10/03/17 18:39:33.57 32XCjxL9
東芝が白熱電球の製造を中止キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
東芝ライテック株式会社は、CO2排出量の削減に貢献するため、東芝発祥事業の一つとして120年間にわたり継続してきた一般白熱電球の製造を
2010年3月17日に中止します。
当社の試算では、この取り組みにより年間約43万t(2008年比)のCO2削減に貢献できるものと推定しています(注)。
1890年、東芝の創業者のひとりである藤岡市助が日本で初めて白熱電球を製造するために「白熱舎」を設立し
日産10個程度でスタートした当社の白熱電球事業は、最盛期(1973年)には年間生産量7,800万個にまで拡大し
現在までに累計40億7千万個を生産しています。
一方で、オイルショックを契機とした省エネ意識の高まりを受け、当社は1980年に世界初の電球形蛍光ランプ(ボール形)を開発。
白熱電球からの置き換えを進めるため、小形化、省エネ化、長寿命化など性能向上に取り組んだ結果普及が進み
当社の一般白熱電球の生産量は2000年頃から減少に転じました。また、近年では地球温暖化防止に向けた省エネのニーズがますます高まってきたことから
2007年から実用的な明るさのLED電球を商品化、白熱電球からの置き換えを進めています。
当社は2008年にCO2削減の取り組みの一環として、一般白熱電球の製造中止を決定しました。
そしてこの決定をもとに当初の計画から1年前倒しし、2010年3月17日をもって、現在当社の鹿沼工場で製造している
一般白熱電球103機種(一部の特殊電球を除く)の製造を中止します。