10/01/22 21:59:23.08 CUQpvc1Q
>>285
俺はこれで表示されるようになった
5 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 06:37:45 ID:AbKkbTBn0
□JPEG画像が開けない時
画像をうまく開けない場合があります。再取得してもエラーが出る。
そんなときは IFJPEGX.SPI を導入してみましょう。
※通信の遅延、サーバーの混雑が原因で画像取得に失敗する例もあります。
①ifjpx21l.lzh をダウンロードして解凍します。リンク先↓
URLリンク(cetus.sakura.ne.jp)
②解凍したものの中に IFJPEGX.SPI というファイルがあります。それが本体です。
本体を、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください。
③styleを起動し、ツール⇒ビューア設定を開き、プラグインのタブにある
Susieプラグイン有効と IFJPEGX.SPI にチェックを入れてOKを押します。
これでIFJPEGX.SPIの導入は完了しました。さきほどエラーが出て開け
なかった画像のキャッシュを削除し、もう一度読み込んでみましょう。
※Xeno、NidaはJPEGプラグインは使われないのでIFJPEGX.SPIは不要です。
※TIFF形式(*.tif)を表示するためには以下のプラグインが必要です。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)