明大准教授「オタクは隠れてないで、しかるべき時には説明すると言う努力を怠ってきた」…非実在青少年at NEWS明大准教授「オタクは隠れてないで、しかるべき時には説明すると言う努力を怠ってきた」…非実在青少年 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850: 定規(長崎県) 10/03/16 12:09:16.56 xF0N24jr 今動画みてたら 「日本のコンテンツが受けているのは、どう見ても未成熟のかわいいキャラクターがいるからなんです!」 って言ってて吹いたwww 851: 猿轡(アラバマ州) 10/03/16 12:09:20.33 LTXBzWu8 >>841 いや、どう考えても少女漫画とか業界団体が規制してない部分にメスを入れる事は必要だと思うが ただでさえ子供の早熟化がひどいことになってんのにね 今回はロリコン規制じゃなくて青少年とか小学生でも手の届くところに 堂々と性描写が書かれてるものを置かないようにする、書かないようにするってだけだろ で、「ワンピースも規制されるかも」とか言ってみんながみんなかもかも妄想で動いていて先鋭化してると思う 反対するならするで条文きちんと読むなりしろよと 852: トレス台(東京都) 10/03/16 12:09:35.09 dk4fI5k9 大手出版社もこっちの見方になるだろうし 負けるわけがないわ 853: オーブン(京都府) 10/03/16 12:09:36.83 gXudtqwS >>838 >>841 まあはっきりしないのは事実だな でもそれは前の条例でも同じような感じじゃなかったっけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch