妻の母乳を発酵させてチーズを作って客に提供!!おぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――!!!!at NEWS
妻の母乳を発酵させてチーズを作って客に提供!!おぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――!!!! - 暇つぶし2ch1: さつまあげ(dion軍)
10/03/09 12:19:16.94 G4cB//pD BE:238799063-PLT(12400) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/3.gif
“母乳チーズ”をレストランで提供、米国のシェフが妻の母乳を活用。

珍しい“母乳チーズ”を作ったのは、ニューヨークのレストラン「クレー・ブラッセリー」でシェフを務めるダニエル・アンゲラーさん。
この冬に娘が生まれたばかりのアンゲラーさんは、自身のブログの中で「妻の母乳をかなりの量、冷凍保存している」と説明。
しかも、この奥さんは母乳の出がよほど良いらしく、母乳バンクへの寄付も考えてるそうだが、検査をパスするには時間が必要で、
「その間に、家の小さな冷凍庫のスペースが埋まってしまう」ほどらしい。そこで、アンゲラーさんは捨てるのが「お金を無駄にするようだ」と思い、
母乳からチーズを作ることにしたそうだ。

米誌グラブストリートの取材に対し、アンゲラーさんは「シェフは味を何でも知りたがる」と、今回の動機について話している。
実際に妻の母乳を口にした感想は「子どものときにオーストリアの農場で飲んだ牛乳を思い出させる」と、
その味には太鼓判。料理のプロだけにチーズ作りもお手の物、アンゲラーさんのブログでは完成した“母乳チーズ”の写真やレシピも公開している。

アンゲラーさんによると、2ガロン(約7.5リットル)の母乳からおよそ2クォート(約1.9リットル)ほどのチーズができるそう。
2週間熟成させると「未殺菌の牛乳チーズのようで、本当に甘い牛乳のような味」がするという。アンゲラーさんは妻の了解を得た上で、
チーズをレストラン「クレー・ブラッセリー」で提供。ブログでは「用意できるうちに、食べてみたい人はぜひ来店して試して」と呼びかけている。

ブログには、「すごいアイデア」「私や友だちも、昔作ってみようとしたけど方法が分からなかった。教えてくれてありがとう」などのコメントが並び、
興味を持った人も多い様子。中には「牛乳に似ているなら、アイスクリームやチーズケーキにもできるかも」という人もいて、
アンゲラーさんが「試したら、あなたのやり方を教えて」と返すケースも見られるなど、“母乳チーズ”を通じて活発なコミュニケーションが生まれているようだ。
URLリンク(www.narinari.com)
URLリンク(www.narinari.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch