「無印良品」の食い物って需要あんの??  at NEWS
「無印良品」の食い物って需要あんの??   - 暇つぶし2ch2: 乾燥管(東京都)
10/02/09 21:28:56.45 nXuoxhRZ
ラーメンのやつたまに買うよ

3: 筆ペン(dion軍)
10/02/09 21:29:28.70 Gd2zufV6
ひまわりの種

4: アスピレーター(アラバマ州)
10/02/09 21:29:29.88 vL48nkYj
ノンフライ枝豆スナックは苦くてうまい
URLリンク(img.muji.net)

5: クッキングヒーター(catv?)
10/02/09 21:29:47.65 MdrcSB0L
アロマディフューザー水入れ替えるのめんどくさすぎワロタ

6: 昆布(関西地方)
10/02/09 21:30:00.23 rKZ20hpM
エリートのおまえらが
レッドかグリーンか忘れたけど
カレーは鉄板って言ってた

7: スプーン(関東地方)
10/02/09 21:30:20.77 N/gMUAUh
むしろ食い物以外の需要のほうが疑問だろ

8: 集魚灯(関西・北陸)
10/02/09 21:30:22.16 XSHUHdKf
大して安くもうまくもないのに買いたくなるよな

9: ペンチ(東京都)
10/02/09 21:30:32.76 q715HlDy
ゴーヤチップスはよく食ってた

10: 拘束衣(東京都)
10/02/09 21:30:36.65 MJzlIs8n
火鍋はいけた

11: 万年筆(dion軍)
10/02/09 21:30:50.12 u4Nejy/j
ジューシーっていう沖縄炒飯の素が美味い。

12: 冷却管(catv?)
10/02/09 21:31:03.10 ADYFjaxM
>>6
グリーンカレーはガチで美味い

13: 鉛筆削り(西日本)
10/02/09 21:31:07.43 v2dqU6zO
一昔前にあった100円の、わかめ入りカップラーメン醤油味は美味かった

14: おろし金(三重県)
10/02/09 21:31:11.68 ihO5v+k5
全体的に東南アジアチックなクセがあるように思える

15: 昆布(東京都)
10/02/09 21:31:13.63 A5LuI4uJ
冷麺うまかった

16: シール(三重県)
10/02/09 21:31:26.01 qjZG1Seg
疲れたときはマシュマロを無性に食いたくなる

17: しらたき(長野県)
10/02/09 21:31:45.92 zWP9qzci
カレーは意外と美味かった
まあ値段なりって感じだけど

18: ラジオペンチ(東京都)
10/02/09 21:31:56.87 LlWQE4u6
マスタードプレッツェル最高

19: 昆布(catv?)
10/02/09 21:32:02.23 i1qykc/i
カレースパイス買う時は重宝してる

20: 木炭(東日本)
10/02/09 21:32:20.97 a2d+qjW2
昔はシンプルさと安さで売ってた気がするが・・・今は

21: イカ巻き(東京都)
10/02/09 21:32:33.89 zGZ/tFBg
キーワード抽出】
対象スレ: 「無印良品」の食い物って需要あんの??  
キーワード: グリーンカレー


12 名前: 冷却管(catv?)[] 投稿日:2010/02/09(火) 21:31:03.10 ID:ADYFjaxM
>>6
グリーンカレーはガチで美味い




抽出レス数:1


22: お玉(dion軍)
10/02/09 21:32:35.74 hVd+q7+z
高い
不味い
死ね

23: カンナ(埼玉県)
10/02/09 21:32:42.73 coemvo5g
バナナバウム最強すぎる

24: 原稿用紙(dion軍)
10/02/09 21:33:36.75 OOguDzDs
チーズ味のポップコーンがガチでうまい

25: ジムロート冷却器(関東地方)
10/02/09 21:33:40.14 kkaAYoo8
確かに珍しい食い物が多品種売っていたけど
いかんせん、量が少なくて高い

26: 昆布(アラバマ州)
10/02/09 21:33:46.64 xvkSUgL1
トマト&バジル味のポテトチップス

27: トレス台(埼玉県)
10/02/09 21:34:08.08 96ex26df
ブルーベリーとヨーグルトのマシュマロ再販してくれ、中にゼリーとかいらない。
黒炭バームクーヘンとか好きで買ってたものが狙って販売中止になるんだが・・・

28: マイクロシリンジ(コネチカット州)
10/02/09 21:34:27.31 +mDv8Oj4
はちみつりんご飴が美味しかった

29: ペーパーナイフ(埼玉県)
10/02/09 21:34:43.03 JJyplFn0
改悪前のグリーンカレーは美味かったよ
今のやつは買う価値ないけど

30: フードプロセッサー(catv?)
10/02/09 21:35:10.59 7sTencJ9
ジャンドゥーヤってチョコが旨い
なんか昼休みに散歩がてら覗いて、小さなお菓子を買ってしまう

31: 昆布(東京都)
10/02/09 21:36:01.39 nn+Vnoi4
スイーツ御用達のイメージ

32: すり鉢(北海道)
10/02/09 21:36:17.48 sgL/WUN0
パスタソース外れないよ

33: マイクロメータ(アラバマ州)
10/02/09 21:36:17.95 VEShVOW8
結構マニアックなものがあって買おうかと思うけど値段高いよね

34: 昆布(東日本)
10/02/09 21:38:37.91 fUXH4D9e
URLリンク(www.muji.net)
手作りキットって呼び方が気持ち悪い・・

35: 指錠(静岡県)
10/02/09 21:39:02.69 8deyGhU3
練り梅はドカ買いしてる

36: 昆布(catv?)
10/02/09 21:39:51.77 7qhCWIdu
>>31
オーガニック度ヤバイよな

37: ゆで卵(愛知県)
10/02/09 21:41:30.46 TCEJpRuI
 test
test
test
test

38: 和紙(栃木県)
10/02/09 21:41:36.42 gxIACb6z
野菜チップスみたいなやつうまいからしょっちゅう買う
グリーンカレーうまい

39: フードプロセッサー(catv?)
10/02/09 21:42:10.55 7sTencJ9
>>36
店員の服装もオーガニックっぽいゆったりした服だから
品出しで屈んだ瞬間は乳首チラのチャンス

40: ミキサー(アラバマ州)
10/02/09 21:42:21.23 /LsLuXPm
あれってどっかのメーカーのバルク品でしょ?

41: 千枚通し(dion軍)
10/02/09 21:43:22.38 Oz/lwRn+
フローズン何とかって果物を氷結乾燥させたのはうまかった

42: 昆布(catv?)
10/02/09 21:43:45.34 J/Ceq9Ve
無印のコンドームこそ需要あんのかよ

43: コイル(茨城県)
10/02/09 21:44:31.54 4sh25rxF
>>40
セブンイレブンはそうだけど

44: 振り子(dion軍)
10/02/09 21:44:48.50 l2QmRuP2
のど飴はなかなかいい

45: 吸引ビン(愛知県)
10/02/09 21:45:39.19 Y2CmdtEE
>>5
ワラタw
冬は電球のやつに変えようと思う

46: はさみ(長屋)
10/02/09 21:46:34.53 pnJ6UOPe
中二病の象徴
アルミの平べったい筆箱(時にはステッカー)

落とすと超ウルせえwwwwwwww

47: 砂鉄(dion軍)
10/02/09 21:47:41.59 000Q3+N5
ラムネが究極

48: エバポレーター(東京都)
10/02/09 21:49:00.09 0hjlkbtF
ある

49: 蒸し器(青森県)
10/02/09 21:49:40.65 aFtCn4Gc
バナナバウムと飲料系は良い
ライチと蒟蒻のは死ぬほど飲んだ

50: エリ(catv?)
10/02/09 21:49:40.86 QB2MtrqN BE:215491924-PLT(12103)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
食欲わかねーよな。
かってる奴いるのか?

51: 昆布(関西・北陸)
10/02/09 21:58:12.85 F52vISJ7
イカ足カルパッチョと練り梅はウマい

52: シール(catv?)
10/02/09 22:03:36.11 GsnThnpc
コスパ悪すぎ

53: エリ(catv?)
10/02/09 22:04:31.34 QB2MtrqN BE:565665337-PLT(12103)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
値段に見合った味しねーのか?

54: シュレッダー(長屋)
10/02/09 22:06:17.62 gkJzYXrR
ファミマは品揃えが微妙
店ごと家の近所に移転すべし

55: オシロスコープ(東日本)
10/02/09 22:06:46.24 Fl3aJWzd
チーズ入ったワッフルはうまかった

56: 筆箱(埼玉県)
10/02/09 22:08:21.71 +62FMFEq
ブールドネージュは至高

57: 乳棒(関東地方)
10/02/09 22:09:00.98 b2VWYXYP
たまごワッフルはもう少し甘さを控えてくれると嬉しい

58: ちくわ(関東・甲信越)
10/02/09 22:09:27.98 bTPNvBZ4
バウムうまい
あとレトルトものも物による

59: シール(北海道)
10/02/09 22:10:25.77 FM2NEHtZ
最近好きだったリンゴグミが売って無くて悲しい

60: はんぺん(福岡県)
10/02/09 22:10:30.64 G+kwmNbU
トライアルで食い物買うやつってなんなの?

61: IH調理器(沖縄県)
10/02/09 22:11:02.22 XFsWXrkU
紅茶味のシフォンケーキだかバウムクーヘンが好きだったのに

62: 錘(奈良県)
10/02/09 22:11:02.66 q1YZ8g/A
旧型の調理用ボウルは使い勝手のイイものだったンだけど、新しいのはどうなんだろうかな。

63: 霧箱(東京都)
10/02/09 22:11:07.80 D+gitZjh
タイカレーグリーンは至高

64: 昆布(愛知県)
10/02/09 22:11:13.72 GpPENntN
チェダーチーズポップコーンはうまい
あとプレッツェルのマスタード

65: マントルヒーター(愛知県)
10/02/09 22:11:42.37 uYDQR66A
ふつうに高くて元から得体の知れない製造所だからかわない
時代はニトリ

66: 硯箱(東京都)
10/02/09 22:11:43.42 w2qaD6lW
チョコ柿ピー

67: エリ(catv?)
10/02/09 22:12:49.35 QB2MtrqN BE:404046353-PLT(12103)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>63
砂糖入ってたぞ。タイ人がつかってるワキガくせええ
ペーストと味が違うのか?

68: フードプロセッサー(東京都)
10/02/09 22:18:21.04 FZTQoVSF
あんなマズイもんに需要なんてあるわけないだろ

69: 偏光フィルター(九州)
10/02/09 22:23:57.68 DqnJG6AQ
ジャスミンティーうま。
安めだし無印で飲み物選ぶ時は必ずこれだよ。

70: アスピレーター(dion軍)
10/02/09 22:31:40.76 1iNdCfr3
チキンラーメンみたいなのをそのままボリボリ食べるのがうまい

71: クレパス(catv?)
10/02/09 22:33:07.74 PFpz2wy+
ラムネうますぎ

72: 錐(大阪府)
10/02/09 22:36:44.29 RAS1TUPx
チキンラーメン塩ラーメンとキムチラーメンがうまい
念のため言うが大阪だけどチョンじゃないぞ

73: 昆布(北海道)
10/02/09 22:40:59.67 vkR+SQus
川*'A`リ <ジャスミン茶はよく買う。缶でジャスミンって一般のお店にないんだよ…

74: 集魚灯(神奈川県)
10/02/09 22:46:10.74 MT+FYtoF
一時期アタリメチップスみたいなのにハマってたけど
あきらかに味がおちたから食べなくなったな

75: ペーパーナイフ(栃木県)
10/02/09 22:47:39.90 ENbicpfZ
おまえらが旨いと言ってたチーズ系のポップコーンもそうでもなかった
いろいろと実はそうでもないって感想なのが無印

76: 電卓(東京都)
10/02/09 22:49:03.38 ldpjHi6w
昔は旨かったんだよ・・・

77: ハンマー(関西地方)
10/02/09 22:50:21.78 rBGRv37N
昔といってももう15年以上も前だが
りんごジュースはガチだった

78: ミリペン(関東)
10/02/09 22:52:24.32 kCOIzj7t
姉が食ってた肉じゃがのやつがおいしかった
名前なに?

79: ドリルドライバー(青森県)
10/02/09 22:56:25.16 9I0VXTFU
【レス抽出】
対象スレ:「無印良品」の食い物って需要あんの??  
キーワード:ナシゴレン





抽出レス数:0


カス多すぎワロタ

80: 指錠(catv?)
10/02/09 22:57:43.43 x/6aYKm1
>>6
昔のは美味かったが2、3年前に改悪されたわ

81: 昆布(東京都)
10/02/09 22:58:17.45 7NwdQ6O+
キャラメルポップコーン

82: ノギス(東京都)
10/02/09 22:59:16.88 XiVqW+d7
>>6
今のはダメってのが定説だヨ

83: 炊飯器(東京都)
10/02/09 22:59:41.81 FeNPGol/
おこげせんべえはちょっと高いけどガチでうまい

84: カッター(北海道)
10/02/09 23:01:47.74 O5mv52N3
バジルトマトチップス、きなこもち入りトラ焼、チョコがけバナナチップはついつい買ってしまう

85: 指錠(catv?)
10/02/09 23:02:09.19 x/6aYKm1
アロエとかゼリーの飲み物もうまい
雑貨もたまに買うが服こそ誰が買うんだって物ばっかだな

86: 吸引ビン(dion軍)
10/02/09 23:02:46.71 QaLsCzP8
チョコレートブラウニーとガトーショコラのキットは名作

87: すりこぎ(東京都)
10/02/09 23:03:20.21 yt+1HVdh
既製品よりちょっと手間かかる材料のヤツはうまい。

卵プリンだっけ?アレは糞うまかった。

88: 二又アダプター(関東)
10/02/09 23:03:59.70 3SO8Yd6A
>>79
おまえ良く分かってんじゃん

89: インパクトドライバー(石川県)
10/02/09 23:05:28.71 6kyBCQkm
のど渇いて無印のオシャレ飲料に手を出した時の敗北感はなんなんだろう

90: バカ
10/02/09 23:06:13.58 3Og8IYaV
ファミマで見ると買いたくなっちゃう(・∀・)

91: 昆布(北海道)
10/02/09 23:06:46.32 vkR+SQus
グリーンカレーの素とかよく買ってたわ。
スパイスの他にナンプラーとかトウガラシとか入ってるの。それなりの味になる。
気軽に買える安いアジアンカレーの素って無印くらいしかなかった。

92: 手枷(東京都)
10/02/09 23:07:20.21 A6SsPOB8
食い物以外も需要あんの

93: 釣り竿(埼玉県)
10/02/09 23:07:28.82 V+qSpH2B
ラスクうまいな

94: マイクロメータ(アラバマ州)
10/02/09 23:09:01.49 kkPu6rrI
レモンの飴ちゃんが美味しい

95: アルバム(東京都)
10/02/09 23:09:05.92 rwuOIKua
バナナバウムうめえ

96: 指錠(catv?)
10/02/09 23:09:15.05 x/6aYKm1
>>92
80円くらいのメガネ拭き良いよ
これも2、3年前に改悪されたけどそれでもまだ使える

97: ラチェットレンチ(関西・北陸)
10/02/09 23:12:10.06 Li9QwHBl
ジャンバラヤの素は一時期はまった
あとタイカレー
最近は全然買ってないな

98: 付箋(千葉県)
10/02/09 23:13:29.32 qfr+6pEj
ロールケーキうめー
最近売り切れて売ってない

99: めがねレンチ(東京都)
10/02/09 23:17:18.08 m/5K1rAA
袋ラーメンしょっぱいけどうまいだろ

100: 筆箱(東京都)
10/02/09 23:17:31.55 lqv40fum
無印良品 = 西友

101: コイル(茨城県)
10/02/09 23:18:05.52 4sh25rxF
フリーズドライのミネストローネもけっこういける

102: ルアー(不明なsoftbank)
10/02/09 23:23:17.04 Cl6HQZhw
何処で作ってるの?西友?

103: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/02/10 00:57:54.14 yuq/bfxW
マスタードのプレッツェルうまい
柚子はちみつチョコうまい

104: 下敷き(関西地方)
10/02/10 00:58:44.26 ikDCzMJS
これどういう処刑方法だったんだ?薬いれて死ぬってわけでもなさそうだし

105: 目打ち(秋田県)
10/02/10 02:45:22.10 k6QG+7ep
プレッツェルのマスタード味うまいぜと書きに来たらすぐ上に書いてあったこの気持ち

106: 二又アダプター(宮城県)
10/02/10 02:49:17.74 +OPMHMq+
料理の味付けレトルト系高い
あれは一人暮らしの奴用だな
お菓子も微妙に高い
服のお買い得はユニクロより良いときがあるのでたまにチェックする

107: ローラーボール(九州)
10/02/10 02:52:09.37 X7c7Ho1G
レーズンが白い何かでくるまれてる奴が美味い

108: ライトボックス(不明なsoftbank)
10/02/10 02:53:06.72 k+CGlkFz
キャラメル味のマシュマロ最強
あまりのうまさに一気に3袋も買ってしまった

109: スタンド(アラバマ州)
10/02/10 02:55:15.40 7+s6EE4L
とにかく不味い

110: ボウル(北海道)
10/02/10 02:55:41.44 8Wy8Q3Rv
たまに変わり種バウムクーヘン買うぐらいだわ

111: じゃがいも(東京都)
10/02/10 02:57:56.70 A7ZipDpL
微妙な不味さが癖になる
数年前に消えたみたいだけど、朝鮮風のうどんみたいなのが好きだった
あとドリトスもどきはうまいよな

112: 絵具(福岡県)
10/02/10 03:00:33.36 zD+5+0Qm
100円のミニチキンラーメン4個入りがコスパ最強
1個買えば4日のおやつにこまらない

113: 千枚通し(東京都)
10/02/10 03:10:16.26 1TnSKPDr
柿の種チョコ食いすぎて気持ち悪くなった

114: じゃがいも(東京都)
10/02/10 03:10:18.51 A7ZipDpL
ところでタモ無垢材シリーズの家具はどうなんだよ
情強のお前ら教えれ

115: ルアー(大阪府)
10/02/10 03:10:40.42 6VUVKyRc
マシュマロってマズいものという認識しかなかったが
無印の食って考え変わったわ

116: ホワイトボード(dion軍)
10/02/10 03:12:26.71 umGqXFxf
カレーの素はマジでいいよな。
オレにはちょっと量が少ないけど。
ピザデブではないです。

117: 落とし蓋(dion軍)
10/02/10 03:12:46.74 xOCnesN4
昔ラムネだけは買ってた

118: お玉(神奈川県)
10/02/10 03:14:57.32 d4473cxg
冷凍バナナバウムうめえ

119: 冷却管(東海)
10/02/10 03:15:12.56 3Y598CT5
かぼちゃパン

120: じゃがいも(北海道)
10/02/10 03:20:19.10 j1z8cT6Q
>>115
マシュマロうまいぞ。ちょっと焼いてカプチーノに浮かべると病み付きになるよ。

121: 泡立て器(アラバマ州)
10/02/10 03:20:50.12 1ETWF/yW
チョココーティング系が好きだけど、絶対食べたあと気持ち悪くなる

122: 千枚通し(東京都)
10/02/10 03:21:37.50 1TnSKPDr
イチゴ味カツどんの素、ちょーうめえ

123: 銛(チリ)
10/02/10 03:22:49.45 0g/ip2q4
ガトーショコラキットは今人気で売り切れ続出だよ

124: じゃがいも(catv?)
10/02/10 03:22:59.67 3TFued9y
菓子類はまあまあ美味い。製菓材料はクソ。レトルト類も不味い。

125: 鍋(東京都)
10/02/10 03:26:17.96 S9tlf+MZ
あるとしか言えない

126: 錘(東京都)
10/02/10 03:26:43.36 Xfu1qY4M
無印のレストランまぁまぁの味だったきがするけど?

127: ロープ(北海道)
10/02/10 03:28:12.16 QbS0Yhta
トムヤムクン鍋が最高だった

128: カンナ(関東・甲信越)
10/02/10 03:28:35.22 6Gx+Khlb
数年前は塩の種類色々あったけどもうないのかな?

129: ゆで卵(埼玉県)
10/02/10 03:29:43.41 8M+oSJlV
てんすが心をこめて作っています

130: プライヤ(dion軍)
10/02/10 03:31:34.09 tda6Y3pf
練り梅  抽出レス数:2

131: 梁(関西)
10/02/10 03:32:49.36 aE9Inn4f
LOSTのダーマの食料品が無印っぽい

132: お玉(神奈川県)
10/02/10 03:36:24.39 d4473cxg
あんまり人気爆発されると困るから本命かかない

133: じゃがいも(catv?)
10/02/10 03:39:09.21 3TFued9y
というかいいモノほどすぐ生産終了になる。

134: 和紙(沖縄県)
10/02/10 03:49:39.11 Ms1x+7vt
鈴カステラかな

135: オープナー(埼玉県)
10/02/10 04:02:33.39 qaDOmJci
タイカレーを昔のやつに戻してくれないかな?
マスコットフーズで買えるのはわかってるけど
無印の方が買いやすいんだよ
食品部門のバイヤー死ねよ

136: 落とし蓋(群馬県)
10/02/10 10:32:41.20 3PaIRxXm
数年前のホワイトデーにクッキーみたいなのを作るキットを買ったな。
あの頃に帰りたい…

137: 土鍋(関西・北陸)
10/02/10 10:36:11.12 NiCGXIEc
無印のお菓子と飲み物は毎日買ってるよ。

138: 磁石(dion軍)
10/02/10 12:23:03.68 1SqhcA8/
やはりラムネマニアはわかってるようだな。

139: 昆布(東京都)
10/02/10 13:32:39.68 191Dcy5X
>>135
昔のグリーンかれーの辛さは異常

でも、たしかに今よりうまかった

140: フラスコ(関東)
10/02/10 14:10:16.50 qg7mQ8YB
意外にスレの伸びが良くないんだな

141: フードプロセッサー(千葉県)
10/02/10 14:15:26.83 JaE+srBO
俺ここ「むいんりょうひん」って読んでたわ。

142: 霧箱(関東地方)
10/02/10 14:17:45.71 ph27Pq9Q
あんま美味しそうに見えないんだよな
スイーツ女がこれは健康に良いわグフフ・・・とか言いながら買ってくんだろうな

143: じゃがいも(関西地方)
10/02/10 15:26:13.46 2NvCdmDG
レーズンチョコ

144: 画鋲(空)
10/02/10 15:30:19.41 Je5T6X7m
そんなに美味いわけじゃないのになぜか癖になるものがある
あえるだけのパスタソースのチーズのやつ
これはそんなに美味いわけじゃないんだけど妙に癖になる
他には
ブラックペッパー入りチーズ鱈
芋甘納豆

あと、エビ団子入り中華粥
カロリーのわりにはまあまあ食った感があるから
夜中に腹減ったときに食う

145: 封筒(長屋)
10/02/10 15:42:09.22 p2RjGSRc
ちょっと前にCM打ってたアロマの煙でるやつってどうなの?
かーちゃんに買ってあげようかと思うんだが。ここよりほかのほうがいい?

146: 手帳(岩手県)
10/02/10 15:57:07.35 lMErWjUF
柿の種チョコとブールドネージュが好き

147: 下敷き(茨城県)
10/02/10 16:13:22.03 eU4ngBEd
ラムネなんてどこのも同じだと思ってた、今度買ってみよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch