鳩山 「日本経済は対米依存を脱却すべきだ」 またかよ・・・何もこんな時期に言う必要ないだろ・・・at NEWS
鳩山 「日本経済は対米依存を脱却すべきだ」 またかよ・・・何もこんな時期に言う必要ないだろ・・・ - 暇つぶし2ch2: 時計皿(関西地方)
10/02/01 23:28:40.71 QfjKisN8
(^p^)

3: リービッヒ冷却器(福岡県)
10/02/01 23:28:44.80 iklUQ3Sv
対中依存は?ねぇ?

4: コンニャク(東京都)
10/02/01 23:28:48.25 vjY/ELtw
  ___
/||     .(|| ∧_∧
|....||___|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /
  ___
/||  (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /

  ___♪  ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    |   ( ./     /
___∧________
お前が選んだ政権だろ 氏ね愚民


  ___            ∩∧__,∧
/||      ||         _ ヽ(ω^ ; )7
|....||___||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    |  ( ./     /      `) )


5: コンニャク(catv?)
10/02/01 23:28:59.41 GMYK72qy
ポッポ「そんなことは言ってない」

6: ハンマー(千葉県)
10/02/01 23:29:15.67 2/5B/m/Q
他にどこがあるってんだよ
その場で対案を出せよ

7: ビーカー(大阪府)
10/02/01 23:29:24.24 qJlTmwTa
この人は3秒ぐらいで人格変わるの?

8: 梁(宮城県)
10/02/01 23:29:40.46 4LNmgzht
中国に依存でもすっか

9: 魚群探知機(大阪府)
10/02/01 23:29:47.60 4s2FHm+C
アメリカの沸点でも探ってるのかw?

10: コンニャク(ネブラスカ州)
10/02/01 23:30:04.71 O4CBIPpl
メヒコも良い迷惑だろ
こんなクズ首相のダシにされたら

11: 錐(大阪府)
10/02/01 23:30:24.25 uiNqQhi1
一回オバマの切れるところを見てみたいw

12: ばね(富山県)
10/02/01 23:30:31.08 V6Ro869j
鳥頭だからな

13: グラフ用紙(愛知県)
10/02/01 23:30:35.11 dP/4Diup
それで日本経済を良くするのにどうしていくつもりなの

14: 音叉(愛知県)
10/02/01 23:30:41.61 TAjVa9Hm
>>7
マジで多重人格を疑わせるほどの
立脚点のなさ

15: 顕微鏡(福岡県)
10/02/01 23:30:43.01 7e0KymTY
あーあ、こりゃまた日経平均1万割れるわ。

16: 巻き簀(大阪府)
10/02/01 23:31:11.31 20QRpfnA
海部俊樹とどっちが、バカかな?

17: エバポレーター(中国地方)
10/02/01 23:31:17.73 sKxZyirD
「そこから脱却していこうではないかという認識を互いに持った」

カルデロン大統領:いや俺は言ってないし。

18: カンナ(中国地方)
10/02/01 23:31:21.10 p76wV797
だがちょっと待って欲しい
未だかつて日本の最重要同盟国アメリカをここまで気持ちよく小馬鹿にした首相が未だかつていただろうか
なぁに、かえって外交力がつく

19: コンニャク(東京都)
10/02/01 23:31:21.83 liaQwwzW
お口チャック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

20: 指矩(catv?)
10/02/01 23:31:53.63 0YmcMNfc
母親依存は脱却できたかい?

21: レーザーポインター(北海道)
10/02/01 23:32:15.41 1zsUlqv1
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

22: 顕微鏡(福岡県)
10/02/01 23:32:23.46 7e0KymTY
>>16
初代軽くてパーの神輿サンですか。代を重ねて強化されてますよ。

23: 銛(福岡県)
10/02/01 23:32:24.64 69HIQ92m
貿易額で対中が対米を上回ったからな

24: のり(中国地方)
10/02/01 23:32:57.59 /smKbdZ6
今日株売却したよ 

25: ニッパ(catv?)
10/02/01 23:33:57.73 onIS8rzF
「アメリカはおこづかいくれないから」

26: テンプレート(愛知県)
10/02/01 23:34:01.65 ZNucpeEZ
こいつ自分が起こした普天間移設問題解決するには
アメリカの了承が必要だとわかってんのか?www
更に難易度上げやがったwwwwwww
もう絶対辺野古以外は認めないだろうな
鳩山政権沈めるのにCIAの工作なんぞ必要ない
鳩山の言うこと無視し続ければ勝手に自滅するわw


27: スターラー(長屋)
10/02/01 23:34:17.38 Ue9JrJoc
明日にはそういう意図で発言したのではないって言ってるだろうな

28: 二又アダプター(沖縄県)
10/02/01 23:34:30.59 pYvT0Knn
普天間問題を先に片付けてから言えよ・・・

29: 千枚通し(神奈川県)
10/02/01 23:34:35.88 VJAozSaf
お花畑発言を考えもなしに軽々に連発するな。このガイキチ首相め

30: グラフ用紙(catv?)
10/02/01 23:34:37.59 Ya6VniTW
>>1
脱却したあとはどーすんの?

31: ハンドニブラ(栃木県)
10/02/01 23:34:45.91 HWbLHC35
鳩どんだけアメリカにケンカ売るんだ?
発言するなとは言わないが、時と場所は選べよ

普天間でアメリカの関係悪化してるというのに

32: スターラー(長屋)
10/02/01 23:35:03.70 Ue9JrJoc
>>30
中国にべったりする

33: マイクロメータ(東京都)
10/02/01 23:35:10.35 dJh4DLmT
で?具体的に何すんの?

34: アルコールランプ(青森県)
10/02/01 23:35:22.37 f8M3HyVQ
こういう台詞はオバマと会ったときに面と向かって喋れ
なにがTrust meだよ

35: 手帳(京都府)
10/02/01 23:35:51.96 tLUMuIhi
抽象論ばかり
評論家にでもなれば?

36: 電子レンジ(三重県)
10/02/01 23:36:08.09 hSrm2aQP
コイツ何なの?
何がしたいの?

37: ろう石(埼玉県)
10/02/01 23:36:18.50 CUp/1mTn BE:82314735-2BP(2011)
sssp://img.2ch.net/ico/onigirimona.gif
鳩山「私は対米依存を脱却すべきと言ったのではない、対米依存を脱却すべきと言った」

38: パステル(茨城県)
10/02/01 23:36:27.76 YqnU1ghR
トヨタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39: エバポレーター(中国地方)
10/02/01 23:36:41.48 sKxZyirD
あれ? アメリカとメキシコはFTAを結んでなかったか?

40: 薬さじ(熊本県)
10/02/01 23:36:51.50 SSVWygld
大量米国債売りの牽制ですかね

41: がんもどき(アラバマ州)
10/02/01 23:36:57.11 dA7I7lEz
こいつ本当に意味わかっていってるの?
かっこいいから言ってみましたってだけな気がしてきた

42: 豆腐(神奈川県)
10/02/01 23:37:00.79 4nHCEMA4
>>9
>>11
切れねーよ、むしろ喜ぶ
軍事はともかく経済は駄目だろjk
つーか脱却してどうする?死ぬの?

43: コンニャク(中部地方)
10/02/01 23:37:28.42 D2AssmCk
ただのメヒコへのリップサービスだよ
深い意味はない

44: 偏光フィルター(愛知県)
10/02/01 23:37:31.00 /TbEaKXn
アメリカなくしてどうやってこれからやってけって言うんだよ・・・

45: カンナ(東京都)
10/02/01 23:37:45.91 nPh226Ze
やっぱりこいつは森以上だったか・・・

46: ホッチキス(長崎県)
10/02/01 23:37:56.61 sxCHH0a4
否定したり肯定したり
こいつは何が言いたいんだ

47: 虫ピン(catv?)
10/02/01 23:37:58.23 lEKLBQiy
カルデロンだあ?
あぁ?

48: 梁(宮城県)
10/02/01 23:38:59.44 4LNmgzht
起動旅団八福神の世界を現実で体験できそうでwktk

49: 豆腐(東京都)
10/02/01 23:39:02.29 lvIFgb5Q
アメリカとの関係を後戻りできないくらい破壊しそうだな
さらにこれでまたトヨタへの風あたりがさらに強くなる

50: 紙(栃木県)
10/02/01 23:39:09.61 Ae5NjJsz
トヨタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小日本完全に孤立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51: ニッパ(長屋)
10/02/01 23:39:08.50 L80+XuPw BE:106303853-PLT(12501)
おめーが親中でも構わんけどな、景気が回復してから言えってんだよ!

52: ハンドニブラ(長野県)
10/02/01 23:39:18.09 HEUHVULk
確かにそうだがそのための具体案はあるんだろうな?

53: 顕微鏡(福岡県)
10/02/01 23:39:24.47 7e0KymTY
この人、根本的に自分の発言が他にどのような感情を起こすか理解できてないような気がする。

後日、そういう意味で言ったのではないって言うこと多いけど、それも素なんだろうな。

54: 蛍光ペン(アラバマ州)
10/02/01 23:39:34.25 2FSUgQnq
というか公共工事思いっきり削ったから内需の復活は絶望的で、
景気の復活はアメ公と中国の外需頼みなのに・・・
分かってんのかねこいつ。

55: トースター(catv?)
10/02/01 23:40:04.44 7QVHjQjQ
米債権を手放す気か

56: ビュレット(茨城県)
10/02/01 23:40:33.63 k7F1TWpr

在りし日のノムと同じことしてるわけだが・・

57: コンニャク(関西地方)
10/02/01 23:40:34.82 GSjvIND6
その場のノリで相手に気に入られようとして適当な事言うのやめてくれよ・・・

58: モンドリ(神奈川県)
10/02/01 23:40:59.41 K9/WgBSf
相手がメキシコか
いつもながらヘドが出る

59: エリ(東京都)
10/02/01 23:41:02.42 v/WxSWTK
トラストミーですら誤解を招くやつはもうなにもしゃべるな
暇だったらずっと鳩の物まねでもやっていてくれ

60: バールのようなもの(東京都)
10/02/01 23:41:07.96 X+x/Si0O
>>41
そこまで中2ではないだろうけど
世間知らずだから誰かに染められてる可能性は大だな

61: ダーマトグラフ(東京都)
10/02/01 23:41:10.54 vYMthgab
トラストミーを全然反省していない……

62: 鑢(西日本)
10/02/01 23:41:17.40 +GXaQwhR
なんでこの時期にいうんだよ・・・
もっと景気が良くなって調子に乗れるときに言えよ・・・

63: ビーカー(アラバマ州)
10/02/01 23:41:45.23 KYQUL7Vp
え?

64: 泡立て器(東京都)
10/02/01 23:41:50.90 Rnz9e26r
なんで日本に米軍基地が必要なの?いらなくね?

65: ハンドニブラ(栃木県)
10/02/01 23:41:53.04 HWbLHC35
理想や理念を語るなとは言わないが、公で発言するなら具体案も上げろ
発言ぶれるは、具体的な話を一切ださないわ、不安や不満を生む事しかしてないぞ。鳩

66: 吸引ビン(アラバマ州)
10/02/01 23:42:21.90 +2H9vw8x
もうすでに対米依存なんてしてないだろ、完全に対中依存
敵国であるはずの中国にモノ買ってもらわないとやっていけない現実

67: 朱肉(埼玉県)
10/02/01 23:42:50.31 RPDgxHQg BE:375835542-2BP(16)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_08.gif

まんま80年代wwwwwww



68: ドリルドライバー(京都府)
10/02/01 23:42:58.86 DQJy16f9
ポッポがまた揺さぶりをかけにきたか

69: 魚群探知機(埼玉県)
10/02/01 23:43:02.11 wguhgDgU
アメリカから見れば、日本がアメリカへの輸出に依存するのをやめるのは、アメの貿易赤字が減るから歓迎だろ

70: 画架(東日本)
10/02/01 23:43:24.59 grRUSlRs
アメリカのほうもトヨタ切って日本との関係を清算しようとし始めてるからちょうどいいな
双方の合意でスムーズに事が運ぶだろう

71: 石綿金網(大阪府)
10/02/01 23:43:56.11 umsH469i
トヨタ脂肪で
出版業界も林檎と密林にガリガリ侵略されて
通販は密林一択
しまいにゃガス電気水道も外資入るで
戦争状態ではないが、市場はすでに侵略されてる。
おまけに厨国?
竹島も、ガス油田も北方領土もきがついたらゴッソリ誰かに
いただかれてしまうで。

72: 二又アダプター(沖縄県)
10/02/01 23:44:02.67 pYvT0Knn
>>68
自分で自分を揺さぶるってるのか

73: 鏡(大阪府)
10/02/01 23:44:06.16 YR0s3Hfr
test

74: 色鉛筆(山形県)
10/02/01 23:44:17.45 we3Ef1vD
オバマ大歓喜だろ
国内メーカーに作らせりゃあいいし、そっちのほうが雇用とかにいいだろ

75: 画板(高知県)
10/02/01 23:44:31.86 Fqd/sGqM
>>5
これに尽きる

76:番組の途中ですが名無しです
10/02/01 23:44:33.23 Jw3bADlS
今言うことじゃないだろキチガイ



77: じゃがいも(東京都)
10/02/01 23:45:04.33 sGXmbc7I
反米という点ではぶれてないな。

78: そろばん(アラバマ州)
10/02/01 23:45:28.58 GzNdH5Rs
内需回復は歓迎するが具体策はあるのか?

79: 豆腐(神奈川県)
10/02/01 23:46:05.39 4nHCEMA4
>>70
今の親中政権だと報復するんじゃねーの

80: マイクロメータ(埼玉県)
10/02/01 23:46:23.35 V8b7w2aI
外国を巻き込むなよこの馬鹿

81: ゴボ天(栃木県)
10/02/01 23:46:57.45 VNRCmZJ3
脱却すんなよ

82: 巾着(東京都)
10/02/01 23:47:34.54 aA+1NpCU
お前ら、あまりポッポを本気で追及するな
どうせ翌日になったら忘れてる程度のことなんだから

83: 鋸(京都府)
10/02/01 23:48:11.26 QNVn6Jcg
こいつは……ネットで見ただけで、思わず液晶ディスプレイをカチ
割りたくなる「ねえねえいまどんな気持ち?」を同盟国相手に何度
も何度も繰り返しているような感じだ。

84: フライパン(長野県)
10/02/01 23:49:09.36 heT2dv4U
こんなの民意じゃない・・・・・・

85: ムーラン(京都府)
10/02/01 23:49:09.77 kUIoplBP
次の日。。。反米の意図は無かったと釈明
全く成長していない

86: インパクトドライバー(東京都)
10/02/01 23:49:47.21 7bD+g1xe
たとえそういう意図の発言をするにしてもだな、国名挙げるか普通?
こいつ本当に何も考えてないな

87: 鋸(京都府)
10/02/01 23:50:15.02 QNVn6Jcg
>>71
うれしそうだな(笑

88: 滑車(茨城県)
10/02/01 23:50:42.73 0KjVXr32
>メキシコも日本も、経済は対米依存だった。 そこから脱却していこうではないか

鳩 「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。 そこから脱却していこではないかと言う意味で言ったのではない」
って言っても、もう気が付かない人多いだろうな

89: ヌッチェ(福島県)
10/02/01 23:51:03.79 SVCPef0c
たしかに今言う事じゃないなw

90: ハンドニブラ(栃木県)
10/02/01 23:51:05.04 HWbLHC35
失言多い奴は総理になるなよ
自民の森の時もかなり荒れたってのに、森より失言ペース速いとか

91: インパクトドライバー(東京都)
10/02/01 23:51:11.74 7bD+g1xe
て言うかメキシコ巻き込むなよ
向こうの大統領はとなりで聞いて唖然としただろうな

92: コンニャク(埼玉県)
10/02/01 23:51:23.19 /58g/3sc
対中依存は?

93: コンニャク(東京都)
10/02/01 23:51:39.56 FyF+EZ6Y
北朝鮮みたいになるのが理想なんだな

94: 鉛筆削り(兵庫県)
10/02/01 23:52:09.52 GkxEQr0w
まあアメリカも落ち目だしな
中国にさっさと乗り換えるべき

95: オシロスコープ(高知県)
10/02/01 23:52:33.78 x9izeAzj
首脳会談時、
メ「米国と同様にBRICs等の新興国とも緊密に連携する事が重要ですな」
鳩「日本国としましても大統領閣下と考えを全く同じくするものであります」


記者会見、
鳩「ともに米国依存から脱却をしていこうと言う結論に至った」
メ「うえー」

96: 黒板(catv?)
10/02/01 23:53:00.61 P8IbwQ2B
でもこれだけ露骨に反トヨタ取られたらそうしないとな

97: モンキーレンチ(長野県)
10/02/01 23:53:21.66 cgtAHLQ9
>>90
失言なんかないんだよ
何を言っても後日「そういう意味ではない」で発言を取り消せる
史上初の総理大臣なんだから

98: マイクロシリンジ(岩手県)
10/02/01 23:53:37.52 jpQmjV5D
一度で良いから見てみたい、オバマが本気ギレするとこ、鳩山です。


99: そろばん(アラバマ州)
10/02/01 23:53:55.44 GzNdH5Rs
>>94
やめとけ

今年、中国はバブル崩壊と俺は見てる

100: 画板(高知県)
10/02/01 23:53:56.68 Fqd/sGqM
>>97
歴代最強の総理だな

101: すりこぎ(catv?)
10/02/01 23:54:12.29 mhfD8O+o
もうすでに乗り換えてるじゃん
ついでに日本自慢の機械類もアジアから輸入してるし

102: 鉛筆削り(兵庫県)
10/02/01 23:54:23.52 GkxEQr0w
>>98
オバマは今1兆6000億ドルの赤字で顔面蒼白だからな

103: シール(福岡県)
10/02/01 23:54:25.62 Yab6M2ru
>>33
太陽パクパク

104: 鉛筆(埼玉県)
10/02/01 23:54:41.15 PyD8B+Il
「アメリカから脱却すべきというのは、アメリカから脱却したほうが良いという意味ではない。誤解を与える表現だった。」

105: 顕微鏡(福岡県)
10/02/01 23:54:49.69 7e0KymTY
こうしてメキシコからもシカトされるようになるんだろうな。
こうぺらぺら喋られたら信頼関係も糞も無いわ

てか、政権交代後外国要人の来日がほとんど無いんですけど。

106: 千枚通し(神奈川県)
10/02/01 23:54:57.80 VJAozSaf
鳩山のせいでトヨタが嫌がらせされたって気づかないのか情弱は

107: 鉛筆(アラバマ州)
10/02/01 23:55:06.51 TDqnQUvb
日本壊すのに必死だな

108: 鉛筆削り(兵庫県)
10/02/01 23:55:09.63 GkxEQr0w
>>99
それ去年も聞いた

109: げんのう(栃木県)
10/02/01 23:55:18.52 F7MqMUdL
ネトウヨはそろそろ正午の
「アメリカ様、原爆を落としてくださいましてまことにありがとうございます」
の礼拝の時間だろ

110: インク(神奈川県)
10/02/01 23:55:23.10 3pvrpw9r
>>1
だからじゃあ他にどうやって成長するか言えっての


111: 紙やすり(長屋)
10/02/01 23:55:58.35 GGkt/rCg
依存も糞もないだろ
自然にまかせておけばいいじゃん
米国がこのまま成長し続けるならそれにのっかるほうが楽だし
中国よりかは・・・・、まぁどっちもどっちだな
国民の質は米国のほうが上だけど、政府は何を考えてるのかわからんしな

112: 黒板消し(catv?)
10/02/01 23:56:31.75 9g85Kqx3
>>99
桝添さんが天安門事件の後そう言ってた。

113: 金槌(西日本)
10/02/01 23:56:36.91 Y/gS4jPp
対中依存も中々ひどいぞ。

114: アリーン冷却器(京都府)
10/02/01 23:57:07.58 gJAD0IKc
自律し自立した経済発展にたどり着いてからそれを考えろよ。

115: 包装紙(東京都)
10/02/01 23:57:16.39 y3j2qdzG
全く正論だな
がんばれ鳩山。ネトウヨを発狂させてくれ

116: ガムテープ(岡山県)
10/02/01 23:57:45.26 3TKEY7IT
最悪の時に最悪のバカが首相とは

117: ハンドニブラ(栃木県)
10/02/01 23:58:24.68 HWbLHC35
>>99
中国バブル崩壊は地震と同じで崩壊するまで誰も信じない
何年も前から言われてるし、いつ起きてもおかしくない状況でもあるからな

118: 指錠(大阪府)
10/02/01 23:58:40.00 TCVprv+Z
いや、輸出して稼ぐってのは別に依存じゃねーから。
資源もないくせにお花畑妄想してんじゃねーぞ、ばか

119: 紙やすり(長屋)
10/02/01 23:58:51.61 GGkt/rCg
メキシコは対米依存でいいんじゃないのか
周りに依存する国がないよう
自立できるレベルなのか

120: 木炭(石川県)
10/02/01 23:59:06.82 Vtxc5rts
日本の未来は暗い

121: 撹拌棒(大阪府)
10/02/01 23:59:07.07 ZMcMPF/I
マジでこのまま日本を潰す気らしいな
本気だぜ

122: コンニャク(京都府)
10/02/01 23:59:29.01 CI/UebIT BE:793166827-2BP(1028)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
脱却した結果ぶっ潰れたらこの人は喜びそう

123: レンチ(大阪府)
10/02/02 00:00:17.44 MwrFFefe
つーかマジで痴呆始まってんじゃねーの?

124: 駒込ピペット(千葉県)
10/02/02 00:00:30.25 jZDggKFW
もう脱却してるじゃん

125: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:00:43.53 LuIwySKj
>鳩山のせいでトヨタが嫌がらせされたって気づかないのか情弱は
詳しく

126: ロープ(アラバマ州)
10/02/02 00:01:31.17 pBEjOZLJ
こいつ外交のセンス0!

127: 手枷(大阪府)
10/02/02 00:01:52.89 vxF+qfL4
WBSのあとのスポーツ番組のオープニングで毎回
あっ、ライアーゲーム始ったかと思ってしまう。一瞬

128: 封筒(アラバマ州)
10/02/02 00:01:53.53 rT/rWRXH
今年とは言わないから、バブル崩壊がいつ起きてもおかしくないからやめとけ
急激な成長はいつか崩壊する
ソースは日本

129: 分度器(大阪府)
10/02/02 00:02:16.46 ikze4yHj
状況読まないなw

130: 電子レンジ(岡山県)
10/02/02 00:02:47.44 Y4JsqOSV
こいつ本当にアホだな。
対米依存も何も、2009年通年の対米輸出額は前年比38.5%減だぞ。
ちなみに対中輸出も20.9%減。
このアホは金を稼ぐ方法をちゃんと考えてるんだろうな?

131: 漁網(アラバマ州)
10/02/02 00:02:48.01 zRtiEeJk
>>1
何で全世界に聞こえるように言っちゃうの?

132: しらたき(関西地方)
10/02/02 00:03:50.93 GSjvIND6
バブルが崩壊するのか、そもそもバブルが起きているのかすら把握できないのが中国、もとい国家統計局

133: 串(長崎県)
10/02/02 00:03:53.86 GccyK8He
>>1
対米依存を脱却って
代替案を言えよ
それにほぼ世界の国が対米依存してるんだよ
鳩山は単にアメリカアレルギーなだけだろ
外交を私的感情で振り回さないでくれ

134: 錐(群馬県)
10/02/02 00:04:06.72 P/BnTbh8
トヨタもアメリカで売れてたのに
さすがはとぽぽ

135: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:04:18.99 P8IbwQ2B
>>128
というより未曾有の事態に直面するからじゃね?
高齢化少子化は世界一進んでて手がつけられないし
後追いが対策立てられて安定すると思う

136: 鉛筆削り(神奈川県)
10/02/02 00:04:52.55 VJAozSaf
よりにもよって、金融危機を脱して、なんとか経済が上向いて行くか!?

ってところで史上最強の馬鹿首相が就任とは、日本の衆愚政治もピンポイントで炸裂するなあ

137: ハンマー(長屋)
10/02/02 00:05:07.92 bnC0kcVl
しかし、経団連がやたら大人しいな
いつも政府にいろいろ要求してくるのに

138: ドラフト(福岡県)
10/02/02 00:05:48.83 2ncXwkfW
自分の発言がどういう影響を及ぼすか理解できてないな

139: 乾燥管(大阪府)
10/02/02 00:05:54.30 BBEBDVee
わざと発言してるのかねコイツは
聞こえるように悪口言うようなもんだろ
仲良くしときゃいいだろ

140: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:06:30.40 LuIwySKj
>>130
アメリカの経済は信頼性が低くなってきててリーマンショックみたいなことが
ありそうだから、最初っからあんまり使わないでおこうぜって話じゃないの?

141: ドラフト(福岡県)
10/02/02 00:06:44.69 2ncXwkfW
明日は日経平均1万割れ確実っすなぁ

142: しらたき(東京都)
10/02/02 00:06:48.00 Mkd7yenj
メキシコ大統領との会談ならこのくらいの発言はするだろ

143: 夫婦茶碗(栃木県)
10/02/02 00:07:12.48 /Tf+svT3
>>135
一人一っ子政策痛いよな。人口が多い分洒落になってない
あれのおかげで子供を多く生んでた農村部の出生率下がったり、戸籍のない子供が生まれたりしたからな
今のままなら2,30年後は日本より酷い少子化状態になってそうだな

144: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:07:39.04 LuIwySKj
アメリカもなあ…やっぱブッシュが使い勝手がよかったよな

145: ボンベ(アラバマ州)
10/02/02 00:07:42.95 XKnicaMv
大法螺吹いたり
むつかしこと言ったり
するまえに
先ず党内浄化しなさいよ

146: 漁網(アラバマ州)
10/02/02 00:07:54.40 scBpn/VS
>>1
自分が日本の首相だってわかって口利いているの?

147: フライパン(茨城県)
10/02/02 00:08:31.36 K9YyZB8N
このアホは米国を煽って何がしたいんだろうな?
マジで何がしたいのかさっぱり分からんw

148: 紙(catv?)
10/02/02 00:08:46.47 Z4kEKbib
民主党が自分のものになりそうだからはしゃいでるんだろ。

149: しらたき(catv?)
10/02/02 00:09:03.11 jXxGdXnl
外交能力ゼロだな

150: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:09:06.13 LuIwySKj
>>143
その前に韓国が来るぜ
少子化のスピードは日本のさらに上


151: スパナ(愛知県)
10/02/02 00:09:33.15 Zi3aPkOq
わが国の総理は自ら政権運営のハードルを上げているようだけど
なにか目的があるの?5月までに辞めたいの?

それにしても若いときの苦労は金出してでもしろ、と言うけどぽっぽ見てると
本当にその通りだと思うわ。バカボンに政治は無理だわ。

152: 墨壺(岩手県)
10/02/02 00:09:45.69 Nq31O8q1
>>136
逆に韓国は100年の1度の危機にあきひろという最高の指導者が現れた
ちょっと前までは韓国を笑えてたのに、ここまであっさりと立場変わるなんてな

153: 分度器(大阪府)
10/02/02 00:11:20.53 ikze4yHj
誰かこいつが喋ってるときにスリッパで思いっきり叩かないかな・・・

154: コイル(東日本)
10/02/02 00:11:31.36 aEeDyUem
>>146
毎月1500マソおこづかい貰っておきながら、それを知っている国民に大して
平然と「労働なき冨は大罪」と言える人だしなぁ・・・

155: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:12:02.89 LuIwySKj
>151
でもこのままいくと参政権は取られないしそんなに悪くなくね?

156: ハンマー(長屋)
10/02/02 00:12:45.67 bnC0kcVl
対米依存っていうけど
貿易収支みてるととっくに対アジア依存に見えるんだけどな
北米市場なんてもう20%きってるじゃん
アジアが50%もあるんだから
とっくに依存関係でもなんでもないだろうに
南米や欧州とさほど変らんように見えるが

157: スパナ(愛知県)
10/02/02 00:13:28.76 Zi3aPkOq
>>143
一人っ子政策のおかげで軍隊も若い連中は甘やかされて育ってるから
全体の士気が下がってるとも聞くしね。遠くない将来クラッシュするのは
確実なんだろうな。

しかしながら、政府の動きが日本に比べて段違いに速いからなんとか
乗り切ってしまいそうでもある。民主主義では使えない技もあるからね。

158: ドラフト(大阪府)
10/02/02 00:14:28.81 BTCDDO76
米依存から脱却した後どうするんだよ、バカ
どっかに依存するんだろ?
でなきゃ内需を高める案を出せや

159: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:14:34.60 LuIwySKj
>>156
アメリカは金融でもうけるしかなくて、不安定だから道連れになるのはやめよう
ってことだと思うが


160: スパナ(愛知県)
10/02/02 00:15:37.50 Zi3aPkOq
>>155
取りあえずこども手当てみたいな無駄金に心血を注いでる姿を見て
楽観的にはなれない。

161: 夫婦茶碗(栃木県)
10/02/02 00:16:19.20 /Tf+svT3
>>155
参政権は昔から民主党が掲げてる?目標の一つらしいし、賛成派が7割前後いる
共産、社民も賛成派だし、民主党から提出されれば十分可決できるから楽観視はよくないぞ
共産、社民のどちらかが提出した法案に便乗するだけでもいいし、強行採決もあるし、やりかねない党だしな

出しにくい情勢にはなったと思う。賛成派も規制の有無、一般もふくのか含まないのかで揉めてたりするから
つっても、提出されればほぼ可決される、という現状は変わってない

162: ペン(神奈川県)
10/02/02 00:16:52.53 QNbx6dkf
誰かラジオで言ってたけど
鳩山のやってることは「日本人全体で貧しくなりましょう」って事だって
言ってたけどこりゃ本当だなw

163: フラスコ(三重県)
10/02/02 00:17:03.84 brs2kYcd
米国でトヨタが標的にされて今正に打ち落とされてる最中だからな
間違っても米国で儲けよう、円安が良い、なんて行っては駄目

164: コイル(東日本)
10/02/02 00:17:49.89 aEeDyUem
>>161
今日の国会で鳩山は「外国人参政権は提出に向けて準備している」と明言してたぞ

165: 接着剤(神奈川県)
10/02/02 00:18:26.71 fckdOXQP
※ただし、鳩山内閣支持率50%超です。

166: 夫婦茶碗(栃木県)
10/02/02 00:18:37.90 /Tf+svT3
>>157
一党独裁だからな。国民の意見を無視できる
選挙もないし、失敗しても咎められないし、こういうとき独裁も悪くない気がしくてくる

中国に住みたいとも思わないし、日本も独裁になってほしいとも思わんがな

167: 電子レンジ(岡山県)
10/02/02 00:19:46.29 Y4JsqOSV
>>159
中国やヨーロッパも十分不安定だと思うがな。
中国はバブル気味だし、ヨーロッパも東欧に火がついたら爆発するだろ。
ギリシャもヤバイしね。

168: 黒板消し(愛知県)
10/02/02 00:19:49.37 ZSku4Lcq
>>143
将来、エネルギー、食料を輸入に頼ることになるであろう中国にとって
一人っ子政策は必要。現在でも、中国の特殊出生率は約1.7。日本は約1.3
失業率放置で人口爆発しているインドの未来のほうが悲惨なことになる



169: 蛸壺(東京都)
10/02/02 00:20:52.20 NX96cX11
発言がブレるどころか…性格まで変わってるように見える
多重人格者なんじゃないの?

170: しらたき(catv?)
10/02/02 00:21:06.05 jXxGdXnl
友愛とかほざきながら嫌米

171: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:21:37.54 LuIwySKj
鳩山マジかよ・・
でも亀さんが国民新党がいる限り参政権は成立させんって言ってるしな
あのまま自公政権のままのほうが成立してる可能性は高かったかと

172: 電子レンジ(岡山県)
10/02/02 00:21:46.02 Y4JsqOSV
>>169
鳩山首相は一番最後に話した人の考え方に影響されるって
コメンテーターの誰かが言ってた。

173: 鉋(京都府)
10/02/02 00:22:13.06 lV+qi+vs
>>90
ポッポさんの場合、失言の九割は「なかったこと」になっていて、
それでもこの状況だぜ^^

174: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:22:38.13 LuIwySKj
>>168
でもインドはカースト制だからな

175: ハンマー(長屋)
10/02/02 00:24:15.51 bnC0kcVl
ひょっとして労働なき富ってのは米国を指して発言したことなんかなぁ
ドル刷ってるだけで金が沸いてくるってのはさすがにあれもんな
その点、中国は労働による対価による成長なんだからまともっちゃまともだな

176: フラスコ(三重県)
10/02/02 00:24:23.53 brs2kYcd
>>162
施政方針演説聞いたか?


177: 鉋(京都府)
10/02/02 00:24:46.39 lV+qi+vs
>>99
春節明けの国内経済指標に注目だね。

178: レーザーポインター(愛知県)
10/02/02 00:24:51.16 A1WUCism
鳥頭と鳩山と同義語だな
辞書に追加しとけよw

179: 乾燥管(愛媛県)
10/02/02 00:27:22.67 W7bTVJSl
日本の象徴企業のトヨタいじめされている今、言うか(笑


トヨタ関連企業だけで日経平均の5%くらいになるのに

180: オープナー(catv?)
10/02/02 00:27:42.38 VxuzOs/w
>>162
自民と経団連のおかげで結婚して子供作って人並みな家庭をきづくことさえできなかった氷河期層は
今回の人生はあきらめて今まで自己責任ってのたまってたやつ等が自分らと同じく人生終わることを望んでる。
だから、自民は選挙で負けたんだろ。
自分は貧しいけどほかのやつ等は富めるor全員貧しいならもう這い上がれない層は前者を選択するだろうな。

181: 夫婦茶碗(栃木県)
10/02/02 00:28:24.42 /Tf+svT3
>>174
一応撤廃されたけど、未だ根強く残っているよな
だからか、カースト制の範囲外だったITに多くの人材流れ
時差の関係でアメリカとよい関係になれたのが羨ましい

182: 漁網(アラバマ州)
10/02/02 00:29:22.92 scBpn/VS
>>162
まず最初に財政を圧迫している年金と
高齢者向けの社会保障何とかしろ

183: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:30:40.71 LuIwySKj
>>182
気持ちはわかるがどうしろと・・・

184: オーブン(アラバマ州)
10/02/02 00:33:16.92 /gi3nYS/
ポッポGJ
早く鎖国して在日を追い出そうぜ!

185: ハンマー(長屋)
10/02/02 00:33:20.67 bnC0kcVl
>>180
んなわけねーだろ
そんなの一部だし、
選挙の過半数にあたるわけがない
民主党に投票した人達はむしろ一般層だと思うけどな
そもそも子供持ってない人が、子供手当ての出す政党に入れるほうが支離滅裂すぎる

186: メスピペット(神奈川県)
10/02/02 00:35:26.96 F4hdJs2o
民主党の政策全部金なくて頓挫してるじゃん
理想ばっかりで何一つ実行できそうにもない

187: イカ巻き(栃木県)
10/02/02 00:35:39.66 eu1Gnaqv
で、どこがどう依存でどう改善するのか考えるのは官僚

188: 漁網(アラバマ州)
10/02/02 00:36:41.88 scBpn/VS
>>183
どうせ次の選挙で勝てるわけ無いし好き放題すればいいんじゃないの
と思ったが、共産も、社民も国民新党も反対するか・・・

189: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:37:08.62 LuIwySKj
>>187
官僚はとにかく強いなw
あいつらこそ日本のブレーン

190: フラスコ(三重県)
10/02/02 00:37:28.06 brs2kYcd
>>186
年寄りを敵に回すような削りは参院選後だろう
そこで何も出来なかったら民主は見限られるだろうな

191: 定規(福岡県)
10/02/02 00:39:36.34 STm5KKof
>>186
外国人参政権だけは、実行しようとしてるぜw

192: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:40:02.99 LuIwySKj
>>188
そんなことしたら老人はさらにため込むぞ
俺はただ相続税100%にするだけでいい

193: ハンマー(長屋)
10/02/02 00:40:20.02 bnC0kcVl
中国の動向を静観してるだけでいいと思うけどね
米国の投資家達が中国に肩入れしてるから
中国にもでかい動きがあるだろうし、それを見届けてからでよくないか

194: しらたき(東京都)
10/02/02 00:40:51.41 Mkd7yenj
早く対米依存から脱却して移民を受け入れてネトウヨを国外追放しようぜ

195: しらたき(神奈川県)
10/02/02 00:41:03.42 1/rCNAwF
理想ばかりかっこいいこと言って
いつもあとになってその方法や策を考えるとか言い訳してるから
思いつき発言と馬鹿にされてるんだろうが

196: しらたき(東京都)
10/02/02 00:41:06.40 iq8/GDhb
鳥頭ってくそひろ以来だな

197: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:41:43.79 LuIwySKj
しらたき続くなw


198: 泡立て器(東京都)
10/02/02 00:42:27.19 rku/u+wU
で中国なんだ馬鹿過ぎ・・
これで日本国首相なら
俺は銀河皇帝にになれるわw

199: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:43:33.91 LuIwySKj
>>198
別に中国とは言ってない
おそらく内需かと

200: 指錠(広島県)
10/02/02 00:44:27.85 O355oeDi
あのさぁ
日本では「中韓朝日は近いんだから仲良くやってこう」みたいなこと言いながら
何でアメに近いメキシコに真逆のこと言うの?
地域主義の皮をかぶった親中反米なだけじゃね?

201: サインペン(東京都)
10/02/02 00:45:36.02 aoXDcWVh
> 何もこんな時期に言う必要ないだろ
こんな時期って、どんな時期だよ。なにか差し障りがあるのか?
日本が従来の産業構造を変えなければならないというのは、
火急の課題だと思うけどな。

202: 錘(三重県)
10/02/02 00:45:55.01 TDqLH883
んじゃあさっさと円安にしろ。

203: 泡立て器(東京都)
10/02/02 00:46:29.68 rku/u+wU
>>199
で内需って?w

204: しらたき(東京都)
10/02/02 00:46:30.43 Mkd7yenj
メキシコやブラジルはアメリカへの対抗意識が強いから

205: 焜炉(山口県)
10/02/02 00:46:50.57 JTWDheM0
そうだな、アメリカに頼りっぱなしじゃ駄目だな





じゃあ具体案ぐらい出せよカスが

206: 墨壺(大阪府)
10/02/02 00:46:58.63 PtoBxUpv
>>200
ほんとになw
どれだけ金握らされてんだろうな

安子からだけと言ってたが絶対外国からの金もあるだろあいつの資金

207: スパナ(愛知県)
10/02/02 00:47:10.46 Zi3aPkOq
>>200
発言の意味を分かってないんだと思うよ。自分の発言にどれほどの波及効果が
あるか分かってたらこんな事迂闊には言えんでしょ。

208: しらたき(関西地方)
10/02/02 00:47:11.26 zr5HhZMi
メヒコは人がいいから許されると思ってるかもしれないが
俺が鳩山を許さん

209: ホワイトボード(北海道)
10/02/02 00:47:52.48 aK9Da+OS
お母さん依存脱却しろ。お金返せるのか?

210: クリップ(神奈川県)
10/02/02 00:48:09.59 z0dx28ug
>>1
で、具体策は?
反米イデオロギーじゃメシは食えない

211: ドラフト(福岡県)
10/02/02 00:48:40.79 2ncXwkfW
メキシコを巻き込むなよ。


212: ピンセット(アラバマ州)
10/02/02 00:50:45.48 9kwh6RXx
総理は厨ニ病の政治家です

213: 漁網(アラバマ州)
10/02/02 00:51:06.32 scBpn/VS
>>192
年寄りから金引き出すのはもう諦めろ
現状予算食いつぶして国がどうにもならくなってまで気にすることでもない

削られるのは決定してるんだから、後は早いか遅いかだけだ
若者が、何時か自分が年寄りになる事を忘れている、わけではなく
無くなる制度なら早めに止めて、国に与えるダメージは最小限にしろという思考だから
年寄り擁護する若いのは基本的に居ない

214: 筆箱(東京都)
10/02/02 00:51:14.83 sOjALo66
どうでもいいけど、>>1に安価をつけて、まるで鳩山に話しかけるようなレスをするのって
ネトウヨ独特の文化だよねw

215: 落とし蓋(沖縄県)
10/02/02 00:52:58.41 EchKx1E9
選挙前
ガソリン暫定税率無くすよー! → やっぱ無理w
高速料金無料にするよ^! → 全部は無理w
子ども手当出すよー! → 今年半分だけ出すけど、以降は無理w
記者クラブ廃止するよー → 選挙翌日さっそく記者クラブ開く
埋蔵金はある!(キリッ → やっぱ無かったわw

…。

216: フラスコ(三重県)
10/02/02 00:53:04.21 brs2kYcd
>>200
米国は世界に対して米国依存を止めろと要請してる
世界恐慌は米国に依存する国が引き起こしたって米国が言ったの知らないの?
その中で米国はドル安政策、輸出を増やすって今正にやってる最中なんだが

217: アスピレーター(catv?)
10/02/02 00:53:08.72 RLdybTwP
むしろ「互いに依存をやめよう」くらいまで踏み込んだこと言えたら逆に認める

218: 鉋(京都府)
10/02/02 00:54:21.85 lV+qi+vs
>>200
あちらは何百キロも国境を接しているから、日本と中韓どころの騒
ぎじゃないのにね。

219: ハンマー(長屋)
10/02/02 00:55:14.76 bnC0kcVl
どうして急にこんな発言するのかと思ったら
そういやぽっぽ、資本主義について勉強するとかいって本買い漁ってたな
本の影響受けやすすぎだろ

220: 落とし蓋(沖縄県)
10/02/02 00:55:53.19 EchKx1E9
>>219
新しい言葉覚えると無性に使いたくなるのと同じか。
この現象に名前を付けよう

221: 浮子(愛媛県)
10/02/02 00:56:25.02 CSecJj4m
ほんと時期考えろよ馬鹿w
思いつきで言ってんだろw

222: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 00:56:51.71 LuIwySKj
まあそりゃ自国内の需要で賄うのが一番安全だわな
そのためには65歳以上が持つ日本の70%の資産を掘り出さないとな

223: カッターナイフ(東京都)
10/02/02 00:58:25.34 ADptjT2r
これ聞いて米政府はニヤニヤしてんのかな

224: フラスコ(三重県)
10/02/02 00:58:32.28 brs2kYcd
>>219
フジイも盛んに発言してたろ
米国からの要請があった空なんだよ

225: 筆箱(東京都)
10/02/02 00:59:42.58 sOjALo66
前から一貫して言ってる事なのにネトウヨは記憶障害なの

226: ドリルドライバー(栃木県)
10/02/02 01:00:55.89 BOpehxQl
>>1
そうだな。そのためにまず核を開発しないとね。

227: 魚群探知機(福島県)
10/02/02 01:02:48.88 iwwAuKcs
何言っても良いけど、ちょっと突っ込まれると
「そういう意図の発言じゃない」
って逃げるのが信用できないな。

228: ウケ(長野県)
10/02/02 01:03:24.42 u8k3PVY+
×米
○宇宙食

229: 加速器(アラバマ州)
10/02/02 01:03:55.97 vRxhIeUb
また国民が誤解してんだろ

230: 印章(catv?)
10/02/02 01:04:34.41 QnhL4F6N
ぼんくら総理は黙ってろ

231: 鉋(京都府)
10/02/02 01:04:48.57 lV+qi+vs
>>219
ガンジーの著作(というより、初心者向けの解説書か?)は、いつ
読んだのかな?^^

232: ルーズリーフ(京都府)
10/02/02 01:06:02.17 K9mdXlJ+
お前ら鳩山が何か発言したらとりあえず叩いておけばいいと思ってるだろw

233: 乾燥管(愛知県)
10/02/02 01:06:10.94 VKZa1kbC
自民の総理の中では宇野、森元ぐらいしか対抗馬が見つからない

234: 硯(アラバマ州)
10/02/02 01:06:20.57 AN6c3iFt
しゃべる前に頭使おうよ。

235: しらたき(ネブラスカ州)
10/02/02 01:06:46.60 zr5HhZMi
>>225
いや>>1に10月に同じこと言って反発受けたと書いてあるんだけど
記憶障害は誰なんだか

236: ブンゼンバーナー(神奈川県)
10/02/02 01:06:57.37 gQeAW5LR
えっと、トヨタ潰す気ですか?

237: シュレッダー(大阪府)
10/02/02 01:07:49.05 LVHVOr5r
コイツらにしてみれば米との関係をいかに悪くするかが重要だからな。
やることやったら政権あぼーんしても問題無しと。

238: がんもどき(神奈川県)
10/02/02 01:08:44.80 SQyDyEcL
>>237
物を買わない米国にどれだけの影響力があるのかってのは見せないといけない

239: 黒板消し(神奈川県)
10/02/02 01:11:44.98 9VmNeQve
鶏って3歩歩くと忘れちゃうって言うけど、鳩はどうなんだろうね

240: フラスコ(三重県)
10/02/02 01:12:26.67 brs2kYcd
>>235
米国の反発って具体的に何?

241: 乳鉢(アラバマ州)
10/02/02 01:12:58.10 SNSGEiu3
早くこの馬鹿を黙らせろ

242: 集魚灯(東京都)
10/02/02 01:14:14.64 MpddJKjj
なんも考えてないんだろうなあ
その場その場のウケそうなことばっかり言いやがって

243: サインペン(東京都)
10/02/02 01:16:01.98 aoXDcWVh
ウヨはこういうとこで口汚い悪口雑言を書き散らして
鬱憤を晴らしているんだね。気持ち悪いね。

244: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 01:18:19.32 LuIwySKj
>>243
経済的に依存を脱却することはウヨともサヨとも言えないかと

245: メスピペット(神奈川県)
10/02/02 01:21:26.59 F4hdJs2o
鳩山を非難する人は全員ウヨなんだって

246: マイクロシリンジ(北海道)
10/02/02 01:28:52.96 gHuNaEAB
中国に依存したいだけだろばかwww

247: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 01:37:31.09 LuIwySKj
てか小泉とかある意味かなりのサヨだったよな

248: しらたき(大阪府)
10/02/02 01:40:31.96 lTEtN59w
もうトヨタがゴルゴに金積むレベル

249: 巾着(アラバマ州)
10/02/02 01:42:54.98 NEpJxM4Y
誰かこのキチガイ首相をとめてやれよ。

250: 羽根ペン(東京都)
10/02/02 01:48:21.28 y+s3i/Mr
そうだ!内需だ!

251: 豆腐(西日本)
10/02/02 01:54:06.19 MOWsva9Q
またアメちゃんに喧嘩売って……
トヨタのリコールがさらに増えるな

252: クリップ(東京都)
10/02/02 01:54:48.85 +PWzLFW/
意味がわからない
アメリカで日本製品が全部リコールされるな

253: インパクトレンチ(アラバマ州)
10/02/02 01:55:00.25 cLC0qx2J
鳩山「両国とも対米依存を脱却すべき☆」
カルデロン「えっ?wwいやーwwうちはNAFTAとかで一層強い結びつき目指してるんだけどな・・ゴニョゴニョ」
鳩山「互いに共通認識を得られた☆」
カルデロン「は?wwwwww」

後日・・
オバマ「おい、お前の国、対米依存を脱却したいんだって?wwwwwww」
カルデロン「ちょwwwwwwwwwwwwwwww鳩山wwwwww」

254: マントルヒーター(福岡県)
10/02/02 01:55:54.76 a70AD2bw
>>250
日本で、内需なんて・・・


255: 乾燥管(愛媛県)
10/02/02 01:56:40.08 0j5CUaXe
で、脱却したら景気がよくなんのか?

256: カラムクロマトグラフィー(大阪府)
10/02/02 01:57:06.12 IuSJAJes
戦略があって言うのは分かるよ。でも、こいつの頭じゃ親の金くすねるぐらいが関の山

257: 豆腐(西日本)
10/02/02 01:57:22.80 MOWsva9Q
>>254
介護に林業があるだろ
どっからカネが出るのかは知らん

258: 封筒(アラバマ州)
10/02/02 01:57:44.00 rT/rWRXH
>>250
具体策なしで内需なんて言うのは自分がバカですと言っているようなものだぞ

259: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 01:59:47.56 LuIwySKj
>>>258
でもさ内需も活性化せな

260: 巾着(アラバマ州)
10/02/02 01:59:53.15 NEpJxM4Y
>>251
そうだな。
支那あたりじゃ国を挙げて支那企業のミスを救ってやろうとするが、
日本じゃ自国の企業を外国のネガティブキャンペーンに乗っかって一緒になって叩くからな。
なんか日本も国民の意識というか根っこの部分から終わりつつあるような気がする。

261: しらたき(catv?)
10/02/02 02:02:40.56 6dhyQSJh
まあ100年のうちに2回も3回も恐慌起こすようなアホな国とは
気をつけて付き合わないといけないわな

とはいえ公の場で他国の元首をダシに使うのは男らしくないなポッポよ


262: 封筒(アラバマ州)
10/02/02 02:02:46.01 rT/rWRXH
>>259
絶対にあり得ない事だとわかって言うが
ホームレス相手に富裕層が無償で家を買ってやれば内需回復のきっかけになるぞ

263: マントルヒーター(福岡県)
10/02/02 02:04:20.78 a70AD2bw
>>260
シナに限らんよ、大体の国でそうだ。
日本が異常すぎるだけ、そのあたりに限って言えば。


264: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 02:04:29.70 LuIwySKj
>>262
極論すぎるなwでもコンセプトはわかる
問題はどう老人のため込んだ金を引っ張り出すかだ

265: 豆腐(西日本)
10/02/02 02:05:38.66 MOWsva9Q
>>264
年金と引き換えに資産課税でもすっか

266: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 02:08:32.94 LuIwySKj
勝間和代は相続不可にして政府が没収って言ってるよな
俺もそれでいいと思う
それで学費とかいろいろ賄える
なんせ日本の総資産の70%が眠ってるんだからな

267: 豆腐(西日本)
10/02/02 02:09:58.53 MOWsva9Q
相続不可は思い切りすぎだろうに

268: 封筒(アラバマ州)
10/02/02 02:11:08.64 rT/rWRXH
>>264
個人資産に上限を持ち込めばいいかもしれん

例えばだけど
1人1億円の上限で個人所得を許可する
仮に所得が年10億だとして9億円は納税する

その納税されたお金を毎年国民に分配して定額給付金として支払う


まぁ、あり得ないけど、これくらいしないと内需回復は絶対に無理だ

269: ウケ(アラバマ州)
10/02/02 02:11:09.86 6kHgF+kC
だれだよ鳩山を首相に選んだ馬鹿は(´・ω・`) ショボーン

270: 磁石(アラバマ州)
10/02/02 02:11:15.67 mIxgULbV
>>99
ここ3年くらい同じこと聞いてる

271: ハンマー(東京都)
10/02/02 02:12:19.92 07Ki5ADE
インフレおこして、老人の金を出させろよ

272: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 02:12:35.34 LuIwySKj
でもあいつらは使わなすぎるw
せめて微インフレで少しづつお金の価値が下がっていけばいいんだが
そしたら相対的に貯金の割合が減っていくし
そうしないとお金が流れない

273: マントルヒーター(福岡県)
10/02/02 02:13:43.49 a70AD2bw
>>272
デフレ大好きフリスキーな、日銀を舐めてはいけない・・・


274: 金槌(大分県)
10/02/02 02:13:56.19 odz+527O
ぽっぽは経済は分かってるな、米に依存した今の状態では数年後にはやばいことになるからな

早めに米とは離れるべきだな、とはいえ中国と仲良くても色々やばいんだがな

275: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 02:14:31.12 LuIwySKj
資産に上限はさすがに投資とかにも不利になるかも。
そうするとむしろ若者に不利じゃね?


276: 印章(群馬県)
10/02/02 02:15:58.13 KR0ykirf
>>269
小沢じゃね?神輿は軽くてパーがいいって言ったけど、
ここまで酷いとは思ってないかもねw

277: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 02:18:05.69 LuIwySKj
>>273
だよな
素朴に疑問だ
なぜやらない?

278: 鉛筆削り(福岡県)
10/02/02 02:19:10.70 bLUNKecf
トヨタバッシングが続く中、日本の首相(仮)がこんなこと言っていいのかね

279: ジューサー(アラバマ州)
10/02/02 02:21:17.37 iRykUlhV
こいつはクルクルパーだな
政治関係のニュースはイラッとくる記事が多いから読みたくないな

280: ウケ(東京都)
10/02/02 02:21:37.46 /8hz/1P1
米国に依存してない国なんてないだろ?
日本なんて米国に切捨てられたら死ぬしかないだろ

281: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 02:22:12.90 LuIwySKj
>>278
散々アメリカ国内の自動車産業を食い荒らされてきたのに、
今まで露骨なバッシングが無かったこともすごいな
やっぱ無能だったなアメリカは


282: メスピペット(神奈川県)
10/02/02 02:31:25.28 F4hdJs2o
アメリカの露骨なトヨタ、日本バッシングこれまでなかったとかどんだけww

283: ホワイトボード(catv?)
10/02/02 02:33:26.69 LuIwySKj
すまん湿原だった
けどめんどいから訂正はいいや


284: しらたき(神奈川県)
10/02/02 02:37:06.94 1/rCNAwF
失言w無知なだけだろ

285: 釣り竿(東京都)
10/02/02 02:38:36.38 fxQZCX9I
こりゃダメだ・・・
日本叩きがもっと過激になる
低品質ネガティブキャンペーンが世界中で展開される
もう世界中、誰も相手にしてくれなくなる
そして日本は廃墟に

286: 猿轡(青森県)
10/02/02 02:43:57.18 YE8cfmbJ
いま、東京都心は、
雪がうっすら積もって静粛で、雰囲気出てるんだし
さあ、陸自(憂国評議会)は、速攻で、
さっさと、この口から禍いを招く与党連中>>1を駆除すべきだな。

287: 封筒(アラバマ州)
10/02/02 02:46:00.09 rT/rWRXH
>>275
自分でも無茶言っているのはわかってる
俺が言いたいのは、これぐらい大きな変化がないと内需回復は厳しいと思う

288: 綴じ紐(アラバマ州)
10/02/02 03:03:50.96 9suGp5Sb
何このトヨタ虐め
その内家電にも波及しそうで怖い
パナシャープソニーもバッシング対象になりそう

289: アスピレーター(兵庫県)
10/02/02 03:05:19.14 pIoBRfzz
鳩山が言わなくても勝手にそうなる

290: しらたき(東京都)
10/02/02 03:05:54.26 Ud4Su9kY
防衛をアメリカに依存してる以上
アメリカから脱却するのは無理じゃねぇのか

291: ドラフト(岡山県)
10/02/02 03:10:05.49 8YjvJRMJ
>>1
今株価をアメリカに引っ張ってもらってるのに何を言っているんだ

292: エリ(千葉県)
10/02/02 03:13:07.45 v/BvTpLJ
民主党が円高に誘導しているせいで輸出企業は軒並み死亡
公共事業をなくしたせいで内需も死亡
輸出企業頼みの税収も当然大幅減

こいつ何がしたいの?
あと民主党に入れた奴どんだけアホなの?
自殺に他人を巻き込むなよ。

293: 指矩(大阪府)
10/02/02 05:24:32.02 s5UdAAMh
アメリカは自国が危うくなると鎖国的になる。モンロー主義。

294: 定規(東京都)
10/02/02 05:32:42.58 lOH3i1GG
鳩山の理想主義はもう聞き飽きた

295: スターラー(鹿児島県)
10/02/02 05:41:51.96 A+mKC4qp
>>292
子供手当と高校無料化で主婦層からキャーキャー言われたいだけ

296: ドラフト(福岡県)
10/02/02 05:46:28.30 2ncXwkfW
アホの巻き添え食らったメキシコカワイソス

297: フードプロセッサー(愛知県)
10/02/02 05:49:00.57 C/Ytdq2P
対米依存脱却はいいけど
対中依存しちゃ意味ないんだよ

こいつの意図は日本の独立じゃなくて、
新しい主人を中国様にしようだからなあ…

298: 色鉛筆(群馬県)
10/02/02 07:04:24.54 JNOWFTKT
経済学者出身の政治家っていないの?

299: 釜(千葉県)
10/02/02 07:05:54.81 o6IEMsB6
>>17
それ、普通にありそうだから困るわw
すぐデッチ上げるからな


300: オープナー(東京都)
10/02/02 07:16:27.72 MgoENZvT
>>294
国民にもう理想主義はコリゴリって思わせる作戦だよ
一度痛い目みないとわからんから

301: 包丁(三重県)
10/02/02 07:22:05.91 VT2QNvHZ
日本が沈没する前に
早くこいつを引きずり落とせ

302: 輪ゴム(北海道)
10/02/02 07:24:21.58 RMkZCXVM
仕事内容が気に入らないから退職してニートやります

これ、アホjapの民意なw

303: ちくわ(佐賀県)
10/02/02 07:24:47.01 2f8wI7x3
メキシコ側はそんな事言うて無いとさ
本当に大馬鹿総理恥さらしだね。

304: シャープペンシル(愛知県)
10/02/02 07:25:50.15 q5vgPhGG
いいからはやく経済立て直せよ
その言葉で落ち込ん出るんだよロンパリ

305: ドラフト(catv?)
10/02/02 07:31:08.66 aRRGhmKo
こいつさぁ、
言うだけで何も考えてないんだぜ?
糞笑える

306: シュレッダー(アラバマ州)
10/02/02 07:32:09.20 GbhrSl52
まさかとは思うが自分が会談していた相手を
カルデロンのり子の親戚だと勘違いしてないだろうな鳩ぽっぽ?

307: しらたき(catv?)
10/02/02 07:33:08.51 6dhyQSJh
>>303
だろうなw
マジでメキシコ側の事情とかお構い無しにホラ吹いたんだろなポッポは

メキシコはアメリカの隣だ
経済も文化も強く結びついてる
よくもアメリカとエンガチョしようぜとか言えたもんだww


308: インパクトレンチ(catv?)
10/02/02 07:36:38.20 u5KIVkQN
こいつに好き勝手やらせたら10年後には在日米軍撤退させて人民解放軍招き入れてる。

309: 接着剤(大阪府)
10/02/02 07:37:31.93 qETaGxKV
対米輸出やめるのかw

アホ鳩の好きにすれば良い。

310: 猿轡(東京都)
10/02/02 07:38:04.56 p2/oHMDI
糞鳩よ。即刻辞めろ。

311: 画用紙(アラバマ州)
10/02/02 07:40:28.41 kiX6dqwL
どうして今言うんだよ 思ってても言うなよ

312: 試験管(コネチカット州)
10/02/02 07:40:40.07 wsb21Hdo
本気で鳩並の知能しかないんじゃないか?

313: シュレッダー(東京都)
10/02/02 07:46:57.51 +ZPUw0hn
「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。
そこから脱却していこうではないかという認識を互いに持った」
「言うまでもないが、互いに米国が最も重要な2国間関係だ」


????
メキシコにいい顔したってことか?その後すぐに手のひら返したと。トラストミーといっしょじゃねえかw

314: 釣り針(大阪府)
10/02/02 07:47:53.56 t9MbtApQ
流石戦後最強の反米政権

315: しらたき(catv?)
10/02/02 07:47:53.84 6dhyQSJh
韓国のノムさんも欧州に外遊に行って
先々で日本の悪口を叩きまくってドン引きされてたな
ドイツの首脳だったかが
「韓国と我が国の交流について話し合うつもりだったが
 ノムさんが日本の悪口を言うばかりで終わっちゃった」
って言ってたな
ポッポもそんな感じなのかな


316: 梁(東京都)
10/02/02 07:48:29.97 PBl7BqCL
狙ってこのタイミングで言ったのなら褒めてあげたいw

317: レーザー(埼玉県)
10/02/02 07:52:59.94 xVA5UxjF
依存から抜け出して代わりに何で成長するんだい
まさか介護とか言わねえよな
世界的企業が確立するまで何十年かかるんだよ

318: 冷却管(静岡県)
10/02/02 07:54:18.54 Ek2uGTwT
馬鹿だろこいつ

319: マイクロピペット(東京都)
10/02/02 08:01:34.52 Xf+GnvpR
>>313
お前はさすがにアホすぎ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch