10/03/21 10:30:04.39 J+aHESDn
渡部?
3: 製図ペン(福岡県)
10/03/21 10:30:05.12 jEP0DL5/
おもふく
4: 額縁(アラバマ州)
10/03/21 10:30:07.67 cxvx0pK2
俺も行くわ>>1は来るなよ
祭りだからな
5: ラチェットレンチ(神奈川県)
10/03/21 10:30:38.16 2YwZ9UHf
全saku
6: カッティングマット(愛知県)
10/03/21 10:30:39.21 27kZPSuW
おもふく糞スレsaku
7: 製図ペン(関西地方)
10/03/21 10:31:28.36 xezUQ4Lc
おまえらのリアルオタ祭に対する妬みは異常
8: 豆腐(三重県)
10/03/21 10:31:43.99 FzqfYLp4
水戸黄門の聖地巡礼か
9: 製図ペン(埼玉県)
10/03/21 10:32:16.23 htvguWxC
よし、空爆の要請をしろ
10: トースター(大阪府)
10/03/21 10:32:27.48 hQvvsLy8
納豆風呂にでも放り込んでやれ
11: 顕微鏡(京都府)
10/03/21 10:32:45.11 O7zE0Vy4
あぁ、同人イベントね
12: 接着剤(東京都)
10/03/21 10:32:59.37 6FBVr13h
また納豆か?
13: 乾燥管(福島県)
10/03/21 10:33:21.89 TNhkKcYL
納豆をモチーフにしたネバネバちゃんが出るとか
語尾にねばーが付くんだって
よろしくねば~
ねえよw
14: 集気ビン(東京都)
10/03/21 10:35:32.59 rg8DtIaD
ん?ただの小規模同人誌即売会だろ?
昔っから地方でも定期的にやってっぞ。
地方だと、あんま人集まらないんだよな。コミケは別格。
15: 分度器(茨城県)
10/03/21 10:35:49.44 gpga02TP
>>1
ああああああああああああああああああああ???????
もぷ一回行ってみろよ!”!!”!”!111
16: オートクレーブ(愛知県)
10/03/21 10:36:45.17 ujvvZceA
なぜだあああ
なぜ名古屋はイベントがすくないいいいいいい
味噌くせーんだよ死ねやかす何が大須だしおえrじょえいsfじゃうぇおおじ
17: 画板(catv?)
10/03/21 10:37:41.58 K8WvAUxS
>>1
重複
全saku
18: 硯箱(神奈川県)
10/03/21 10:49:05.13 wT55iA1v
ミトの大冒険ってクソアニメあったよね
19: シャープペンシル(ネブラスカ州)
10/03/21 10:51:09.34 OryH2iBM
URLリンク(twitpic.com)
20: プライヤ(dion軍)
10/03/21 10:59:51.48 TYpsddPG
ミトといったらダイオージャしか思い浮かばない
21: 虫ピン(神奈川県)
10/03/21 14:15:47.68 xQJ7IChs
水戸と言えば笹沼五郎
22: 餌(長屋)
10/03/21 14:23:16.42 MLwth0Jy
>>19
水戸にこんなに人が集まるとか・・・
休日でも殺風景なのがデフォなのに
23: ミリペン(アラバマ州)
10/03/21 14:24:31.75 bouWnXpQ
水戸駅からメイトまで歩くだけで疲労で死ぬのに京成までとか無理だし
家で寝てるし
24: ホッチキス(茨城県)
10/03/21 14:25:51.32 uq0VbUHh
うわぁ本当に行ってる人いるんだ・・・
馬鹿じゃないの
25: 餌(長屋)
10/03/21 14:38:24.40 MLwth0Jy
京成までの道のりをオタ集団が闊歩してるのか
なんか想像できないな
26: 硯箱(東京都)
10/03/21 14:40:16.58 MzC4ie25
3~5万人くらいはくるのかな?
27: 羽根ペン(兵庫県)
10/03/21 14:40:26.52 DZ8WW/5X
聖地とかカルト宗教かよー
28: 鍋(茨城県)
10/03/21 14:41:12.66 jCutfwjJ
春休みで実家水戸に帰ってきたけどこんなん行くより家でネットしてた方が数倍楽しい
29: ペーパーナイフ(catv?)
10/03/21 14:41:16.37 ZZ0W9F+B
萌え納豆はまだか
30: 包丁(アラバマ州)
10/03/21 14:42:03.94 fCEa+08S
うわキモwwwwwwww
31: 墨(catv?)
10/03/21 14:42:39.18 QLBWoHdH
糞田舎の茨城ですら関西なら3番目の人口の多さ
32: 硯箱(長屋)
10/03/21 14:44:13.52 U8lgshvs
あれ?茨城舞台のアニメってあったか?w
33: ホールピペット(アラバマ州)
10/03/21 14:51:35.76 eYi22Q04
>>19
こいつら全然イベント慣れしてないな
傘はあぶないから普通使用禁止だろ
ポンチョかなんかもってこいよキモヲタ℃もは
34: 筆(東京都)
10/03/21 14:52:34.82 kh/d1+Rb
水戸なんて行く気もしなかったな
遠いだけだ
35: 試験管(茨城県)
10/03/21 14:56:05.86 H1IFvXoD
ここって芸術品とかが展示されるとこだよな?
一回だけ中に入ったことあるわ
36: 鉋(鹿児島県)
10/03/21 15:06:17.42 xKH9xjRd
田舎過ぎてスレが伸びないね
37: テープ(埼玉県)
10/03/21 15:11:52.08 IbRtr/I1
茨城では高確率で着ぐるみDQNを見るのだが
なんでピカチューとかの全身きぐるみ着てるん?
38: 砂鉄(長崎県)
10/03/21 15:18:09.81 J2MO4mn2
ガイアで水戸納豆のやつみたな
てか、あんなカレーに500円も出すやつらがいることに驚いた
39: 硯箱(東京都)
10/03/21 15:23:56.19 MzC4ie25
水戸納豆カレーはネタ的に食べてみたい気はするからなぁ
うめ先生のうめ酒1200円は良心的だな
40: ラチェットレンチ(静岡県)
10/03/21 15:35:59.03 yoNE2TLI
>>39
高いですよ?
800円ぐらいが相場
41: てこ(茨城県)
10/03/21 15:37:16.40 kB7ZRSjl
>>40
うめてんてーがデザインしてるんだぞ
普通なら5000円くらいとられてるぞ
42: 豆腐(東京都)
10/03/21 16:19:19.19 Lkz4+Cj9
水戸は遠すぎ
43: マイクロピペット(長屋)
10/03/21 16:21:15.94 yjUUkHNo
>>41
いらねーあんなブスの絵
44:ビシソワーズ ◆SoupRJImyU
10/03/21 16:24:00.52 CnS4dQl5 BE:2220221489-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_1.gif
オタって時間的余裕のある職業じゃないと
オタ生活を満喫出来ないんだろうな。羨ましいな
45: ガムテープ(茨城県)
10/03/21 16:26:52.95 MeYzxfTf
さっき水戸駅行ってきたwいつもと明らかに人の質が違っててわらったw
コミケにくる人の容姿は画像でしか見たことなかったけど間近で見るとすげーわ
46: 夫婦茶碗(茨城県)
10/03/21 16:28:19.80 CXYaLxlP
入場した時には大手売り切れで涙目
47: モンドリ(茨城県)
10/03/21 16:29:26.51 otxDI+aT
ひと多そう
どこにも行きたくない
48: 鉋(千葉県)
10/03/21 16:31:58.70 tN0ZwUwT
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 神戸から茨城へはるばるようこそ!! >
/ ヽ <水戸が誇る内原ジャスコへ案内しましょう >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | < ジャスコ!!?観光に来てるんだよ!?? >
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人人
| ●_● | <他に見せるもんないんだよ>
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
49: 砂鉄(西日本)
10/03/21 16:32:15.10 DqRgEZJA
土浦って所に行った事はある
駅の立ち食いそばで肉うどん食った
それだけだ