有効求人倍率は0.47倍、1963年に統計を取り始めて過去最悪に。日本順調に終わってるなat NEWS
有効求人倍率は0.47倍、1963年に統計を取り始めて過去最悪に。日本順調に終わってるな - 暇つぶし2ch41: ざる(沖縄県)
10/01/30 21:24:40.50 YpYt/gJM
808 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/01/22(金) 09:02:12
卒業年*求人倍率*求人数*民間就職希望者*内定率(10月)
1987年 2.34 608,000 259,500 バブル景気(~93年)
1988年 2.48 655,700 264,600
1989年 2.68 704,100 262,800
1990年 2.77 779,200 281,000
1991年 2.86 840,400 293,800
1992年 2.41 738,100 306,200
1993年 1.91 617,000 323,200 失われた10年(~02年)
1994年 1.55 507,200 326,500
1995年 1.20 400,400 332,800
1996年 1.08 390,700 362,200 69.8%
1997年 1.45 541,500 373,800 69.9%
1998年 1.68 675,200 403,000 73.6% 山一證券自主廃業
1999年 1.25 502,400 403,500 67.5%
2000年 0.99 407,800 412,300 63.6% 過去最低の求人倍率
2001年 1.09 461,600 422,000 63.7%
2002年 1.33 573,400 430,200 65.0% いざなみ景気(~07年)
2003年 1.30 560,100 430,800 64.1%
2004年 1.35 583,600 433,700 60.2% 過去最低の内定率
2005年 1.37 596,900 435,100 61.3%
2006年 1.60 698,800 436,300 65.8%
2007年 1.89 825,000 436,900 68.1% 団塊世代の大量退職期(~10年)
2008年 2.14 932,600 436,500 69.2%
2009年 2.14 948,000 443,100 69.9% サブプライムローン問題
2010年 1.62 725,300 447,000 62.5% リーマンブラザーズ破綻
2011年 1.03 ---,--- ---,--- --.-% 鳩山大不況(~不明) ←現在の大学3年生★


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch