【特価】ヤマダ電機が12,980円のプリンターを14,800円で販売中at NEWS
【特価】ヤマダ電機が12,980円のプリンターを14,800円で販売中 - 暇つぶし2ch35: ばね(東京都)
10/03/21 17:52:03.22 V10QKFZG
100円アイスが198円!の画像


36: バール(東京都)
10/03/21 17:52:20.06 vV24UBpJ
100台買った!

37: マスキングテープ(神奈川県)
10/03/21 17:52:35.54 PZyUyvWN
日銀がインフレ政策とらないから切れて独自にやったんだろ

38: オープナー(富山県)
10/03/21 17:52:57.10 S3R3i4HE
>>3
持ってるけどあげたらそうか怖いからあげない

URLリンク(sukima.vip2ch.com)

39: 手帳(東日本)
10/03/21 17:52:57.61 IsPanSHJ
>>25
ブラザーは、FAX&電話機も一体型のプリンター/スキャナーは人気あるけど、
ただのプリンターやスキャナーは(ry

40: 鑿(愛媛県)
10/03/21 17:53:13.64 rhmviV0M
プレミア価格です

41: バール(東京都)
10/03/21 17:53:23.24 vV24UBpJ
楽天でさ。

定価より高く売っている店いっぱいあるんだけど、あれなに?

42: 電卓(広島県)
10/03/21 17:53:24.03 X1V7PQA5
カカクコムの最安値ですら10,190円なのにwww

43: 画用紙(千葉県)
10/03/21 17:53:25.06 RDWqgB93
プリンターは犠牲になったのだ…

44: 手枷(宮崎県)
10/03/21 17:53:25.34 qQC9uVm/
価格ポジション的に街の家電屋と同じなんだよなわざわざいく理由がない

45: 首輪(東京都)
10/03/21 17:53:43.59 cIblpzd/
だれか店員に質問してこい

46: 蒸し器(神奈川県)
10/03/21 17:54:00.15 p8OsQvkf
ヤーマヤーマダ♪

47: オートクレーブ(東京都)
10/03/21 17:54:20.87 Idf8Kh8+
店員は14800円の価格票貼るとき疑問を持たなかったのだろうか

48: 黒板(dion軍)
10/03/21 17:54:20.74 TtJFymle
ポイントカードが廃止されるって本当?

49: エバポレーター(愛知県)
10/03/21 17:54:23.08 7Q1nZr40
まぁ、驚きの安さですね

50: 付箋(大分県)
10/03/21 17:54:34.94 Ya+/+wzX
何でも安くなると思ったら大間違いだぞ

51: パイプレンチ(西日本)
10/03/21 17:54:37.94 U85aN+LT
特価だな

52: モンキーレンチ(広島県)
10/03/21 17:54:50.02 XFNUoM94
>>41
情強装ってるやつが下調べを怠ってポチるのを待ってる

53: 製図ペン(アラバマ州)
10/03/21 17:54:55.94 ANnZ8Pm1
家電量販店は客によって値段が違うから買う気しない

54: げんのう(東京都)
10/03/21 17:55:13.15 4gbRcPmd
れいのバッチつけてけば安くなるの?

55: 集魚灯(富山県)
10/03/21 17:55:18.00 iWfe67W8
ワロタ

56: ヌッチェ(神奈川県)
10/03/21 17:55:23.39 /pboewi/
お前ら外に出てないから知らないかもしれないけど
この数日で200パーセントのインフレ起きてるんだぞ

57: 乳棒(愛知県)
10/03/21 17:55:39.80 IxsvjtHn
>>7
一応、正札主義が商売の基本ではあるしな。


58: ファイル(大阪府)
10/03/21 17:55:46.28 ItG+6Zax
他店を調査した上で値上げですか

59: 電卓(広島県)
10/03/21 17:56:02.17 X1V7PQA5
>>48
携帯に移行中

60: セロハンテープ(アラバマ州)
10/03/21 17:56:43.55 V4P+GzGl
高い分ポイントが多く貰えるな。

61: 拘束衣(福岡県)
10/03/21 17:56:45.52 LpGCslV8
>>39
紙の吸い込みだけは高性能。ジャムることなんてほとんどなかった
あとの性能はカスと言っても良い

あと中国製の連続供給カートリッジが余裕で使えるのはいい

62: プリズム(神奈川県)
10/03/21 17:56:51.07 njCk+OTw
オープン価格って何?

63: 手帳(東日本)
10/03/21 17:57:10.53 IsPanSHJ
お客「まあ ヤマダのポイントが付くんだろ?」
店員「つきません」
お客「じゃあエコポイントは・・・」
店員「つきません」
お客「だって定価より高いし・・・他店は?」 
店員「他店調査済み価格です(キリッ」

流石ヤマダや!好感接客や!


64: ガスクロマトグラフィー(福岡県)
10/03/21 17:57:14.90 kPou0ORy
ポイント付けて12,980円
現金払い、ポイント無しで14,800円

つまり・・・

65: ㌧カチ(dion軍)
10/03/21 17:57:29.55 KzryDNFA
>>56
給料も200%増えてりゃ住宅ローン持ちの俺にはうれしい限りなんですがね
物価だけ200%あがったらスタグじゃねーのか

66: 首輪(東京都)
10/03/21 17:57:29.86 cIblpzd/
>>62
オプーナさんに権利書貰わないと価格が分からないんだよ

67: オープナー(富山県)
10/03/21 17:57:39.02 S3R3i4HE
のぞき見防止フィルター貼ったら携帯のバーコード読み取ってくれなくなったな

68: 筆ペン(大阪府)
10/03/21 17:58:07.61 Lvv0Wexr
こんなミスを一々、嘲笑してるお前らが馬鹿馬鹿しい。

69: 集魚灯(福岡県)
10/03/21 17:58:10.81 Xp6ooYRU
ヤマダ電機に貼ってある「「とことん値切って下さい!」って看板、
あれ逆効果だよな。ボッた値札つけてますって宣言してるのと同義じゃん。

70: フェルトペン(関西地方)
10/03/21 17:58:14.32 n05YGyan
>>60
※ポイントはつきません

71: 製図ペン(不明なsoftbank)
10/03/21 17:58:53.41 +uQ6J8zQ
>>63
池袋でビッグと比較するとどんどん下がる
一店舗で交渉しても足元見られる

72: すりこぎ(愛知県)
10/03/21 17:58:55.35 r36cv0ky
レジに持って行くと12980円って言われそうだな

73: オートクレーブ(埼玉県)
10/03/21 17:59:39.90 g9B7BdgB
ヨドバシアキバ前のヤマダのチラシ配りがうざい
うしろから蹴飛ばしたくなる

74: 音叉(東京都)
10/03/21 18:00:01.63 dtJ2AWDD
たっけええええええええええええええええ
ヤマダ、ぼったくりだなwwwwwwwwwwww

75: 画用紙(千葉県)
10/03/21 18:00:18.98 f92bcvqP
>>69
値切ったら嫌な顔されたぞ

76: 目打ち(東京都)
10/03/21 18:02:07.91 oYb/EQlN
石丸電器は値切ったらイヤな顔するのやめてほしい。
18万の値札がついたレコを13万に値切ったら去っていった。
本当に酷い奴らだ

77: 鉤(埼玉県)
10/03/21 18:02:13.65 gU+m1xas
ヤマダってほんと糞だな
店内ロクに知識ないうえに値下げ権限もねえ低脳派遣しか居ないし

78: ろう石(静岡県)
10/03/21 18:02:47.17 nTcAV6jS
この前NAS買ったら値札になんも書いてなかったのになぜか10%割引になった。
店員が間違えたのか値札が間違ってたのか。ポイントはつかんかった

79: 製図ペン(愛知県)
10/03/21 18:03:08.50 yZ0iQMbX
「今なら同じプリンターをもう1台!」

って隅の方に書いてあるだろ

80: バールのようなもの(京都府)
10/03/21 18:03:13.28 DRiBw1P2
これが...YAMADA特価...!?

81: 乳棒(愛知県)
10/03/21 18:03:16.94 IxsvjtHn
>>72
POPの付け替えがぐちゃぐちゃでどの値段が出るかわからねぇってのはまぁあるな。


82: マントルヒーター(岡山県)
10/03/21 18:04:32.81 A/PLhVAA
大手電気屋の社名には全て実在する人物の苗字が入ってる
まめな


83: 泡箱(長崎県)
10/03/21 18:04:40.04 QCmNaDD+
>>35
ほれ
URLリンク(img.pics.livedoor.com)

84: 黒板(dion軍)
10/03/21 18:05:20.21 TtJFymle
>>76
向こうは13万で仕入れたいと思ってると思うよ

85: サインペン(静岡県)
10/03/21 18:05:21.41 xjzLxmaj
ヤマダは他店より明らかに高いな
ポイントで引いて割安感を出そうとしてる

86: ブンゼンバーナー(岩手県)
10/03/21 18:05:30.87 Llg1Lffb
ブラザーってミシンじゃないのかよ!

87: 集魚灯(関西地方)
10/03/21 18:05:39.28 M3IitYAP
ヤマダ来店ポイントの歴史

ヤマダ初期は来店ポイント最低100ポイント毎度もらえた

○○円購入したら月に○回だけ回せた来店ポイントをリセットするよ。まだ100ポイント

来店ポイントが10ポイントになる。物買ったらもう一度回せて最低90ポイントつくよ

その買った後の最低90ポイントすらもうつけないよ

来店ポイント廃止

88: シール(愛知県)
10/03/21 18:06:03.88 Zh2vxVqp
これプレミア秋葉でプレミア憑いてる機種だろ

そんなこともしらねえのかよ

この機種バラしてUSBおなほ作れるって有名だぞ

今のうちに買い占めとけ

89: カッター(東京都)
10/03/21 18:06:06.12 0sH21Mfc
立川にビックと石丸電気があった頃、石丸電気に入ったら品数も客の数も
ビックとあまりの差になぜか俺が申し訳ない気持ちになった

90: 製図ペン(東京都)
10/03/21 18:06:43.07 uk7mHs0U
>>76
値切れる限界ってのは決まってて、値札とかに記号のようなもので書いてある
店員はそれを見て判断する

91: クレパス(神奈川県)
10/03/21 18:06:50.47 L1TqRS3I
4500円分のインクが付属したepsonプリンタを5980円で売ってた

92: 浮子(愛知県)
10/03/21 18:06:58.22 84dE6kLo
値切られるのを前提にした価格はやめてほしい


93: 電子レンジ(奈良県)
10/03/21 18:07:20.14 sXTF5W/4
LABI1駐輪場・駐車場満杯わろた
どーせ徒歩で萌え袋もらいに行くんだろ、俺みたいに。

94: ボールペン(アラバマ州)
10/03/21 18:08:07.12 cAs53H6g
ヤマダは処分品ワゴンセールを定価のまま売るのをいい加減やめろ

95: 拘束衣(福岡県)
10/03/21 18:09:07.24 LpGCslV8
>>86
ソフトベンダーTAKERUだろ

96: ヌッチェ(神奈川県)
10/03/21 18:09:17.49 /pboewi/
地域最安値って他店が上げれば自分も上げるってことだったかw

97: ウケ(長野県)
10/03/21 18:09:22.38 FxvRKlYR
ヤマダ電機の利点は本にポイントが付くこと。逆に言うとそれだけ。

98: バカ
10/03/21 18:09:25.86 Ktxud0V3
WEB価格と合わせないところが信州味噌

99: 落とし蓋(大阪府)
10/03/21 18:09:42.99 JH6NWjoZ
ワロタ

100: ㌧カチ(dion軍)
10/03/21 18:10:12.81 KzryDNFA
>>91
プリンタやコピー機はインクで儲けるものですし

101: 目打ち(東京都)
10/03/21 18:10:32.65 oYb/EQlN
>>84
ネットでは13万で売ってたから、価格comを見せて値引きをお願いしたんだがなぁ

102: クレパス(千葉県)
10/03/21 18:10:45.61 //K1pkms
URLリンク(www.death-note.biz)


103: 鍋(大阪府)
10/03/21 18:11:00.37 G3Kv4pi/
ありがてえ

104: ヌッチェ(神奈川県)
10/03/21 18:11:16.92 /pboewi/
いったい何時になったらフルカラー感熱紙と対応プリンターがでるの?

105: 蛸壺(北海道)
10/03/21 18:11:17.25 ct/zCAdU
特価が 安いって誰が決めたんだよ

高い時だってあるだろ

106: アルバム(東京都)
10/03/21 18:11:49.47 UYyhThMX
>>102
わけわからねえw

107: 回折格子(静岡県)
10/03/21 18:11:53.45 ZOrF/pq/
>>101
価格comの値段提示して値切るのは痛いからやめろ

108: まな板(東京都)
10/03/21 18:12:20.07 HdjmQNCw
>>100
インク切れたら買い換えだろ

109: クレパス(千葉県)
10/03/21 18:12:47.08 //K1pkms
URLリンク(www.death-note.biz)

110: クレパス(神奈川県)
10/03/21 18:12:54.55 L1TqRS3I
ヤマダ至近距離のケーズは値切りやすい

111: 集魚灯(関西地方)
10/03/21 18:13:22.23 M3IitYAP
>>101
価格.comの最安値で毎度販売できるんならどこだってそうしてるわ
つか最安値が13万で売ってんならそっちで買えよ。わざわざ値切りに行かんでいい

112: 製図ペン(catv?)
10/03/21 18:13:37.55 99oBu3u8
まじかおwwwwwwwwお得感を隠しきれねぇwwwwwwwwwwww




100000000台買うおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113: ボールペン(大分県)
10/03/21 18:13:46.73 sVGNP/hW
>>101
じゃあネットで買えよ

114: まな板(東京都)
10/03/21 18:13:53.91 HdjmQNCw
>>110
だいたい近隣の店舗には対抗価格つけてくれる店が多いんじゃないの?
ケーズはさらに値引くの?

115: アルバム(東京都)
10/03/21 18:13:53.89 UYyhThMX
>>109
韓国汚染なのか、女の喘ぎが聞こえるのか気になるw

116: 目打ち(愛知県)
10/03/21 18:14:19.70 xt7LN4CO
トルネコの奥さんが店番やってんだろ

117: 炊飯器(大阪府)
10/03/21 18:14:23.86 ew+dAHh1
>>16
ワロタ

118: カッター(長屋)
10/03/21 18:14:29.01 MPlNOLg5
値引きを売りにしてるのに
ポイント還元とか言い出すのはやめろ


119: がんもどき(愛知県)
10/03/21 18:14:30.25 zfhlna4k BE:513190627-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku1.gif
どうでもよすぎ

120: ㌧カチ(dion軍)
10/03/21 18:14:48.71 KzryDNFA
>>108
そうそう、使ってるのが古い機種なら高いインク買うより本体ごと買ったほうがいい
そのくらいインクが高い

121: レポート用紙(関西)
10/03/21 18:15:29.51 ArMrbrFm
2ゲット

122: 目打ち(東京都)
10/03/21 18:15:35.70 oYb/EQlN
>>111
価格comは納期の問題があって、納期約束できねーと言うからメールで他店で安く買えそうですぅとメールしたら即納だったから、やっぱ店頭はデモ展示以外は期待しないほうがいいのかなぁ

123: 製図ペン(アラバマ州)
10/03/21 18:16:15.13 yKrT0F+p
>>109
ジワジワくるw

124: 額縁(大分県)
10/03/21 18:16:15.41 r0bCfTn6
>>63
入り口の「接客日本一宣言!」の謎がようやく解けたぜ。

125: マイクロシリンジ(USA)
10/03/21 18:16:48.27 H9i+Qs9T
逆特価とでも言えばいいのか?

126: 製図ペン(東京都)
10/03/21 18:16:48.72 uCc+mxo5
web特価より高いのは当たり前だと思うが
何か凄いものを見つけた気になって舞い上がっちゃったのか>>1

127: クレパス(神奈川県)
10/03/21 18:16:55.89 L1TqRS3I
今のプリンタ、1つ2つ前の旧型でも変わらない
サポート終了が早いだけ

128: じゃがいも(千葉県)
10/03/21 18:17:34.98 hTxq8HMA
>>120
というか、文書用途ならカラーレーザー買ったほうがお得
ダイソーの詰め替えインク使うなら別だけど

129: 綴じ紐(関西地方)
10/03/21 18:18:10.23 gTFOVbWU
>>126


130: 手枷(中部地方)
10/03/21 18:18:15.96 dgdJrG5U
>>126
写真見ろよ

131: まな板(東京都)
10/03/21 18:18:23.26 HdjmQNCw
>>122
ネットショップは店舗持たず、在庫もなるべく持たずに納期があやふやだから安くできる
リアル店舗でそれに対抗しろと言うのは厳しい話

132: スパナ(東京都)
10/03/21 18:18:44.37 MxMNwDS8
ヤマダって、LABIとかテックランドとか、アレ何が違うの?

133: まな板(東京都)
10/03/21 18:19:36.04 HdjmQNCw
>>128
そもそも普通の家庭だとそんなに印刷しないから、ネットプリントで十分

134: 画用紙(千葉県)
10/03/21 18:19:51.52 f92bcvqP
>>126
通常価格見ろ

135: 綴じ紐(東京都)
10/03/21 18:20:05.55 BfwMIYJG
>>132
LABI - 駅前
テックランド - ロードサイド

136: お玉(大阪府)
10/03/21 18:20:34.63 moG5wOhR
普段ポイント20%つけてる商品なんだろ

137: サインペン(中国・四国)
10/03/21 18:21:11.25 lGWOav1m
今地元のヤマダ電機
価格は12、980円で
更に10%以上現金値引きて書いてある

138: 製図ペン(神奈川県)
10/03/21 18:21:49.80 YjQ7Vdlf
混じれ酢すると

本部が数日前に値段を決める

↓※

金曜の夕方~閉店後あたりで、本部から配信されたプライスを印刷して貼る

本部で値段出した後、※のあたりで通常のプライスが価格変更で値下がる場合がある。
通常プライスの部門と安売りプライスを出してる部門が違うから、価格がおかしなことがある。
あと、単純に本部が値段付け間違えてることもある。
通常プライスが価格変更されて数週間たっても配信売価が高い場合もある。
本部がクソだし、気づかない担当もクソだな。

139: アルバム(中国地方)
10/03/21 18:21:57.14 RJfdmLII
こういうのってオープン価格だからいくらで売ってもいいんじゃねーの?

140: スタンド(dion軍)
10/03/21 18:21:57.57 HaJUCvfl
>>136
え?
普段は12980円で20%ポイント
YAMADA特価は14800円で現金特価?

141: 万年筆(catv?)
10/03/21 18:22:06.51 Qo+alTI8
>>126
(東京都)って馬鹿ばっかなの?

142: 画用紙(東日本)
10/03/21 18:22:14.66 71hQqUyt
ハイパーインフレきたーーーーーーーーーーーーー
日銀大勝利

143: 画用紙(千葉県)
10/03/21 18:23:26.85 f92bcvqP
同じ値段なら故障の時を考えてケーズで買うわ。
ヤマダは修理見積もりするだけで手数料とりやがる

144: ホワイトボード(catv?)
10/03/21 18:23:32.23 dTRr5r3U
俺は西友でエプソンの複合機4000円で買ったからいいよ

145: 筆ペン(アラバマ州)
10/03/21 18:25:00.37 sInEF4ZR
ほら!いつものように乞食はポチりにダッシュしろ!
って店舗かよw
まあオープンプライスなんだからいくらで売ってもかまわないじゃん。
ぶっちゃけ大きなお世話だろw

146: クレパス(神奈川県)
10/03/21 18:29:49.19 L1TqRS3I
価格とかに必ず定価より高い店ってあるよね
あれなんなの?

例えば、α550レンズキット115000円
URLリンク(tenant.depart.livedoor.com)
sony直販で105000円、最安値68500円

147: スタンド(dion軍)
10/03/21 18:37:43.35 HaJUCvfl
>>146
帳尻

148: ビーカー(長屋)
10/03/21 18:39:01.72 m0h61DgG
これはワロタw

149: 回折格子(京都府)
10/03/21 18:40:02.54 Cds5O59b
今週は、あんまり売りたい気分じゃないけど
普段より2千円ほど余分に出したら、売ってやらないこともないって感じか

150: まな板(大阪府)
10/03/21 18:40:35.65 MRGaQvOY
          神           業            者

151: 丸天(東海・関東)
10/03/21 18:44:10.85 KpdNij/Q
情弱はヤマダ情強はケーズ

152: ピンセット(広島県)
10/03/21 18:44:45.24 HvlxYPQF
レポート用のプリンター買いたいんだけどどれ買えばいいかわからない

153: ラチェットレンチ(三重県)
10/03/21 18:44:55.95 PBTh/Ed2
こういう二重表示って駄目なんじゃなかったっけ

154: テンプレート(千葉県)
10/03/21 18:45:55.01 qVfN0KrS
10台ポチってきた

155: お玉(大阪府)
10/03/21 18:46:02.81 U+R3+uFe
買った製品壊れても店にクレームつけにいかないチキンは

断然ネットで買った方がいい

156: 黒板(catv?)
10/03/21 18:47:05.66 YRnb3FYl
1,480円で販売中かと思って乞食速報しに来たら予想の斜め上だったわ

157: ペン(千葉県)
10/03/21 18:49:13.76 OVTx4fP4
エプソンのプリンタってやっぱインクで金かかりすぎ?

158: ライトボックス(長野県)
10/03/21 18:49:39.54 7Ssuh48d
田舎だと、ヤマダに殺された電気屋がいくつあったか数え切れんわ・・・
自分らの地位が揺るぎようの無い位置になったら、他店殺しのメインだった来店ポイントを廃止したりするし。

159: ハンマー(アラバマ州)
10/03/21 18:49:40.04 GdXeudWg
すげえ!
これは買い・・・なわけない

160: 大根(愛知県)
10/03/21 18:49:41.54 ezxnKqJm
OFF施

161: 製図ペン(愛知県)
10/03/21 18:50:54.44 fWalsGhA
ちょwwwww1000台ポチッたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162: 鍋(アラバマ州)
10/03/21 18:51:26.94 UI0+GqEX
田舎のヤマダ電機、ぼったくりすぎ

価格comの値段つきつけても下がらないから
ヤマダ電機Webの価格を提示してもぜんぜんまけてくれない

あげくのはてに他府県のヤマダの値段を見せても下がらない

潰れたらいいのに

163: 試験管(鹿児島県)
10/03/21 18:52:02.64 f4r2ZA+Y
型番もピッタリだな

164: ドリルドライバー(西日本)
10/03/21 18:52:29.53 +PcCxcHx
画像見たけど、これ普通に19800円だったんじゃないの?

165: じゃがいも(千葉県)
10/03/21 18:53:55.52 hTxq8HMA
>>164
URLリンク(www.brother.co.jp)
オープン価格(参考価格14,980円)

166: 筆(山口県)
10/03/21 18:54:13.53 GvvaBwKA
いりません

167: ライトボックス(長野県)
10/03/21 18:54:46.00 7Ssuh48d
>>162
あぁ、もうヤマダでは買ってないな。
ケーブルの類(ジャンク品じゃない普通の)ですら、ネットで買ったほうが安い。

168: 鑢(長屋)
10/03/21 18:55:07.16 D5Mn1eia
これは買うとしたら14800円なのか・・・

169: ブンゼンバーナー(アラバマ州)
10/03/21 18:55:36.66 YELhLDMJ
そもそもお前らヤマダはサービスが悪いからと言ってガンプラしか買わないじゃん

170: ニッパ(アラバマ州)
10/03/21 18:55:49.73 iehqGyYV
面白いと思って立てたんだろうな

171: 墨(アラバマ州)
10/03/21 18:55:50.92 P2h2hsbZ
ヤマダは来店ポイントも普通のカードじゃ貰えなくなるし
利用価値ゼロ

172: ボールペン(dion軍)
10/03/21 18:56:09.13 9HGDRMr+
ダイソーの100円のCDをブックオフで980円で売ってた

173: グラフ用紙(アラバマ州)
10/03/21 18:56:49.98 GuEDnYwL
プリンターってやたら種類出てるし売り場も充実してるけどそんなに売れるもんなの?

174: 製図ペン(兵庫県)
10/03/21 18:57:27.51 0u9N+Sp/
>>173
インクがうまいんだろ

175: フードプロセッサー(茨城県)
10/03/21 18:58:02.18 03TxJvKK
最近はプリンターにもプレミアがつくんだな。

176: ガラス管(大阪府)
10/03/21 18:58:08.04 3SQlLqvT
>>170
要するに家電業界は周りと足並みそろえながら価格付けてたってこと

177: パイプレンチ(神奈川県)
10/03/21 18:58:14.57 EMpVg8z7
>>173
ばか高いカートリッジ買うよりは
新しいプリンタ買った方がいいかな、
と思ってしまうな。

178: リービッヒ冷却器(catv?)
10/03/21 18:58:35.84 fGvg8DqE
ヤマダは派遣ばっかで従業員の士気が低いからしょうがない

179: チョーク(奈良県)
10/03/21 18:58:56.66 3qujh46t
>>120
4~5年前に買った機種は古いのか否か

180: 指サック(千葉県)
10/03/21 18:59:23.94 LPzBlphl
ブラザーのモノクロレーザーはほんとに買え
譜面打ち出しで感動するぞ 12Kでこれかよって

181: 画用紙(東京都)
10/03/21 18:59:49.21 Oi88H6Kb
連休だから値上げしたんだろ。剥がし忘れ。

182: パイプレンチ(神奈川県)
10/03/21 19:00:26.24 EMpVg8z7
一番いいのは、ブラザーあたりの
安いモノクロレーザ買って
時々インクジェット使うってのがいいんだろうけど。

183: ペトリ皿(福岡県)
10/03/21 19:00:56.14 efSNX7w3
amazonの方がやすいしw

184: 印章(アラバマ州)
10/03/21 19:01:04.06 ZGUKsAZF
ポイントつけるんで高く設定してる
携帯価格でよくみた

185: ダーマトグラフ(dion軍)
10/03/21 19:01:58.03 kvGr6Pg1
本当にヤマダは通常価格のほうがチラシ価格より安いときあるぞ。

186: ハンドニブラ(神奈川県)
10/03/21 19:02:06.35 r9ixyuA4
ヤフオクとかで時々定価以上の品物が落札される事がある。
今回もそれじゃね?

ヤフオクの外付けHDDなんて定価の1.5倍とかを見たことある

187: 輪ゴム(佐賀県)
10/03/21 19:02:14.12 O9YDXvNi
山田電気って創価の販売店でそ?

188: 印章(アラバマ州)
10/03/21 19:03:14.06 ZGUKsAZF
これ地方の店舗じゃないかな
情報弱者むけ

池袋の2~3割高い

189: スターラー(栃木県)
10/03/21 19:03:34.11 3u/WnM8F
近所の山田半分以上がホームセンター+食料品売り場のようになっている。
何がしたいんだろうな・・

190: 真空ポンプ(東京都)
10/03/21 19:03:38.14 nAHs4wcB
通常価格12,980円のところ、なんと!
YAMADA特価14,800円にてご奉仕中!!!!

ワロタ

191: 製図ペン(ネブラスカ州)
10/03/21 19:04:09.46 6845B9W+
ν速唯一公認プリンター会社のブラザーであれば
人気ゆえに値段が上がっても仕方がない

192: ライトボックス(愛知県)
10/03/21 19:04:44.57 4eJK4mlv
>>1
6000dpiってプリンターとしては凄い綺麗じゃね?

193: パイプレンチ(神奈川県)
10/03/21 19:05:17.10 EMpVg8z7
もしかしたら、ヤマダの24時間365日
オンサイト保守料金込みなのかもしれないゾ。

194: 焜炉(アラバマ州)
10/03/21 19:05:21.40 Rc1at1Dx
>>184
ポイントはつきませんて書いてあるが名w

195: シュレッダー(北海道)
10/03/21 19:05:31.62 IlfmplBC
そうかそうか

196: 薬さじ(東京都)
10/03/21 19:05:48.56 LE+hdATE
ハンパじゃないよ♪

197: パイプレンチ(神奈川県)
10/03/21 19:07:37.31 EMpVg8z7
>>191
情強は複合機は買わない。

198: 砥石(愛知県)
10/03/21 19:09:43.48 IOGxjToB
プリンタ買い換えたいのに
amazonでインクより安く投げ売りされていたプリンタが壊れないから困る

199: ろうと(catv?)
10/03/21 19:10:04.04 7x7+N0YS
ヒント:金利

200: 薬さじ(東京都)
10/03/21 19:10:26.61 UPUeawTq
そうか

201: 目打ち(兵庫県)
10/03/21 19:11:20.84 Y3Xlw2Xd
あるある

202: 白金耳(東京都)
10/03/21 19:11:56.67 alaivaQo
ブラザーいいよね。

203: パイプレンチ(神奈川県)
10/03/21 19:13:32.33 EMpVg8z7
あとHPのA3インクジェットが安くて良い。
自分好みのポスター作れるよ~。

204: るつぼ(富山県)
10/03/21 19:14:18.42 y4fEp0OJ
北の街から 南の街まで 
ヤマダ まだまだ安いんだ

心安まる ゆとりの生活
ヤマダの安さは半端じゃないよ

ジャーパネット ジャパネット
デーン デン 電機は ジャパネットたかたー


205: 泡立て器(神奈川県)
10/03/21 19:16:00.64 t20wNWwV
貼るときに気づかねぇのかよコレw

206: シール(愛知県)
10/03/21 19:16:49.74 Zh2vxVqp
URLリンク(page.freett.com)

207: ハンマー(広島県)
10/03/21 19:17:29.59 88I6yZ69
>>82
デオデオさんディスってんのか

208: 指サック(千葉県)
10/03/21 19:19:02.55 LPzBlphl
100満ボルトにあやまれ

209: 黒板消し(長屋)
10/03/21 19:20:34.62 TwmhOYcs
在庫処分をよくワゴンセールしてるけど手にとって見ると値段そのまんまだし

210: カッティングマット(アラバマ州)
10/03/21 19:24:15.97 t5JR96+T
俺こういうの好きだわ
会社の未来が見える所が特に

211: 製図ペン(埼玉県)
10/03/21 19:25:49.56 Ni/cWjhJ
なんというプレミア価格

212: ファイル(福岡県)
10/03/21 19:26:25.01 NJYLm7L3
>>206
初めて見たわ

213: 木炭(アラバマ州)
10/03/21 19:28:43.04 TRDOBgS5
ヤマダ電機の店内放送の元気な声のお姉さんの名前教えて。

214: 製図ペン(群馬県)
10/03/21 19:28:50.06 Ys77WxqE
>>206
逆に気持ち悪くないわ

215: 錐(アラバマ州)
10/03/21 19:32:43.23 mUZnYS3R
特別価格なんだからいくらつけようとも勝手だろ

216: レポート用紙(アラバマ州)
10/03/21 19:35:26.97 VL2EaRZo
なんだ特価か

217: 万年筆(千葉県)
10/03/21 19:39:38.61 /X7T3GM1
ヤマダはエレコムの糞みたいなものしか置いてない

218: パステル(東京都)
10/03/21 19:41:26.00 xjZ5ltgi
なんだそのプレミア感はw

219: 画架(北海道)
10/03/21 19:42:14.38 hL2VQnHH
ブラザーの複合機5千円で買ったわ

220: 釣り竿(dion軍)
10/03/21 19:43:37.80 kDwWGlhp
クソワロタwwwwwwww

221: グラインダー(栃木県)
10/03/21 19:53:56.84 GB/nN23e
>>109
南国アイスホッケー部


222: ボウル(沖縄県)
10/03/21 19:54:00.52 jsjbtGQu
10000000000000000000000000000台買ってくる

223: スケッチブック(中国四国)
10/03/21 19:55:08.66 bzp2Li9c
通常より高い金出させるなんて、ムネが熱くなるな


224: ガスクロマトグラフィー(不明なsoftbank)
10/03/21 20:04:58.09 F4t4VsvZ
OFFがあるんだらONがあってもだな


225: 電卓(埼玉県)
10/03/21 20:06:27.75 Xon0t9YW
どこのネネだよ

226: ムーラン(catv?)
10/03/21 20:07:13.64 y0QRxklp
ただし情弱ポイントが50%つきます

227: 浮子(dion軍)
10/03/21 20:07:22.65 HJu9w1Di
あら、お安いわね

228: 梁(福岡県)
10/03/21 20:09:41.56 OvQ9tejb
1480円かよ安すぎ

229: ばんじゅう(コネチカット州)
10/03/21 20:10:14.57 DYKZZTTT
>>16
ワロタww

230: カッターナイフ(関西・北陸)
10/03/21 20:13:45.26 cnrX3LEZ
家電店の価格革命や!

231: はさみ(千葉県)
10/03/21 20:20:13.51 17Kc/9DX
>>102
わろたw

232: グラフ用紙(東京都)
10/03/21 20:23:30.44 RjXCYuJa
家電量販店の客見て値段提示するやり方はむかつくので絶対に買わない
家電量販店でサンプル品をじっくり吟味して店員にいろいろ聞いて
買うのを決めてかえって家でぽちるこれ最強

233: 猿轡(アラバマ州)
10/03/21 20:24:14.86 +laMPj+f
>>6
多分近所だ

234: 鑢(アラバマ州)
10/03/21 20:24:37.69 m5hQn20m
>>82
ベスト電気

235: 定規(熊本県)
10/03/21 20:29:13.26 q46IxbqQ
オープンプライスと定価がわからないゆとりがいるのか。

236: じゃがいも(千葉県)
10/03/21 20:32:18.56 hTxq8HMA
>>234
URLリンク(www.census.gov)
のFile Bより
name rank count
BEST 855 36862


237: カーボン紙(東京都)
10/03/21 20:34:41.61 /C3TEqy4
>>35
100円のアイスが全品で198円って事だよ。おれ全品(230個)買ったもん。

238: やっとこ(アラバマ州)
10/03/21 20:45:44.10 sA6hJkFR
ヤマダ電機の最初からポイントは貯めるものと前提にレジうつのが気に入らない
一言くらいポイントは貯めますかって聞けよ
なんで何も言わずに勝手にポイント貯めてるんだよ

239: 指サック(神奈川県)
10/03/21 20:51:24.31 EVdjJAz+
使われたくないんだろw

240: アルバム(北海道)
10/03/21 21:01:29.10 oA3S5Z3Y
ヤマダでレグザのRの19型、44800って言われたんだけど買い?


241: 製図ペン(東日本)
10/03/21 21:02:11.50 LSIq4M9L
プリンター買おうと思ったら最近は複合機とやらに力が入ってんのか

242: しらたき(関西地方)
10/03/21 21:13:03.86 fkvaI4VY
>>1
まあべつに幾らで売ろうが小売店の自由だけど

243: 冷却管(大阪府)
10/03/21 21:15:41.70 NW+2ZSEZ
>>241
プリンタだけのって最早絶滅レベルじゃねえの?

244: すりこぎ(石川県)
10/03/21 21:17:53.82 1NG428eK
ヤマダってサプライ品高いんだよな。
結局ポイントで釣るけど、実はポイントで買うような
サプライ品が高いから、結局損してるようなイメージなんだ。
まあ、ヤマダで買った次の週には他の電気店が安く売ってるし、
情弱専用って感じか。

245: スパナ(神奈川県)
10/03/21 21:20:35.48 G4+Zqibz
【特価】ヤマダ電機が12,980円のプリンターを14,800円で販売中
スレリンク(news板)

URLリンク(www.dotup.org)


246: 製図ペン(東日本)
10/03/21 21:20:54.97 LSIq4M9L
>>243
一応ラインナップはあるみたいなんだけど仕様がイマイチな感じ

247: 下敷き(catv?)
10/03/21 21:23:10.74 DTgZAAFy
今日のν速面白いな

248: 便箋(dion軍)
10/03/21 21:24:14.93 yDznecMH

俺の算数が不安になってきた

249: 画架(東京都)
10/03/21 21:27:43.11 K3VwI0Hy
ヤマダはあの店のスカスカ具合どうにかしろよ…

250: 製図ペン(catv?)
10/03/21 21:28:05.18 B7YGtaBE
差額は池田センセイに献上ですね
わかります

251: 羽根ペン(新潟県)
10/03/21 21:28:30.52 5xvyc3DV
近所のヤマダがおもちゃやら生活雑貨で何の店かよくわからない状態になってた

252: 指サック(埼玉県)
10/03/21 21:31:14.03 NPyeLSxw
こんな糞ロダに画像上げてスレ立てちゃう男の人って・・・

253: 集気ビン(神奈川県)
10/03/21 21:32:46.89 tPlxjlXm
今夜が山田

254: 巻き簀(東京都)
10/03/21 21:36:53.01 MS8Qowbx
ポイントカードなくなるんだっけ?ヤマダに行く意味が全くなくなるな

255: 石綿金網(東京都)
10/03/21 21:38:21.55 MULcPr6p
ヤマダの20000ポイントをなるべく多く現金化する方法ないかい?

256: 製図ペン(catv?)
10/03/21 21:40:43.21 B7YGtaBE
>>254
ポイントスロットが携帯ポイントでしか出来なくなる

257: ペーパーナイフ(香川県)
10/03/21 22:12:15.16 wK4kOC5z
>>254
マジで?kwsk

258: トースター(東京都)
10/03/21 22:13:17.94 k4IzSJMR
>>255 いま買えるんならPS3のtorneをヤフオク売り

259: 銛(関東・甲信越)
10/03/21 23:00:49.24 c1lGwqRH
とことん値上げってください!


260: じゃがいも(千葉県)
10/03/21 23:42:52.78 hTxq8HMA
>>251
最近のヤマダはようわからんな
最近はティッシュとか、そういうちょっとした生活小物も多少扱ってるみたいだけど、ちょっとあるぐらいで集客力はあるもんかね。


261: フェルトペン(神奈川県)
10/03/21 23:46:28.25 f2LiAzR/
>>16
いいね

262: さつまあげ(関西地方)
10/03/22 00:44:32.35 oBxi5V7c
これはいそいで買わないと

263: レーザー(catv?)
10/03/22 00:52:00.07 zFDtmwNF
ヤマダさんはタッチを12kで売ってくれたからちょっと好き
まぁゴミになっちゃったけど

264: 筆箱(宮城県)
10/03/22 01:42:18.10 fwupWCwQ
ヤマダ電機は、店頭販売価格とヤマダネットショップの価格を
とりあえず一緒にしとけよw
お店に買いに行ってガッカリして帰ってきたよ。
なんで4万のカメラが、店舗販売だと5000円弱も高いんだよw

265: 首輪(埼玉県)
10/03/22 01:48:10.63 qScsMKcY
値上げた分だけポイントも多くつく画期的なサービス

266: 定規(東京都)
10/03/22 01:53:34.19 RJmb+X3b
>>264
もう店舗ってただの実機展示場でしかないなw

267: 篭(関東・甲信越)
10/03/22 01:55:15.55 GxZckmhl
>>254
もう行かないと思って1月にポイント使ってデジカメ買った俺は勝ち組だな

デジカメ全く使ってないけどな

268: メスシリンダー(関西地方)
10/03/22 02:16:14.66 +Wwa/NmJ
>>206
お前はわかってない

269: レーザーポインター(catv?)
10/03/22 02:20:14.05 G12/cg4+
商品と値札の位置がばらばらなんて日常茶飯事だし、ちゃんと仕事しろよ

270: ろうと(dion軍)
10/03/22 02:20:32.46 yCS6oNB5
>>102
もう何が何だか

271: がんもどき(関西地方)
10/03/22 02:28:57.74 Rel9n2m3
>>206
ここまでやるとグロくないんだけど
チョロっと膝辺りだけ蓮コラされると吐きそうになる

272: オシロスコープ(東京都)
10/03/22 02:30:25.38 vg7zkTEB
>>271
お前のせいで余計な物見ただろ死ね

273: じゃがいも(神奈川県)
10/03/22 02:35:31.18 qzd8HQqO
基準のプライスを差し替えておけば店頭価格しか見ない情弱は騙せたのに・・・純粋にこれは店が悪い
結局実店舗を持つ量販なんて特価商材で客を釣ってそれ以外の物をどれだけ高く売りつけられるか、でしょ

274: カンナ(長屋)
10/03/22 02:37:24.94 S6NYOyIY
写真撮るほどのことかよ

275: オープナー(アラバマ州)
10/03/22 02:39:27.94 puA7Zs6d
ブラザーのインクジェット複合機買ったけど
意外とインクなくならないし良かった

276: プライヤ(東京都)
10/03/22 02:41:02.46 Baozk4B4
ヤマダはビックカメラやヨドバシカメラと値段あわせないと
独占禁止法でしょっぴかれるらしいよ。

ヤマダがいってた
掃除機安く売ったときに。

277: フェルトペン(東京都)
10/03/22 02:42:52.57 dqAHVpJd
>>276
独禁法にかかるほど山田はシェア持ってねーよ

278: プライヤ(東京都)
10/03/22 02:45:14.53 Baozk4B4
>>277
ヤマダWebで掃除機 間違えて安く売ってしまって、
価格ミスです、常識的に考えてその値段で売るわけないだろ
って言おうとしたら、実際に過去にその値段で売ってた店があって
そのときに考えたのが、
「他店より安くすると独占禁止法に引っかかる」っていういい訳。

この場合の他店は、ビックやヨドバシらしいw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch