10/02/19 22:31:18.62 QoYnvTv7
なんでこんなに苛められなければいけないのか。。。
法外な税金を納めてるんだから、もっと喫煙所とかちゃんと作れよ
国鉄の借金なんか俺ら関係ないんだからさ。
ほんとに悔しいなぁ。。。
376: シール(東京都)
10/02/19 22:31:32.40 YR1EOMvH
>>223
いや、ほんとそうよ。
タバコ吸ってる女性がうつってる映画ポスターを貼り付け禁止にしたりね。
ソースはココ・シャネルの映画
377: 手枷(大阪府)
10/02/19 22:34:17.26 Du65Z9UL
まぁこれはどっちでもいいが
それだけマナーの悪い奴らがいるってこった。
まともな喫煙者は嫌煙叩く前にやることあんだろ。
378: 虫ピン(神奈川県)
10/02/19 22:34:39.34 c356hiy4
飲食は二次的で喫煙が目的の店を作れば解決じゃね?
379: プリズム(東京都)
10/02/19 22:35:10.09 z3r22Ren
煙草の存在を否定するわけでも,喫煙者の存在を否定するわけでもなく,
ただ場所を弁えろと言いたいだけなのになあ…….
居酒屋やゲーセンに来てまで煙草吸うなと言う気は毛頭ないが,
歩き煙草はやめろ.くさい.
380: 硯箱(北海道)
10/02/19 22:35:46.36 Vh1NJXmW
>>375
健康うんぬんという建前だが、税収確実に落ちて増税嫌煙厨ガクブルくるからまぁ痛みわけだな
381: 駒込ピペット(愛知県)
10/02/19 22:36:28.65 rLwkHPjg
>>378
人が集まるところに有料喫煙所作れば儲かるかもな
382: 虫ピン(神奈川県)
10/02/19 22:37:00.57 c356hiy4
>>375
JRに喫煙者専用車両を作ってもらえよ
全面禁煙だけどな
383: 巾着(アラバマ州)
10/02/19 22:37:12.28 6yo06Ayf
分煙の意味判らずやってる馬鹿店主も居るからな
何で喫煙席と禁煙席のテーブルが隣り合ってるんだよ!
せっかく禁煙席お願いしたのに副流煙浴びまくりだわ
384: スプーン(関東)
10/02/19 22:37:33.08 AJK9b6rq
京都って観光でしか稼げなそうだし
売り物の遺産燃えたら困るだろうし
クラブもちろん踊る方とかもなんもないんだろ?
住民地味だしみんな寝るの早そうだもんな
枯れた老人になったらいい町かもなあ坐禅組んで清貧粗食
385: シール(東京都)
10/02/19 22:37:43.35 YR1EOMvH
>>374
おれ喫煙者だけどさ
歩きタバコしてる奴や、ポイ捨てする奴や
ランチの飯時に吸う奴や、飯メインの店で吸う奴や・・・
お前らのせいで益々肩身狭くなるんじゃ!!と言いたい orz
386: 錘(アラバマ州)
10/02/19 22:42:17.30 cFjY24oW
未成年が出入りする場所はすべて禁煙でいいと思うんだがな
387: インク(関西地方)
10/02/19 22:45:01.53 TwA1bt9o
副流煙をすべて喫煙者が肺に納めるまで出られない喫煙ボックスとか作ればいい