明大准教授「オタクは隠れてないで、しかるべき時には説明すると言う努力を怠ってきた」…非実在青少年at NEWS明大准教授「オタクは隠れてないで、しかるべき時には説明すると言う努力を怠ってきた」…非実在青少年 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400: めがねレンチ(広島県) 10/03/16 09:01:53.83 J40bPGZK 宮崎の事件から20年経ってようやくオタクが特殊な何かじゃない地位まで来そうって時にこの法律ができたんだろ。 これから説明する場ができるっつー矢先の法案だしだいたい>>1の認識が前時代過ぎるだろ 401: エビ巻き(東京都) 10/03/16 09:02:21.86 AhQtfbus ホント、キモオタはキモいな>>1を読んでるだけで吐き気がしてくる 402: 封筒(神奈川県) 10/03/16 09:02:55.24 BVltPabn >>400 明日頑張る ですか? 403: 定規(長崎県) 10/03/16 09:03:04.98 xF0N24jr >>397 漫画家も反対してるって話じゃなかったっけ? まぁ、ザル法ではあるけど、あれ以外に表現思いつかないよなぁって言う 404: ざる(神奈川県) 10/03/16 09:03:13.84 ubXyLbst オタクバブルも終わりだな 金にしようとする奴がオモテに出すからいけない やりたい奴はまた地下に潜ればいいんだよ 基本に戻るんだ 405: ばくだん(アラバマ州) 10/03/16 09:03:36.59 0p0ALW4G ぶっ飛ばすぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch