10/02/04 10:12:48.72 88nUzmD9
>>876
随所に現れるキツい中2臭がダメなんだろ
これで脱落する人は多い
883: 筆(京都府)
10/02/04 11:03:46.84 QRnaQij/
といってもそれは映画のお話
884: 蛸壺(長野県)
10/02/04 11:06:16.99 Ns1hFYv+
劇場版のエド「知らないね、関係ない。」には吹いた
885: 銛(千葉県)
10/02/04 11:55:10.73 stlgntB9
あの劇場版は話が酷かった
本当に腐女子以外誰得な結末で
886: ペン(北海道)
10/02/04 11:59:04.82 aY7vVLuh
原作は全く腐要素ない
むしろおっさんおばさんだらけw
作者が腐とか無駄な暗さや鬱が嫌いらしいからな。真逆だ
887: 厚揚げ(アラバマ州)
10/02/04 11:59:50.45 UAvuQsET
ハガレンはマスタングとヒューズ人気で持ってます
888: ガスレンジ(空)
10/02/04 12:11:46.29 PKcaT9Jd
どうやって2歳の子を出産するんだよ
889: ペン(北海道)
10/02/04 12:15:29.54 aY7vVLuh
>>887
原作では断然エド
ヒューズも人気あるが五位以下
890: インパクトレンチ(関西地方)
10/02/04 12:30:02.00 MWYMKZEo
家を燃やして出奔するあたりは作者の意思の強さがでてていいな
891: はんぺん(西日本)
10/02/04 12:39:46.53 euMx52L0
>>890
なんかの批評サイトで、ロックベル家はキャラ視点で描かれているのに、
エルリック家は上空斜め上からだったりと神の視点で描かれることが多く、
人間視点での真正面からのカットは家が燃やされているところだけ、と書かれているのが面白かった。
エルリック家は既に過去のものであり、兄弟たちにとっては燃やして決別した時の姿だけが現在へとつながるものなんだと。
決別した、帰る場所を残さないとか言いつつロックベル家という第二の故郷には入り浸るのが甘いなと思っていたが、
そこらへんをホーエンが小便シーツ云々と批判したのは良かった
892: 手帳(神奈川県)
10/02/04 13:19:29.65 BmRO35SN
2期最初のOP曲作風に全くあってなくてワロタ
なんであんなの使っちゃったんだろ
作画はよかったのに残念すぎ
893: 集気ビン(埼玉県)
10/02/04 13:42:59.24 zj0AZczR
>>892
そんな痛みも歓迎じゃん
894: ウケ(大阪府)
10/02/04 14:07:41.49 D93nhftW
漫画家ってどこで異性と知り合うんだろうなw
895: ウケ(大阪府)
10/02/04 14:12:59.69 D93nhftW
精子買って人工授精したのかwwww
896: グラフ用紙(富山県)
10/02/04 16:00:59.34 S6dFBdNX
>>881
そういうのを腐臭いと言うんですw
897: ばくだん(東京都)
10/02/04 17:31:02.14 TuWtTFIk
子供以前に結婚という言葉が出ないのは何故だ…?
898: ウケ(大阪府)
10/02/04 19:16:24.35 D93nhftW
人工授精
899: ウケ(石川県)
10/02/04 19:29:08.99 9GimooRy
どっちかというとこれ近いうちに終わりそうだからガンガンの心配や異性のことの方が話し弾んでるのが現状ww
作者が屈強なのはよう分かったし敬意を表す、で終わりじゃんこのスレ
900: 釣り竿(東京都)
10/02/04 19:50:09.80 cj34qXTo
おっさんが子供産むとかキメー
901: インパクトレンチ(関西地方)
10/02/04 19:53:11.12 MWYMKZEo
>>891
はーそれは気が付かんかった。>>神の視点
意図的なのか無意識なのか、どっちにしても上手いね。
902: 電子レンジ(北海道)
10/02/04 19:54:10.17 K6sCB/dG
つ ピッコロ大魔王