10/02/19 17:55:49.89 Q0cIm9py BE:4202669489-BRZ(10073) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hikky_xmas_1.gif
昨年9月に発売された、ニンテンドーDS向けのソフト『ラブプラス』。プレイヤーが主人公となり、ゲーム内に存在する
高嶺愛花(お嬢様キャラ)、小早川凛子(ツンデレキャラ)、姉ケ崎寧々(天然キャラ)の3人のうち1人と恋愛体験を繰り広げていく恋愛シミュレーションゲームなのだが…。
これが今、30代の男性を中心に爆発的なヒットを記録している!
通常、5~6万本の販売本数が平均値と言われている恋愛ゲーム市場において、なんと同ソフトは昨年末までに18万本もの売り上げを記録。
江崎グリコ『ポッキー』とのコラボや、ビジュアル&設定集『ネネのもと』といった書籍の発売など、様々なメディアを巻き込み、売り上げを伸ばし続けているのだ。果たして、その魅力はどこに?
ブロガーたちの意見を探ってみると…
・女の子と恋人になってからが楽しめるのは、従来のソフトになかった
・季節ごとに応じたイベントもあって、かなりリアル。バレンタインはドッキドキだった!
・生身の人間と恋愛してんのとあんま変わんない気が。今はれっきとしたオレの浮気相手っす(笑)
といった意見が挙げられていた。
そう、従来の恋愛シミュレーションゲームとの大きな差は、“告白されるまでが勝負”ではなく、“告白されてからが勝負”という点。
とはいえ、やはり世の女性たちは、そんな恋愛シミュレーションゲームにハマる男子に対して、あまりいい印象を抱いていないのでは…?
・ダンナと一緒に楽しんでます。愛花、かわいすぎっ
・彼氏に隠れて、男心をくすぐる女のテクを勉強中
・彼氏がハマってるのは残念だけど、なんか仕方ない気がする…やっぱカワイイし
あれ? 意外にも好感触。まぁ、なかには「キモイ!」と一刀両断な意見もあったが、男子同様『ラブプラス』にハマる女子も多いようだ。
ちなみに3月13日までは、バレンタインにまつわる特別企画を開催中。惜しくもバレンタインに素敵な思い出が作れなかった人は、『ラブプラス』でリベンジをはかってみるのもいいかも。
あ、もちろん、本物の彼女にホワイトデーのお返しは忘れずに! そちら、“リセット”はききませんから。
URLリンク(news.livedoor.com)