10/01/22 10:52:08.67 dvaWWGbC
Fランの法科大学院は潰せよ
3: リービッヒ冷却器(東京都)
10/01/22 10:52:19.62 ALl1xMvg
あれ、層化…
4: バカ
10/01/22 11:29:35.36 VjjOwzPH
Fラン以下じゃん
5: 額縁(catv?)
10/01/22 11:30:27.37 KldEJvl9
ナンチャラ学院大学はダメダメだなw
6: バカ
10/01/22 11:31:30.48 OH3dlgPe
関東学院大学卒の弁護士とか頼りねーなぁw
7: スターラー(神奈川県)
10/01/22 11:32:22.41 nt3UroyA
我が駒澤大学に死角はなかった。
8: ラチェットレンチ(関東・甲信越)
10/01/22 11:37:52.94 bMKySSqj
桐蔭横浜卒の弁護士とか
弁護士会から干されそうだな
9: 霧箱(新潟県)
10/01/22 11:41:08.82 xhLM5vfQ
おい新潟も入れろ
10: バカ
10/01/22 11:41:15.85 JinkQn6d
法科大学院の認証評価機関の1つ「大学評価・学位授与機構」は27日、
一橋大▽北大▽千葉大 ▽香川大
の4法科大学院を「不適合」と認定した。26日にも別の評価機関から愛知大が
「不適合」と認定されており、認証評価が発表された24校のうち、「不適合」は5校に上った。
URLリンク(www.unkar.org)
11: ホールピペット(東京都)
10/01/22 11:41:58.28 RdpbZbS/
大宮が入ってない
12: 串(山梨県)
10/01/22 11:42:34.02 P1W05wwJ
ここの院はいいんだ・・・
13: 乾燥管(アラバマ州)
10/01/22 11:49:39.06 TaOptEf8
佐藤が無いのは何故?
14: 金槌(京都府)
10/01/22 12:05:51.32 CC2UjCs7
旧試験に戻せば?
15: 飯盒(熊本県)
10/01/22 13:20:09.10 8A+xyGSq
「イエローカード」ってことはもう1枚出たら退場か
てか、基準がよくわからんな
16: ペンチ(大阪府)
10/01/22 13:57:30.53 JLMKilu7
国公立が一つも入っていないのはさすがとしか言いようがない
17: 接着剤(千葉県)
10/01/22 13:59:17.01 5k6Xj0gK
日大なめんな
18: ラチェットレンチ(関東・甲信越)
10/01/22 14:00:04.85 /x4w9raL
そもそも、日東とかあの辺の大学にロースクール必要か?
19: 巻き簀(大阪府)
10/01/22 14:00:44.76 zBblQP2v
龍大(わらす)
20: カーボン紙(dion軍)
10/01/22 14:00:47.31 Fx6dlIia
さすがオレの日大(笑)
21: がんもどき(長屋)
10/01/22 14:02:01.72 fAfD7WvJ
関西多いな
22: 墨壺(東京都)
10/01/22 15:02:14.73 WAoHar7g
>>16
静岡、香川、鹿児島
信州、島根、琉球
23: アリーン冷却器(長屋)
10/01/22 15:04:46.32 aFcveQSN
>>1
つかレベル的にも質的にも
この26校は潰れてもらった方がいい。
これ以上無能の弁護士増やしてどうすんだ。
いいか?
新制度になってから「瑕疵担保責任」すら説明できない弁護士とか
何人もいるんだぞ?
この26校は即刻潰せ。
24: 鍋(西日本)
10/01/22 15:07:56.16 dq4xW2/x
大学丸ごと潰してよさそう
25: 昆布(東京都)
10/01/22 15:10:09.80 Ed99ZgZ5
つか新司法試験止めて前の試験制度に戻したほうがよくね?
26: 拘束衣(香川県)
10/01/22 15:10:43.20 z2lrW7YJ
粗製濫造された無能な弁護士のお陰で仕事が減り廃業、もしくは廃業寸前に追い込まれている
弁護士の価値を下げた制度だ
27: コンニャク(愛知県)
10/01/22 15:11:51.19 Cz0SdoSe
>>23
いねーだろ、そんなやつw
28: プライヤ(大阪府)
10/01/22 15:28:47.12 Td4C7K5P
弁護士もブラック会社の社長にゴマする時代が来るなww
29: アリーン冷却器(長屋)
10/01/22 15:51:33.38 aFcveQSN
>>23
ひでえなそれw
30: 平天(熊本県)
10/01/22 15:52:11.30 aVVrAMGZ
>>28
お前が言うなw
31: 色鉛筆(大阪府)
10/01/22 16:05:53.53 Nfspv8EJ
>>16
入ってるだろww
32: シャーレ(大阪府)
10/01/22 16:21:14.75 YFtOk1S+
ちょっとすまんかった
33: 厚揚げ(東京都)
10/01/22 16:22:17.98 nxRcFgC4
>>16
むしろ公立が入ってないんじゃないか?
国立涙目w
34: カンナ(北海道)
10/01/22 16:23:16.57 oq6DXZlw
おかしい、俺の母校が入っていない。
35: スプリッター(埼玉県)
10/01/22 16:23:59.67 UPEWJHM5
やっぱり地方駅弁はカスだな。
36: ラジオペンチ(関東・甲信越)
10/01/22 16:26:07.77 5oXGeoTZ
見事にしょうもない大学ばっかだな
37: ノギス(アラバマ州)
10/01/22 16:26:13.16 8r1zeTmo
これは基準はなんなの?
大宮法科とかが入ってないからよくわからん
38: スパナ(関東・甲信越)
10/01/22 16:29:46.54 cggOLF12
我が母校信州大学は法学部無いのに法科大学院作って見事に迷走してるな
39: 厚揚げ(東京都)
10/01/22 16:31:24.19 nxRcFgC4
>>38
学部もつくっちゃえばいいのに
40: フェルトペン(茨城県)
10/01/22 16:32:34.56 OrF/nbCR
F欄速報来たか
41: シャーレ(大阪府)
10/01/22 16:33:53.41 YFtOk1S+
>>38
「大幅な改善」の方に入ってないだけマシなんじゃね?
42: 墨壺(東京都)
10/01/22 16:34:05.43 WAoHar7g
改善指導とか言っても、合格率根拠じゃ受験指導やら漏洩やらの騒ぎになるだけ。
むしろ、受け入れ停止にして、三振者の就職斡旋とかに力を入れさせた方がいい。
43: ファイル(長屋)
10/01/22 16:34:10.16 QMeSqL3h
でもこの26校消えちゃったら
バカ生徒はともかく、各大学の法学部教授の
天下り先がなくなっちゃうじゃん。
俺の恩師も見事にこの26校の中の法科大学院で教えてるけどさ。
44: 厚揚げ(東京都)
10/01/22 16:36:33.11 nxRcFgC4
>>43
法学ってアカデミックでやる意味あるの?特に実定法。
法哲とか法制史は分からんでもないが。
45: バカ
10/01/22 16:36:43.92 kzpH4ckt
23 名前: アリーン冷却器(長屋)[] 投稿日:2010/01/22(金) 15:04:46.32 ID:aFcveQSN
>>1
つかレベル的にも質的にも
この26校は潰れてもらった方がいい。
これ以上無能の弁護士増やしてどうすんだ。
いいか?
新制度になってから「瑕疵担保責任」すら説明できない弁護士とか
何人もいるんだぞ?
この26校は即刻潰せ。
29 名前: アリーン冷却器(長屋)[] 投稿日:2010/01/22(金) 15:51:33.38 ID:aFcveQSN
>>23
ひでえなそれw
46: 鏡(東京都)
10/01/22 16:39:45.85 lBhvvsgM
日大様に因縁つけるとはいい度胸だな
47: 二又アダプター(dion軍)
10/01/22 16:43:13.53 o2roTTI1
ゴルラァって使ってる人まだいたんだ
昔からコラをゴルァって書いてるの見るとすっごい恥ずかしい気分になるんだけど
48: ドライバー(関東・甲信越)
10/01/22 16:44:59.41 nBAK4XpS
法学部教授って弁護士になれなかった落ちこぼれだろw 教わる意味なし
49: 便箋(京都府)
10/01/22 16:48:42.38 D0BuIMdL
我が京都三流大学の大学院が載っているじゃないか
50: シール(愛知県)
10/01/22 16:59:08.42 flhVld/f
俺の母校は入って良かった。
いつボーダーラインの下側に落ちてもおかしくない二流大学だから、
この手の話題になると冷や冷やモンだよ。
51: エバポレーター(愛媛県)
10/01/22 17:00:52.41 zf5XAgNE
揃いも揃って下位駅弁にFランカーが会したものだ。
52: カーボン紙(神奈川県)
10/01/22 17:02:29.85 t8PIuLkt
大幅な改善に俺の母校がある・・・高い学費だったのにいい教授雇ってないのかw