス業なんて風俗嬢以下の仕事なのは常識

17: ムーラン(東京都)
10/03/22 14:46:50.70 T13NV2xn
IT土方と大して変わらん離職率だな

18: 餌(福井県)
10/03/22 14:47:25.64 EJ8dpF9T
介護もサービスだからそりゃ辞めていく奴多いと思う。

19: カッター(長屋)
10/03/22 14:47:36.16 bgc1t8Z+
金融業は潰しが利いても
サービス業や技術職は潰しがきかん

20: ウィンナー巻き(アラバマ州)
10/03/22 14:47:48.83 vs+6gaNa
この母数に中途採用者は含まれてないんだろ

21: リービッヒ冷却器(dion軍)
10/03/22 14:48:39.59 v5QeIMEM
働いてる時点で負け組だろ

22: エビ巻き(愛知県)
10/03/22 14:49:19.29 ncUQF2G+
サービス残業当たり前 どうでもいい事でむちゃくちゃ怒られる 無茶な仕事量を要求される 自腹で買わされる
こんなイメージだけどどうなの

23: 筆(関東・甲信越)
10/03/22 14:49:33.59 V+EDZGTd
アンケートの退職理由なんて建前だろ。
本当は人間関係で辞めるが大半だと思う。

24: マスキングテープ(愛知県)
10/03/22 14:49:54.45 RH98pK2S
バランスがおかしいんだよ
キツイ仕事に限って賃金が安い

25: ラジオメーター(アラバマ州)
10/03/22 14:50:02.15 jhgvZGlg
>>2
接客業もあるし、
製品の修理、メンテナンスもサービス業に含まれる

26: フェルトペン(コネチカット州)
10/03/22 14:50:08.16 GYL7fFOP
金融で営業経験あるとメーカーとか必ず拾ってくれる
特に銀行、証券は強い

27: フェルトペン(不明なsoftbank)
10/03/22 14:50:13.81 zxYBQeYh
>>22
大体あってる

28: ルーズリーフ(関西)
10/03/22 14:50:44.16 eC0IsBhs
なんかネット見てるとブラック情報ばっかりで、
求人出してるとこは全て地獄みたいに思えてくるな

結局、今は自分で起業しないとダメってことかよ



29: ちくわ(dion軍)
10/03/22 14:50:58.21 nLbNy91K
金融って大多数がリテール営業で入社数年で脂肪してそうなイメージなんだが。
離職率低いのか?

30: 分度器(関西地方)
10/03/22 14:51:14.11 /haKsVIw
飲食接客サービス業で働いてる人を見るけど40、50代がどこで働いてるのかとマジで思う
管理職になれなかったらどこに行くの

31: 豆腐(大阪府)
10/03/22 14:51:59.93 ba1qCbVw
せっかく新卒で入ったのに辞めちゃって・・・
その後成功する人はいんの?

32: ちくわ(dion軍)
10/03/22 14:53:44.10 nLbNy91K
>>30
工事現場やタクシーじゃね?誰でもなれるし。ここら辺が今も昔も底辺の受け皿だろ。
最近は30歳位のまだ若いタクシー運転手がいるからビックリする。

33: ガムテープ(アラバマ州)
10/03/22 14:54:20.89 RqH0qWDw
>>6
割に合うってことじゃないの
離職しないってことは最終的に納得して働いてるってことでしょ

34: 篭(関東・甲信越)
10/03/22 14:54:40.08 bRp/gD6K
究極のサービス業介護はもっと辞める

35: 銛(長屋)
10/03/22 14:54:42.42 sE85Agkk
小売や外食ですら成功できないのに
ブラックだとか言って辞めちゃう人は
ホワイト企業へ行っても成功できないよね。
偉そうなこと言うなら、
まずはサービス業で天下とってみなよ。
じゃないと負け犬だよ?単なる。

36: フェルトペン(コネチカット州)
10/03/22 14:55:04.87 GYL7fFOP
>>29
ノルマは地獄なみで労働時間も長い激務だけど
特に大手になると福利厚生の充実具合が素晴らしすぎるから
なかなか止めない
あの野村證券の離職率が低いのもそのせい

37: ちくわ(dion軍)
10/03/22 14:55:17.71 nLbNy91K
大手金融って大量採用してた気がするが…
多くが入社数年で脂肪してるはず。

38: ルーズリーフ(千葉県)
10/03/22 14:55:41.91 GwHeAodZ
パチ外食小売に就職する奴は
人間扱いする必要ないよ

39: ガムテープ(アラバマ州)
10/03/22 14:55:52.21 RqH0qWDw
>>22
大体あってる
バイトですらサビ残当たり前

40: 鏡(コネチカット州)
10/03/22 14:56:08.75 V2GMyTwk
コンビニのチルド商品製造メーカーも酷い
製造部より開発部がヤバい
金は溜まるがそれ以上にストレスが溜まる
関西だと余計に

41: カッティングマット(東京都)
10/03/22 14:56:33.51 v0TXQsdT
外資系金融は完全に時給のいいバイト

42: マスキングテープ(愛知県)
10/03/22 14:56:52.04 RH98pK2S
>>39
うん

43: 画用紙(東京都)
10/03/22 14:56:51.88 S/7dYh+y
何かと「IT土方」と揶揄されるが、俺は10年前にこの業界入って
月の勤怠が180時間を越えた事が殆ど無い。たまに無茶な案件に
入らされた時に200を超えた月が数回あった程度。

巷で言われてる様な辛い思いした事は一度も無いから
俺的にはIT業界=楽な仕事。

44: 墨壺(大阪府)
10/03/22 14:56:58.81 FYuwrN5y
サービスってFラン大卒しかいないくせに大卒限定なのが不思議でしょうがないね。
せっかく2級建築士の高卒様が応募してやったのに書類選考で落とすとか何様のつもりよ。

45: ちくわ(dion軍)
10/03/22 14:57:29.07 nLbNy91K
>>39
>バイトですらサビ残当たり前

凄い世界だな。どうやってバイトにサビ残させてるんだ。
長い年月をかけてそういう空気が漲ってるのだろうか。

46: ウケ(関東・甲信越)
10/03/22 14:58:13.66 cNk3EO4Z
会社がブラックっていうより客があれなんだよなぁ この国は特に

47: ジムロート冷却器(アラバマ州)
10/03/22 14:58:15.14 9dPH6cxF
>>43
お前みたいなのに周りがあわせないといけないから大変なんだろうな
まあ、あんたはすごいんだろうけど

48: ガムテープ(アラバマ州)
10/03/22 14:58:55.88 RqH0qWDw
>>43
残業代もちろんでるよね?
サビ残ある時点で余裕のブラック

49: フェルトペン(catv?)
10/03/22 14:59:02.05 lzdRrt7n
金融7.7%って、熊本県内の話だろ?

就活で金融の離職率が高いのは、常識
証券行った先輩なんて半年で辞めちゃったよ

50: マスキングテープ(愛知県)
10/03/22 14:59:02.30 RH98pK2S
>>45
こっちが時計見てないと平気で時間外まで仕事させられる


51: ルーズリーフ(千葉県)
10/03/22 14:59:05.94 GwHeAodZ
2級建築士しかもってない高卒クズなんて
建築現場の足場でもつくってろよ

52: ガムテープ(アラバマ州)
10/03/22 15:00:05.15 RqH0qWDw
>>45
そもそもバイト雇うような職場はろくなもんじゃない
バイトも平気でばっくれるし、要は残るのが奴隷だけ
バイトも奴隷だけが残る

53: 三角架(長屋)
10/03/22 15:00:13.21 cFG+YuWj
これ熊本県内の話だろ?
サービス業たって、IT関係の企業はほとんどないだろ
ビルメンがサービス業か

54: ダーマトグラフ(岡山県)
10/03/22 15:00:45.21 mD7DK1i6
どこ就職しても希望なんて持てないんだから、起業して華々しく散れよ

55: 駒込ピペット(栃木県)
10/03/22 15:00:58.94 6TYwR+Tm
>>49
そういう事実が結構あるのになんで低いのかってことが疑問

56: フェルトペン(catv?)
10/03/22 15:01:36.49 lzdRrt7n
サービス業ってスーパーとか介護しかないんじゃね?
中卒や高卒ばっかだろ

57: 釣り竿(愛知県)
10/03/22 15:02:04.54 cRJdHhL8
これからは観光業じゃないの?
産業空洞化するし。
みんな中国語覚えようぜ。

58: ちくわ(dion軍)
10/03/22 15:02:13.17 nLbNy91K
>>43
すげーな。10年でそれはもう信じられないレベル。
どんな会社か書いていかないか。

59: ファイル(新潟県)
10/03/22 15:02:24.39 +UDuAs5K
俺は営業じゃないが、今勤めてる会社はタイムカードすら無い

60: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/03/22 15:03:01.64 jWETwACY
脅されて定時退社記録させられるのってどんな気分?

61: フェルトペン(catv?)
10/03/22 15:03:31.83 lzdRrt7n
>>55
熊本の金融って、地銀と信用金庫くらいでしょ
いつもは2割~3割辞めてるけど
不況で県内に転職先がないから、1割弱に落ち着いてる感じかね

62: 墨(長屋)
10/03/22 15:03:38.41 gRg4PdLl
俺の勤務先もタイムカード無い
出勤時間、退勤時間全部手書きw

63: フードプロセッサー(新潟県)
10/03/22 15:04:10.21 SFwMUmc+
バイトに有給使わせない会社大杉死ねよ

64: ガムテープ(アラバマ州)
10/03/22 15:05:34.14 RqH0qWDw
>>60
惨め
ただその一点

65: シール(群馬県)
10/03/22 15:05:49.08 L3KxTKwD
3交代の工場は楽だなぁ
ライン工じゃなくある程度自動化が済んでる工場を動かしてる感じ
夜は人少ないけどその分ストレスないし

66: 白金耳(埼玉県)
10/03/22 15:05:50.95 M/a2ECHu
フリーター漂流☆派遣の末路☆ その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

お前ら、正社員につかないとこうなるぞ



67: フェルトペン(不明なsoftbank)
10/03/22 15:09:18.60 zxYBQeYh
>>66
正社員にならなかったのが悪いってより
フリーターの時の貯蓄や自己投資を怠っていたのが原因じゃね?

68: げんのう(京都府)
10/03/22 15:13:43.81 0KPQ5L/H
保険の営業はサービス業じゃないのか?

69: 拘束衣(岡山県)
10/03/22 15:13:47.91 wuxrxjrz
>>65
3交代が楽ってお前それは奴隷や!
体がどれいになってしもとる!

70: ルーズリーフ(関西)
10/03/22 15:14:51.74 TAl1a2Sc
ニート大勝利

71: フェルトペン(東京都)
10/03/22 15:14:54.63 FgBxQzJT
エリートν即民には無縁の職だよな

72: シール(群馬県)
10/03/22 15:17:17.59 L3KxTKwD
>>69
グヘヘへ…
けど大半が休み時間みたいなものだし

73: フードプロセッサー(埼玉県)
10/03/22 15:18:18.78 Kw97KKii
給料も安いしな

74: 墨(長屋)
10/03/22 15:18:24.60 gRg4PdLl
>>67
読んでないけど、フリーターの給料に自己投資や貯蓄を求めるのは酷だろ

75: 駒込ピペット(大阪府)
10/03/22 15:20:53.02 3r/hQ/99
ここ聞いてるとイオンはなんだかんだで相対的にかなりマシな方なんだなって思った

76: 白金耳(埼玉県)
10/03/22 15:21:49.51 M/a2ECHu
>>67
1回動画見てみ?
時給700円の北海道で時給900円で人引っ張ってきてタコ部屋入れてるから
マジで酷い、しかも寮費とか光熱費がハンパない

77: オートクレーブ(東京都)
10/03/22 15:23:38.83 ZJHNy9Xg BE:390607643-PLT(12524)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
7年飲食に勤めた自分は
別な意味で我慢強いって思う
やめてからバカバカしいと思ったが

78: 銛(兵庫県)
10/03/22 15:26:29.67 boDvyFam
サービス業なのに
古参パートのババアが旦那のシフトに合わせて平日9:00~16:00
土日休みとかふざけてるのか

79: ウィンナー巻き(東京都)
10/03/22 15:26:33.25 gjRxn+Jk
友人がこの前小売りに内定貰ってた
そこで働きたくなくないから今まで以上に就活頑張るらしい

80: 鑢(catv?)
10/03/22 15:30:53.02 1M23KxVn
定休日と三が日復活させるだけでサービス業のブラック度合いは大分減ると思う。

治安とかライフラインに関わるような職種以外は年中無休とかアホらしいから止めて欲しい。

81: マスキングテープ(愛知県)
10/03/22 15:32:27.24 RH98pK2S
>>78
わかるわ
ババアの優遇されっぷりは異常

82: 鉋(長屋)
10/03/22 15:36:20.45 tldmiYMf
>>80
日本人は過剰にサービス求めすぎだよね
ちょっと不便なのを我慢すれば自分の仕事も楽になるのに・・・

83: 駒込ピペット(栃木県)
10/03/22 15:37:48.45 6TYwR+Tm
>>80
政府もエネルギーエネルギーいうならそれくらい強要すれば良いのにね

84: フェルトペン(不明なsoftbank)
10/03/22 15:39:06.81 zxYBQeYh
>>80
ヨーロッパだと当たり前なんだがな…
日本にはそれができないって…

85: オーブン(東京都)
10/03/22 15:40:54.04 Ggeo2KHG
>>80
三が日に大抵の店が営業してんの変だよなやっぱ

86: 時計皿(東京都)
10/03/22 15:41:01.04 39Thzki9
メーカー系子会社ITに就職したけど、残業あんまりないし、全部残業つけてるぞ

あそこは部署や会社によって風土が違うからね

87: 硯箱(東京都)
10/03/22 15:43:08.89 7VXiS1Uy
>>1
熊本なんてサービス業と飲食業と小売ぐらいしか仕事なさそう

88: 篭(埼玉県)
10/03/22 15:46:50.03 MgJzTAYG
>>25
俺は機械の修理・メンテ屋のサービス業だな

89: 鑢(catv?)
10/03/22 15:47:43.56 1M23KxVn
>>82
自分の働いてる店は去年までは正月は休んでた主に部長以上の役職者や本部の連中
が社長の鶴の一声で今年からは軒並み元旦の初売りセールのヘルプに来るようになった。

ホワイトカラー共ざまあと思いつつ社長お前も出て来いよと正直思った。
それが嫌なら店閉めろみんな正月は休みたいんじゃボケって思った。

90: 霧箱(北海道)
10/03/22 15:52:36.69 RHl18WZd BE:618221186-DIA(300931)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
買う方も買う方なんだよな
わざわざ正月に出歩くなって

91: 駒込ピペット(栃木県)
10/03/22 15:53:53.53 6TYwR+Tm
>>90
そりゃ年中無休労働してるやつがいるからな
こういう無駄のことを経済学では経済効果といいます

92: 石綿金網(滋賀県)
10/03/22 15:57:11.36 5soK0I2h
>>37
三井住友のことか。
金融ってメガバンクなら三菱東京かその他都市銀にしておけば問題ないよ
あと同じ県に都市銀が2つある場合2位の方はやめとけ
福利厚生最強、公務員並みの安定雇用、交通機関や宿泊先の割引

93: 偏光フィルター(関西・北陸)
10/03/22 15:59:47.94 Yv8+LGnx
>>80
何が何でも利益上げないとっていう風潮は糞だわ

94: 鑿(神奈川県)
10/03/22 16:01:38.62 UOXPNc38
サービス業である電力・鉄道・公務員の離職率は低いぞ

95: 鑢(catv?)
10/03/22 16:05:19.94 1M23KxVn
サービス業の年中無休はチキンレースが行き着くところまでいった結果?
自分が小さい頃はコンビニ以外はどこもほとんど閉まってたと思う。

サービス業の年中無休化が広がる中で家電量販店最大手のヤマダ電機が
元旦営業を止めたのは英断だと思う、でもそれに対しても殿様商売だって
否定してる人もいたから年中無休がもう標準になりつつあるのかなって思った。


96: バカ
10/03/22 16:05:26.31 PZpLcW9l
携帯のショップスタッフだけと環境が良ければ長続きする業界だと思う

97: ガラス管(福岡県)
10/03/22 16:06:35.63 6mYuW7jm
>>96
さすがバカ
いずれガラケーを総務省が守りくれなくなって
潰れるというのに

98: 手枷(神奈川県)
10/03/22 16:08:47.48 MovoczbP
客がいつでもサービス業はやってて当たり前って思ってるから日本全体の労働時間
減らないんだよなあ 自分で自分の首絞めてる

99: バカ
10/03/22 16:11:52.81 Np9e9HqD
>>98
他人にサービスを求めるってことは自分も求られるってことだからな
みんな休めば1番いいけど囚人のジレンマか・・・

100: はさみ(愛知県)
10/03/22 16:13:17.75 OUKuj3fe
性のサービス業はもっと充実してほしい

101: ミキサー(兵庫県)
10/03/22 16:15:58.12 Wnl/ghNh
日本は生産性低いのを隠すために、長時間労働やって
それで経済大国(笑)とか言ってるわけだ

102: 大根(アラバマ州)
10/03/22 16:16:52.11 MJYC6kgL
平日午前のとらのあなとかメロンとか
誰が行くんだよ

103: 加速器(不明なsoftbank)
10/03/22 16:17:01.64 cCV1Ekzo
6割も残るのか。すげえな

104: ウケ(catv?)
10/03/22 16:17:44.82 v5C5+KXw
メーカー系CEはサービス業ですか?

105: マイクロピペット(アラバマ州)
10/03/22 16:18:36.41 wBS71sAA
国鉄に就職しとけばよかった。

106: 焜炉(dion軍)
10/03/22 16:19:01.50 7VFYo9wE
>>101
長時間労働やっても生産性低いのは隠せない気がするが

107: 平天(福岡県)
10/03/22 16:19:22.58 Lpj8B8VM
そうだな
6割も日本のサービス業に耐え続けてるんだわ
強靭な精神力に感服です

108: ミキサー(兵庫県)
10/03/22 16:20:46.44 Wnl/ghNh
>>106
隠すというよりカバーするって意味

109: クリップ(愛知県)
10/03/22 16:24:44.76 8ZSKoYbn
むしろ40%しかやめないのか

110: 包装紙(アラバマ州)
10/03/22 16:32:42.89 TNQ92J34
>>104
うん
24時間交代制とか現業と同じだからな

111: 鍋(アラバマ州)
10/03/22 16:35:07.56 dKIP56ML
>>3
俺それのどれでもないが何となくわかるわ
土方ってDQN臭がプンプンするから敬遠されがちだけど仕事としてはいいと思う
体動かすから健康にも良さそうだし日没で仕事が終わりそうなイメージだし

112: 白金耳(埼玉県)
10/03/22 16:40:58.02 M/a2ECHu
>>111
夜間は視界が悪くて危険だから原則的に作業がない
危険手当等でそこそこ高収入

まぁ天職って人は多いと思うよ

113: 鍋(アラバマ州)
10/03/22 16:45:52.22 dKIP56ML
>>112
サビ残で夜遅くまで働いてるホワイトカラーよりよっぽど人間らしい生活だな
転職しようかな、給料安くてもいいや

114: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/03/22 16:47:36.25 jWETwACY
土方は実際居ないと困る存在だしな
何だか良く解らん金儲けの会社よりはマシって人もいるかもね

115: ちくわ(dion軍)
10/03/22 16:50:53.60 nLbNy91K
土方と言っても色々あるんだろうけど、
そこらで見かける土方の兄ちゃんやオッサンは
もうパッと見で再底辺のカスって感じだもんなぁ。
ああいう連中に囲まれて仕事するのは無理だわ。

116: てこ(宮城県)
10/03/22 16:51:16.03 FvcleIfm
土方は一応朝8:00~17:00までって感じで
時間がしっかり決まってる
というより騒音やらなんやらの関係で深夜まで勝手に引っ張ったりするのが
不可能。
工期に追われて土日も出ることはよくあるだろうけど
現場代理人のような管理者みたいに残業残業とはならんよ。
その代わり現場内で怪我するとクビになるかもしれん

117: フードプロセッサー(新潟県)
10/03/22 16:52:31.94 SFwMUmc+
最近の土方は外作業終わった後、明るい会社内で資料整理やらされるぜ

118: カッターナイフ(東京都)
10/03/22 16:54:57.78 K8pJRecZ
土方は歳食ってからが不安すぎる

119: 鑢(catv?)
10/03/22 16:56:10.89 1M23KxVn
日本人って儀式めいたことに時間割くの好きだよね、毎朝長々とした朝礼
やるのとか意意味不明。何か特別な事が無い限りは要点さくっと言って2~3分
で終わらせろよって思う。

120: てこ(宮城県)
10/03/22 16:57:32.65 FvcleIfm
堂々巡りの会議の方が嫌だな。結論出なくてじゃあ来週のループ
初めて会議出て愕然とした。
話聞いたらもう何十年もこんな感じよとか言われて
呆れてしまったわ

121: 画鋲(長屋)
10/03/22 16:57:39.28 28GVlHlO
手が無くなっても足があるじゃない

122: コイル(東京都)
10/03/22 16:58:25.35 nwJ2H21K
サービス業従業員=奴隷

123: すり鉢(catv?)
10/03/22 16:58:51.45 sJEw4u+N
うちは27歳の社員が年長者だからな
体壊して入院したり離職率が半端ない
24時間営業で昼夜問わず店に出勤させられて手取りの給料が20万ないとか・・・

124: フェルトペン(catv?)
10/03/22 17:00:01.00 iC77oDSq
やべー

125: 画鋲(長屋)
10/03/22 17:01:03.41 28GVlHlO
辞める理由、家庭の事情が3割ってなんだよ
新卒3年以内なら親もそんなに老いてないだろうから介護とは考えにくい
他にやりたい仕事が見つかったというのが6割てのも嘘臭い
そのうち8割くらいは自宅警備なんじゃないか

126: 両面テープ(アラバマ州)
10/03/22 17:01:58.31 JPCJ2RhI
DQNの相手しないといかんし
拘束時間長いし
自腹でギフト買わなきゃいかんし
辞めたくもなるわな

127: 筆箱(東京都)
10/03/22 17:02:12.94 1TBgLLK+
営業とどっちがきついん?

128: 銛(長屋)
10/03/22 17:02:59.42 sE85Agkk
>>127
営業の方がきついと思うよ。
サービス業なんて待ってりゃ客がくるんだから。

129: 鉛筆削り(アラバマ州)
10/03/22 17:04:57.34 Decrtbvq
郵政の集配人やってた友達も辞めちゃったな
あれも自腹で色々買わないといけないから大変なんだってさ

130: 釜(群馬県)
10/03/22 17:05:31.34 uJXRK4NO
つうか広義で言えば仕事なんて

サービス業であり
接客業であり
研究職でもある。

131: 製図ペン(アラバマ州)
10/03/22 17:05:53.08 yOHp8Mmc
飲食(中華)は半年で辞めた。
ビジホフロントは3年で辞めた。

132: 筆箱(東京都)
10/03/22 17:06:33.43 1TBgLLK+
>>28
自分で起業しても結局はブラックにせざる負えないんじゃね?
みんな22時までとか働いてるのに自分のとこだけ定時で終わったら間違いなく競争できない

133: オープナー(catv?)
10/03/22 17:07:19.18 zSkqYsUA
>>78
それ以外の時間だと学生が入るから釣り合いとれてるじゃん

134: グラフ用紙(関西)
10/03/22 17:11:12.81 9BZaWYbS
小売りで働くダメ社員です
裏の倉庫までらっせーwwwwwwの声が聞こえてきます

135: 鉛筆削り(アラバマ州)
10/03/22 17:11:15.60 Decrtbvq
>>131
飲食で調理やってる人は独立する以外光が見えてこないよね
長時間労働でストレス溜まって金派手に使う人多いからそれも難しいけどさ

136: スプーン(埼玉県)
10/03/22 17:13:38.33 13E63sKJ
俺もサービス業だけど100人しかいないのに毎年15人くらい辞める
同業やってる友人のところだと5人しかいない事務所で一年に20人辞めたとか
もともと人の出入りの激しい仕事ではあるがマジハンパない

137: フェルトペン(東京都)
10/03/22 17:14:01.20 kZs/JBWb
オッサン諸君
皆つらいのにがんばってるんだ
自分だけ逃げ出そうとするな
限界を超えて働け

138: 鋸(関東地方)
10/03/22 17:15:43.40 0fzTjcq6
甘えだろ甘え

139: 筆箱(東京都)
10/03/22 17:17:04.51 1TBgLLK+
>>137
同意
結局のところ逃げ出したら負けだよな

140: スプーン(埼玉県)
10/03/22 17:17:04.55 13E63sKJ
つらい職場で頑張るのは努力じゃなくて我慢
そんなもの何の意味もないし、本人のためにはならない
逃げ出せるなら逃げ出してもっと他の仕事をするべき
逃げ出したいのに逃げ出せないのなら逃げ出せるようにスキルを身につけるなりコネを使うなりすべき

141: 墨(長屋)
10/03/22 17:18:49.87 +AFM2qx3
困ったちゃんが残る

142: 鉛筆削り(アラバマ州)
10/03/22 17:21:23.40 Decrtbvq
していい我慢としたらいけない我慢があるからね
スキルが身について、次に繋げられればいいんだけど
そうじゃなければ…

143: はさみ(愛知県)
10/03/22 17:22:02.41 OUKuj3fe
うんこ漏れそうな我慢は

144: セロハンテープ(埼玉県)
10/03/22 17:22:53.74 J3G9shfG
サービス業っても接客業がほとんどだろうな
接客はメンタルだいぶ削るからなぁ

145: アルバム(東京都)
10/03/22 17:23:50.61 VU+lnC9k
逆に、辞めにくい職種って何なの

146: カッターナイフ(熊本県)
10/03/22 17:24:34.21 hnnjyhQd
>>145
公務員
同僚でヒマだからって理由で辞めた奴がいたが
今頃公開しててアホすぎw

147: のり(大阪府)
10/03/22 17:31:10.01 JrXJPMCA
飲食にしても他の会社でも通用するスキルと
その会社でしか通用しない技術があるからなぁ
後者の場合は早めに逃げ出さないとドツボ

148: 銛(宮城県)
10/03/22 17:34:26.78 mCk3jVTT
>>145
モニタを監視する仕事


149: マイクロピペット(アラバマ州)
10/03/22 17:35:47.29 wBS71sAA
接客とか好きなやつは除いて、
客から遠い部署がいい。遠いければ遠いほど

150: 浮子(神奈川県)
10/03/22 17:36:55.52 0bKjbtfa
>>146
その元同僚かわいいなw

151: クッキングヒーター(dion軍)
10/03/22 17:37:42.34 GcTQsDON
広告会社に就職が決まりました^^

152: がんもどき(東京都)
10/03/22 17:40:55.96 GPddP6Qe
土方が一番人間らしい生活をしているなんて

153: 泡箱(アラバマ州)
10/03/22 17:45:25.82 vIqRMj9p
サービス業やってるやつって他に何もできないからサービス業やってんだろ?
辞めてどうすんの?今は工場もないぞ?

154: げんのう(西日本)
10/03/22 17:48:27.89 PuzgvIxd
インフラなんかもサービス業かな?
まぁ離職率は低いらしいからどうでもいいか

155: 魚群探知機(アラバマ州)
10/03/22 17:49:16.72 aZcsXmZP
でもおまえらスーパーとかコンビニのレジ係が客もいねーのに座ってるとイラつくんだろ?

156: ビーカー(大阪府)
10/03/22 17:51:47.83 eCtfqqoC
金融は優先的に体育会系とってるからってのもあるんじゃないの
銀行なんてそのままだろ

157: フェルトペン(東京都)
10/03/22 17:53:42.12 kZs/JBWb
>>155
俺ならシャキッとしろって一喝する

158: ホッチキス(千葉県)
10/03/22 17:57:47.59 Zq4Qiygy
ブラジルのガソリンスタンドは客よりも店の方が強いらしい
日系人が経営してるところは違うみたいだが
一回利用してみたい

159: ノギス(島根県)
10/03/22 17:59:06.81 j/WnP/g1
>>146
俺も新卒で入った農協がぬるすぎて「こんなの一生の仕事じゃねえ!」って辞めて
あちこちの外食店長して今公務員だが
「ぬるいの最高!」状態。
18時には家に帰ってナイター見れるし、有給いつでも好きなときに完全消化

160: 包装紙(アラバマ州)
10/03/22 18:01:23.80 +zA6Ewvc
>>28
まぴょーんみたいに、コネと金を潤沢に持ってないとどこにも勝てない。
廃業ってのは、DQN企業以下

161: 試験管(宮城県)
10/03/22 18:22:54.70 0raYccfe
行くとこ無い奴がサービスなんて選ぶんだろ。
入った奴だって、人材としてブラックだと思うよ。

162: フェルトペン(コネチカット州)
10/03/22 18:24:42.90 zxQflKx0
山梨でホテルマンやってたけど
タイムカードない 深夜1時退社朝6時出勤(昼間休憩あり)
上司は アジア系外国人 鬼婆 障害者 高齢者
毎日12時間ぐらい働いて月24日勤務で手取り15万
夜勤に回され18時から朝9時勤務でも手当てなし
正社員なのに役職手当てなし有給なしボーナスなし退職金なし
続くわけなかろう

163: 銛(長屋)
10/03/22 18:24:56.56 sE85Agkk
サービス業で生き残って出世できるやつ

・コミュ力が異常にある人
・飲み会がとにかく好きな人
・朝6時から夜11時まで働ける人
・上司、先輩の命令は絶対に従う人
・いつか社長になってやるという野心がある人

164: 画架(関西)
10/03/22 18:27:26.06 ub4IG+8D BE:54820122-PLT(15301)
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu2.gif
4月末までブラック百貨店に勤めて後は暫くヒキーするわ

165: スプーン(埼玉県)
10/03/22 18:27:27.31 13E63sKJ
なんかサービス業を誤解してる奴がいるな
日本産業分類とか読んでみたらいいんじゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch