10/03/17 16:26:56.09 ewOJdxot
テタイテタイ
3: 鑢(富山県)
10/03/17 16:26:55.95 9FDhg8RX
あ
4: 餌(滋賀県)
10/03/17 16:27:26.45 +o9ekChC
パソナルーム
5: 画板(関東)
10/03/17 16:27:32.53 ZhTD+ru4
バンダイとくっついてから、ナムコも落ちぶれたな
6: ライトボックス(長野県)
10/03/17 16:28:05.79 oq9lj3TZ
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
7: スプリッター(関西地方)
10/03/17 16:28:15.49 jhzlCD7o
あんなに阿漕な商売しても損益なの?
8: ばね(アラバマ州)
10/03/17 16:28:21.00 utskndTu
あれだけ詐欺まがいのキャラゲーバラ撒いてなんで赤字になるの
9: フードプロセッサー(岡山県)
10/03/17 16:28:21.98 k1K2pJau
ガンダム、ドラゴンボール、戦隊、ライダー…
鉄拳、アイマス他もってて
何故赤字になる?普通に考えたらコナミ以上のポテンシャルあるだろ…
この差はいったい
10: ムーラン(北海道)
10/03/17 16:28:51.97 0LUBth3u
クソキャラゲーばっかり作るから
今は鉄拳以外ゴミだろ、鉄拳すら問題点山盛りだけど
11: ペーパーナイフ(catv?)
10/03/17 16:28:58.69 1GleDYDg
たぶん、有能な168名
12: がんもどき(東日本)
10/03/17 16:29:03.19 3Eg/6Pt+ BE:744148139-2BP(2010)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
>>5
とうの昔からナムコはウンコだったろ
クーソーしてからとか言ってた頃が遠いわ
13: グラフ用紙(中国地方)
10/03/17 16:29:35.19 LKDeDaYf
>>5
優秀な人はみんな辞めちゃったからな
団塊引退後の日本にそっくり
カスしかおらん
14: 鑢(富山県)
10/03/17 16:29:39.30 5i/7vxkI
ざまあああああああああああああああ
いろいろとくそみたいなことしすぎた罰だな
ユーザー舐めやがって
15: カッターナイフ(東京都)
10/03/17 16:29:40.14 r8TWyqU6
直接原因の爆死ソフトは何だったの?
16: じゃがいも(catv?)
10/03/17 16:29:45.72 dZ2qbG02
もっかいナムコとバンダイで分離する事はできんのけ?
17: スターラー(アラバマ州)
10/03/17 16:29:51.25 kRIkKeuA
ナムコもバンダイも三十年前の遺産で食ってる
18: 巾着(神奈川県)
10/03/17 16:29:55.28 IWfMekGP
ゴッドイーターとは一体なんだったのか・・・
椎名作曲じゃなかったから買ってねえぞあんなもん
19: 霧箱(dion軍)
10/03/17 16:29:56.08 dOHixfkr
ナムコも昔は良かったのになあ。どの辺りからおかしくなったんだよ。
20: ドリルドライバー(鹿児島県)
10/03/17 16:30:35.35 rYckjcjf
どっかのぼった筐体で500円取ってるくせになんだこのザマは
21: ライトボックス(大阪府)
10/03/17 16:30:39.02 h6+672GR
テイルズ(笑)
アイマス(笑)
ファミスタ(苦)
22: 足枷(山形県)
10/03/17 16:30:48.04 DEiQMyx4
ざまwwwwwwwwwwwwwwww
23: カンナ(関西地方)
10/03/17 16:30:49.37 ARDAAtS9
>>19
テイルズ乱発しまくってチョンゲーにテイルズの商標奪われたあたりから
24: エリ(東京都)
10/03/17 16:30:56.39 ebjEqWYv
>>6
こんなのテイルコンチェルトじゃない!!
25: 鉛筆削り(徳島県)
10/03/17 16:31:02.42 3Fs+RJSn
80年代は神だったナムコと
80年代からクソだったバンダイ
くっつくとあら不思議
26: 烏口(アラバマ州)
10/03/17 16:31:03.60 3slt9Sj5
具体的にどのソフトが足引っ張ってたんだ?
キャラゲーで馬鹿な信者から金巻き上げて儲かっているのかと思ってたぞ
27: 加速器(栃木県)
10/03/17 16:31:39.16 qcLTUxam
エースコンバット6はもう許されたの?
28: ラジオメーター(東京都)
10/03/17 16:31:54.65 tKfedscQ
>>26
最近だとケロロ
29: ミキサー(catv?)
10/03/17 16:32:08.42 ARIREynn
鉄拳だけ作ってればいいよ
30: 接着剤(千葉県)
10/03/17 16:32:09.30 qgLHSp1L
こんだけ版権握ってて糞ゲーしかつくれないってすごすぎ
ナイトガンダムくらいかまともだったの
31: 砥石(アラバマ州)
10/03/17 16:32:45.22 Kh0ykrrS
ざまぁwww
32: 万年筆(dion軍)
10/03/17 16:32:58.53 /LGbArw6
ざまぁwwwww
潰れろや
33: セロハンテープ(岡山県)
10/03/17 16:32:59.73 O+aZoU7l
こりゃAC6はPS3にこないな
ゴミ箱で出すからこんな目に
34: 輪ゴム(兵庫県)
10/03/17 16:33:00.99 xMimIXFT
>>23
kwsk
35: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 16:33:01.55 kNyEzC06
鉄拳6は箱○とマルチにしないで旬なうちにとっと出すべきだった
36: 封筒(茨城県)
10/03/17 16:33:29.70 Pt1aQB2s
今のバンダイナムコって昔のナムコとバンダイのダメなところだけ濃くした感じだよね
37: 二又アダプター(不明なsoftbank)
10/03/17 16:33:38.16 5faIecfR
ケロロ人気なくなったな
アニメ大丈夫か?
38: 手帳(東京都)
10/03/17 16:34:08.32 YCBn0AJt
可能な限り外注でいいのにな
39: マイクロメータ(岐阜県)
10/03/17 16:34:12.28 7Pw/1pPr
絞りカスしかないのか
40: シュレッダー(アラバマ州)
10/03/17 16:34:21.46 w4jCjz+B
>>37
アニメも15分ずつになるらしいよ
41: まな板(アラバマ州)
10/03/17 16:34:25.23 qNVF7C0M
TEKKENの映画とかどこに需要あるの?
42: カーボン紙(石川県)
10/03/17 16:34:26.43 ZeNRQCy2
ガンダム戦記は許さない
43: 鉤(アラバマ州)
10/03/17 16:34:28.05 ZGRB7e7B
バンナムもスクエニも駄目か
ジャレコも再生できてないし
任天堂とカプコンの2強になってしまったか
44: 石綿金網(不明なsoftbank)
10/03/17 16:34:36.61 ZRtoxoDQ
765人応募しろや
45: 集魚灯(埼玉県)
10/03/17 16:34:40.86 MLTnzBy/
ゲーム業界はマーケティングがおかしい
46: トースター(catv?)
10/03/17 16:34:41.70 SS2NVtww
会社説明で祭の金魚すくいから始めたって話またやってるのかな
47: れんげ(千葉県)
10/03/17 16:34:53.17 N8+t76sd
海外で鉄拳が失敗したからだっけ?
48: シャープペンシル(兵庫県)
10/03/17 16:35:03.72 IhKo6/QE
タイトル多いのになぜ失敗したのか
49: 万年筆(関西地方)
10/03/17 16:35:11.55 /Ir8Veta
優秀な人材から辞めていく
50: 紙(神奈川県)
10/03/17 16:35:30.20 z07Itbkt
絶賛空回り中!
51: すり鉢(静岡県)
10/03/17 16:35:43.01 SsnQeYdE
塊魂がPS3で出たし
もうこの会社に望むことはない
52: 釜(福岡県)
10/03/17 16:35:42.73 1BDrdyHQ
糞ざまあwwwwwwwwww
バンナム大嫌いだから本気でメシがうまいwwwwwwwwww
53: ペーパーナイフ(大阪府)
10/03/17 16:35:46.87 4WGM1V7i
>>6
クロノアの新作出せや糞が
もちろんPS3で
54: 夫婦茶碗(広島県)
10/03/17 16:35:47.50 BjbOyVhL
アイマス、グレイシス
予想以上の売上不振が原因か?
55: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/17 16:35:49.71 t00DJeiz
お前ら家庭用ばっかりじゃなくてアーケードも語ってやれよ
ナムコはアーケードも強いんだから
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
56: 便箋(東京都)
10/03/17 16:35:57.82 WKyCpbbM
和ゲームにこだわり続けた結果だろ。
57: 錘(アラバマ州)
10/03/17 16:36:04.97 2yZiltYE
どこに金がかかってんだよ
役員報酬か?
58: ちくわ(関西地方)
10/03/17 16:36:14.59 eS216DGF
>>6
テイルコンチェルトもそうだったけどラピュタのパクリだな
59: コイル(大阪府)
10/03/17 16:36:15.66 7MO/Mxt0
何か希望退職者哀れだな
60: 紙やすり(関西地方)
10/03/17 16:36:30.04 6JLe1qZn
喧嘩売った商売してるからだよ
あらゆる方面の信者に喧嘩売ってるんじゃないか?
61: スプリッター(青森県)
10/03/17 16:36:31.68 WfvH4fFN
>>33
バンナムでなんでAC?
62: 万年筆(埼玉県)
10/03/17 16:36:43.42 H1x4Iw0h
>>53
ゴキブリってPS3PS3とクレクレしまくって恥ずかしくないの?
63: インク(アラバマ州)
10/03/17 16:36:43.24 o6KxFEs8
ブロジェクトミッドウェー(笑)大成功だな
64: シュレッダー(アラバマ州)
10/03/17 16:36:44.29 w4jCjz+B
あったこれだ
いつの間にか人気無いんだな
【アニメ】「ケロロ軍曹」、4月から15分に短縮 テレビ東京では深夜に30分版も放送
1 :あやめφ ★:2010/03/10(水) 13:58:04 ID:???
※4月3日より放送時間が10時00分~10時15分に変更します。
※テレビ東京のみ、4月4日より毎週日曜日深夜2時05分~2時35分に
土曜日放送分と新規パートを合わせたものを放送します。
アニメNewtypeチャンネル
URLリンク(anime.webnt.jp)
65: 滑車(三重県)
10/03/17 16:36:57.97 XOiMPPKB
1人当たり1千万円?
66: 綴じ紐(catv?)
10/03/17 16:36:58.37 FRTZvvy8
ドルアーガとファミスタは認めざるを得まい。
ゼビウスはもうちょっと上の世代。
67: ジューサー(アラバマ州)
10/03/17 16:37:42.51 YOnmzhPB
エースコンバットを素直にPS3に出しとけばこんな事にはならなかったものを…
68: アルコールランプ(和歌山県)
10/03/17 16:37:44.55 duyeVpCf
もじぴったんのディレクターだかプロデューサーもこれで退職したし
有能な人がごっそり減るんだろうな
69: ペーパーナイフ(神奈川県)
10/03/17 16:37:59.69 1P9dnWZM
最近のゲーム業界は、
舐めきったゲームを作っているところが順当に駄目になっていってるから面白い
信用が一番大事だな、本当に
70: マイクロメータ(岐阜県)
10/03/17 16:38:12.47 7Pw/1pPr
>>60
敵ばっかりだと思っていたら内部からも恨まれていたでござる
71: まな板(東京都)
10/03/17 16:38:13.54 2Qb+E8B1
>>40
え、そこまで落ちぶれたの?
72: 万年筆(愛媛県)
10/03/17 16:38:16.75 bONwU1/m
>>15
鉄拳6
73: インク(アラバマ州)
10/03/17 16:38:33.15 o6KxFEs8
>>64
テレ東はケロロをドラえもん的な位置づけにしたいかと思ってたら
そうでもなかったのか
74: レンチ(東京都)
10/03/17 16:38:45.44 fmTKf2Q7
スカットハンマー2作らないんだからしょうがない
75: 乾燥管(埼玉県)
10/03/17 16:38:53.08 ZwLYxQxI
でかい会社が衰退すると下げ止まらないからな
優秀な人間ほどさっさと逃げ出していく
どうなることやらw
76: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 16:39:14.00 kNyEzC06
箱のアイマスが売れて変に勘違いしたのが間違い
77: まな板(東京都)
10/03/17 16:39:14.18 2Qb+E8B1
>>64
放送から長いし無難なパターンで長期化狙ったようなつまらない構成だしね
78: ペトリ皿(長屋)
10/03/17 16:39:23.32 8r7uTbh0
>>55
絆はもっと簡単に機体に乗れるようにしろよ
79: グラフ用紙(関西地方)
10/03/17 16:39:23.29 o6KxFEs8
メシウマニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
80: クレヨン(山梨県)
10/03/17 16:39:40.84 w1aWFF3B
>「THE IDOLM@STER」、「ファミスタ」シリーズ、「テイルズ オブ」
なんでここ強調なんだ
旧ナムコ部門が損失出してるのか?
81: インパクトドライバー(アラバマ州)
10/03/17 16:39:48.64 UVBJ1bMw
>>62
ポケモンはガキ向けの懐古ゲー
大人で楽しんでるとか言ってる奴は
異常者
82: 接着剤(滋賀県)
10/03/17 16:39:53.30 tt+SQw65
アイマスを箱○で出さないから、ユーザーが離れていった(キリッ
83: まな板(東京都)
10/03/17 16:39:54.20 2Qb+E8B1
>>73
それの失敗作でしょ
途中からスゲーつまんねーし
84: 魚群探知機(アラバマ州)
10/03/17 16:39:56.87 ebb7qxZC
シリーズ乱発しても良いことないんだしこれは妥当だろ
DBにテイルズ、太鼓辺りはかなりブランド消費してしまったんじゃないの?
ガンダム系は優秀な信者がまだ付いてきてるけどいつ離れるかわからないだろ
85: ドリルドライバー(鹿児島県)
10/03/17 16:40:45.92 rYckjcjf
アイマスなんか中小だったらあの版権だけで富豪になれるレベルなのに
バカしかいないんだな晩南無はwww
86: ノート(東京都)
10/03/17 16:40:47.52 QL0Gv+Ef
ケロロ軍曹ってちびまるこやドラえもんみたいな国民的定番キャラになるわけでもなし
もう話も惰性的でアニオタにもウケ悪そうだしもう終わってもいいだろ
87: 釜(東京都)
10/03/17 16:41:02.38 ZdR142P+
ゲーム以外のとこで赤字垂れ流したのか?
88: 万年筆(埼玉県)
10/03/17 16:41:16.49 LZzQKWtl
海外でも稼げるサード
コナミ カプコン セガ
海外じゃ稼げないサード
スクエニ バンナム コーエーテクモ
国内市場はこの先縮小していくだけなので、後者のサードは終わります
89: まな板(東京都)
10/03/17 16:41:24.43 2Qb+E8B1
>>84
バンダイには期待してない
ただ版権持ってるのでガンダムとか一部はバンダイかかわっちゃうけど
評価してるのは下請けのメーカーだけ
ガンバトもアートディンクシステムだから評価してる
あれが崩れると切るな
90: 天秤ばかり(アラバマ州)
10/03/17 16:41:38.09 IJ5CsmEV
>>15
鉄拳6で数十億ほど損失出しちゃってるとか
91: 万年筆(アラバマ州)
10/03/17 16:41:49.51 Y342VZbA
樋口詐欺速報
92: クレヨン(山梨県)
10/03/17 16:42:01.53 w1aWFF3B
ケロロの映画は人気なんだろ?
93: 土鍋(青森県)
10/03/17 16:42:04.42 WX4Z8hl/
美味しいどころの版権いっぱいもってるのに・・・
94: 画板(福島県)
10/03/17 16:42:07.22 0wxnfTaK
ケロロの映画、劇場数に対して客の入りがやばいんだって?
これは角川の範疇だけど、ゲームのほうもモロに影響受けてるだろうな
95: ペン(福島県)
10/03/17 16:42:16.90 JgXt7yzM
鉄拳か
まぁバンナムだしどうでもいいな
96: マントルヒーター(神奈川県)
10/03/17 16:42:20.68 DOM5pyYw
埼玉さんどこだよ
97: 万年筆(東京都)
10/03/17 16:42:23.44 W7tlPFYO
ゲーム・映像ソフトって本業じゃないの?
98: ジューサー(アラバマ州)
10/03/17 16:42:30.92 YOnmzhPB
箱○に注力なんかしたのが運の尽きだったな
99: イカ巻き(関西・北陸)
10/03/17 16:43:04.98 Z5SQhiF4
三大なんちゃらとか言ってるテイルズヲタがキモスギる
キモヲタと共に早く潰れろ
100: インク(アラバマ州)
10/03/17 16:43:05.56 o6KxFEs8
>>83
まだ本気出したら面白いけどねぇ
こないだの幼女回とか
101: 万年筆(愛媛県)
10/03/17 16:43:39.20 bONwU1/m
>>87
今回は全部ゲームってか鉄拳6のせい。海外で大量出荷したら捌けずにその補填費用で大赤字。
仮面ライダーが大成功だったのにな…w
102: 鏡(東日本)
10/03/17 16:43:49.82 hQgjBAhO
ティルズで細々食っていくしかないんだよ
103: スケッチブック(東京都)
10/03/17 16:43:52.20 SijM1KzD
糞箱のせい
104: 万年筆(奈良県)
10/03/17 16:43:56.38 PKzZlhbW
>>9
糞ゲーしか作らないからだよw
105: オーブン(dion軍)
10/03/17 16:44:07.40 lI/O27eR
とりあえずテイルズってあたりからおかしくなった気がするんだが
実際どうなの?
106: 焜炉(兵庫県)
10/03/17 16:44:19.82 vL0AlQz7
>>61
エースコンバット
107: 土鍋(青森県)
10/03/17 16:44:20.14 WX4Z8hl/
どうして塊魂をWiiで出さなかった
インターフェースの相性良かったのに
108: 偏光フィルター(アラバマ州)
10/03/17 16:44:27.63 adimrpi3
バンナムのゲームは何やってもアイマスがねじ込まれてて気持ち悪い
109: 二又アダプター(不明なsoftbank)
10/03/17 16:44:29.81 5faIecfR
>>64
「平成のドラえもん」とか言われてたのに・・・
映画もダメだったらしいし
110: 黒板(アラバマ州)
10/03/17 16:44:30.89 eTPILolH
合併したからダメになったのか
合併しなくてもダメだったのか…
111: まな板(東京都)
10/03/17 16:45:12.83 2Qb+E8B1
>>90
あれはなんでつくろうと思ったんだろうなw
あとバグソフトの交換も結構費用かかってそうだな
112: 時計皿(大阪府)
10/03/17 16:45:12.83 K2agz1U3
糞ゲー量産してんじゃねぇよ
113: はさみ(東京都)
10/03/17 16:45:13.10 8eUrArhw
>>110
ダメだったから合併した
114: 製図ペン(京都府)
10/03/17 16:45:16.72 LvePwhv8
プラモだけ作ってろ
115: ローラーボール(三重県)
10/03/17 16:45:19.12 bZrV9RmQ
テイルズって乱発しすぎだろ
一本にもっと開発時間割くべき
個人的にリッジ8出して欲しい
116: 輪ゴム(京都府)
10/03/17 16:45:44.33 k1Pg19YC
テイルズはDLCで荒稼ぎしてるだろうからしばらくは安堵
117: 分度器(兵庫県)
10/03/17 16:46:04.64 RIYfKxkn
鉄拳 死亡
ストリートファイター 復権
バーチャ ???
118: 万年筆(鹿児島県)
10/03/17 16:46:21.01 QAOzarFI
ファミスタは最近復活してきたから頑張ってだしてくれ
119: 万年筆(奈良県)
10/03/17 16:46:24.85 PKzZlhbW
>>114
ガンプラも種バブル終了後下がりっぱなし
120: 画板(福島県)
10/03/17 16:46:45.93 0wxnfTaK
アイマスがDLCで利益出したように
TOVもちゃんとDLCで利益出さないとな
121: リービッヒ冷却器(千葉県)
10/03/17 16:46:55.81 gjqIUkNn
箱○とDLCに手出して終わった感じだな
122: 万年筆(アラバマ州)
10/03/17 16:46:57.18 hjbtgD//
>>43
うちの3姉妹DS出したカルチャーブレーンは大黒字らしいです
123: 万年筆(愛媛県)
10/03/17 16:47:20.07 bONwU1/m
テイルズって信者商売なのに信者に喧嘩売ってどうする気なんだろ。
今のところ20万くらいはついてきてくれてる様だけども。
124: 乾燥管(埼玉県)
10/03/17 16:47:24.86 ZwLYxQxI
結局、創作にかかわるような会社をサラリーマンが経営すると
駄目ってことなんじゃないかな
トップはクリエイターで経営のプロは二番手の会社といえば
任天堂とかジブリとか
125: 蛍光ペン(福岡県)
10/03/17 16:47:29.07 gslgfFIm
>>6
絵だけは面白そうだと思った
ゲーム画面は論外
126: 鉛筆削り(愛知県)
10/03/17 16:47:47.63 S8kPSFpY
ナムコは昔から一番気合入れたとこで大負けばっかだったろ
それで負けを取り戻そうとして無難なもの作って追い討ちで爆死するパターン
127: ドリルドライバー(鹿児島県)
10/03/17 16:47:49.23 rYckjcjf
>>119
適当なこと言うな
128: まな板(東京都)
10/03/17 16:47:54.94 2Qb+E8B1
>>119
この間スレ立ってたけど変身する車とか意味不明なゴミ売り出してたよ
129: 拘束衣(アラバマ州)
10/03/17 16:48:14.17 X+X/HrIJ
お、ひさびさに業界にとって喜ばしいニュースだな
もっと衰弱してさっさかバニッシュして欲しい
130: ニッパ(福岡県)
10/03/17 16:48:15.93 0+3GBbDT
ガンダム戦記の戦闘に関わったクズは辞めろ
131: 画板(岐阜県)
10/03/17 16:48:20.37 3U9aEjIC
なんでケロロ深夜にやってんだろと思ってたら落ちぶれてきてたのか
132: ライトボックス(神奈川県)
10/03/17 16:48:21.74 WQaMLcRn
アイマス商法を他にもやって、未完成ソフトを大量に出したのが原因だな
133: 製図ペン(dion軍)
10/03/17 16:48:30.02 fXZsWdGs
鉄拳が戦犯かよ
あんなDQN格ゲーもついにやられたのか
スト4に3D格ゲーの座取られたのか
134: エビ巻き(愛知県)
10/03/17 16:48:35.84 PMUeaLCO
>>6
とうとう俺のDSが本気を出す時がきたか
135: 拘束衣(静岡県)
10/03/17 16:48:41.79 fn3soqt2
スパロボは?
136: メスピペット(徳島県)
10/03/17 16:48:50.94 KjL9yjyG
作品の損失を関わった社員に押しつけると名言した会社だっけ?
もうこの会社テイルズとスパロボしか出さないんじゃねーの
137: 蛍光ペン(福岡県)
10/03/17 16:48:52.22 gslgfFIm
スクエニと合併すればいいんちゃう(棒)
138: ろうと台(長屋)
10/03/17 16:48:57.00 DqYpmN+y
在庫の達人がきいたんだろうなぁ
139: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 16:49:07.74 kNyEzC06
>>117
アケじゃスト4なんて鉄拳に全然及ばない
140: 乳鉢(山口県)
10/03/17 16:49:12.27 9UBjwNFx
スパロボ爆死したからな
141: ガラス管(茨城県)
10/03/17 16:49:26.47 +EA5hhBT
>>124
トップがクリエーターでつぶれかけたスクウェア…
142: ラジオペンチ(岐阜県)
10/03/17 16:49:38.50 ZneVL5XO
>>136
去年はスパロボもWiiに殺されただろうに
143: はさみ(東京都)
10/03/17 16:49:45.32 8eUrArhw
>>124
そもそも、クリエイティブな技術と、営業技術に上下をつけてる時点でダメなんじゃないの
どちらも専門の人間を配置しろよ
144: 万年筆(鹿児島県)
10/03/17 16:49:49.79 QAOzarFI
テイルズは自爆が多いよな
TOGも少し前にTOV完全版出したあとじゃ売れない事わかりそうなのにな
145: まな板(東京都)
10/03/17 16:49:50.85 2Qb+E8B1
>>136
スパロボもだめだろ
売りがあのでかいアニメーションだけだろ?
146: 画板(福島県)
10/03/17 16:50:05.35 0wxnfTaK
>>6
豪華クリエイターとか言っといて、ディレクター無名のやつじゃねえか
147: プライヤ(熊本県)
10/03/17 16:50:11.98 W0tBmqlk
ガンダムVSガンダムか
エースコンバットをPS3でさっさと出さないから赤字なんじゃね?
おれでもわかるわw
148: 土鍋(東京都)
10/03/17 16:50:12.07 A1iVWV2l
>>138
もとから家庭用はあんなもんだっつーの
wii1代目が異様に売れたもんで落ちぶれたように見えるだけ
149: 電子レンジ(大阪府)
10/03/17 16:50:47.88 rSPJFjjZ
任天堂が潰したな
150: 乾燥管(埼玉県)
10/03/17 16:50:48.75 ZwLYxQxI
>>141
まあひげの映画はよくないよな
あんなものに社運かけちゃいかんよ
151: インク(アラバマ州)
10/03/17 16:50:52.56 o6KxFEs8
>>122
マジかよオリジン買ってくる
152: 輪ゴム(京都府)
10/03/17 16:51:01.80 k1Pg19YC
TOVはケロロコスだけで1750万円稼いだんだっけ
153: 蛍光ペン(福岡県)
10/03/17 16:51:10.53 gslgfFIm
>>141
いいゲーム多かったが商売が下手すぎたなw
154: 便箋(アラバマ州)
10/03/17 16:51:10.87 zpN6KzzK
アケで鉄拳大人気だけど、
投入されたコインって全部店舗なの?
155: ばくだん(広島県)
10/03/17 16:51:12.94 ppNtPIoN
ナムコで本当にクリエイターと呼べる人材はもう会社に嫌気がさして逃げちゃったらしいからな
156: シャープペンシル(兵庫県)
10/03/17 16:51:21.39 IhKo6/QE
つかスパロボ系で3D試みるのやめろよ
157: ジューサー(アラバマ州)
10/03/17 16:51:26.69 YOnmzhPB
>>146
松山洋は.hack信者に大人気だっての
158: ホワイトボード(北海道)
10/03/17 16:51:29.95 6L1tN1ek
ユニコーンのブルーレイかおうかな
159: アルコールランプ(catv?)
10/03/17 16:51:34.93 0X/mIl6P
スパロボwiiに殺されたってのはさすがにwiiに失礼。あの出来で買えって言うのが無理・・・いや買ったんだけどさ
160: まな板(東京都)
10/03/17 16:51:55.52 2Qb+E8B1
>>122
あれでどうゲームするん?w
161: ガラス管(茨城県)
10/03/17 16:52:26.44 +EA5hhBT
3Dスパロボは元々負けハード専用の糞ゲーだからあんなもんだろ
162: 綴じ紐(熊本県)
10/03/17 16:52:28.61 /q3iYqL0
もうスパロボはDSしか出ないっしょ
163: ブンゼンバーナー(兵庫県)
10/03/17 16:52:34.30 1dr569Rq
アイマス大丈夫かよhomeとかやってる場合じゃねえだろ
164: 滑車(千葉県)
10/03/17 16:52:37.04 V39+y/M4
TOGの回収額ってどの位いってるんだろ
165: 乾燥管(埼玉県)
10/03/17 16:52:43.75 ZwLYxQxI
>>143
経営の理屈が勝ると
人気シリーズの続編で手堅く儲けろってことになって
鉄拳6が飽きられて大惨敗とか
未完成だろうが納期守ってゲーム出荷しろだとか
そういうことになるんじゃないの?
166: まな板(東京都)
10/03/17 16:53:05.23 2Qb+E8B1
>>124
創作しすぎて潰れた会社も最近あったじゃん
九州で
167: メスピペット(徳島県)
10/03/17 16:53:07.19 KjL9yjyG
>>142>>145
ああスパロボ爆死したんだ
じゃあバンナムのキラーソフトってテイルズ(笑)だけかよw
168: 画用紙(東京都)
10/03/17 16:53:19.78 dSyMQHAa
テイルズはこの間のグレイセスでけっこう大ダメージ食らってそうだな
169: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/03/17 16:53:31.90 b/lIdnVt
バンダイに良ゲーなし
170: 包装紙(大阪府)
10/03/17 16:53:34.05 PfFDaVdI
>>88
>スクエニ バンナム コーエーテクモ
見事に俺が嫌いな会社だわ
安易な続編やリメイクにヲタ商売って感じ
潰れていいよ
171: 万年筆(鹿児島県)
10/03/17 16:53:34.77 QAOzarFI
>>162
PSPで出たAのリメも爆死したしな
172: ホッチキス(アラバマ州)
10/03/17 16:54:22.57 varNHs9O
ナムコは鉄拳だけ作ってればそれでいいよ。
173: 三角架(catv?)
10/03/17 16:54:25.11 XezqyMFG
ケロロとかまだやってたのかwww
174: 鉛筆削り(徳島県)
10/03/17 16:54:26.75 3Fs+RJSn
>>166
王様物語は関係ないだろ
175: はさみ(東京都)
10/03/17 16:54:34.30 8eUrArhw
>>165
なんで鉄拳6が売れると思ったのかな、しかも海外で……
マーケティングしたのだろうか
176: ブンゼンバーナー(アラバマ州)
10/03/17 16:54:40.43 ov0xwowN
>>242
スパロボは10年に一回に出るお祭りな感じならみんな買うのに…
177: 黒板消し(中国四国)
10/03/17 16:54:41.54 fCgnRK25
パックマンが頂点
178: ドライバー(-長野)
10/03/17 16:54:46.39 COWkNaq2
スクエアは映画で傾いてバンナムはアニメで傾くのか
慣れない事に全力注ぐなよw
179: 綴じ紐(熊本県)
10/03/17 16:54:48.21 /q3iYqL0
PS3で出るならグレイセスやってみたい
180: ろう石(岐阜県)
10/03/17 16:55:06.03 ZnP0TW1T
>>33
正直6は勧められない
シリーズで中古屋に売りに行ったのコイツだけだわ
181: 土鍋(東京都)
10/03/17 16:55:07.22 A1iVWV2l
しょっぼいハードの時は神ゲー連発してたのに
ハードが高性能になるにつれてダメになってくな
182: ジムロート冷却器(神奈川県)
10/03/17 16:55:13.14 QM19mmZ5
バンナムはクソゲ量産メーカーだからな、そりゃ売れないわなwww
183: まな板(東京都)
10/03/17 16:55:21.54 2Qb+E8B1
ケロロはさっさと打ち切って公式エロにするんだ
そうすれば需要はある・・と思うw
184: 時計皿(大阪府)
10/03/17 16:55:26.99 K2agz1U3
テイルズは年々システムが進化してる感があるが
ハードがなぁ・・・どういう販売戦略考えてるんだろう・・・
スパロボもダメだな・・・
作画コストが年々伸びてる割に新規は増えてなさそうな・・・
システムも大幅な進化はしなさそうだし
185: 輪ゴム(京都府)
10/03/17 16:55:29.02 k1Pg19YC
スパロボはOG本編と据え置き2D版権さえ出しときゃいいんだよ
186: 錘(dion軍)
10/03/17 16:55:40.87 75VI4xnO
>>88
後者のサードって、wiiのことか
187: 画板(福島県)
10/03/17 16:55:59.15 0wxnfTaK
>>157
エグゼクティブ職だろ?
実質現場仕切るのは無名のほうだろこれ
188: トースター(愛知県)
10/03/17 16:56:05.29 G/Oszl4K
テイルズも録な玉ではないやん
太鼓の達人か鉄拳くらいだろ
189: 足枷(神奈川県)
10/03/17 16:56:14.65 m6+WlDGV
SCEも駄目だしバンナムも駄目
任天堂一強ですな、ゲーム業界じゃ任天堂以外は生きていけないよw
190: 乳鉢(山口県)
10/03/17 16:56:26.53 9UBjwNFx
スパロボに銀英伝だしたら買うぜ
出さないなら買わない
191: ホッチキス(アラバマ州)
10/03/17 16:56:49.52 varNHs9O
スパロボとか何が面白いのかわからんな。
世界観とか全然違うのに混ざったって
無理あるだけだし。
192: 乳鉢(山口県)
10/03/17 16:57:16.93 9UBjwNFx
2008年7月日経記事
バンダイナムコホールディングスは、人気アニメ「ガンダム」シリーズ関連事業の
2008年3月期の売上高目標を前期比1割増の600億円に設定した。
10月に新作のテレビ放映が始まるのを機に、プラモデルなどの新商品を相次ぎ投入。
家庭用ゲームソフト販売も伸ばし、過去最高の売り上げ確保を目指す。
新作「機動戦士ガンダム00」は10月から放映。グループ玩具部門の主力会社バンダイが8月、
縮尺1/400の超小型モデルを先行販売する。9月からプラモデルも順次投入。
関連商品の売上高はバンダイ単体で前期比7%増の190億円に伸ばす。(以下略)
バンダイナムコグループのガンダム関連事業の国内売上高は、06年度で約545億円。
プラモデルや関連会社のゲーム、映像ソフトを中心に好調な販売が続く。
07年度は新番組が始まるため、ガンダム関連の売上高は600億円程度まで膨らむ見通し。
年を経るごとにファン層を広げている。
↓ ↓ 間に00放映を挟んで1年後の記事 ↓ ↓
バンダイナムコホールディングス(HD)は、年初から「機動戦士ガンダム」テレビ放映30周年の記念イベントを展開しているが、
DVDや「ガンプラ」など関連商品の販売は低迷しており、ビジネスモデルの転換を急いでいる。
新戦略は軌道に乗るか、日本アニメを代表する「ガンダム」は今、岐路に立つ。
2009/08/21, 日経産業新聞より
>DVDや「ガンプラ」など関連商品の販売は低迷しており、ビジネスモデルの転換を急いでいる。
193: 分度器(兵庫県)
10/03/17 16:57:46.93 RIYfKxkn
スパロボはオリキャラ推しが露骨になりすぎて飽きた
194: クレヨン(山梨県)
10/03/17 16:57:46.89 w1aWFF3B
>>165
人気シリーズしか買わないユーザーに合わせた流れだろ
そもそもある程度でかいところで新ハードでもないのに
挑戦的な新シリーズだすところはなかなかないと思うが
195: コンニャク(神奈川県)
10/03/17 16:58:04.06 Z68Kb01p
鉄拳はアレだ
家庭用なんてアーケードの練習かオンライン対戦しか期待されてなかったのに
練習は発売がアケ稼動から2年以上経っててもう練習しつくされててゴミ
オンラインはラグだらけでゴミ
の2段構えの大失敗だった
196: まな板(東京都)
10/03/17 16:58:07.28 2Qb+E8B1
>>192
ガンプラ苦しいからやたらでかいの販売したよなw
197: 梁(神奈川県)
10/03/17 16:58:12.25 M2BpwyDR
>>191
カレーとトンカツが好きな奴が一緒に食おうとしなければカツカレーは生まれなかった。
198: 輪ゴム(京都府)
10/03/17 16:58:17.36 k1Pg19YC
テイルズはどんなカスでも10万~20万は売れるんだから重要な玉だろうよ
199: 万年筆(鹿児島県)
10/03/17 16:58:22.66 QAOzarFI
スパロボはいい加減マシンロボ復活させろよ
200: 万年筆(東京都)
10/03/17 16:58:27.91 Ngcykahj
バンダイが足ひっぱったのか
ナムコが足ひっぱったのか
どっちなんだろ?
201: ゆで卵(群馬県)
10/03/17 16:59:00.81 9kXGjhTi
今、手元にバンナムのソフトが何本あるのかが問題だが・・・
見事に無いなぁ・・・
202: 蒸発皿(大阪府)
10/03/17 16:59:12.18 E7sfjY59
スパロボやナムコ時代のヒット作も売れなくなったもんな
203: 黒板消し(中国四国)
10/03/17 16:59:27.52 fCgnRK25
コナミにM&Aされる
204: インク(アラバマ州)
10/03/17 16:59:43.70 o6KxFEs8
>>200
まぁ主にナムコだろ
バンダイはゲームで稼げなくても他で補填できるから
205: メスピペット(徳島県)
10/03/17 16:59:50.93 KjL9yjyG
>>188
09/11/19 Wii 太鼓の達人Wii ドドーンと2代目! 29000/ 初週消化率11.6%
これでは碌な玉にならんだろうな
206: 土鍋(青森県)
10/03/17 16:59:54.61 WX4Z8hl/
90年代の遺産だけで食ってて
00年代に何も作ってこなかったことがわかる
207: まな板(東京都)
10/03/17 16:59:55.35 2Qb+E8B1
>>201
欲しいと思わないもんな
売れなさそうで売れたのがスパロボのシステム使ったQBだっけ?
208: ライトボックス(長野県)
10/03/17 16:59:56.17 oq9lj3TZ
爆死予定のスパロボ新作
URLリンク(www.youtube.com)
209: 乳鉢(チリ)
10/03/17 17:00:00.27 Art8ULcH
マジレスすると子供の数が少なくなってるんじゃ・・・
210: ムーラン(福岡県)
10/03/17 17:00:02.77 XaJYwD85
テイルズオブ希望退職
211: 篭(大阪府)
10/03/17 17:00:14.46 zrhG7LfN
>>9
鉄拳とアイマスは自ら潰しにかかっってる
212: 万年筆(アラバマ州)
10/03/17 17:00:35.69 O2HZN7Kq
鉄拳そんなやばかったのかw
映画ももしかして大赤字とか?
213: ラジオペンチ(岐阜県)
10/03/17 17:00:35.49 ZneVL5XO
ムゲフロはかなりの良作なのに話題性に欠けるな
スパロボよりも遥かに高評価なんだけどな
明確なキモヲタゲーなのにDSってのが問題なんだろか
214: 万年筆(愛媛県)
10/03/17 17:00:37.50 bONwU1/m
カプコンは海外強いって言われてるけど、360初期の2本の中ヒットを宣伝しまくってるだけで
あとはブランド頼りのバイオ5くらいしかないような…バイオニックコマンドーとダークボイドは死んだし。
215: 土鍋(東京都)
10/03/17 17:00:37.67 A1iVWV2l
>>205
太鼓はアーケードメインだと思うが
216: 蒸発皿(大阪府)
10/03/17 17:00:38.34 E7sfjY59
>>200
どちらかといえばナムコだと思う
鉄拳もエースコンバットもテイルズもさっぱり売れなくなった
217: 輪ゴム(京都府)
10/03/17 17:01:02.58 k1Pg19YC
>>202
スパロボZはハーフ売れたんだしまだいけるだろ
218: るつぼ(北海道)
10/03/17 17:01:10.18 c7MoKNsm
こんな調子だから円谷とられたんだな
219: マイクロメータ(岐阜県)
10/03/17 17:01:10.10 7Pw/1pPr
まるでイタリア軍を見ているようだ
220: がんもどき(東日本)
10/03/17 17:01:14.14 3Eg/6Pt+ BE:385855027-2BP(2010)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
ナンジャタウンとはなんだったのか
221: はんぺん(東京都)
10/03/17 17:01:20.23 NdL50kbw
>>6
これは衝撃だな
空に浮かぶ雲に乗って~
222: まな板(東京都)
10/03/17 17:01:25.71 2Qb+E8B1
>>208
CMが古臭いな
なんかPCの古参RPGメーカーと同じ匂いがする
223: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 17:01:28.69 kNyEzC06
>>154
インカムは店の儲けだよ
セットで600万の筐体売ってるからな
224: 石綿金網(アラバマ州)
10/03/17 17:02:19.35 NAgBLgZ4
まあデタラメな新規参戦が許されるのは携帯機だけだろう。据え置きでアイアンリーガー参戦とかマジキチ。
225: 鉛筆(兵庫県)
10/03/17 17:03:19.81 q8rrpo5H
バンダイ無能すぎなんだよ
あれだけ版権持ってて何回潰れかけてんだよw
226: 天秤ばかり(アラバマ州)
10/03/17 17:03:30.66 IJ5CsmEV
鉄拳6は欲張りすぎて旬を逃したよなー
マルチのために1年延期とかw
227: 鉛筆削り(愛知県)
10/03/17 17:03:36.61 S8kPSFpY
ここ最近ナムコ側のシリーズ作品で息切れ感がものすごいだろ
経営と技術屋と「クリエイター様」の連携が取れてないことをうかがわせる
228: 烏口(熊本県)
10/03/17 17:03:51.08 ntJctY8l
鉄拳6は外注先の外注先が外注したのかってぐらい酷い出来だった。
ちょっとの費用を削るために、多大な損失だったな。
ファンも離れてしまったし、もう失われた者は取り戻せないだろ。
229: 篭(大阪府)
10/03/17 17:04:14.43 zrhG7LfN
>>222
開発がα以前のスパロボ作ってた所だから仕方ない
個人的にその会社の昔のスパロボは好きだが、新しいのを作る力はないと思う
230: 製図ペン(dion軍)
10/03/17 17:04:43.64 fXZsWdGs
>>208
開発ウィンキーかよ
足引っ張るなよ
231: 画板(アラバマ州)
10/03/17 17:04:44.83 wuFL7Nfa
エースコンバットは続編出せば売れるんじゃないか?
232: ライトボックス(愛知県)
10/03/17 17:05:14.13 2ZgmZY5i
スパロボはまだ2D据え置きが出てみないと分からん
233: まな板(東京都)
10/03/17 17:05:14.49 2Qb+E8B1
>>225
バインダイの屋台骨って仮面ライダーとかあの辺じゃね?
うるさいUSBメモリ(笑)はうれたようだし
234: まな板(東京都)
10/03/17 17:05:54.70 2Qb+E8B1
>>229
過去の栄光だけの企業か
チュンチュンチュンww
235: 蒸発皿(大阪府)
10/03/17 17:06:32.64 E7sfjY59
>>232
Wiiじゃ売れないしPS3じゃ時間かかりすぎるだろうし、もう出せないんじゃね?
236: ラジオペンチ(沖縄県)
10/03/17 17:06:37.41 qzbiWsnU
正直最近のスパロボはムゲフロの方が楽しい
237: 篭(大阪府)
10/03/17 17:07:23.28 zrhG7LfN
QBはスパロボZよりかは面白かった
238: ブンゼンバーナー(アラバマ州)
10/03/17 17:07:30.43 ov0xwowN
>>208
こんなクソゲーの予感しかしないゲームに金出すやつがどこにいんだよw
239: カンナ(関西地方)
10/03/17 17:08:53.41 ARDAAtS9
>>34
「テイルズ」の商標もってるのはネクソンのテイルズウィーバー
ナムコのテイルズは「テイルズオブ」
240: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/03/17 17:08:56.46 b/lIdnVt
スパロボっていちいち変なアニメーション見ないといけないの?
241: ミリペン(西日本)
10/03/17 17:09:22.21 2O0ssCoD
正直バンナムのこういうニュースはさまぁとしか思わない
242: プライヤ(熊本県)
10/03/17 17:10:05.00 W0tBmqlk
>>231
PS2でもいいんだが
百歩譲ってPSでもいい
テレビでエースコンバットやりたい
243: 製図ペン(dion軍)
10/03/17 17:10:09.08 fXZsWdGs
>>240
そりゃもう昔は苦痛で漫画携えてプレイが必須条件
244: 額縁(神奈川県)
10/03/17 17:10:09.55 rNhhk5Kk
>>113
うむ、日本語は正しく使わないとな
245: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 17:10:13.37 kNyEzC06
そういや、アイマスもDSに出して潰れたな
ホントに何がしたかったのか
246: 修正テープ(東京都)
10/03/17 17:10:18.09 LOKZJRd9
>>240
とりあえず40代になったしまじろうの中の人が担当してるキャラは気に入ってる
247: 万年筆(埼玉県)
10/03/17 17:10:41.61 KeQoo3k4
なぜかすべてPS3の所為になると
248: ノート(東京都)
10/03/17 17:10:50.73 QL0Gv+Ef
>>208
主要キャラの顔グラがほとんど過去の使い回しというのが泣けてくるな
249: 泡箱(アラバマ州)
10/03/17 17:11:06.52 Gh6vtq7t
はやくヴィーナス&ブレイブスをPSPで出せよ
250: ペンチ(滋賀県)
10/03/17 17:11:08.95 E834EyNS
因果応報
251: 印章(アラバマ州)
10/03/17 17:11:12.01 cl4auSFH BE:58710029-2BP(4445)
>>240
最近のは途中でキャンセル出来る
252: 両面テープ(愛知県)
10/03/17 17:11:14.86 Oh0wKFYm
>>41
すまん
俺それ見に行く
253: 印章(千葉県)
10/03/17 17:11:26.06 ApSVPLIw
最近のヒット作
バンダイナムコゲームスの『魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES-』(累計10万2276本)
URLリンク(dps.dengeki.com)
254: 綴じ紐(熊本県)
10/03/17 17:11:39.06 /q3iYqL0
第二次Zなんてのがもし出たとしてもPSPだろうなあ
たぶんPS3で作る余力は残ってない
255: 万年筆(catv?)
10/03/17 17:12:08.59 KYD7+x4i
任天堂ハードと糞箱に無駄なエネルギー注ぎ過ぎ
256: ローラーボール(三重県)
10/03/17 17:12:20.34 bZrV9RmQ
>>231
PSPで出るよ
257: レンチ(愛知県)
10/03/17 17:12:24.03 sTpS0jFZ
PS3の鉄拳だったけ?
60億の損失だしたの?
258: 砥石(関西地方)
10/03/17 17:12:58.97 J5RqlSqG
アケ初期バージョンの鉄拳6見て、二度と鉄拳はやるまいと思ってたんだが、家庭用の出来のほうはどうだったのかね
259: セラミック金網(チリ)
10/03/17 17:13:00.94 1wbhcLWX
退職希望者いねぇぞゴルァってこの前言ってなかったか
260: 輪ゴム(京都府)
10/03/17 17:13:29.21 k1Pg19YC
未だにちまちまとドット打ってるわけじゃないんだし、HD機で2Dスパロボは出ないなんて事はないんじゃね
261: トースター(愛知県)
10/03/17 17:13:40.61 G/Oszl4K
ゲームも押すか引くかの境目だな
まだ版権あるからガンプラとかで巻き返せるが
コナミなんか遊戯王しかやってないだろ?って思うもの
262: 液体クロマトグラフィー(埼玉県)
10/03/17 17:13:44.19 LXb6L7ry
>>245
アイマスはL4Uの時点で終わってる
人気のピークに出してきたのが手抜きの音ゲーとか
263: 黒板消し(中国四国)
10/03/17 17:13:54.92 fCgnRK25
>>208なにこれザムジードは貴家澪だろリカルド死ねよ
264: 修正テープ(東京都)
10/03/17 17:14:08.00 LOKZJRd9
>>259
まあ希望退職でやめたほうがいいよ・・的な脅しもあったんだろう
265: 偏光フィルター(富山県)
10/03/17 17:14:19.99 T534uESU
希望退職者が168名に届かない場合はリストラしまーす
266: 修正液(アラバマ州)
10/03/17 17:14:33.24 2MjWXORq
マグナカルタ2のせいだっけ?
267: 接着剤(滋賀県)
10/03/17 17:14:53.90 tt+SQw65
>>262
半日で実績コンプできるもんな
音ゲー部分以外は完全に使いまわしだし、ただのファンディスク
268: 篭(大阪府)
10/03/17 17:14:57.40 zrhG7LfN
>>260
KOF12みたいに2Dドット絵の代償にゲームボリュームを落とされそうな気が
269: IH調理器(岩手県)
10/03/17 17:15:01.61 kkpUPO27
面白いゲームもあるけど、面白いゲームは他社が製作しているものばっかだと思う
ガンダムのVSシリーズもカプコンが製作しているし
270: スパナ(東京都)
10/03/17 17:15:26.61 uRV3wMjP
ナムコは20世紀で終わった企業
271: 付箋(東京都)
10/03/17 17:15:27.33 y2Pnbg9X
テイルズ、塊魂、ガンダム戦記
5秒やる、俺のトロフィーリストから消えうせろ
272: 集気ビン(北海道)
10/03/17 17:16:21.43 FAX0pyzm
wiiでとことん爆死続けてたからな
ツケがきたんだろ
273: 砂鉄(catv?)
10/03/17 17:16:55.63 swttJEag
TOVやったけど少なくともFF13よりは楽しかった
274: 万年筆(アラバマ州)
10/03/17 17:16:56.22 O2HZN7Kq
>>262
確かにあそこが一つの境目だけどPSPのときのほうがひどかっただろ
グラや美希のやつで
275: 篭(大阪府)
10/03/17 17:17:12.61 zrhG7LfN
まず鵜之澤を辞めさせるべき
降格とかそんな甘い事じゃいかん
276: 画板(福島県)
10/03/17 17:17:56.94 0wxnfTaK
>>239
TWがもってんのかw
道理で最近「テイルズオブ」シリーズなんて微妙な表現がゲーム誌で踊ってるわけだ。アホだなナムコ。
277: 豆腐(catv?)
10/03/17 17:18:02.68 u4m+Eft1
DLCという名のアンロック詐欺まだやってんの?ここ。
ビューティフル塊魂で見限ってそれ以来一銭も落としてないから知らんけど。
278: 滑車(千葉県)
10/03/17 17:18:29.40 V39+y/M4
そういやPSPでも鉄拳6出してたな
据置出してから半年くらいで
279: レンチ(東京都)
10/03/17 17:18:45.79 XdJKUxj8
>>231
360の6とWii外伝が両方不発だったんじゃないか?
今度はPSPに出すらしいが、もうPC版作ればいいのに
280: 乾燥管(埼玉県)
10/03/17 17:18:50.06 ZwLYxQxI
アイマスは畳み掛けてブランド確立するどころか
手抜きの商品でファンどもを鴨にしてたなw
281: ルアー(関東・甲信越)
10/03/17 17:19:07.97 ebAqmxq/
さすがにスパロボ学園は
アレだけはなかった
282: 釣り針(鹿児島県)
10/03/17 17:19:58.65 9Kz+ZJv+
>>279
海外市場あわせても不発なんかね(´・ω・)
283: 砥石(アラバマ州)
10/03/17 17:20:02.42 Kh0ykrrS
痴漢の呪いだな
284: 万年筆(愛媛県)
10/03/17 17:20:07.49 bONwU1/m
そういやガシャポンウォーズのドメインを海外のエロサイトに取られたこともあったな…
285: 集気ビン(北海道)
10/03/17 17:20:08.55 FAX0pyzm
稼ぎのアイマスも下火とか終わってるww
286: 付箋(東京都)
10/03/17 17:20:10.04 y2Pnbg9X
はやくガンダム00無双出せよ
これは内容的に単体で行けるから
287: パステル(新潟県)
10/03/17 17:20:18.42 hI6ADoW7
美希はPSPので良いだろ
288: 天秤ばかり(アラバマ州)
10/03/17 17:20:18.82 IJ5CsmEV
>>257
PS3版の半分しか売れてない箱が原因だと思うよ
あと返品とプライスプロテクションとか
>>274
DSでどん底になったな
289: ペン(福島県)
10/03/17 17:20:59.19 JgXt7yzM
>>281
あれ買った3万人こそ真のスパ厨
290: ノート(東京都)
10/03/17 17:21:04.46 QL0Gv+Ef
アイマスもスパロボも据え置きでの本気作を見たいのに
携帯機での小遣い稼ぎばかりでしょうもない事になってる
291: ろう石(神奈川県)
10/03/17 17:21:15.45 c8TO20rg
去年はPS3でガンダム戦記・塊魂・葛城ミサト補完計画と頑張りすぎたな。
結果、この大赤字。
セガの戦ヴァルや龍が如くもPS3から逃げたのに
バンナムは逃げるの遅すぎw
292: 和紙(新潟県)
10/03/17 17:21:16.08 83rXZ99X
スパロボは版権作品だけ作ってりゃいいのに
293: 修正テープ(東京都)
10/03/17 17:22:39.14 LOKZJRd9
>>291
>葛城ミサト補完計画
あれは本当によくわかんねえw
294: ライトボックス(長野県)
10/03/17 17:23:23.40 oq9lj3TZ
>>290
それがわかってるのに出来ないのは、
まぁコストがかかりすぎるからだろう、ってのは想像つくけどな
コストかけないと売れないし、万一爆死するとえらいことになるから、
扱いに困ってる
295: 丸天(大阪府)
10/03/17 17:24:04.34 IbttJmxm
ナムコはマッピーとギャラガ以外遊んでないな
バンダイはDCのコロニーに落ちた地でしかやってない
バンナムにGEARS OF WARみたいなゲームあるかな?
あればやってみたい
296: ルアー(関東・甲信越)
10/03/17 17:24:16.15 ebAqmxq/
>>289むしろ普段スパロボやらないような人が買った気がする
多少なり新規層獲得だ
トランプだけは欲しかった
297: 修正テープ(東京都)
10/03/17 17:24:26.32 LOKZJRd9
「ウルトラマン」をパチンコ大手・フィールズが買収 円谷プロを子会社化
スレリンク(news板)
298: 豆腐(東京都)
10/03/17 17:24:54.49 Ayopeu9q
>>253
10万売れたのか
299: エビ巻き(catv?)
10/03/17 17:25:22.05 MKPrhW+E
>>291
元々赤字体質のセガと比べてどうする
つーか、セガは大リストラすでに数回行って今の状態だからな
300: 電子レンジ(大阪府)
10/03/17 17:25:23.43 rSPJFjjZ
任天堂が潰したも同然
301: 印章(アラバマ州)
10/03/17 17:25:28.70 cl4auSFH BE:78278483-2BP(4445)
バンナムになったら、少しはマシなキャラゲーが出るかと期待したらそうでもなかったぜ。
302: 篭(大阪府)
10/03/17 17:25:40.84 zrhG7LfN
ゴッドイーターは何かしら続編的な者を考えてただろうけどモンハンに喰われたな
303: ラジオペンチ(岐阜県)
10/03/17 17:25:59.71 ZneVL5XO
>>289
なめんなよ 俺は買ったし思ったより面白いぞあれ
操作性の悪さは許さないが
304: レンチ(愛知県)
10/03/17 17:26:22.26 sTpS0jFZ
>葛城ミサト補完計画
誰得
305: 修正テープ(東京都)
10/03/17 17:26:28.14 LOKZJRd9
>>300
まあゲーム業界の7&YHDだからな
本部うまー関わったところはほとんどまずー
306: ライトボックス(長野県)
10/03/17 17:26:38.36 oq9lj3TZ
あんだけ売れれば大成功だよゴッドイーター
今後は確かに困るかもだけど
307: 電子レンジ(東京都)
10/03/17 17:26:44.80 qaUPcrMP
バンダイはゲーム撤退しておもちゃだけで食ってけば良かったに
308: フライパン(長屋)
10/03/17 17:27:17.65 Ahr+eJ5V
とりあえず4月から東京に住むけど、地方はもういやだw
地方はいやなやつが多すぎる
309: 駒込ピペット(神奈川県)
10/03/17 17:27:44.71 BZbi+oEu
リッジレーサーの新作マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
310: スプリッター(青森県)
10/03/17 17:27:48.63 WfvH4fFN
>>291
龍はPS3だろ
311: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 17:28:15.06 kNyEzC06
>>291
え?龍が如くはPS3で新作でるだろ?
312: モンキーレンチ(関西地方)
10/03/17 17:29:02.77 O8rPglsF
退職は会社の肥やしです!
313: 印章(アラバマ州)
10/03/17 17:29:45.85 cl4auSFH BE:156557186-2BP(4445)
3Dで超リアルなベラボーマン作れよ。
314: 泡箱(東京都)
10/03/17 17:30:33.72 Dti42MAE
>>291
逃げたんじゃなくてPSPを応援するために協力したんだろうが
バイオハザードのPSP版作ってるの知らないの?そしたらお前はバイオはマルチから逃げたって言うのかよ
315: マントルヒーター(福井県)
10/03/17 17:30:42.27 H7qwGUm4
戦場の絆って儲かってるのかな
最近人見ないけどさ
316: 梁(神奈川県)
10/03/17 17:30:46.79 M2BpwyDR
>>302
モンハンは出すのが遅すぎたわ。
GEは続編次第ではまだ分からないと思うぞ
317: ろう石(神奈川県)
10/03/17 17:30:49.61 c8TO20rg
>>310-311
龍が如く新作発表、機種は不明(PSPっぽい)
URLリンク(www.famitsu.com)
318: 蛍光ペン(東京都)
10/03/17 17:31:21.04 AbchxU7K
TTT2を出さないのが悪い
319: 製図ペン(東京都)
10/03/17 17:32:09.47 wHozlCp9
やっぱりセガバンダイのほうがよかったんじゃね?
バンダイの社員が猛反対したらしいが
320: ライトボックス(長野県)
10/03/17 17:33:05.33 oq9lj3TZ
金をかけなくても売れるシリーズがひとつあると、
随分色々やりやすくなるんだと思うけどな
321: 印章(アラバマ州)
10/03/17 17:33:10.48 cl4auSFH BE:78279438-2BP(4445)
バンダイの持つ「ガンダム」やら「仮面ライダー」とかの版権と
ナムコの持つゲーム開発能力があれば…とか思ってたのに。
なんでこんな事に?
322: ボウル(兵庫県)
10/03/17 17:33:11.85 Mk3fEruo
なんか必死にxboxに原因があるって言ってるバカが数名いるな
323: 画板(福島県)
10/03/17 17:33:14.90 0wxnfTaK
>>315
もう始まって3年くらい経つのか?
後戻り出来ない廃人ばかり集まってそうだな
324: 篭(大阪府)
10/03/17 17:33:19.24 zrhG7LfN
龍が如くも乱発し過ぎだろう
大丈夫なのかセガ
325: 電子レンジ(東京都)
10/03/17 17:33:43.11 qaUPcrMP
>>319
セガナムコにすれば良かったんや
326: 和紙(新潟県)
10/03/17 17:34:32.01 83rXZ99X
>>324
面白いから、いくらでも乱発してくれてかまわんけどな
開発技術もどんどん上がるだろうし
327: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 17:35:21.54 kNyEzC06
>>322
アイマスのDLCが売れて勘違いし始めたのは間違いない
328: ムーラン(アラバマ州)
10/03/17 17:35:41.64 Siz6t0O4
>>300
かつてのライバルのセガはWiiで儲かってるんじゃないか?
モンキーボールとか海外で売れてるらしいしマリオ&ソニックも売れてるし
結局Wiiで手抜きソフト出したのが悪いんだろ
329: ライトボックス(長野県)
10/03/17 17:35:41.35 oq9lj3TZ
技術は上がるかな?
エンジン使いまわす事を考えるんじゃないかな
330: 紙やすり(三重県)
10/03/17 17:35:44.72 P49SOfQU
ここまで財産あって
あんな糞ばかり出せるのには感心するわ
331: 黒板(三重県)
10/03/17 17:36:26.38 LL/3OfJz
なめた商売やってるからだな
ゴミ売りつけんなカス
332: 綴じ紐(熊本県)
10/03/17 17:37:00.04 /q3iYqL0
糞箱自体は原因じゃないけど
糞箱限定で出す馬鹿は責められても仕方ない
333: トースター(愛知県)
10/03/17 17:37:00.79 G/Oszl4K
絆は未だにインカムは断トツだろ
っぽいゲームを家庭用に作ると大コケするという
334: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/17 17:37:14.27 t00DJeiz
>>328
ん?バンナムってWiiはちゃんと儲かってるんじゃないの?
335: エビ巻き(東京都)
10/03/17 17:37:30.85 K2pxYGcI
ps1までは、まだ輝いてた;;
ワースタとかr4とか鉄拳3とか
カルチャーブレーンと合併した方がましだったね、邪魔にならない的な意味で
336: ライトボックス(長野県)
10/03/17 17:37:45.11 oq9lj3TZ
実際にかかってる開発費がわからないと、何言っても見当違いになりそうだ
337: 蛸壺(アラバマ州)
10/03/17 17:37:50.75 J43Bgrql
バンダイって本当に能無し揃いだな
ガンダムでしか商売できねえんだろ
338: 泡箱(福島県)
10/03/17 17:38:04.24 j5Dhhjja
最近のスパロボがゴミ杉たせいだな
wiiのやつなんて爆死ものだし
339: 泡箱(東京都)
10/03/17 17:38:07.83 Dti42MAE
>>324
乱発ってのは質が落ちてきたときに言う言葉だぞ
4体験版やったのか?あれこそ男の物語だぞ
340: 篭(大阪府)
10/03/17 17:39:11.60 zrhG7LfN
アイマスで勘違いするまではいいんだが、
そこからアイマスみたいに簡単に金を稼げるセンスが伴わなかったのがアレだな
341: アルバム(大阪府)
10/03/17 17:39:26.72 UOugJqYc
バンナム作品って如何に手を抜いて作れるかってイメージ
342: スプリッター(青森県)
10/03/17 17:39:46.63 WfvH4fFN
>>317
そんなのあったのか
外伝ぽいから来年龍5出たとしたら連動したりするかもな
343: トースター(愛知県)
10/03/17 17:39:47.63 G/Oszl4K
4体験版やったけど非常に微妙な感じは相変わらずだと思ったよ
344: ルーズリーフ(大阪府)
10/03/17 17:40:08.38 brMcajZA
鉄拳が海外で死んだせいで…
345: 篭(大阪府)
10/03/17 17:41:02.28 zrhG7LfN
龍が如くは喧嘩するトコ以外は面白いと思う
3の体験版しかやってないけど
346: 落とし蓋(兵庫県)
10/03/17 17:41:28.43 ANL03Ywv
俺は一般のゲームも作っている東方エロサークルなんだが売り上げが残念なことに低空飛行を続けていたので
「俺、これでいいのか?」と問うと「何いきなり自問自答してるわけ?」と言われた。
わざと例大祭に申し込み「お前はこのまま落選でもいいんだが?」と言われるとようやく必死な顔してなんか
東方キャラでエロをつくりはじめた。
「今のがオリジナルでなくて良かったな、オリジナルだったらお前はもう死んでるぞ」(売り上げと制作費の関係的に)と呟くと
変な空間になったので俺はミステリーを残す為、そろそろエロサークルはやめようかと思っているが
多分東方界で伝説になっていにい
347: 首輪(埼玉県)
10/03/17 17:41:34.36 g2KgjQu1
マグロの解体ショーはどうなる
348: 便箋(アラバマ州)
10/03/17 17:43:04.97 zpN6KzzK
あじあ
349: 和紙(新潟県)
10/03/17 17:43:11.89 83rXZ99X
>>345
技の少ない体験版で言われてもw
350: ローラーボール(福岡県)
10/03/17 17:43:42.65 ByGuBVkm
鉄拳で失敗するとかどういうことだよ
格ゲーユーザーの中で数は一番なのに
351: 画用紙(東京都)
10/03/17 17:44:13.79 dSyMQHAa
龍が如く面白いかあれ。3だけやったけど何で売れてるのかわからん作品の一つだわ
移動がひたすらダリーよ
352: 印章(千葉県)
10/03/17 17:44:40.46 ApSVPLIw
XB360
アイドルマスター バンダイナムコゲームス 2007/01/25 4万8695本
アイドルマスター(Xbox360プラチナコレクション) バンダイナムコゲームス 2007/11/01 4万7344本
アイドルマスター ライブフォーユー! バンダイナムコゲームス 2008/02/28 7万5272本
PSP
アイドルマスターSP パーフェクトサン/ミッシングムーン/ワンダリングスター バンダイナムコゲームス 2009/02/19 18万9568本
DS
アイドルマスター ディアリースターズ バンダイナムコゲームス 2009/09/17 3万7307本
PS3
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
どうしてこうなった
353: ドライバー(大阪府)
10/03/17 17:44:52.36 cE4eA1yu
赤字の原因は鉄拳
ソースは2chの書き込み(キリッ
354: グラフ用紙(栃木県)
10/03/17 17:45:02.07 zGCG80r+
パクリ元のセガが死んじゃうのが悪い。
355: やかん(栃木県)
10/03/17 17:45:31.33 RUEyfd4F
アイマスDLCで稼いだ金は何処に行った?
356: カッティングマット(茨城県)
10/03/17 17:45:41.53 ZwYngdQv
>>352
PS3版が一番面白そう
357: 印章(アラバマ州)
10/03/17 17:46:01.92 cl4auSFH BE:104371384-2BP(4445)
>>351
「見参!」は技・刀・舞妓コンプしたんだけど
龍3は序盤でやめた。1・2やってないからサッパリわからん上に
やっぱヤクザには感情移入できねぇわ。
358: ローラーボール(福岡県)
10/03/17 17:46:16.55 ByGuBVkm
原因はテイルズだろ
あんなグソゲーだれが買うんだよ
359: クレヨン(青森県)
10/03/17 17:46:45.67 t7olgNxG
スパロボがボロ糞いわれてるが、去年がアレだっただけで
本家の2D版権はまだ50万近く売ってるだろ。Kもアレだったがいつもの携帯機レベルには売れてるし
360: 猿轡(アラバマ州)
10/03/17 17:46:52.54 xiZ3W7cT
大抵こういう希望退職に応募するのは
再就職が容易な優秀な人間だったりするんだよな。
361: 篭(大阪府)
10/03/17 17:47:13.17 zrhG7LfN
>>352
ほめ春香って見た目はともかく話題作りの面では成功したな
362: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/17 17:47:27.59 t00DJeiz
>>352
恐ろしいことに箱マスって10万くらいしか売れてないんだよな
この売上げであの存在感ってどういうことだよ
363: 万年筆(大阪府)
10/03/17 17:47:34.26 0LGTqgn8
いつのまにか障害児が
赤字の責任をPS3に押し付けようとしていたでござる
364: 和紙(新潟県)
10/03/17 17:47:36.72 83rXZ99X
>>352
何かもっと売れてる印象だったんだけど
365: 両面テープ(千葉県)
10/03/17 17:47:43.93 kNyEzC06
>>350
高い筐体買わせたゲーセンに配慮&箱○マルチで出すのが遅すぎた
366: 綴じ紐(熊本県)
10/03/17 17:47:47.04 /q3iYqL0
格ゲー興味ない層から見ると
新作で何が変わってるのかさっぱりわからん
367: 蛸壺(dion軍)
10/03/17 17:48:23.53 wjTLWa4N
海外メーカーと、それを翻訳する会社だけ残ればそれでいいや。
368: 黒板(三重県)
10/03/17 17:48:42.70 LL/3OfJz
固定客を大事にしないよなー
いかに搾取するかしか考えてないんじゃないの
369: 印章(アラバマ州)
10/03/17 17:48:43.55 cl4auSFH BE:65232454-2BP(4445)
>>366
鉄拳5のマイナーアップ版にしか見えんよね。
370: ドライバー(大阪府)
10/03/17 17:48:53.69 cE4eA1yu
>>367
それはない
371: 画板(福島県)
10/03/17 17:48:56.61 0wxnfTaK
箱マスはDLCがやばいんだよ
372: はさみ(大阪府)
10/03/17 17:49:06.71 v4qak/a8
糞ゲー作り過ぎだろ
373: 鋸(アラバマ州)
10/03/17 17:49:07.87 IRPynwLI
やっぱガンダム00が大失敗だったわけだだな
爆死な上内容も糞でガンダムの底辺作ったし
ユニコーンが今物凄い勢いでガンダムブランド回復させてるから安心だが
ダブルウンコの誰得映画なんてやったらガチで倒産するんじゃね?
374: グラフ用紙(栃木県)
10/03/17 17:49:49.59 zGCG80r+
DLCで絞りとれるヲタなんて絶対数が少ないんだからいくら利益率高くても大して足しにならないだろ。
375: クレパス(長屋)
10/03/17 17:50:10.64 woznP2zu
4月から入社する俺に一言
376: 万年筆(奈良県)
10/03/17 17:50:13.71 PKzZlhbW
>>127
バンダイキャラクター別トイホビー事業
99.3 00.3 01.3 02.3 03.3 04.3 05.3 06.3 07.3 08.3 (億円)
178 160 200 272 320 251 213 178 188 160 ガンダム
377: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/17 17:50:51.95 t00DJeiz
>>375
バンナムを受ける俺に一言
378: IH調理器(埼玉県)
10/03/17 17:50:54.26 xf9gY73S
>>376
00とはなんだったのか
379: 手錠(長屋)
10/03/17 17:51:09.26 CWKZbNjr
XBox360に注力していた2006~2008年までは黒字だったやんけ
PS3に傾き始めた2009年からいきなり大赤字
380: ローラーボール(福岡県)
10/03/17 17:51:14.76 ByGuBVkm
>>365
30万くらいしか売れなかったんだっけ?
一昨年の始めごろにはゲーセンでもあんまりやってる人いなかったのにね
381: 分度器(兵庫県)
10/03/17 17:51:38.80 RIYfKxkn
>>373
その前に種の映画はどこ行ったんだ
382: 鉤(滋賀県)
10/03/17 17:51:41.90 J5TzR1Cf
こんな乱発するからだ
テイルズ オブ グレイセス. 18.8万 09/12/10 Wii
テイルズオブヴェスペリア 33.7万 09/09/17 PS3
テイルズ オブ バーサス 23.1万 09/08/06 PSP
テイルズ オブ ザ ワールド 31.7万 09/01/29 PSP
テイルズオブヴェスペリア 20.4万 08/08/07 360
テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 21.2万 08/06/26 Wii
テイルズ オブ リバース. *8.3万 08/03/19 PSP
テイルズ オブ イノセンス 24.6万 07/12/06 DS
テイルズ オブ デスティニー2 11.4万 07/02/15 PSP
テイルズ オブ デスティニー. 36.7万 06/11/30 PS2
テイルズ オブ ザ テンペスト 20.5万 06/10/26 DS
テイルズ オブ ジ アビス 55.6万 05/12/15 PS2
テイルズ オブ レジェンディア 34.2万 05/08/25 PS2
テイルズ オブ エターニア 19.3万 05/03/03 PSP
テイルズ オブ リバース 59.6万 04/12/16 PS2
テイルズ オブ シンフォニア 39.4万 04/09/22 PS2
テイルズ オブ シンフォニア 32.2万 03/08/29 GC
テイルズ オブ デスティニー2 76.2万 02/11/28 PS2
383: 錐(東京都)
10/03/17 17:51:42.05 xQUChbK0
>>352
なのはですら10万売れたのにどうすりゃこうなるんだ
384: 焜炉(アラバマ州)
10/03/17 17:51:46.03 KqOa/qcX
>>6
ちょっとCC2を舐めてた
385: ミキサー(長屋)
10/03/17 17:51:45.96 5F/mHD00
>>377
レスを抽出してみたけど
落ちると思う
386: 修正テープ(東京都)
10/03/17 17:51:49.12 LOKZJRd9
>>376
種の前の落ち込みはハガレンだっけ?
387: 篭(大阪府)
10/03/17 17:52:43.53 zrhG7LfN
>>382
とはいえテイルズはまだまだ旨みがありそうだな
どう見ても糞ゲーだったバーサスが20万も売れるんだから
388: 印章(千葉県)
10/03/17 17:53:04.93 ApSVPLIw
>>378
災難だらけ
【芸能/事件】ソニー・ミュージックレコーズに所属の女性バンド「ステレオポニー」を掲示板で恐喝した男を逮捕
スレリンク(mnewsplus板)
389: すり鉢(岐阜県)
10/03/17 17:53:16.86 ZbHdAEZw
映像ソフト?
390: クレパス(長屋)
10/03/17 17:53:24.75 woznP2zu
>>377
好きなゲームについて熱く語れるようにするんだ
391: 乳鉢(長野県)
10/03/17 17:53:40.79 /XStT8Cf
希望退職者募集のデメリットって
・余計な支出(退職金上乗せ)
・有能な奴からいなくなる
392: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/17 17:54:01.30 t00DJeiz
>>390
ナムコゲーじゃなくても?
393: 画架(石川県)
10/03/17 17:54:44.44 DLnjUYGq
>>382
手抜き開発でもそこそこ売れてるけど
これだけ乱発すると声優のギャラとか馬鹿にならなかったりするのかな
394: マイクロピペット(東京都)
10/03/17 17:55:01.01 j55DjeQ8
>>5
ナムコが落ちぶれたからバンダイに助けてもらったんだぜ。
吸収と言う形で。
395: ゆで卵(dion軍)
10/03/17 17:55:35.55 uaXtc4sv
エースコンバット7は拝めそうにないな
箱でもPS3でも
396: 修正テープ(東京都)
10/03/17 17:55:36.79 LOKZJRd9
>>391
>・余計な支出(退職金上乗せ)
これはそうでもない
一時的にそう見えるだけ
>・有能な奴からいなくなる
こっちは真理
397: クレパス(長屋)
10/03/17 17:55:38.23 woznP2zu
>>392
当然当然。
バンナムゲーの話ほとんどしなかったぞ
398: プライヤ(岐阜県)
10/03/17 17:56:47.95 PwNlGQaO
【PSP】カプコン、最新作『モンスターハンターポータブル 3rd』を2010年末に発売決定!
スレリンク(gamenews板)
399: 黒板(三重県)
10/03/17 17:57:10.75 LL/3OfJz
>>392
ナムコゲーにしとけ。
志望動機なんて答えるつもりだ
400: ルアー(鹿児島県)
10/03/17 17:57:10.84 8go0Ne/g
こういうのって希望といいつつ上司から声がかかるんだろうな
401: 万年筆(埼玉県)
10/03/17 17:57:39.92 fq8o0GfU
マクロスFがいけなかったんじゃないか
あれのBDまだ売れてる?
402: まな板(三重県)
10/03/17 17:57:50.91 BMQ/oPf0
>>394
ナムコットはどのあたりで落ちぶれてたん
403: プリズム(アラバマ州)
10/03/17 17:58:13.47 nktwN7B7
ガンダムなどのおっさん頼みのバンナム
幅広い年齢に対応する任天堂
どこで差が付いたのか慢心・環境の違い
404: アルコールランプ(catv?)
10/03/17 17:58:25.19 0X/mIl6P
>>382
なんだグレイセス爆死っつーけどそんなもんだろ箱TOVにも負けてるのはあれだけど
405: スケッチブック(東京都)
10/03/17 17:58:29.98 SijM1KzD
映像ソフトのメーカーセールスは昨年に引き続きバンダイビジュアルがトップに。
売上も前年比105.2%となり、同社は07年度から3年連続首位となった。
次いで、ワーナー・ホーム・ビデオ、TBSビデオ(東京放送)、アニプレックスと続く。
BDのリリースに積極的なメーカーが売上金額を伸ばしている。
URLリンク(biz-m-cdn.oricon.co.jp)
URLリンク(biz-m-cdn.oricon.co.jp)
URLリンク(biz-m.oricon.co.jp)
406: 万年筆(catv?)
10/03/17 17:58:55.14 T9uSvgw1
有能なヤツからってことはないよ。
もちろん中にはいるだろうけど。
解雇するわけにいかないんだから、大半は半強制の希望退職者。
407: すり鉢(岐阜県)
10/03/17 17:59:03.28 ZbHdAEZw
アイマスDSがラブプラスに惨敗したのを見た時、
やっぱりナムコとコナミの関係は変わってないと思った
408: 印章(千葉県)
10/03/17 17:59:09.85 ApSVPLIw
>>395
2年前は盛り上がっていたのに…
【島田フミカネ】「エースコンバット6」批判でブログ炎上【ぺきぺき】
スレリンク(moeplus板)
まさか、フミカネの方がヒットする事になるとは
409: 蛸壺(dion軍)
10/03/17 17:59:12.53 wjTLWa4N
ゲームばかりやっていた人間が入社するから、つまらないものしかできなくなったんだろ。
410: アスピレーター(神奈川県)
10/03/17 17:59:35.36 yFIPr3Xn
今の技術で源平討魔伝作ってよ
411: 額縁(東京都)
10/03/17 17:59:41.40 +LH9vMrb
2
412: カンナ(dion軍)
10/03/17 18:01:07.33 du+KZrF/
セガの時代がやってくる、VF復活の予感!!
413: グラフ用紙(岐阜県)
10/03/17 18:01:12.34 7xE7MIDm
こりゃ一生DVDとBDの国内版ぼったくり価格は改善されないな
北米版は何故あんなにやすいんだろうか
414: 時計皿(大阪府)
10/03/17 18:01:48.63 K2agz1U3
テイルズは基本的に2つの制作チームが交互に出してるからなぁ
ユーザからしたら乱発してるように思えても仕方ない
一度期間を置いて2つのチームが違いに短所を補い合えば絶対にイイ作品ができると思うんだがなぁ
あとハードを分散させるなよ・・・
415: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/17 18:02:24.29 t00DJeiz
>>397
格ゲーとネトゲーをやっていた俺に隙はないな
>>399
お前は志望動機で「御社のゲームが好きだからです!」と熱弁するのか
416: 万年筆(catv?)
10/03/17 18:02:43.87 FFHUIsqV
戸松の呪いか・・・
417: 万年筆(奈良県)
10/03/17 18:03:51.98 PKzZlhbW
もっと解りやすいのがあった
96年 125億>X4月放送開始
97年 91億
98年 133億
99年 178億>∀4月放送開始
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月放送開始
03年 320億
04年 251億>種死10月放送開始
05年 213億>ΖⅠ5月公開、ΖⅡ10月公開
06年 178億>ΖⅢ3月公開、スタゲ7月配信開始
07年 188億>00前期10月放送開始
08年 160億>00後期10月放送開始
418: ローラーボール(福岡県)
10/03/17 18:03:57.83 ByGuBVkm
リッジシリーズや鉄拳とかエースコンバットとか良質なゲームが多いのに売れないのは
宣伝と経営に問題があるとしか思えん
419: しらたき(福島県)
10/03/17 18:04:38.95 fPs9gpKH
ああーテイルズ乱発しすぎて好きじゃないわ
420: 万年筆(catv?)
10/03/17 18:04:40.26 n2Var0f0
完全版商法で失った信頼は二度と戻っては来ない
421: バールのようなもの(北海道)
10/03/17 18:04:58.21 LhZuhvc1
あれだけDLC搾取しといて損失かい
422: 修正テープ(東京都)
10/03/17 18:05:58.13 LOKZJRd9
>>417
中途半端に分けたのがな・・・
なんであんな手法
423: 梁(関東・甲信越)
10/03/17 18:06:54.60 ftDUvFAt
小南はリストラが存在せずに、何故かキャリアアップ(^ω^)
424: シュレッダー(愛知県)
10/03/17 18:06:57.55 DIKZvIqV
ゲーム部門が一番足引っ張ってるのは事実
425: 吸引ビン(埼玉県)
10/03/17 18:06:58.81 wTnh7w20
>>417
で、ユニコーンでどのくらい盛り返しそうなの?
426: ゆで卵(catv?)
10/03/17 18:07:06.11 Vs4yqWYk
確実に売れるものしか作らしてくれない
ヒット作の焼き増しが激増、飽きられる
海外で意欲的な作品が続々誕生、日本終了
427:最古参 ◆kosaNPrO/.
10/03/17 18:07:10.97 n6wZhqrY
OOの出来以前に種がバブルだったという事
428: 撹拌棒(広島県)
10/03/17 18:07:29.80 QX+s/l1z
>>64 いつの間にか人気なくなったんだな・・・原作も10巻くらいからなんだかイマイチになってるし
てかバンナムはアーケード好調だと思ったんだがな、鉄建6もスト4より動いてたし絆も売れてるんじゃないのか
429: 鉛筆削り(アラバマ州)
10/03/17 18:08:34.81 xv9G43Ew
>>414
アルファ・システムとか外部に委託してまで乱発してるのはマジで弁護不能だがね
430: 黒板(三重県)
10/03/17 18:09:17.39 LL/3OfJz
>>415
志望動機で「カプコンの格闘ゲームに影響を受けたからです」と答えたとして、
面接官に「じゃあなんでそこ受けなかったの?」って突っ込まれたらどうする?
431: 砂鉄(アラバマ州)
10/03/17 18:09:19.17 IlwyhsW5
もうコンピューターはダメだろ
原点に帰ってボードゲームに本腰入れろ
432: しらたき(沖縄県)
10/03/17 18:09:20.93 RvP+KkKq
テイルズは固定ファンがいるから最低20万本は売れる
リッジレーサーは実車出せばいいのに
鉄拳は格闘ゲーム自体の人気が落ちているしエースコンバットも万人受けするようなゲームじゃないし
テイルズ以外の新作RPG出せば?キャラデザに人気漫画家使ってOPムービーにアニメ使えば売れるよ
433: 万年筆(奈良県)
10/03/17 18:11:08.93 PKzZlhbW
超有名企業受けるのにν速で面接対策とかしてたらダメなんじゃねw
434: まな板(三重県)
10/03/17 18:11:17.51 BMQ/oPf0
鉄拳6はオンあったからよかったけど
新規は見込めそうにないよなあ
435: 万年筆(千葉県)
10/03/17 18:12:19.86 aX6iVK6X
【ゴマエーCD】『アイマス』関連CDが3週連続でリリース! 第1弾の春アルバムは明日発売!!
スレリンク(news板)
436: トースター(愛知県)
10/03/17 18:12:25.64 G/Oszl4K
家庭用だとスト4がつえーしな
かくいう私もSUPER待ちでね
437: 鉛筆(アラバマ州)
10/03/17 18:13:00.05 58B4EGDL
アニメ漫画バブルは弾けたんだよ
438: 鋸(アラバマ州)
10/03/17 18:13:11.99 IRPynwLI
>>378
ガンダムの恥
439: 吸引ビン(大阪府)
10/03/17 18:14:08.82 JquyuHGM
バンナムってだけで買いたくなくなる
もう汚らしいイメージしかない
440: 鋸(アラバマ州)
10/03/17 18:14:13.59 IRPynwLI
種は偉大だったな
プチガンダムブーム再燃させたりしたし
ユニコーンの方が内容もいいしおもしろいから更に偉大だがw
441: 炊飯器(長屋)
10/03/17 18:15:44.76 hG/+1Voj
>>378
種死以下のウンコ
442: 錘(catv?)
10/03/17 18:16:53.87 R573HM7j
儲からなきゃおかしいだろ
営業外で損が出ているけど開示していないとか?
443: ろう石(岐阜県)
10/03/17 18:17:10.85 ZnP0TW1T
>>428
ぶちギレ金剛の続編かと思った >鉄建
444: 万年筆(千葉県)
10/03/17 18:18:32.15 aX6iVK6X
>>439
箱で未完成版
PSで完全版ってイメージがあるからな
445: スプーン(アラバマ州)
10/03/17 18:18:32.72 XBNm9+0q
>>409
それに限る 漫画お宅が作った漫画が面白くないのと同じ
446: トレス台(埼玉県)
10/03/17 18:19:01.12 9hYLBhY7
毎月テイルズ売ればいいだけだろ
447: マイクロメータ(アラバマ州)
10/03/17 18:19:20.88 t00DJeiz
>>430
好きなゲームを出してるから志望してるってわけじゃない。そんなのは前提条件に過ぎない。
他に志望する動機を持ってるからバンナムに応募してるんだろうが。
>>433
本気でアテにしてる訳ないだろwただの雑談だ
448: ライトボックス(愛知県)
10/03/17 18:19:27.21 2ZgmZY5i
2D据置
PS スーパーロボット大戦α 714,789 00/05/25
PS スーパーロボット大戦α外伝 545,832 01/03/29
PS2 スーパーロボット大戦IMPACT 632,536 02/03/28
PS2 第2次スーパーロボット大戦α 511,517 03/03/27
PS2 スーパーロボット大戦MX 520,701 04/05/27
PS2 第3次スーパーロボット大戦α 603,257 05/07/28
PS2 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS 435,411 07/06/28
PS2 スーパーロボット大戦OG外伝 295,961 07/12/27
PS2 スーパーロボット大戦Z 480,093 08/09/25
3D据置
DC スーパーロボット大戦α for Dreamcast 74,572 01/08/30
GC スーパーロボット大戦GC 69,769 04/12/16
360 スーパーロボット大戦XO 7,812 06/11/30
Wii スーパーロボット大戦NEO 35,847 09/10/29
449: 包装紙(大阪府)
10/03/17 18:20:31.75 PfFDaVdI
このMajin(仮)ってのは期待していいの?
ワンダとプリンスオブペルシャ足したようなゲームだけど
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
450: ライトボックス(愛知県)
10/03/17 18:20:59.34 2ZgmZY5i
携帯機
WS スーパーロボット大戦COMPACT 143,729 99/04/28
WS スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇 114,164 00/03/30
WS スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇 53,515 00/09/14
WS スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇 47,359 01/01/18
GBA スーパーロボット大戦A 310,513 01/09/21
GBA スーパーロボット大戦R 285,314 02/08/02
GBA スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 208,078 02/11/22
WS スーパーロボット大戦COMPACT3 10,688 03/07/17
GBA スーパーロボット大戦D 199,607 03/08/08
GBA スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION 2 164,884 05/02/03
GBA スーパーロボット大戦J 180,503 05/09/15
PSP スーパーロボット大戦MXポータブル 87,342 05/12/29
DS スーパーロボット大戦W 278,027 07/03/01
DS 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OG サーガ 120,556 08/05/29
PSP ス-ハ-゚ロボット大戦A ポータブル 171,475 08/06/19
DS スーパーロボット大戦K 213,454 09/03/20
DS スパロボ学園 30,966 09/08/27
451: スプーン(アラバマ州)
10/03/17 18:23:10.22 XBNm9+0q
> スーパーロボット大戦XO 7,812
452: クリップ(山口県)
10/03/17 18:23:38.22 VUS3xLge
アニメとかマンガが元になってる面白いゲームってある?
453: 修正液(三重県)
10/03/17 18:24:06.28 SVnq52/8
今更だけど「ディシディアファイナルファンタジー」面白すぎてびっくりした!
スクエニ最後の良心とは本当だったんだなぁ。
454: アルコールランプ(catv?)
10/03/17 18:24:40.57 0X/mIl6P
>>450
XOは仕方ないだろGCの移植な上にGCの段階で糞なのが分かってたんだから・・・いやこれも買ったけどさ
455: まな板(三重県)
10/03/17 18:24:53.00 BMQ/oPf0
>>439
昔のイカスってイメージは今あんまないよな
鉄拳は新作出たらやるけど
456: カンナ(関西地方)
10/03/17 18:25:01.64 ARDAAtS9
>>448
コンパクト3のより売れないってどうなってんだ・・・
457:無双 ◆musouvu6yE
10/03/17 18:26:12.16 eYO8tlbo
>>453
エクスデス大先生でレベル上げオススメ
458: 炊飯器(長屋)
10/03/17 18:26:12.47 hG/+1Voj
>>382
シンフォニアまででやめておけば良作シリーズで済んだのに・・・
459: ビーカー(東京都)
10/03/17 18:26:33.26 O6otFShL
バンダイと組まなかったセガは、どうなの?大丈夫なの?
460: ドライバー(-長野)
10/03/17 18:26:54.36 COWkNaq2
スパロボとかテイルズとか同人みたいなゲーム出してるから
461: 修正液(三重県)
10/03/17 18:27:11.04 SVnq52/8
>>457
なんで先生って呼ばれてるの?
462: 製図ペン(dion軍)
10/03/17 18:27:29.11 fXZsWdGs
>>459
最近珍しくノリノリ
まあ赤字がデフォだからな
463: 黒板(三重県)
10/03/17 18:27:30.72 LL/3OfJz
>>447
ああそう。ちゃんと正当な理由があるならいいけど
464: 焜炉(青森県)
10/03/17 18:28:09.06 X6mUblom
クルマ業界でいうところの日産みたいなもんか
潰れたらゲーム業界の終焉といったところか
465: 万年筆(アラバマ州)
10/03/17 18:28:12.43 SWgYeRGQ
ケロロの衰退と鉄拳のせいか
466: まな板(三重県)
10/03/17 18:28:23.66 BMQ/oPf0
>>453
周辺作はやってないんだけどどのあたりが面白い?
アクションみたいなやつだよな?
467: ビーカー(東京都)
10/03/17 18:28:38.63 O6otFShL
>>462
まじか!セガよかったなあ・・・。
468: 錘(長屋)
10/03/17 18:28:42.57 1a8CAbab
3DのスパロボってN64の時代から出している記憶があるけど、
毎回爆死している印象しかないんだが、しつこく出していると言うことは、
儲けが出ていると言うことなのか?それともスパロボの版権料って
ものすごいぼられていると言うことなのかな?
469: トースター(愛知県)
10/03/17 18:28:56.30 G/Oszl4K
セガはミクのやつがなんとなく来るんじゃないか
470: 万年筆(東京都)
10/03/17 18:30:16.59 Yz1g96qb
あんなにあくどい商売してどうしてこうなる
471: 黒板消し(中国四国)
10/03/17 18:31:06.07 fCgnRK25
SEGAはファーストパーティとのコネあるし、パブリッシャー方面での活躍が期待される
472: 輪ゴム(京都府)
10/03/17 18:32:28.37 k1Pg19YC
>>468
いつか3Dに完全移行するために出してんじゃないの
473: ライトボックス(長野県)
10/03/17 18:33:24.20 oq9lj3TZ
>>468
64とかの時代に出したのは、新しい流れに乗るためで、
今の時代に出すのは、HD製作の問題の解決策になるか実験のためかな
474: 黒板消し(中国四国)
10/03/17 18:34:07.23 fCgnRK25
64じゃなくてDCの時代だろ
475: シュレッダー(宮城県)
10/03/17 18:34:11.99 GVhQ3VSn
>>6
テイルコンチェルト脱Pワロタ
476: 撹拌棒(広島県)
10/03/17 18:35:19.77 QX+s/l1z
>>448 スパロボってこれからどうなんの?
古い作品大目のシリーズまたやってほしいな
477: 炊飯器(長屋)
10/03/17 18:35:32.34 hG/+1Voj
>>468
64は2Dだぞ
DC版αが最初じゃなかったか
478: 鋸(香川県)
10/03/17 18:35:39.80 jE5KEy1Z
リッジレーサー7の音楽ダウンロードPSストアで\2500高杉ワロタ
中古ソフトを\2500で買ったのにw
479: 画鋲(東京都)
10/03/17 18:35:49.02 PvL4JgYN
他行っても通用するわって自信のある有能な168人が抜けて会社にしがみつくしかないのが残る
480: 銛(関東・甲信越)
10/03/17 18:36:41.68 w/jhptVD
>>432
リッジレーサーに実車とか阿呆か。このゲームからオリジナルカー無くしたら何も残らない
481: 駒込ピペット(アラバマ州)
10/03/17 18:38:21.82 GKHdOmsA
>>6
けもなー怖いです
482: 修正液(三重県)
10/03/17 18:39:43.28 SVnq52/8
>>466
俺も格ゲーだろー?って感じで今まで手を出さなかったんだけどやってみると期待してた以上に面白い。
昔、PSで発売された「サイキックフォース」とか「アーマードコア」みたいな感じかな。
操作に慣れてくると敵と戦うというより、バトルを演出するみたいな楽しみ方も出てくる。
操作感と爽快感が逸品なのでキャラも思ったとおりに動かせると脳汁が出る。
俺はやりこまないタイプだからあれだけどやりこみ要素も充実してるね。
483: すり鉢(アラバマ州)
10/03/17 18:42:54.92 tgcs474G
電通がアニメ事業清算した時点で気付くべきだろ
遅いよこの業界
484: 万年筆(静岡県)
10/03/17 18:43:09.38 knxgAVuv
>>450
無双とかこれとか出し過ぎ
日本のメーカーは進歩がないな
485: 餌(catv?)
10/03/17 18:43:49.97 raZTvl3v
おいエントリしようと思った矢先にこれかよ
486: トレス台(神奈川県)
10/03/17 18:44:00.29 Gf68OTIW
アイマス厨だったけど、テイルズ買って見て内容の糞さに泣いた。
アイマスも2ださないならもうナムコは消えていいよ。
487: 砂鉄(アラバマ州)
10/03/17 18:44:14.96 IlwyhsW5
>>484
続編出しすぎ拡張出しすぎはむしろ洋ゲーの18番
488: 錘(長屋)
10/03/17 18:44:29.68 1a8CAbab
3DはDCからだったかスマソ
でも、今のスパロボ好きのユーザーが求めているのは、2Dで
がんがん動くシーンとおっぱいが揺れること以外は
求めていないと思う。参戦作品は別にして。
489: 万年筆(奈良県)
10/03/17 18:45:38.94 PKzZlhbW
テコ入れで藤島首にしようぜ!
テイルズ オブ デスティニー PS 1997/12/23 829271 いのまた
テイルズ オブ デスティニー2 PS2 2002/11/28 762861 いのまた
テイルズ オブ エターニア PS 2000/11/30 669248 いのまた
テイルズ オブ リバース PS2 2004/12/16 595468 いのまた
テイルズ オブ ファンタジア PS 1998/12/23 550394 藤島
テイルズ オブ ジ アビス PS2 2005/12/15 532026 藤島
テイルズ オブ シンフォニア PS2 2004/9/22 394312 藤島
テイルズ オブ レジェンディア PS2 2005/8/25 331431 中澤
テイルズ オブ シンフォニア GC 2003/8/29 322779 藤島
テイルズ オブ ファンタジア SFC 1995/12/15 248879 藤島
490: ライトボックス(長野県)
10/03/17 18:47:02.04 oq9lj3TZ
ただ、スパロボは動画サイトの蔓延の影響は結構ありそうだよね
491: 鋸(長屋)
10/03/17 18:47:06.83 nsPpymTb
トップが責任とって辞めないとな
セガをパクる事しか出来ないカス会社だったから
セガが沈んだら同じように沈むのは自明の理だわな
492: ホワイトボード(dion軍)
10/03/17 18:47:21.60 N1AIYvfx
スパロボはロボアニメがほぼ死んだ事も売り上げ減少の要因だろ
493: トースター(愛知県)
10/03/17 18:49:42.38 nI7QNLxp
バンナムは自業自得だろw
全陣営のハード信者に恨み買ってるから、擁護する奴もいないw
このスレ見てるとそれがよくわかる
494: 豆腐(沖縄県)
10/03/17 18:49:59.44 LV5egPh5
そういえば鉄拳の実写映画が公開されるんだったな
だれか観に行ってやれよ
多分二週位で公開終わるぞアレ
495: 黒板(三重県)
10/03/17 18:50:07.00 LL/3OfJz
>>491
鉄拳ってバーチャパクリすぎだよね
496: シール(京都府)
10/03/17 18:50:09.37 eyISyE51
バンダイの頃にクソゲーというイメージを確立しちゃったからなぁ
やはり開発元のトーセをもっと上手に育てていたら・・
497: 集気ビン(愛知県)
10/03/17 18:50:12.38 ook2AEJA
そりゃあ.hack//LINKみたいな超絶クソゲー売ってたらねぇ
498: マントルヒーター(福岡県)
10/03/17 18:51:48.66 aXIyami4
割増退職金っておかしな制度だね
アメリカなら「赤字だから君解雇ね」だよ
499: まな板(三重県)
10/03/17 18:51:51.15 BMQ/oPf0
>>491
そういや良く考えたらリッジはデイトナUSAやそれ以前
鉄拳はバーチャの後追いか
セガはデイトナの続編出してくれねーかな
あれグランツーリスモとは違う方向で好きなんだよな
500: プリズム(東京都)
10/03/17 18:51:52.39 0ivtwr+u
鉄拳TAG2をPS3で出せば復活できると思うんだ
鉄拳シリーズって2とTAGが最高傑作だろ?
501: ドラフト(dion軍)
10/03/17 18:51:58.70 td9HmNsw
>>64
ケロロなんて終わっていいから、とっとこハム太郎を復活しろよ
502: ホッチキス(アラバマ州)
10/03/17 18:54:35.67 varNHs9O
>>494
企画が何年も店晒しにされて時期を逸した
代物だから期待できそうにもない。
ドラゴンボールよりはマシかもしれんがw
503: 万年筆(奈良県)
10/03/17 18:54:46.35 PKzZlhbW
>>498
GMは経営破たんしてるのに社員の給料下げれなくて揉めてたような
504: ウケ(沖縄県)
10/03/17 18:55:17.97 zLm/+H+n
はやくTOKYO WARSコンシューマに移植しろよ
505: 炊飯器(高知県)
10/03/17 18:56:00.50 YaBAJw0U
レイヴレーサーを家庭用で出してください
506: 夫婦茶碗(アラバマ州)
10/03/17 18:56:02.94 sOztArLA
希望退職者を募るとかやめとけよ
今以上に有能な奴を他所に流出させてどーするつもりだw
507: ちくわ(アラバマ州)
10/03/17 18:56:14.56 3gfqrHCv
>>498
労働法めちゃくちゃなくせに追い出す時だけ異常に厳しいんだよな
早くレイオフ制度導入して新陳代謝よくすればいいのに
508: ホッチキス(アラバマ州)
10/03/17 18:57:57.35 varNHs9O
>>500
ゲームバランス的には2がベストだよな。
素人がガチャガチャやってるだけもそれなりに
楽しめたし、やりこめばそれなりにテクニカルだし。
今の格闘ゲームはシューティングゲームが
そうなったようにテクニカルになりすぎて
敷居が高いよ。
509: ムーラン(大阪府)
10/03/17 19:00:09.61 cF5nAc56
サイバーテロとか関係なくν即民にも人気の韓流ベスト7
1. ソフトバンク携帯: 国民的アイドルSMAPも使ってる!(代表:孫正義)
2. アイマス: 開発会社が大阪の韓国系メーカー!(代表:金光德哲)
3. GOM PLAYER: ニュー速民御用達の動画再生ソフト!
4. 海物語: 大手パチンコメーカーのSANYO!(代表:金沢要求)
5. 前田日明: 元プロレスラー!(本名:コ・イルミョン)
6. 光栄: 大航海時代オンラインが日本海を朝鮮海と表記!
7. 阪神タイガース: アニキ、新井、桧山ー!
510: 石綿金網(アラバマ州)
10/03/17 19:04:37.48 NAgBLgZ4
つか、NEO爆死はプラットフォームのユーザー層に起因する要因が大きいでしょ。
スパロボユーザーが固まってそうなPS3で出しときゃこんな事態には陥らんかったろう。
511: 画板(岐阜県)
10/03/17 19:06:55.61 3U9aEjIC
HDでスパロボ出したらスタッフ死んじゃう
512: ラベル(新潟県)
10/03/17 19:07:46.83 38NqmC2A
死ぬ前にもう一度PS系に新作いのまたテイルズ出してほしい
グレイセス完全版でもいいけど
513: れんげ(北海道)
10/03/17 19:07:52.83 apKEbDkq
ネスツ編以降のKOFとα以降のスパロボっていろいろだぶって見える
514: 額縁(神奈川県)
10/03/17 19:08:54.09 AJ2wbBeH
バンナムなんてどうでもいいから箱○でパーフェクトダーク配信始まったからみんなやろうぜ
515: チョーク(埼玉県)
10/03/17 19:09:21.07 HqPAUX8E
>>125
ゲーム画面見て絶望したな
516: ホワイトボード(dion軍)
10/03/17 19:09:31.11 N1AIYvfx
じゃあもうスパロボは駄目って事か
PSP辺りで劣化PS2グラで出し続けて気づいたら消えてるんだろうな
517: まな板(三重県)
10/03/17 19:11:33.10 BMQ/oPf0
>>508
鉄拳はまだましだけどバーチャは無理だよなあ
スト4みたいに一回仕切り直しすればいいのに
518: 梁(東京都)
10/03/17 19:12:10.90 EYU36c5M
リッジレーサーのアーケード復活はありますか?
519: まな板(三重県)
10/03/17 19:12:34.04 BMQ/oPf0
>>509
知らずに全部避けてた俺グッジョブ
520: チョーク(関西地方)
10/03/17 19:13:33.85 2e+CpyWz
>>6
テイルコンチェルトかと思ったらそうでもなかった・・・
あれは良い作品だったがそのせいでオタ道に転がり込んだ
敵役3姉妹が俺得すぎた
521: 集気ビン(愛知県)
10/03/17 19:13:36.55 ook2AEJA
>>6
DSの企画ってこれだったのか
まあ今のCC2じゃゴミカスゲロ以下のクズ作品しか作れないだろうけど
522: 銛(関東・甲信越)
10/03/17 19:13:46.32 w/jhptVD
>>486
どっちもキモいな
523: ガスレンジ(catv?)
10/03/17 19:14:00.99 etTnLMyJ
戦場の絆とか相当な黒字なんじゃないのか?
524: 石綿金網(アラバマ州)
10/03/17 19:14:26.36 NAgBLgZ4
テレビのロボアニメ枠消失っつー空前の事態がスパロボの将来を暗示してはいるな。
スパロボ支えてたオタおやじ層に異変が発生しとるんだなたぶん。
525: 黒板(大阪府)
10/03/17 19:15:06.92 oEq1N9Eb
バンダイナムコって何だっけ
鉄拳とAC出してる所か
テイルズはD2とGが面白かったな
526: 鉤(兵庫県)
10/03/17 19:15:12.08 XH3K6/Dt
ガンダムオペトロの糞っぷり、鉄拳のラグっぷり
この二本でもう絶対バンナムのゲームは買わない
と決めたのは私だけじゃない筈
527: 銛(関東・甲信越)
10/03/17 19:15:19.54 w/jhptVD
>>518
湾岸マキシが終われば何かが動き出すんじゃないか?
528: ラジオペンチ(アラバマ州)
10/03/17 19:15:32.40 lCa52aZU
BS11の金曜日がヤバイ事になってんな
529: 綴じ紐(東京都)
10/03/17 19:17:51.05 ebbtX4p0
一方ロケットカンパニーはこんな状況の中
ドラクエモンスターズとポケモンという
かつてのライバル達と同じ時期にメダロットを出そうとしていた
無茶だよ、初週ミリオン確定ソフトとFQ9で波に乗ってるシリーズを作り出したソフトの続編
どうかんがえたってこの中にメダロットをぶちこめる時代じゃない
あの時は全体に波があってロボットポンコッツのように乗れたが
ロボポンだってポケモンのルビサファにぶつけて爆死したじゃないか!
530: 梁(東京都)
10/03/17 19:18:23.45 EYU36c5M
>>527
この前ゲーセン行ったら湾岸がまたかわっていた 2車種追加ごときでえらい盛大だな
531: まな板(三重県)
10/03/17 19:18:54.86 BMQ/oPf0
>>526
鉄拳6のラグは一月でこれ以上望むのは酷だろって位よくなったぞ
まあ、発売日に買ったなら文句は言いたくなるけど
あんだけよくなるなら一月発売遅らせればよかったのにな
532: 炊飯器(長屋)
10/03/17 19:19:17.80 hG/+1Voj
>>528
今どうなってんの?
533: 釣り竿(福岡県)
10/03/17 19:22:54.16 V657YAMS
>>190
同意
534: スパナ(大阪府)
10/03/17 19:23:40.21 Smm7sBvr
ガンプラが出なくなるのだけは困るなぁ・・・
535: カーボン紙(アラバマ州)
10/03/17 19:29:11.45 LGVE/q35
アイマス見たいなドル箱で戦略失敗してるからな。アホ過ぎる。
536: 蛍光ペン(東京都)
10/03/17 19:29:15.39 TsIpeIJG
>>394
勘違いしてるようだけどバンダイってそれほど大きい会社じゃないぞ
537: ミキサー(catv?)
10/03/17 19:29:18.15 ARIREynn
>>531
マジで?久しぶりにやってみようかな。
ちなみにあんたゲーセン組?
538: ルアー(長屋)
10/03/17 19:30:29.84 eUDDsHNt
希望退職に応じるのは、その本人の性格に依るところが大きいよ。
やっぱ保守的で安定志向な人間は残るしね。
ゲーム会社だとその性格が開発能力の相関関係があるかもしれないが。
539: 硯箱(北海道)
10/03/17 19:33:17.35 DtWqacsv
ファミスタだけは応援してやる
540: 乾燥管(埼玉県)
10/03/17 19:33:38.41 ZwLYxQxI
会社に愛着のある有能な人と
ここ以外じゃやってけないから困る無能な人が残って
有能で会社に愛着がそれほどない人が流出するんだろ
541: ガラス管(静岡県)
10/03/17 19:36:44.98 5yVBbdCt
こういうのよく分からないんだけど
1番の責任者、つまりホワイトカラーも含まれるの?
1番責任取んなきゃいけないのは、無能な指示出したホワイトカラーでしょ?
542: 万年筆(神奈川県)
10/03/17 19:37:20.37 NRqSJ/Yf
DLCって丸儲けに見えるのにやっぱり赤字なんだな
客舐めた商売してるといつかこうなるんだな
543: 梁(香川県)
10/03/17 19:37:50.71 dBpvniNU
例の成果主義制度の導入は失敗でしたね
続編乱発に走ってブランドをすり減らし収益力低下
挑戦的な新しいゲームを作れず新たな収益源も生み出せない
そして開発力が低下して袋小路
そら必死にパクリゲーでも何でも出すようになるわな
544: ゆで卵(アラバマ州)
10/03/17 19:38:39.35 2MFqNbeo
BS11 04/02 (金) 23:00~23:30 世界銘酒紀行
ア、アニメは・・
545: まな板(三重県)
10/03/17 19:40:02.19 BMQ/oPf0
>>537
いんや、4以降は温くやってる
つか3しかゲーセンではやり込んでないw
ゲーセン組に言わせても流石にオンだしなって位までは良いそうだ
俺もパッチ来なくて発売日のままだったら
今後ナムコのゲームは一切買わないって決めてた位本気で怒ってたw
546: ニッパ(千葉県)
10/03/17 19:41:38.88 LSB9OtE1
ざまあwww
いい話だなー
547: お玉(長屋)
10/03/17 19:43:06.45 8KWAvQkH
セガバンダイになってれば、、、
548: ロープ(長屋)
10/03/17 19:43:58.04 7Czwu9bS
>>547
それもダメだったと思う
549: 霧箱(dion軍)
10/03/17 19:46:02.71 qeFQaYzZ
アイマスは何が問題でコケた扱いされているの?
550: 平天(アラバマ州)
10/03/17 19:46:42.32 HWI2hUNN
今日のメシウマスレはここかw
ざまぁw
551: フラスコ(アラバマ州)
10/03/17 19:47:11.69 JXFGFZt6
テイルズで映画作ってたろ・・・ここ
552: ノギス(京都府)
10/03/17 19:47:24.55 96STMvYq
TOVで完全版商法やったからTOG買わなくなったんだろ?
最初からPS3で出せばいいのに。
553: 三脚(dion軍)
10/03/17 19:48:40.41 aFVRWXh/
今何作ってるかも知らん
554: るつぼ(北海道)
10/03/17 19:52:04.47 c7MoKNsm
>>549
アイマスDSが見込み10万で出荷6万で売上3万だったからじゃないかな
数字はどこで見たか忘れた
555: 巻き簀(千葉県)
10/03/17 19:52:11.43 rOdmwUs/
続編ゲーばっかり出して有能な人間を逃がしてるからそうなる
556: マイクロピペット(東京都)
10/03/17 19:53:41.18 gqJqvN0B
ゲームやる連中ってパチンコやってる連中と変わりないだろ?
そういう連中に評価されなくていいわ。
557: 滑車(山口県)
10/03/17 19:53:57.48 /Bd8ETru
今からPS3で更に赤字が増えるんだろからどうするバンナムw
558: 黒板消し(中国四国)
10/03/17 19:54:26.80 fCgnRK25
>>536
勘違いしてるようだけどバンダイグループのIPは一流企業並だぞ