オリンピックのつまらなさはマジで異常at NEWS
オリンピックのつまらなさはマジで異常 - 暇つぶし2ch2: カッター(東京都)
10/02/14 11:00:23.04 JWobY/9D
国母さんがいるだろ?

3: 蛍光ペン(宮城県)
10/02/14 11:00:32.90 vyviIawg
だって年末の格闘技ばりの思い出話がないと競技が始まらないんだもの

4: 錘(長野県)
10/02/14 11:00:33.52 ewUgtzs8
でも何だかんだでいつも盛り上がるツンデレν速民

5: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 11:00:53.19 zhcbg7iy
リュージュ生放送したら面白いだろ

6: 和紙(アラバマ州)
10/02/14 11:01:15.77 LpWOpnq6 BE:1411512285-PLT(12225)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
國母がメダル貰ったら飯まず

7: 下敷き(埼玉県)
10/02/14 11:01:28.74 fpJ4/xQm
スピードスケートだけは面白い

8: がんもどき(香川県)
10/02/14 11:02:00.26 8SWpuOVp
黒人も出せよ

9: 筆(東日本)
10/02/14 11:02:25.61 iwWWldJ7
外国人が日本を特別視するっていうのは、自国の歴史を少しでも知っていたら誰でも理解出来るだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の1/3の人口、わずか25分の1の国土でその国土の殆どは山ばかり・・・。
だから農作物を輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前に当時世界最強クラスだったロシアとか清をあっさり倒し、
非白人国家で常任理事国入りして、おまけにアメリカを敵に回してガチで戦争して、
世界で唯一アメリカ本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて、しかも二発だよ。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のおかげでアジアから白人国家の植民地が無くなったし、
しかも信じられない事に、戦争に負けてただでさえ何にもない俺が総武線の座席に座っていると、
若いママ(25歳くらい?)と女の子(3-4歳くらい)が目の前に立っていた。
「ママ足がちゅかれて痛いよ」「我慢してねナナちゃん」なんて会話が聞こえたんで
俺が「おじょうちゃんここに座っていいよ」って言って立ちあがろうとしたら
立ちがある前に女の子が俺のひざの上に乗って来た!俺はビックリして硬直してしまい、
ママも驚いて「ナナちゃん駄目でしょ!パパじゃないの!お兄ちゃんの膝の上に乗っちゃ駄目!」
って娘を膝から降ろし、俺に必死に謝ってきた。
俺は「気にしないでください。驚いたけど凄く可愛い娘さんですね。」と言い席を譲った。
周りの乗客も俺達を微笑ましく見守っていた。そんな電車内の視線を後に俺は船橋駅で降りてから、
速攻で駅のトイレに入り、膝の温もりと若いママの困った顔をおかずにもよく使われるゴマの成分は、
リノレン酸 リノール酸 オレイン酸などの不飽和脂肪酸です。人体への効果は血中の
コレステロールを下げ、日経終り値は前日比256円安の9,967円と1万円台を割り込んだ。

10: 大根(dion軍)
10/02/14 11:02:28.01 kJOHNEmF
国母だけ観てしまいそう…w

11: 夫婦茶碗(栃木県)
10/02/14 11:02:47.61 9o5e2ZQR
北京も始まる前はつまんねーとか事故起きて終わりとかむしろ始まんねーんじゃねえのとか言ってたけど
saku覚悟で実況スレ立ってしかも相当賑わってたし始まったらそこそこ楽しむおまえらかわいい

12: カラムクロマトグラフィー(千葉県)
10/02/14 11:02:54.24 s0PT9Yde
今やってるショートトラックも面白い

13: 丸天(関西地方)
10/02/14 11:03:30.72 PGcOJd4l
日本は自分たちでつまらなくしてるよね

14: 便箋(宮崎県)
10/02/14 11:04:01.26 QMDp51Tr
そんな事言うくせに、ν速でオリンピックスレが建ちまくってるぞ。
本当は好きなんだろ。

15: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 11:04:16.05 F3R2pfFG



   マジでスキージャンプのどのあたりで盛り上がればいいのか意味不明



16: まな板(北海道)
10/02/14 11:05:02.81 nomaHHJy
弱い日本代表を応援するのが目的じゃ、そりゃあつまらんでしょう
スポーツ自体を楽しまないと

17: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 11:05:25.50 AYfL8OFE
採点競技の胡散臭さは異常w

18: ざる(千葉県)
10/02/14 11:05:40.75 zj/vPfZh
開会式のあの変なダンスとかはいらないと思う。

19: ビーカー(京都府)
10/02/14 11:05:44.33 AL35D7IP
>>15
優勝の瞬間

20: ニッパ(アラバマ州)
10/02/14 11:05:55.36 q7vCjAlu
ねー!エロ目線で見れる競技をおすえてーーーー!!!

21: 大根(dion軍)
10/02/14 11:06:48.18 kJOHNEmF
>>20
フィギュア?くらい?
冬だからみんな大抵着込んでるよね つまらん

22: 丸天(不明なsoftbank)
10/02/14 11:06:52.77 4Ic51Rvz
マスゴミに洗脳されすぎだろνカス民
マスゴミが盛り上げれば見るのかよ

23: スターラー(アラバマ州)
10/02/14 11:07:26.03 rkY9oA3A
見ないから無問題

24: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 11:08:15.36 F3R2pfFG
マジでオリンピックとかホントどうでもええわ・・・
ツール・ド・フランスの地上波完全生中継しろよ。ヨーロッパの雄大な自然が見てぇよ。旅気分に浸りてぇよ

25: 丸天(不明なsoftbank)
10/02/14 11:09:10.77 4Ic51Rvz
>>14
マスゴミの社員が立ててるだけだろ
宣伝必死なんだよ

26: リービッヒ冷却器(新潟県)
10/02/14 11:09:44.04 UPy61bNM
同意



正直、どうでもいい。特に冬

27: 額縁(長野県)
10/02/14 11:09:56.01 Ut8in5sB
国別対抗雪合戦でもやりゃみるのに

28: 漁網(愛媛県)
10/02/14 11:10:01.23 Z8NJEPJF
なんか無理やり作ったような競技多いよね
スケルトンとかカーリングとかバイアスロンとか

29: マイクロピペット(東京都)
10/02/14 11:10:11.44 c6/zfWU1
氷の塔を登って頂上の旗を取ったら勝ち、みたいなTV向けの競技やるべき

30: 丸天(千葉県)
10/02/14 11:10:25.37 KTo3Qyfv
2人連続予選落ち・・・金メダルとれないやつは出るなよ
同じ日本人として恥ずかしい・・・

31: 錐(中国地方)
10/02/14 11:10:25.63 rXU7E39R
荒川静香

32: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 11:10:50.46 F3R2pfFG
雪合戦しろよ

33: 丸天(福岡県)
10/02/14 11:10:52.28 YZVy/4I9
日テレずっと青汁やってんぞ…

34: 吸引ビン(兵庫県)
10/02/14 11:11:02.50 Kc2eLq+z
他所の国の大会なんてつまんねぇよと思ってたけど、殺人コースと国母で楽しませてもらってます(^q^)

35: そろばん(アラバマ州)
10/02/14 11:11:06.27 f8tzZvTz
パラリンピックのしめやかさは異常

36: 大根(dion軍)
10/02/14 11:11:15.42 kJOHNEmF
>>27
だよなぁ もちろん選手は美女オンリーで頼むけど

37: ラジオペンチ(東京都)
10/02/14 11:11:28.32 QJy8aFDu
ルールがよく分からない

38: バカ
10/02/14 11:11:32.91 q4MfDx+p
肉体美も評価対象にして裸でやるべきだよな

39: カンナ(アラバマ州)
10/02/14 11:12:00.92 mqVNNlLj
>>20
スピードスケートとかボブスレーとかじゃね
お尻が破けた人いるし
欲求に答えられる人材がいるかどうかはわからんが

40: 巻き簀(東京都)
10/02/14 11:12:04.64 9QgzSU64
エロい競技ないの?

41: 丸天(大阪府)
10/02/14 11:12:10.09 XCNr4WRc
やるのはいいけどレギュラー番組潰すなよ糞

42: 蛸壺(大阪府)
10/02/14 11:12:16.11 O3L27yi9
本当につまらないと思うなら話題にもしないのにな

かまってちゃんか

43: 蛍光ペン(アラバマ州)
10/02/14 11:12:21.00 DO83M6m2
リュージュ見ようぜ
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

44: プリズム(京都府)
10/02/14 11:12:35.82 0UVJHMmS
結局カーリングが一番面白いよね

45: モンキーレンチ(東京都)
10/02/14 11:12:49.16 QmHm5mx5
マラソンは冬に入れるべき

46: ラジオペンチ(東京都)
10/02/14 11:12:57.38 pQYkNYvm
寒中水泳やろうぜ

47: 包丁(茨城県)
10/02/14 11:13:27.02 Mc3NuLoC
少なくとも豚の棒振りよりは面白い

48: 鉋(岩手県)
10/02/14 11:14:20.27 ePdn4yt0
世界陸上まだー?

49: 魚群探知機(西日本)
10/02/14 11:14:53.15 UWddmIuQ
あっという間に終わっちゃう競技ばっかだよな。
その点カーリングは楽しめる。

50: 丸天(関西地方)
10/02/14 11:15:29.51 NwVyUej1
ボブスレーで落ちてくるソリを受け止めたら勝ちとかやれよ

51: マイクロピペット(東京都)
10/02/14 11:16:28.95 c6/zfWU1
長期戦モノならワカサギ釣りとかどうか

52: 手錠(関東・甲信越)
10/02/14 11:16:42.81 TPLMuPM1
スーパーヒーロータイムとプリキュアの邪魔しない
これだけでマラソンより遥かにマシ

勝手に深夜に山でも走ってろ

53: 丸天(コネチカット州)
10/02/14 11:17:32.80 d4+wxmoV
>>51
ぐるナイじゃあるまいしw

54: 大根(dion軍)
10/02/14 11:17:38.33 kJOHNEmF
>>51
開催国がかなり限られるな…
それとも人工的なプールに氷張ってワカサギ放流するか

55: 額縁(長野県)
10/02/14 11:18:01.63 Ut8in5sB
久しぶりにハイパーオリンピックでもやろうかな

56: ペン(関西)
10/02/14 11:18:04.50 um4psehp
オリンピック競技自体は見てるとそれなりに面白いけど
NHKとか放送権買った局が、元をとろうと番宣番組やるのがな
そこはオリンピック生中継で潰れた通常の番組をずらして流せよと。

57: クレパス(兵庫県)
10/02/14 11:18:24.35 TZ5Vkdg9
愛子ちゃん贔屓しすぎだろ

58: まな板(北海道)
10/02/14 11:19:14.11 nomaHHJy
>>52
よぉピザ

59: 丸天(コネチカット州)
10/02/14 11:19:53.63 d4+wxmoV
>>57
まあモーグルはメダル狙えるんじゃないかな

60: はさみ(愛知県)
10/02/14 11:19:56.16 aRNLXNbL
モーグル観てたが雪質最悪じゃね
なんかジャリジャリじゃん

61: 丸天(福岡県)
10/02/14 11:19:57.56 aGu+HDvA
冬季はアホらしい競技が多いもんな
5000mもスケートで滑ってどこ行くつもりだよw
モーグルも途中でジャンプしてどうするんだよ、ジャンプ台もうまく避けろよw

62: 漁網(愛媛県)
10/02/14 11:20:05.55 Z8NJEPJF
リュージュってこんな競技選ぶ奴
どんだけ命知らずなん

63: ゴボ天(兵庫県)
10/02/14 11:20:56.18 4H2Z2icd
ショートトラックでマジ殴りとかないとおもしろくない

64: 丸天(北海道)
10/02/14 11:21:15.88 QOBJJex+
夏と比べて団体競技が極端に少ない
アイスホッケーとカーリングぐらいしかないじゃん
しかも見せ場のバリエーションが少ないし、登録競技を見直せよ
雪合戦とか塹壕掘りとか入れるべき

65: 泡箱(東京都)
10/02/14 11:21:30.94 +sdRsVjm
朝日新聞の一面ワロタw

66: そろばん(アラバマ州)
10/02/14 11:22:09.03 f8tzZvTz

 カーリング(笑)とかホント何なんだろうな

67: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 11:22:31.97 4E50JtW1
オリンピックとかぼーっと見てて
日本人が奇跡が起こすのを期待するくらい
そういう意味でモーグルの里谷とか最強に記憶に残ってる
リアルタイムで見るのとニュースで見るのじゃ感動が違う

68: 漁網(愛媛県)
10/02/14 11:23:13.83 Z8NJEPJF
カーリングが五輪競技に選ばれるなら
ボーリングは当然選ばれてもおかしくないのに・・・

69: 朱肉(千葉県)
10/02/14 11:23:14.72 Ilv8YNtU
オリンピックと聞いて「あれ?早くないか。でも陸上また見れるのか」
と思ったのに冬季かよ

70: ラジオペンチ(東京都)
10/02/14 11:23:38.41 pQYkNYvm
雪合戦しようぜ

71: 二又アダプター(東京都)
10/02/14 11:24:20.11 NeWR6Fsm
>>7
5000mなんて観るにはダルすぎだろ
やっている人はご苦労さんだけど

72: オープナー(アラバマ州)
10/02/14 11:24:25.16 0NNZl7+j
先生!!
メロとか童夢って何で出てないの?

73: ゴボ天(アラバマ州)
10/02/14 11:24:40.59 LN1vtdd6
やっぱり騒いでんのマスゴミだけで
みんなつまんねーと思ってるよなー

74: 便箋(catv?)
10/02/14 11:24:50.71 IZOhvGeA
陸軍の訓練みたいな競技がある

75: れんげ(鳥取県)
10/02/14 11:25:07.76 xOFqG4na
オリンピックより民主党のほうがおもしろい日本ってどうなの?

76: 丸天(福岡県)
10/02/14 11:25:20.13 aGu+HDvA
今TV欄見たらモーグル始まるの12時20分からなんだな
あと1時間も紹介VTR流すのか…

77: ゴボ天(兵庫県)
10/02/14 11:25:24.45 4H2Z2icd
監督が韓国人w

78: 大根(dion軍)
10/02/14 11:25:38.65 kJOHNEmF
やっぱスポーツって自分でやらなきゃ糞もおもしろくないよなぁ…
観てるだけで楽しいスポーツってホントに少ない

79: がんもどき(大阪府)
10/02/14 11:25:43.44 3IEMvSQH
何を入れたらオマエらが熱狂するんだ

80: 二又アダプター(東京都)
10/02/14 11:26:13.43 NeWR6Fsm
今朝の滑降が流れたのは最大につまらない
モーグルもどうせ負けるんだろ


81: 丸天(大阪府)
10/02/14 11:26:15.06 XCNr4WRc
11:00~12:20
バンクーバー2010「フリースタイルモーグル女子決勝直前情報」

前フリだけで1時間20分てアホか

82: まな板(北海道)
10/02/14 11:26:46.03 nomaHHJy
>>79
スピードスケート100mとかおもしろそうじゃね


83: 砥石(長屋)
10/02/14 11:27:22.13 AaeUIQZn
国母よりスケートのウェアデザインした野朗のほうが許せないんだが
なんだあの紐パンは
破廉恥じゃないか

84: 二又アダプター(東京都)
10/02/14 11:27:46.54 NeWR6Fsm
>>79
氷上ローラーゲーム

東京ボンバーズ(笑)

85: 定規(大阪府)
10/02/14 11:28:04.76 kPVL3eeQ
カキ氷の早食いとかガンダム雪像作成競争みたいなもの入れるべき

86: はんぺん(東京都)
10/02/14 11:28:25.82 ZGyUdGJU
なんで冬季って黒人の選手が全然いないの?

87: まな板(北海道)
10/02/14 11:29:04.64 nomaHHJy
>>83
日本のスポーツウェアのデザインが破滅的なのは昔から
もはやお家芸
そういうメーカーをまた日本人が甘やかすから改善されない

88: 二又アダプター(東京都)
10/02/14 11:29:25.60 NeWR6Fsm
>>86
つクールラニング

89: 炊飯器(神奈川県)
10/02/14 11:30:41.08 i5+dtpBC
芸能人使った変な繋ぎなきゃ見てやるよ
クソみたいなタレントの感想なんかどうでもいいんだよ

90: 振り子(東京都)
10/02/14 11:31:01.09 LjApV49V
ワイロまみれの採点競技より アルペンの回転見たいわ

91: クリップ(京都府)
10/02/14 11:31:26.66 RGKOirvr
韓国つええなあ
やっぱメンタルかねえ

92: 丸天(福岡県)
10/02/14 11:31:58.70 aGu+HDvA
冬季は自分で実際にやるにはハードルが高すぎるんだよなぁ
日本でも北のほうしかできないのに、競技人口考えるともっと規模小さくするべき

93: 鉛筆削り(福島県)
10/02/14 11:32:37.37 dSQTPI5d
>>86
アフリカとかからの参加国もあるけど・・・・
実際の話、冬季オリンピックに採用されてる競技の殆どがスタートダッシュで金の掛かる奴が多いので
あんまり金銭的に恵まれてない事が多い、黒人はおのずと少なくなってくる
後、寒いの苦手なんじゃね?ww

94: 丸天(北海道)
10/02/14 11:32:40.99 QOBJJex+
>>74
バイアスロンとかクソ面白くもなんともないんだよ
誰がライフルなんか使えるんだ?日常じゃ全く触れる機会がない

95: 黒板(宮城県)
10/02/14 11:33:46.27 pImGe+rm
>>86
黒人は雪が降る所に住んでない人が多いから

96: ろう石(西日本)
10/02/14 11:38:33.11 pIeMIOWK
ニュースで結果とハイライトだけ見れば十分だ
決勝が始まるまで何十分もだらだら見てる奴の気が知れん

97: 振り子(神奈川県)
10/02/14 11:38:33.71 ulIC9kU8
>>86
お前が今白人だと思って見てる選手の半数は黒人。
雪が反射して白く変色してるから気付かないだけ。

98: ジムロート冷却器(千葉県)
10/02/14 11:39:16.42 gqfJEst3
金0確実だからなw
そりゃ興味もわかないわ

99: ばんじゅう(愛知県)
10/02/14 11:40:00.32 qjdlvAca
北京五輪はある意味一番面白かったな。聖火リレーが。
競技に決闘とかあれば面白いのに。

100: ラジオペンチ(東京都)
10/02/14 11:41:30.13 pQYkNYvm
犬ぞりやろうゼ

101: 電卓(東京都)
10/02/14 11:41:51.79 1/vnaLrs
開会式でいきなりキムヨナ持ち上げてんだもんな。日本の入場中に。

102: 鉛筆(大阪府)
10/02/14 11:42:14.11 QxYkYtX8
こんなものの報道一色になるのが許せない。
小沢鳩山のアレを忘れるなよ、国民。

103: すり鉢(dion軍)
10/02/14 11:43:07.44 xwQA6U4R
開会式がピーク、後はクソ

104: 振り子(神奈川県)
10/02/14 11:43:17.58 ulIC9kU8
>>100
日本チームの柴犬が海外のドーベルマンチームを打ち負かして金メダルとか想像だけで胸が熱くなるな

105: 製図ペン(東京都)
10/02/14 11:44:15.57 Q2yBO6Hd
夜中に見るのがあって楽しい
ずっと見てなくてもつけてるだけでいい

106: 鑿(大分県)
10/02/14 11:44:18.96 M6YZdKM5
メダルメダルて。w
マスコミの銭儲けと公務員の給料上げる為に愛国心煽られても盛あがらねぇよ
道端でパチスロのメダルでも拾った方がよっぽど嬉しいわ。ww

107: 振り子(東京都)
10/02/14 11:44:19.47 LjApV49V
>>104
半島チームは途中で鍋パーティー

108: 音叉(大阪府)
10/02/14 11:44:35.30 9MsJPgzp
国母いつからだよ

109: スタンド(アラバマ州)
10/02/14 11:44:35.57 9FmkRyNj
プルシェンコだけ見たい

110: カラムクロマトグラフィー(アラバマ州)
10/02/14 11:45:28.41 BfJFG/RC
これからの上村と女子フィギュアくらいだな。

長野五輪の団体ジャンプや清水のスピードスケートは感動したのに(遠い目

111: 浮子(和歌山県)
10/02/14 11:45:28.64 UJ90Lruj
ホッケーとかは別なの?

112: 丸天(東京都)
10/02/14 11:45:51.40 7QtG4dhy
あの生死のかかったリジェネみたな名前の見る気になった

113: 上皿天秤(大阪府)
10/02/14 11:46:00.67 djKGUHYg
精一杯楽しんできます(笑)←俺らは楽しめない

114: ばんじゅう(アラバマ州)
10/02/14 11:46:07.95 FN8MqNnB
ニュー速民

  r'"ν 速ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6:/ `r._.ュ´9
  | ∵ノ e ;:)   
  `‐-ニニ二'  

115: 額縁(長野県)
10/02/14 11:47:15.04 Ut8in5sB
スノーモービルのレースとかどう?
URLリンク(www.youtube.com)

116: 鉛筆削り(福島県)
10/02/14 11:48:31.66 dSQTPI5d
>>104
何で柴犬なんだよw
せめて、樺太犬使おうぜw

117: 電子レンジ(神奈川県)
10/02/14 11:49:44.49 00Gk1sFJ
>>86
雪が汚れるだろ

118: 手帳(広島県)
10/02/14 11:49:55.59 EexAQZD6
>>24
ツールのが面白いよな
ところでツール・ド・北海道は地元で中継あるのかね

119: すり鉢(dion軍)
10/02/14 11:51:00.05 xwQA6U4R
欧州選手可愛子ちゃんばっかだから期待してる
黄人、黒人どもの所だけ見ない

120: 丸天(catv?)
10/02/14 11:51:35.86 f50sQrvi
>>13
日本人は悲観的だから、よくあること
自分でつまらなくしておいて、実際つまらなかったら「ほら、やっぱり」と自分の認識が正しかったことを確信し安堵するのだ

121: さつまあげ(神奈川県)
10/02/14 11:52:22.65 XIO+Wsmo
ショートトラックの弱さは異常

122: マジックインキ(栃木県)
10/02/14 11:53:02.98 yTuzmoNA
オリンピックが、というか…TVがつまらん

123: マイクロメータ(鳥取県)
10/02/14 11:53:37.51 JDA0eSeC
やっぱりそのスポーツやんないとわかんねぇよな
スノボやりはじめてハーフパイプの凄さを知った

124: リール(愛知県)
10/02/14 11:53:46.23 HX0uWuWO
夏季は面白いだろ

125: ノート(愛媛県)
10/02/14 11:54:16.77 1hAjQ0EE
日本弱すぎ
これで国母だけがメダル取ったら大変な事になりそう

126: マイクロメータ(鳥取県)
10/02/14 11:54:55.05 JDA0eSeC
>>117
さすが神奈川さんやでぇ

127: ビーカー(京都府)
10/02/14 11:54:57.04 AL35D7IP
>>117
ひどすぎやで。。。

128: 筆(大阪府)
10/02/14 11:55:55.23 YRve/50k
URLリンク(www.youtube.com)
これやろうぜ

129: カラムクロマトグラフィー(京都府)
10/02/14 11:55:57.66 O3gYDY1J
しっかしつまんねーな

130: 鉛筆(京都府)
10/02/14 11:56:11.74 EpHK6NVG
>>125
それはない

131: 巾着(アラバマ州)
10/02/14 11:56:12.84 m9ZYDRS1
日テレ上村のがウザすぎてNHKにしたし
NHKナイスおっぱい

132: 豆腐(アラバマ州)
10/02/14 11:57:03.94 eesy4fb7
リュージュみせろよ。
滑降でもいい。

133: 画用紙(東京都)
10/02/14 11:57:35.63 q1/+kpq1
本当にまったく見ていない俺に、どれほどつまらないのか教えてくれ
お前らのレスの方がわかりやすい

134: やっとこ(catv?)
10/02/14 11:57:43.01 dDcQrgoI
>>9
ほぉ。

135: スクリーントーン(兵庫県)
10/02/14 11:57:40.49 gX4eiRzw
国母はいつやるの?

136: 振り子(東京都)
10/02/14 11:57:45.52 LjApV49V
>>132
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

137: 修正液(東京都)
10/02/14 11:58:30.95 /As4hHE1
冬季はマジで興味ないのしかやらん
見てて全く面白くない競技ばっかり

138: ばね(東京都)
10/02/14 12:00:03.06 eKa4fKpw
冬の五輪はあんまり面白いって思ったこと無い
前回のトリノとかほとんど見た記憶が無いし

139: 丸天(京都府)
10/02/14 12:00:08.33 EXReBYfI
日本は本当にダメだな。
軍事力も外交力も無し。唯一の経済力もこれから中国・インド、
ゆくゆくはインドネシアにも抜かれる始末。
オリンピックでも勝てない。
どうするんだよこの国。

140: そろばん(三重県)
10/02/14 12:00:27.09 EZPm/e1V
ショートトラック男子は観ててかなり面白い
ただ競技としては欠陥だらけw
ジャンプはマジで糞だったな、つまらなさすぎる眠い
モーグルは普通、ルールイミフだし
スピードスケートは短距離は面白いけど長距離はつまらん

141: ばくだん(東京都)
10/02/14 12:00:52.31 FJC5Fxkm
>>9
そういう改変もあるのか

142: 付箋(山口県)
10/02/14 12:01:24.39 nESbMdH4
面白い競技ないよね
死亡事故のリュージュだけ見てみたい。

143: パイプレンチ(大阪府)
10/02/14 12:02:30.87 0gR5/UyR
>>142
もうやってるけど

144: 付箋(山口県)
10/02/14 12:03:25.21 nESbMdH4
>>143
ネットとか面倒

145: 巾着(アラバマ州)
10/02/14 12:03:36.43 cvzBLP7g
ショートトラックは韓国無双だな

146: 砂鉄(兵庫県)
10/02/14 12:03:56.73 LNJMy4YB
俺なんか開会式で泣いちゃったのに…
皆世界中でがんばってるんだなあって考えたら
いろいろキて家族の前でボロボロ涙出てきて焦った

147: 漁網(愛媛県)
10/02/14 12:04:17.43 Z8NJEPJF
ルッツとアクセルとトーループが何か
わかってる人ってほとんどいないと思う

148: ガラス管(大阪府)
10/02/14 12:04:20.34 ++Bp1o8J
>>128
何その基地外

149: バール(徳島県)
10/02/14 12:06:29.89 AQ+kM1Rk
URLリンク(www.shinetworks.net)
URLリンク(www.shinetworks.net)
URLリンク(www.shinetworks.net)
URLリンク(www.shinetworks.net)

150: パイプレンチ(大阪府)
10/02/14 12:06:45.77 0gR5/UyR
>>144
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

ワンクリックで見られるのに

151: 付箋(山口県)
10/02/14 12:07:24.15 nESbMdH4
>>150
面倒じゃなったありがとう。

152: 丸天(奈良県)
10/02/14 12:07:39.12 6usD3QXH
ええー
昨日というか早朝のノーマルヒル面白かったよ

153: 振り子(神奈川県)
10/02/14 12:08:08.40 ulIC9kU8
おれは夏期より冬季の五輪のほうが遥かに好きなんだけどなあ。
時速100キロ超える男子スーパー大回転とか、ライフル射撃のバイアスロンとか気に入ると思うよ。

154: リール(愛知県)
10/02/14 12:08:21.72 HX0uWuWO
冬季五輪より世界陸上のほうが盛り上がる
エロもあるし

155: コイル(東京都)
10/02/14 12:08:24.85 ufC/2/Tn
スレリンク(news7板)

156: 振り子(大阪府)
10/02/14 12:10:21.46 r8E1OePO
>>149
ゴミは里谷のどこがカンに障ったんだろうな
ねらー並だな

157: 鉋(アラバマ州)
10/02/14 12:10:22.62 XUpsg8vy
日本のウェアのダサさ加減が異常
白ベースに赤かピンク合せればいいのに
黒金ってどんだけ悪趣味?

158: 画用紙(岡山県)
10/02/14 12:10:47.08 Ccq/YkpO
子供の頃から楽しみなテレビ番組の邪魔をするオリンピックもワールドカップもプロ野球も嫌い

159: 真空ポンプ(東京都)
10/02/14 12:13:14.76 UyuS4bzO
冬季は日本マジで弱いしな

160: クレパス(アラバマ州)
10/02/14 12:13:21.19 FQO7R4rK
485 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 12:03:57.67 ID:pav4g/d1
>>410
国際映像担当が韓国のテレビ局

581 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 12:04:57.25 ID:F6nY/42V
>>485
マジか

680 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 12:05:55.52 ID:pav4g/d1
>>581
まじです
各競技で、その競技の中継経験の多い国が
国際映像を担当している

744 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/02/14(日) 12:06:45.68 ID:FLWjqt8k
>>680
控え室までカメラが追っていったりして、おかしいなと思ったらw

762 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 12:07:02.13 ID:UnpOkvwz
>>680
競技を分ってる人が担当しないと中継なんてできないからな

783 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 12:07:17.65 ID:F6nY/42V
>>680
なんてこったい

936 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 12:08:16.33 ID:F6nY/42V
>>680
こりゃ日本映さないだろうな…

161: クッキングヒーター(鳥取県)
10/02/14 12:14:39.04 N9OOamCY
冬のオリンピックはオリンピックであってオリンピックでないもの
総集編見るだけでいいわ




愛子は見るけどな

162: ラベル(東京都)
10/02/14 12:14:36.10 HSIKgMSk
中韓がショートトラック強すぎてワロタ

163: 製図ペン(関西・北陸)
10/02/14 12:15:24.84 18xF2s9P
普段は見れない競技見られるから楽しいじゃん
てか滑降見せれよテレビは

164: やかん(島根県)
10/02/14 12:15:40.94 hTiml5Iq
ショートトラックくそつまんねえ…
日本が弱いってことを差し引いても

165: 鉛筆削り(福島県)
10/02/14 12:16:15.34 dSQTPI5d
>>156
里谷のコカンに触った に見えた俺は少し休んだ方が良いかもしれん

166: レンチ(神奈川県)
10/02/14 12:16:38.85 60yVgcZq
深夜にやってるスノボのジャンプの方が面白いよね
エクストレイルだっけ?

167: まな板(愛知県)
10/02/14 12:16:57.73 X1Id5ZHc
何ここ実況スレ?

168: 額縁(ネブラスカ州)
10/02/14 12:17:11.36 1B5qo2At
深夜に見るスポーツの楽しさは異常

絶対テンションブースト電波発して実験してる

169: 巾着(アラバマ州)
10/02/14 12:17:29.18 cvzBLP7g
>>162
日本の方が歴史が古い競技以外は東洋人が得意とする競技でも太刀打ちできないのかなと思ったわ
ショートトラックとかきっと同じくらいにやり始めてんだろ?

170: フライパン(埼玉県)
10/02/14 12:17:46.09 fv3sJNjr
凄さが分かりにくいっていうのもあるのかな

171: 錘(長屋)
10/02/14 12:18:09.06 xlzkuV/B
素人目にはすごさがわかりにくい競技ばっかでつまんねぇ
スキー1000m競走とか作れよ

172: 鑿(大分県)
10/02/14 12:18:16.62 M6YZdKM5
マスコミが雪印と西武を袋叩きにしたからな
オリンピックを煽って銭儲けをしたいのならマスコミが選手を育成すればいい。w

173: インパクトレンチ(dion軍)
10/02/14 12:18:36.25 OkpX24AE
飽きるの早杉だろ

174: コイル(東京都)
10/02/14 12:18:51.00 ufC/2/Tn
15歳の娘のスケパンツでオナヌした俺は勝ち組

175: 鉛筆削り(福島県)
10/02/14 12:19:13.19 dSQTPI5d
>>171
ノルディックとかは?
面白いかどうかは知らんけど

176: 付箋(山口県)
10/02/14 12:19:51.90 nESbMdH4
リュージュはぇぇ思ったよりゴールまでの時間短いんだな

177: ノギス(catv?)
10/02/14 12:19:55.16 7bsMzidJ
一時期の楽しむアピールしまくってたのは一体なんだったのか

178: 彫刻刀(アラビア)
10/02/14 12:20:13.22 V/+dCb41
>>172
たえちゃんですね、わかります。

179: 真空ポンプ(東京都)
10/02/14 12:20:38.17 UyuS4bzO
つうか微妙な競技ばっかだから楽しいんじゃん
日本が雑魚なのが始めから分かってるから安心してみてられる

180: ホッチキス(dion軍)
10/02/14 12:21:03.72 tEP9B12v
スノーボードクロスはガチで面白い
今年からスキークロスもやるらしいから楽しみ

後はモーグルとパイプに団体ジャンプがあれば満足

フィギュアも面白いけど、主観オンリー種目は萎える

181: トースター(長崎県)
10/02/14 12:21:48.48 S7jV/vGP
女子モーグルだけ見た
アメリカの人がすごかったな

182: 振り子(東京都)
10/02/14 12:21:53.59 lGjqtRdQ
アイスホッケーしか見ない

183: お玉(独)
10/02/14 12:22:04.25 obakGomH
そういやカーリングはどうなったの?

184: 振り子(大阪府)
10/02/14 12:22:45.62 r8E1OePO
エアリアルとか気が狂ってる
壁に向かってもう突進だぞ

185: 吸引ビン(大阪府)
10/02/14 12:25:40.15 kHklYW0z
スケートのショートトラックで各国2人で1周づつ3000mをタッチしながら
滑る競技って以前から有った? 中国、韓国、決勝へ。日本予選敗退
なんか、むかつくのですけど・・・

186: 付箋(山口県)
10/02/14 12:26:00.04 nESbMdH4
【オリンピックの正式種目の中で日本での競技人口が少ない競技ベスト3】

<第3位 スケルトン>
氷で作られたコースを、鉄製のソリでアタマから駆け抜けるソリ競技。
前回のトリノオリンピック男子出場枠2に対し競技人口は…56人!確率は28分の1!

<第2位 ボブスレー>
ハンドルとブレーキを備えたソリで氷のコースを駆け抜ける競技。二人乗りと四人乗りがあります!
オリンピック出場枠2に対し・・・
競技人口は…50人!確率は25分の1!

<第1位 リュージュ>
仰向けでソリに乗り、氷の滑走路を滑ってタイムを競うリュージュの最高時速はおよそ140キロにもなりかなりデンジャラス!
オリンピックの男子出場枠は3、そして、競技人口は、およそ20人!
確率20分の3!!

ワロタw

187: 消しゴム(千葉県)
10/02/14 12:26:50.45 DdMvLJn3
さっきやってたショートトラックリレーとか
もはやシュールな画に見えたな。
カオスすぎ。


188: 首輪(関東・甲信越)
10/02/14 12:29:16.55 gobGoMDr
他国と比べてウェアがださすぎる
しかもあの実力で金色とか寒い

189: 吸引ビン(大阪府)
10/02/14 12:30:43.67 kHklYW0z
>>187
ショートトラックリレーって言う競技?
あんなの初めて見た

190: マイクロシリンジ(石川県)
10/02/14 12:31:08.69 wAHG118J
1番盛り上がってる話題が国母って時点でみんな興味ないんだろうなw

191: 真空ポンプ(東京都)
10/02/14 12:32:07.86 UyuS4bzO
みんな力抜いてまったり見ようぜ

192: 錘(長屋)
10/02/14 12:32:29.73 xlzkuV/B
フィギュアは常に大きく取り上げすぎてて、
話題のピークが過ぎてしまった感がある
まぁもともとどうでもいい競技だけど

193: 天秤ばかり(アラバマ州)
10/02/14 12:32:43.03 BJ1Yadpi
ニュー速だとパラリンピックのほうが盛り上がるだろ

194: 梁(神奈川県)
10/02/14 12:33:12.60 W8/G/Dde
CMとかふざけんな

195: スターラー(アラバマ州)
10/02/14 12:34:07.44 Xg6Eud6x
>>190
前まで一番期待されてた女子フィギュアも
完全に格の差を見せ付けられちゃってるからな

196: 丸天(福岡県)
10/02/14 12:34:11.15 aGu+HDvA
ドコモの負けないでのCMがキモすぎる

197: ダーマトグラフ(広島県)
10/02/14 12:34:44.18 mq3T8icm
>>164
そうか?
結構接触とかがあるから予選敗退かと思ったけど決勝進出できたり
最終コーナーまでダントツ最下位だったけど前にいる選手全員こけて金メダル取れたりとかおもろいよ
URLリンク(www.youtube.com)

198: 接着剤(山口県)
10/02/14 12:35:15.11 tQ8qbEYW
オリンピック中継終わった直後の定時ニュースで
いきなりオリンピック関連ニュースをするのはやめてほしいわ

199: 乳鉢(東京都)
10/02/14 12:35:22.76 HQQbKdj5
実力以外のところで差がついたり、審判の胸先三寸だったり
道具次第だったりで冬季五輪は面白い競技が少なすぎる

200: めがねレンチ(東京都)
10/02/14 12:36:00.57 IY8iHdSc
韓国のメダル独占だから面白くないんす・・・。

201: 猿轡(東京都)
10/02/14 12:36:17.05 c7yleBkp
美女アスリートまとめリストまだ?

202: 消しゴム(千葉県)
10/02/14 12:36:33.35 DdMvLJn3
あのカオスっぷりでも結局勝ってる韓国やら中国は、
やっぱ何かが違うんだろな…
ショートトラック競技は見てても何が
すごいのか全くわからん。


203: ダーマトグラフ(広島県)
10/02/14 12:37:21.03 mq3T8icm
また韓国こけた

204: 額縁(ネブラスカ州)
10/02/14 12:37:29.02 1B5qo2At
>>193
やっぱり身近な話じゃないとな

205: 豆腐(アラバマ州)
10/02/14 12:37:36.11 eesy4fb7
ラッキーな銀メダル

206: 巾着(アラバマ州)
10/02/14 12:37:37.10 cvzBLP7g
>>202
決断力とか思い切りとか図々しさとかかなと思った

207: マイクロシリンジ(石川県)
10/02/14 12:37:46.37 wAHG118J
>>195
連日ニュースでやるようなことでもないと思うんだが
オリンピック興味ない層を惹き付けたのはある意味すごいw

208: アスピレーター(兵庫県)
10/02/14 12:37:51.91 8DI8pQqX
チョン大自爆www

209: 三脚(独)
10/02/14 12:37:53.90 tOIKynk4
チョン転倒ワロタ
ショートトラックはこんな楽しみ方しかないな

210: はさみ(愛知県)
10/02/14 12:38:49.80 aRNLXNbL
韓国おもすれー

211: 漁網(新潟県)
10/02/14 12:39:29.49 XXfIZZ1P
大野って言うから日本人が出てるかと思った

212: フェルトペン(愛知県)
10/02/14 12:39:55.46 Ev+wHrlF
チョンワロタwwww

213: トースター(長崎県)
10/02/14 12:40:28.57 S7jV/vGP
こういうちょっとした接触で、今までの努力が全て無になる競技をやる奴の気が知れん

214: 墨壺(大阪府)
10/02/14 12:40:33.99 lqxsddMn
平和の祭典なのに北朝鮮のような犯罪の総合商社国家が出てる件

215: 豆腐(アラバマ州)
10/02/14 12:40:56.61 eesy4fb7
大野って日本じゃねーのか。まぎらわしい。

216: 天秤ばかり(catv?)
10/02/14 12:41:16.74 AD3+tS1k
ナショナリズムをスポーツに持ち込む国うぜーとかいいながらお前らときたら・・・

217: はさみ(愛知県)
10/02/14 12:41:40.64 aRNLXNbL
オーノって日系2世だそーな
知らんかったわ

218: ブンゼンバーナー(西日本)
10/02/14 12:41:45.84 RK6Ork3J
国侮の
どんぐり
ころころ
見せろ矢
ゲストは 朝商流 桃尻 あとフリチン芸人 とか
せめてうけねらいで

219: 吸引ビン(大阪府)
10/02/14 12:42:00.51 kHklYW0z
シートトラック1500m決勝で最終コーナー韓国選手1.2.3.位独占で最後の直線
ゴール手前数十メートルで2.3.位韓国人選手転倒って出来過ぎ
123フニッシュ直前でこけた。ウヒ

220: 巾着(アラバマ州)
10/02/14 12:42:26.89 cvzBLP7g
自国で潰しあいとか日本なら謝罪しろとか書き込まれそう

221: 消しゴム(千葉県)
10/02/14 12:42:42.62 DdMvLJn3
何をやっているんだ韓国人は・・・
なんか勝手に盛り上げてるな。


222: 紙(大阪府)
10/02/14 12:43:22.77 mXOQOSSl
スピードスケートみたいなよーいドン系はいいけど、各競技にいちいち採点ポイント付くのが気に入らない

223: まな板(愛知県)
10/02/14 12:43:47.40 X1Id5ZHc
韓国ワロタ

224: 丸天(福岡県)
10/02/14 12:45:01.74 aGu+HDvA
お前ら楽しんでるじゃねーかw

225: 付箋(山口県)
10/02/14 12:47:44.37 nESbMdH4
淫獣さん・・

226: お玉(東京都)
10/02/14 12:51:15.62 urLL4IKo
NHK
ショートトラック決勝

ゴール直前で先頭にいた日本選手を強引に追い越した韓国勢1-2-3確定
3位「どけ、俺が2位になる」
2位「え、ちょw危ないって」

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

227: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 12:52:33.81 F3R2pfFG
>>226
笑った

228: 錘(長屋)
10/02/14 12:55:25.81 xlzkuV/B
この手の競技は勝っても負けてもえーってなるな

229: そろばん(アラバマ州)
10/02/14 12:59:25.82 kRyi4WFe
モーグル次スレここか?

230: スプーン(西日本)
10/02/14 13:00:34.74 pDWQ33f0
冬季は大回転くらいかなあ。観て分かるのは。
ジャンプとかぶっちゃけ何を楽しんでいいやら
ラインを越える間の長さに熱くなるんだろうか。

231: 絵具(dion軍)
10/02/14 13:09:08.11 0Y4hg8or
スノボキッズを正式種目にしろよ
国別でやったりすると絶対に盛り上がるから

232: ラチェットレンチ(長屋)
10/02/14 13:12:04.20 T2elfEt1
なんかざまあ

233: 大根(愛知県)
10/02/14 13:12:22.39 VwF4wC9A
さっさと滑れよ、格好つけんな!

234: 巾着(アラバマ州)
10/02/14 13:12:28.46 cvzBLP7g
こけて大技かっこいい

235: ラチェットレンチ(長屋)
10/02/14 13:12:44.83 T2elfEt1
愛子はもう少し大技があれば…

236: トースター(新潟県)
10/02/14 13:13:37.23 wh7JE+tV
アイスホッケーが楽しみ

237: 鉛筆(東京都)
10/02/14 13:14:32.85 NCVdC2V0
>>231
64のやつか
俺にもまだ友人がいた頃、その友人の弟が持っていて皆で楽しんでたわ
楽しかったな、楽しかったな

238: めがねレンチ(山梨県)
10/02/14 13:16:18.38 9AyJpGpp
えええええええええええまじかよ

239: ラジオメーター(岡山県)
10/02/14 13:17:19.32 5qJIIJcH
いつまでするの?
せめて今週いっぱいくらいで頼むわ

240: すり鉢(東京都)
10/02/14 13:20:03.17 cYY42b8H
オリンピック、サッカー、野球、マラソンが好きな人とは感性が違うなと思うし
実際話しをしてもかみ合わないなーって思う

241: 焜炉(埼玉県)
10/02/14 13:28:31.17 revgj3/V
>>230
飛型点とかよくわからんな。
ハンマー投げみたいに単純に距離だけで競えばいいのに。

242: 偏光フィルター(宮城県)
10/02/14 13:39:23.63 1ZXGB6PC
>>230
ウチの嫁さんはジャンプで飛んでる間ずっと息止めてる。んで着地すると「ぷは~っ、やったね!」とか言う。
何が面白いのか分からん

243: 丸天(アラバマ州)
10/02/14 13:41:23.57 F3R2pfFG
>>242
ワロタ

244: 黒板消し(北海道)
10/02/14 13:42:35.04 /kZsWcdX
Xゲームでいいよね(´・ω・`)

245: げんのう(北海道)
10/02/14 13:42:44.38 YcoQdZVj
開催ごとに一回限りの競技を作ればいいのに。雪合戦とか
戦略だのが確立されないから盛り上がりそう

246: 鉋(dion軍)
10/02/14 13:45:55.14 W8OMikOi
スケートの中学生はいつ出るの?

247: 液体クロマトグラフィー(大阪府)
10/02/14 13:46:05.87 803GCU+J
ショートトラック1500決勝でこけた韓国選手がこれからどれだけ叩かれるんだろうと思うと面白いだろ。

248: フェルトペン(アラバマ州)
10/02/14 13:55:27.16 PSw6nzW7
テレビのCMとかも冬季オリンピックの時は何にも触れてないよね

249: スクリーントーン(栃木県)
10/02/14 13:59:48.13 39g1Rxt/
日本人の勝ち組どもがボロ負けするオリンピックでメシウマできない奴は+に帰れ

250: 彫刻刀(埼玉県)
10/02/14 14:06:38.27 Cas/fOcW
国母をボロカスに叩いてたけどオリンピック見ない

251: 滑車(アラバマ州)
10/02/14 16:16:09.50 FWU0DGVf
オリンピックは日本人の負けっぷりと着エロを楽しむもの

252: おろし金(兵庫県)
10/02/14 16:19:50.07 yEKnSifn
氷を重しにした重量挙げとか、氷のハンマー投げとか、
夏の大会と冬の大会に互換性を持たせたら、良いと思う。

253: 万年筆(静岡県)
10/02/14 16:21:38.51 8LDwyfr8
オリムピック釣具

254: 虫ピン(アラバマ州)
10/02/14 16:31:17.46 ULIUH51b
国母がメダルとれば面白いのに


255: 振り子(大阪府)
10/02/14 16:33:44.95 r8E1OePO
>>254
日本はメダル取れないよ

256: チョーク(宮城県)
10/02/14 16:35:30.74 FwBlXB4f
>>117
うわぁ

257: ボールペン(長屋)
10/02/14 16:36:12.19 GRPiAFzK
>>136
いつになったら決勝配信するんだよおおお
即うpは禁止とか何かあるのか?

258: カンナ(三重県)
10/02/14 16:41:54.06 mMTvy7Nb
>>252
ヴぁかだろヲマエ

259: グラフ用紙(京都府)
10/02/14 16:44:03.43 ET625nEz
インフルエンザ選手権でもやれよ

260: 集魚灯(catv?)
10/02/14 16:45:04.24 Dtsy5JH2

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。


261: 便箋(熊本県)
10/02/14 16:47:35.09 kxk1qdGq
若者のオリンピック離れ

262: 蛍光ペン(アラバマ州)
10/02/14 16:50:05.98 k/95tmJU
俺はスポーツにまったく興味ないから
女子競技を100%エロ目線で見るくらいだな
冬競技はウェア分厚いのばかりで面白いの少ないから
スピードスケートとフィギアスケートくらいしか見ないな

263: エビ巻き(アラバマ州)
10/02/14 17:28:03.10 RVfnrqmr
ぶっちゃけ無くても困らないしな

264: 烏口(栃木県)
10/02/14 18:48:20.36 1mJzSWo9
道重さゆみのブログ
URLリンク(gree.jp)

道重のブログに可愛くないすっぴんキモイというコメントを書いた女達
URLリンク(st31.storage.gree.jp)
URLリンク(st35.storage.gree.jp)
URLリンク(is1.storage.gree.jp)
URLリンク(st52.storage.gree.jp)

道重ブログのお友達登録が早かったのが嬉しくて自慢のお姉さん
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)


265: 首輪(三重県)
10/02/14 19:11:25.99 LR4mlAO0
「いや、期待しているよ。それだけですよ。だから壮行会で言ったんだ。
楽しむだけじゃだめだぞって、必ず勝ってこいって。勝たにゃ国民満足しないよって。
どっかばかな選手がどっかのね、オリンピックで私は後悔しておりません、
楽しんできましたって。それなら自分の金で行きゃいいんだ。そんなものは。
国費を費やして養成した選手が惨敗して楽しんできましたじゃ、
これ、国民報いられないよ。ますます予算つかなくなるよ」


どっかの知事のマスコミへの発言。
そのどっかの知事は嫌いだけど国民の本音を言ってるよね。
そういう点ではこの発言には大いに賛成。

266: 土鍋(神奈川県)
10/02/14 19:13:40.60 ashKgeBD
超マイナー種目だったら頑張れば出れるんじゃね?

267: マジックインキ(コネチカット州)
10/02/14 19:16:16.06 4ZUu2Kro
採点競技のつまらなさは異常
素人が見ても何がよくて何が悪いのかわからない

268: 丸天(東京都)
10/02/14 19:17:37.22 A9IAPX8X
民放のクソバラエテイよりよっぽど面白いだろ

269: 大根(関東・甲信越)
10/02/14 19:25:01.50 61frLVpb
もう無理矢理競技にしてるな

270: アルコールランプ(東京都)
10/02/14 19:37:59.32 b0F2HEu6
日本全然ダメだな。岡田ジャパンみたい
望みは女子スケートだけか


271: 首輪(三重県)
10/02/14 19:38:35.56 LR4mlAO0
メダル取れない冬季オリンピックは事業仕分けで補助廃止にしろ

272: 音叉(東京都)
10/02/14 19:40:09.34 NCStsyk1
いつからだよと思ったらもうやってるみたいだな

273: ロープ(中部地方)
10/02/14 20:15:24.51 Eg/hZZOc
冬季オリンピックは無理やり作ったような競技が多すぎる

274: ガムテープ(アラバマ州)
10/02/14 22:44:16.54 h9l9cpN1
モーグル見てたらけっこう楽しかった。

275: 画用紙(東京都)
10/02/14 23:05:08.79 1dvm6qmU
国母のおかげで少しは面白くなってきた

276: バールのようなもの(埼玉県)
10/02/15 02:44:38.23 di3WDRpo
もう上村愛子を超えるドラマないだろ

277: 砥石(神奈川県)
10/02/15 02:45:15.24 zqCk/8T5
どこがなにがドラマなんだよw

278: 砥石(北海道)
10/02/15 02:45:55.13 ICL8gUFh
まったくだ。国母が盛り上げてくれなかったらどうしようもなかったなw

279: スプーン(東京都)
10/02/15 02:46:42.73 MguWBIrL
たぶんメダルとりまくってたらみんなおもしろいと思うはず

280: 砥石(神奈川県)
10/02/15 02:49:45.45 zqCk/8T5
んなことありえんから、想像するだけ無駄

281: 鋸(東京都)
10/02/15 02:51:12.16 e3SUJ61j
もうちょっとマイナーな競技も見せて欲しい

282: 筆ペン(アラバマ州)
10/02/15 02:53:54.03 1d31AmGV
>>281
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

283: 包丁(アラバマ州)
10/02/15 02:54:39.19 hg+CPJYm
オリンピックって負けた選手をいかに叩いて
再起不能にするか競う競技だろ?


284: 画鋲(東京都)
10/02/15 02:55:44.07 3USKxPT/
見たいと思ったのは国母が出る競技だけだな

285: プリズム(福岡県)
10/02/15 02:58:58.84 kRLAJHzz
銃みたいのしょってスキーでレースしながら
途中で的当てする競技に唯一出場した日本人が40位くらいでしょぼすぎワロタ

286: 羽根ペン(関西)
10/02/15 02:59:07.50 scBUF3un
冬季はすべてマイナーすぎるわ。
フィギュア以外の競技は、東北・北海道出演者ばかりだろ。
寒冷地方のオナニ―大会かよ。

287: アルバム(千葉県)
10/02/15 02:59:14.90 HOP3R9ZO
もっと死ね

288: 偏光フィルター(東京都)
10/02/15 03:01:52.10 1WiCQ3rS
>>265
え?
予算がどうとかそんなせせこましいこと考えてる奴の方が少数派だろ。


289: エリ(埼玉県)
10/02/15 03:03:27.01 EgtHIbXG
オリンピックでしか見ないけどそれなりに面白いってのが夏より少ない気はするね
スキーの滑降はそんな枠でまあまあ面白いかなと思うけど

290: テープ(アラバマ州)
10/02/15 03:03:38.59 JywczIwe
URLリンク(www.youtube.com)

ショートトラックが一番面白い

291: ドライバー(鹿児島県)
10/02/15 03:03:59.46 OsFRUu8L
リュージュの存在意義がわからん
ソリに乗ってるだけだろw
普段どこで練習してるんだよw

292:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 03:05:38.76 jHR4dxsJ
ノルディック複合はじまた

293: 豆腐(千葉県)
10/02/15 03:06:56.04 5MQmDNeC
知らない間にもう始まってたw


294: クリップ(東京都)
10/02/15 03:07:23.94 l1pfq6Qx
>>290
確かにおもろい
コケなくても

295:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 03:10:15.13 jHR4dxsJ
おいだれかノルディック複合スレ立てろ
日本出るんだぞ

296: 試験管挟み(群馬県)
10/02/15 03:13:03.61 U+LUWZwf
早く雪合戦を正式競技にしろよ

297: るつぼ(大阪府)
10/02/15 03:13:39.54 khbFc7TM
そういやまったく見ていない

298: マスキングテープ(アラバマ州)
10/02/15 03:14:01.89 H4dmlwEW
マスゴミが盛り上げないからつまらんといってるのだろ、どうせ
マスゴミに洗脳された情弱が

あるいは、日本人が金メダル取れないからつまらないか?
日本人が金メダルを100個とろうと、お前は何も得しないで底辺のままなのに、
なぜ日本人がメダルをとることに期待するのだ?アホだろお前



まあ、俺もオリンピック見て無いけどな
もともと興味ないから

299: そろばん(アラバマ州)
10/02/15 03:14:28.61 Z/ihGlxW
リュージュがスポーツとは認めたくない俺がいる

300: 蛍光ペン(神奈川県)
10/02/15 03:16:03.94 fV+2pIvy
冬季オリンピックって絶望的に見るものないよね

301: 試験管(dion軍)
10/02/15 03:17:20.95 5SM9O9DA
それより長渕の新曲が熱い
スレリンク(musicjm板:525番)

302:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 03:19:42.02 jHR4dxsJ
ダメか

303: テンプレート(香川県)
10/02/15 03:21:57.95 XA2fYkQT
                ∧_∧
                ( ゚ω゚) マジックテープ式だった 死ぬ。。
                /u u
               / / /
               (ノノ
            彡
  _  _   彡  バリバリ
  \\ \\
    \\ \\
     \\ \\
       \\ \\
         \つ \つ

304: 修正テープ(埼玉県)
10/02/15 03:22:30.34 ab0G5qLG
暇だからぼーっと見てる

305:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 03:23:04.06 jHR4dxsJ
ノルディックもダメそうかな

306:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 03:23:22.38 jHR4dxsJ
>>303
ワロタ かわいい

307:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 03:30:48.05 jHR4dxsJ
おお良いね

308: スケッチブック(長屋)
10/02/15 03:47:49.39 2jY4GTxI
>>9
昔突然内容が変わるコピペ有ったよな
それ思い出した

309: 豆腐(長屋)
10/02/15 04:03:18.71 ZmnxH6wo
日本のどこに競技人口が存在するのかさえ謎な競技ばっかりだからなぁ

310: ヌッチェ(東京都)
10/02/15 04:05:49.27 X4a5nJ7g
カーリングとか無くせ、マジ無くせ
他の競技の人達に申し訳ないと思わないの?

311: 真空ポンプ(愛知県)
10/02/15 04:08:14.53 q3IrZdD1
すげえどうでもいいからスレ乱立するのとか見てられない
反吐が出る

312: 付箋(奈良県)
10/02/15 04:10:51.48 WbTrtFt4
>>310
あれは一度ちゃんと競技を見てみろ
ルールが分かってくると面白いスポーツだ
ただ闇雲に石を滑らしてるだけじゃないんだよ

313: ヌッチェ(東京都)
10/02/15 04:13:13.86 X4a5nJ7g
>>312
競技としては存在しててもいい
だがオリンピック種目としてはダメだ
あんなもんダーツとかビリヤードのカテゴリだろ

314: 砂鉄(兵庫県)
10/02/15 04:13:37.93 WVsfJTRL
>>312
残念ながら個人的にはセパタクロの方がマシ

315: ばんじゅう(北海道)
10/02/15 04:14:21.13 1J/ECZ8j
競技者人口1万人切ってるスポーツはなくせ

316: カンナ(群馬県)
10/02/15 04:25:23.71 s2vwtkPT
十種とはいかないまでも七種競技みたいなの
あれば面白いのになw

317: 分度器(愛知県)
10/02/15 04:46:31.33 WCpXPQ74
プルシェンコの復活しか注目してない。


318: れんげ(関東・甲信越)
10/02/15 05:01:46.17 kAchkElq
カーリングがアリなら、わかさぎ釣りもアリだろ

319: 集魚灯(関西)
10/02/15 05:08:34.12 HVxi3hww
>>314
セパタクロ?とカーリングは比較対象にならないでしょ。ペタンクとかならわかるが


320: 落とし蓋(千葉県)
10/02/15 05:09:45.26 G7hM+bTp
まあ、オリンピックって競技者のために開催されてる物だからね
見てる人は普通はつまらない

321: マイクロピペット(千葉県)
10/02/15 05:10:44.97 JzlweeG5 BE:20938695-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
そうやって反骨精神ばっかり持ってるとどんどん性格が悪くなるよ

322: シール(東日本)
10/02/15 05:11:50.63 u469KQyB
昔から五輪に興味ない
年寄りどもの金儲けイベントあほらし

323: 金槌(愛知県)
10/02/15 05:12:59.62 xVbCIWFc
俺日本代表の名前浅田何とかくらいしかしらない

324: 黒板消し(不明なsoftbank)
10/02/15 05:15:44.62 kuYZao03
>>290
ショートトラックは韓国が強くてウザイが面白いね。

325: 手錠(アラバマ州)
10/02/15 05:21:06.94 kR1Kf2C0
冬季オリンピック、つまらんな。何故だろう

326: やかん(アラバマ州)
10/02/15 05:21:33.82 r0CIpFKU
球技と同じで氷と雪使って遊んでるだけだろ?

327: レンチ(大阪府)
10/02/15 05:28:02.66 RK8q66eY
女子と舟木の真似をして盛り上がった。

328: 黒板消し(不明なsoftbank)
10/02/15 05:36:15.91 kuYZao03
①日本が弱い
強ければそれなりに盛り上がるはず。

②なじみが無い
競技自体初見の物が多く、ルールが解らないし、それがどのくらい凄い
のかも想像できない。

③選手が解らない
競技自体興味が無かったので名を聞いてもピンと来ないし、だいたいの
協議でマスクやヘルメット、全身タイツなど顔、体を隠すので誰が誰か
解る人しか解らない。

④マスゴミがウンコ
取り敢えず初仕事は国母叩きでどうにか番宣に成功したが、愛子がダメ
で残る金メダル候補がフィギアと国母のみに成ってちょっぴりブルー。

329: 平天(愛知県)
10/02/15 05:39:22.61 QR/s+5na
エロ目的以外に見てる人いないよね

330: 回折格子(東京都)
10/02/15 05:40:32.33 aV/HhuGw
勝手にヒーローヒロイン作り出してわめき散らすマスコミがうざい
上村なんて何度も何度も同じ場面見せられていい加減うんざり
選手本人も気の毒だ

331: エバポレーター(長屋)
10/02/15 05:51:48.85 ncAqnFSG
スキーのジャンプって、起源は、受刑者に恐怖感を与えるための懲罰だったよな?
今はそれが、ボブスレーに取って代わりそうだが。

332:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 05:53:33.25 jHR4dxsJ
6時からスピードスケートか

333: 羽根ペン(東京都)
10/02/15 05:56:02.23 gQYR9Ich
モーグルなんてそれ自体は観てて実に面白みの無い競技だ
メダルがとれなきゃなんの面白みもないな
リュージュとかもさ

334: 足枷(関東・甲信越)
10/02/15 05:58:36.35 u3Z3t45T
四年前はカーリングを実況板見ながらテレビで見て、面白かったけどな
まぁ冬季メダルが期待できないのは昔からだし

335: マジックインキ(神奈川県)
10/02/15 05:58:45.52 zgy+WBcI
上村以外なんかあまり盛り上がってない感じがス

336: セラミック金網(神奈川県)
10/02/15 06:02:20.65 2Yr0oS5N
カーリングっておやつタイムとかあるんだっけ?
まあ女子がやるぶんには楽しそうでいいけどさ

337:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 06:02:54.92 jHR4dxsJ
おいスピードスケートはじまたぞ

338: 消しゴム(茨城県)
10/02/15 06:05:49.93 cXPeKhPE
比べるのもあれだが北京ほど盛り上がらんね


339: セラミック金網(北海道)
10/02/15 06:06:44.88 gsgitqDy
明日のスノボクロスだけが楽しみ
前回は実況が盛り上がった

340:無双 ◆musouvu6yE
10/02/15 06:14:40.87 jHR4dxsJ
Xゲーム枠はどんどん増やすべき

341: まな板(大阪府)
10/02/15 06:21:46.84 yptB4A5f
なんかF1に似てるよな
始まる前だけつい見てしまうけど、実際始まったらもういいやってところが

342: 手枷(関東・甲信越)
10/02/15 06:22:30.19 3imRU3Ma
冬季オリンピックはアスリート気取りの落ちこぼれの道楽

343: 手錠(東京都)
10/02/15 06:29:32.10 HaWip7Nf
スノボクロスとかスピード感なくてつまんねーだろ
ボブスレークロスとかに変更しろや

344: 蒸し器(埼玉県)
10/02/15 06:33:48.56 SnjD/H2l
つまらないどころか人死んだじゃんマスコミは隠蔽してるけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch