IEやFireFoxのシェアが減少する中、Chromeのシェアが急上昇at NEWS
IEやFireFoxのシェアが減少する中、Chromeのシェアが急上昇 - 暇つぶし2ch1: しらたき(関西地方)
10/02/02 15:11:01.07 U+tj4pXx BE:471294672-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
1月のWebブラウザ市場、Chromeのシェアが上昇
IEは過去最低をさらに更新、Firefoxは若干の低下

(2010年02月02日)
Net Applicationsの調査による2010年1月のWebブラウザ別のシェア。
Chromeがシェアを伸ばし(5.2%)、IE(62.2%)とFirefox(24.4%)が落ち込んだ

2010年1月のWebブラウザ市場で、米国Googleの「Chrome」がシェアを伸ばし、
米国Microsoftの「Internet Explorer(IE)」とその最大のライバルであるMozillaの
「Firefox」があおりを受けた。Web動向調査会社のNet Applicationsが2月1日に発表したデータで明らかになった。

Net Applicationsのデータによると、Chromeは2009年12月、米国Appleの
「Safari」を抜いてシェア第3位を獲得したばかりだが、今回は前月比で0.6ポイント
高い5.2%のシェアを占めた。このシェアの上昇幅は12月よりは若干小さいが、
Googleが2008年9月に Chromeをリリースして以来、2番目に大きい値となった。
Chromeの1月のシェアは、2009年7月の2倍に達したことになる。

一方、IEの1月のシェアは前月比で0.5ポイント低下して62.2%となり、過去最低を更新した。
IEのシェアは長期間にわたって低下を続けており、この1年だけでも7.5ポイント落ち込んでいる。
ここ3か月の低下ペースが続けば、IEのシェアは2011年4月には50%を下回ることになる。

また、1月にはFirefoxのシェアも低下し、2か月連続の低下となった。
Firefoxのシェアが2か月連続で下がったのは、ここ2年以上の間で2回目。
1月のシェアは0.2ポイント減の24.4%だった。Net Applicationsによると、
Firefoxのシェアはまだ25%の大台に達したことがなく、これに最も迫ったのは2009年11月。その後は低下が続いている。

URLリンク(www.computerworld.jp)
URLリンク(www.computerworld.jp)
URLリンク(www.computerworld.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch