キムヨナ五輪憲章違反、失格の可能性も ★10at NEWS
キムヨナ五輪憲章違反、失格の可能性も ★10 - 暇つぶし2ch608: モンキーレンチ(東京都)
10/03/05 19:19:33.12 2VVmxkBv
南さんはじめまして。五輪以後拝見させてもらってます。
先ほど問い合わせした一つの企業からの返信がありました。
返信の一文に問題になっているピアスのブランドは「ローカルスポンサー」ではないかと思いますとの一文がありました。
ローカルスポンサーって・・・?ううんいまいち。
この頁URLリンク(www2.ipcku.kansai-u.ac.jp)' オリンピック%20ローカルスポンサー'に
「~ローカル・スポンサーやローカルサプライヤーが存在するが、これらは各オリンピックを主催する組織委員会と
契約することになり、非常に細分化された複雑な仕組みになっている。~」との記述がありました。
・・・・頭が悪いので、このローカルスポンサーであるがゆえに五輪憲章違反までには値しないかもしれない?
という事を整理できる方いらっしゃればお願いします。



>やはり企業だと反応があるみたいですね。
どうも五輪スポンサーは支払う金額によって与えられる権利に違いがあるんですよね。
ワールドワイドとかナショナルとかローカルとか。

一番格上なのが先に挙げた9社ですが、メールの返信から察すると、「J社は韓国国内限定スポンサーで契約してるんじゃないの。普通あり得ないよ。」というお返事だと思います。

ここをはっきりさせるには、IOCに問い合せるしか分からないでしょうね。
抗議じゃなくって「J社はスポンサーなのか?」とだけ聞く。答えがノーなら大きく前進です。
それを材料に更にスポンサー各社へ情報を送れますから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch