10/02/02 03:56:46.25 rku/u+wU
>>425
いいから黙ってしもつかれ混ぜてみろ
うまい・・から・・・・たぶん
430: 印章(栃木県)
10/02/02 03:58:10.68 KCK430TE
>>429
じゃあ今度試してやるよ
一平ちゃんより美味しくなかったら二度と食わんぞ
431: バール(福岡県)
10/02/02 03:59:22.26 wM33lTzS
UFOはストレート麺になってから1回試しに食っただけで食べてない
PB以下のまずさ
432: ルアー(長屋)
10/02/02 03:59:40.95 nDWjnkm1
いちいちお湯沸かして蒸してお湯捨ててソース入れるより
普通に焼きそば焼いたほうが早いだろ
433: 鉛筆(アラバマ州)
10/02/02 04:01:07.76 ZxtlKOeP
ペヤングの広東風とジャージャーが好きだった
しかしレギュラー商品じゃないから数ヶ月で消えた
また売ってほしい 特にジャージャー
434: 泡立て器(東京都)
10/02/02 04:06:51.46 rku/u+wU
>>430
別に無理に喰う事はない俺の分が減る・・が喰うなら忠告
ぺヤングはふやかし過ぎると水っぽくなり過ぎる
好みではあるが少々早めに湯切りをおススメ
435: ドラフト(catv?)
10/02/02 04:09:13.04 aRRGhmKo
カップ焼きそばじゃないけど、袋の乾麺の奴
あれが美味い
436: 黒板(東京都)
10/02/02 04:09:50.85 zjAtjeSq
俺が2軍ってどういうことだよ
437: テープ(長屋)
10/02/02 04:13:31.60 jl+7nlCq
UFOの期間限定品はうまい物が多いのに何故限定にするんだよ
うまいと思ってまた買おうとしたら期間終了しててうぜぇ
438: バール(福岡県)
10/02/02 04:13:56.01 wM33lTzS
>>415
昔UFOであったのは好きだったね。
リニューアルして復活しては消えたりの繰り返し
復活するたびにまずくなる
439: ルーズリーフ(兵庫県)
10/02/02 04:15:55.92 8S7Th5gU
ペヤング売ってねえよボケ!
一平ちゃん最強伝説
440: エリ(岩手県)
10/02/02 04:18:03.38 dBQlJoQS
>>436
1軍のつもりだったのかよ
441: やっとこ(東日本)
10/02/02 04:27:10.08 NMM3I2aW
正直、ペヤング一強一択すぎるw
他のカップ焼きそば全部駄目。
なんなんだろうな、あのペヤングの旨さは・・・
442: 乳鉢(アラバマ州)
10/02/02 04:30:43.83 5ppcbJaL
20年前までのUFOは美味かったが今はだめだ
443: 黒板消し(山口県)
10/02/02 04:34:38.44 PVDv28Ud
1000付近で抽出すりゃどっちが最強かわかるじゃん
一平ちゃんに決まってんだろ糞
ぺヤ・・・なんだっけ?
444: 乳鉢(アラバマ州)
10/02/02 04:36:40.57 5ppcbJaL
ペヤング超大盛りはとてもわくわくする楽しい食べ物だ
445: 液体クロマトグラフィー(アラバマ州)
10/02/02 04:45:28.50 V8M3qINT
神UFO・・・初期にオタフクソースが開発したソースを使っていた時代のもの。
その後の『さらにおいしくなった』のたびに不味くなるのはもはや日清の社風。
生き残っていたカップヌードルまで劣化させた味覚異常開発部は健在。
最後の砦はチキンラーメンのみ。ラ王など、味を劣化させて葬り去られた商品は多い。
446: 泡立て器(東京都)
10/02/02 04:51:13.83 rku/u+wU
そういえばラ王って最近見ないな
447: しらたき(長屋)
10/02/02 04:59:05.42 LNul9le2
UFOは麺がストレートになって激マズだよね。
448: 餌(アラバマ州)
10/02/02 05:16:43.64 D7TELgok
UFOがストレートになって不味いとか言ってるのはジャンクに慣れた貧しい舌の持ち主。
逆にインスタントは不味いってあんまり食わない連中はUFOは良くなったと思ってる。
449: ホッチキス(アラバマ州)
10/02/02 05:19:58.51 5ZHcQRmp
>>225
ピカプー懐かしいな
450: 首輪(愛知県)
10/02/02 05:20:16.55 x0I33lrr
お前らが「ペヤング ペヤング」って言うから、この前コンビニで見かけた大盛りをはじめて買った
無茶苦茶不味じゃん アレw
大昔の袋麺をお湯でふやかして、辛ショッパイソースをかけて終了ってあんた
カップ麺あんまり食べないが、ドン・フライがCMしてるUFO食べた時は「最近のカップ麺ってこうなんだ」
ちょっと感動すらあったのに
子供の頃はカップ麺食べさせて貰えなかったから「もの凄くワクワクして隠れて食べたらガッカリした」あの頃の味のままだ
ペヤングは
451: オートクレーブ(東京都)
10/02/02 05:22:03.21 JNMVVd43
一平ちゃんは安くて美味いからよく食べる
ペヤング最近高い
452: しらたき(関西地方)
10/02/02 05:22:04.77 kXan9DA8
UFO袋タイプが最強、あれにキャベツ足したら最高に美味い
453: 餌(アラバマ州)
10/02/02 05:22:25.77 D7TELgok
>>445
改良しなければ話題に欠けるという戦略上の都合もあるが、
インスタントが改良していくと生のラーメンや焼きそばに近づくしかない。
そのままにしてたら某カップ焼きそばのように懐かしいが陳腐、そんな商品になってた筈。
UFOもカップヌードルも常に進化しなければいけない運命なんだよ。
454: オーブン(熊本県)
10/02/02 05:22:55.17 NALKBGZV BE:1575968393-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_07.gif
一平ってみんなのゲーム屋さんのこと?
455: るつぼ(滋賀県)
10/02/02 05:51:22.70 nnYNTCtn
ペヤングは一口目うますぎだろ
456: ラベル(茨城県)
10/02/02 05:53:31.01 Mw+c+nCJ
松村のCMで売り出したのに今じゃイケメンだからな
迷走ぶりが分かる
457: 泡立て器(東京都)
10/02/02 05:55:35.81 rku/u+wU
>>453
根本的に思い違いをしている
カップ麺、焼きそばに本格的など求めている人間は皆無
458: オートクレーブ(京都府)
10/02/02 05:58:01.01 UfmWG1P1
UFOはCMで何度も見たから小さい時から知ってたけど、
ペヤングはリンカーンの巨大ペヤング見るまで知らなかった
459: しらたき(アラバマ州)
10/02/02 06:11:25.46 MRmFWcOs
大盛りタイプはソースの大盛り度が足りなくてまずい
各社ソースけちるな
460: フライパン(埼玉県)
10/02/02 06:20:04.52 tbYpHrvt
カップ焼きそばがもはや焼きそばではないように
ペヤングはカップ焼きそばではなく、ペヤングである。
461: マントルヒーター(広島県)
10/02/02 06:22:55.53 erl9MyFM
エースコックの焼きソバは何故途中で箸を止めてしまうのか
462: 釜(東京都)
10/02/02 06:55:22.06 E7ITZ7Mr
カップ焼きそばは最後まで食うのが辛い
463: やかん(アラバマ州)
10/02/02 06:57:42.60 X2csPnz6
いやペヤングの一辺倒だろが
UFOも二軍
464: しらたき(兵庫県)
10/02/02 06:57:47.77 Hm8Uq2vB
【レス抽出】
対象スレ:ペヤングとUFOが強力すぎて、焼きそば市場で一平ちゃんは2軍感が漂っているね
キーワード:川澄さん
7 名前: 電子レンジ(千葉県)[] 投稿日:2010/02/01(月) 18:40:15.07 ID:fqsc2VIY
川澄さんの悪口は許さない
17 名前: マスキングテープ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/01(月) 18:41:06.36 ID:nCbob3Z+
川澄さん
抽出レス数:2
465: やかん(アラバマ州)
10/02/02 06:58:42.39 X2csPnz6
>>187
馬鹿かお前
466: ゆで卵(アラバマ州)
10/02/02 06:59:00.35 Ud3TA1A4
ぺヤングが圧倒的に美味くて
一平ちゃんが二番目だな
UFO?何あれ、ソース変わってから香りだけで不味いじゃん
その上誰得ストレート麺とか、誰か早く何とかしろよ
467: 魚群探知機(関西地方)
10/02/02 07:08:19.26 aA8S9VEs
ぺヤングなんて見かけた事ないから知らんが、UFOはクソまずいだろ
一平最強だわ、覚醒剤並に癖になる旨さ
468: しらたき(中部地方)
10/02/02 07:43:53.66 C0Ajm7SN
UFOとか一平ちゃんとかその他は大体カップ焼きそばって感じの味でどれも好きだけど、
ペヤング最近初めて食ったら、全然異質の味でびびった。
これはこれで美味かったけど。
一平ちゃんは豚骨ラーメンが美味いと思う。
469: しらたき(茨城県)
10/02/02 07:52:47.99 3j5A22WK
>>118
うむ
470: カンナ(アラバマ州)
10/02/02 07:53:07.25 rblLi9DA
情弱ばっかだな。デカ王が味、量とも最強だろ
471: 試験管立て(千葉県)
10/02/02 09:28:07.32 NW1ND9LO
ペヤングはベビースターラーメンとかわんらんぞあれ
味が単調でマズイ
472: マントルヒーター(大阪府)
10/02/02 09:32:24.59 uqfifHbK
UFO不味くなった
473: メスシリンダー(西日本)
10/02/02 09:34:12.95 2IwCPfQd
UFOは神より遣わされた至高の食物
ペヤングは豚のえさ
474: レンチ(東京都)
10/02/02 09:38:45.98 36D2HLrf
UFO=ゲロ
475: ジムロート冷却器(京都府)
10/02/02 09:42:55.83 keV/hWDm
>>472
禿同
カプヌーもUFOもどんべえもカスになった
ほんとがっかり
476: 昆布(東京都)
10/02/02 09:46:03.65 OhK8x/8z
カップ焼きそばは仕上げにレモンジュース振り掛けると驚くほど上品になるよ
今日スーパーに行ったらついでにポッカレモン100買いなさい 酒にも使えるし
477: リール(大阪府)
10/02/02 09:46:56.99 nq5FaRhN
ペヤングこそカップ焼きそばの原点、あの素朴さの中に光る個性が良い
478: プリズム(東京都)
10/02/02 09:47:48.68 HqQS1fq9
なんでカップやきそばってカップラーメンよりもカロリー高いの?
汁が無い(お湯捨てる)から減りそうな気がするんだけど。
479: 鉛筆削り(東京都)
10/02/02 09:50:08.06 4+B/aw+L
一平ちゃんはいつもスーパーの安売りコーナーにあるイメージ
480: スケッチブック(富山県)
10/02/02 09:51:01.38 B6IbmVif
>>478
ソースが直にカラミついてるから
ラーメンと違って捨てられないからじゃない?
481: るつぼ(滋賀県)
10/02/02 09:51:24.86 nnYNTCtn
いまペヤング超大盛り食い終わったわ。食った後後悔する
482: 鑢(東日本)
10/02/02 09:52:05.04 FeQ1cbp8
化調のせいだと言われようがUFOの方が旨いでしょ
483: セロハンテープ(東京都)
10/02/02 09:52:36.94 ctisS2KK
ぺヤング支持は演技臭いネタ臭い
変なコスプレイヤーとか微妙な声優を可愛い可愛い言ってるのと同じにおいがする
484: 接着剤(東京都)
10/02/02 09:53:11.71 T3nNQBgN
【レス抽出】
対象スレ:ペヤングとUFOが強力すぎて、焼きそば市場で一平ちゃんは2軍感が漂っているね
キーワード:ダンディ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
485: ロープ(長野県)
10/02/02 09:54:11.50 feIOdHIF
マヨネーズが入っるやつが好きだけど
たまに気持ち悪くなる
486: 包丁(千葉県)
10/02/02 09:55:39.72 540CiWpN
超大盛りはフタ空けた瞬間吹いた
487: 首輪(愛知県)
10/02/02 09:55:55.63 x0I33lrr
>>483
>変なコスプレイヤーとか微妙な声優を可愛い可愛い言ってるのと同じにおいがする
僕は知らずに釣られた訳かw
ペヤングがUFOより美味しいわけがないよなw
488: レーザー(香川県)
10/02/02 09:56:58.65 Z5zC+blP
ペヤングの超大盛にからしマヨネーズ入ってたら、そればっかり買うけどな
489: 偏光フィルター(長屋)
10/02/02 09:57:24.40 wP9JEjgL
ぺヤング変わってないはずなのに
何故か不味くなった
490: しらたき(ネブラスカ州)
10/02/02 09:57:43.35 Nvh0ZCN0
お前ら焼きそば弁当とバゴーンのスープに釣られすぎだろw
491: しらたき(兵庫県)
10/02/02 09:58:00.20 Hm8Uq2vB
>>483
天使すなぁ
492: 乳鉢(兵庫県)
10/02/02 09:59:19.45 ye6jfVu/
昔から日清帝国だから
ペヤングは見かけないな
493: 時計皿(長崎県)
10/02/02 09:59:37.80 /UWG5g3G
明星のはいくらなんでもジャンクすぎる
494: 夫婦茶碗(兵庫県)
10/02/02 10:00:35.86 2E6q4S9x
ペヤング一択だな
495: ガラス管(コネチカット州)
10/02/02 10:00:46.62 oy8ukWOv
やきそば弁当ナメんな!
496: バール(長屋)
10/02/02 10:02:19.39 uI/KcjjT
カップ焼きそばはたまにしか食わないから味の違いがワカラン
497: ウィンナー巻き(埼玉県)
10/02/02 10:02:37.11 9YAbyQRE
不味いよな、マヨネーズが付属している事自体気持ちが悪い。
498: ㌧カチ(東京都)
10/02/02 10:03:05.92 WUF88bn4
一昨日、スーパーで一平ちゃんが98円で売ってたから買ってきた
499: 夫婦茶碗(兵庫県)
10/02/02 10:04:18.48 2E6q4S9x
>>492
摂津地方=潤沢
播州地方=枯渇
但馬地方=皆無
西丹波地方=不明
500: ロープ(長野県)
10/02/02 10:04:34.76 feIOdHIF
焼きそば弁当は、味がペヤングとほぼ一緒で
スープがついててペヤングみたいに食いづらい容器じゃない点がいい