他人に助けてと言えない30代急増 「自分が悪い」「努力が足りないだけ」…ネットで広がる自己責任論at NEWS
他人に助けてと言えない30代急増 「自分が悪い」「努力が足りないだけ」…ネットで広がる自己責任論 - 暇つぶし2ch1: トースター(福島県)
10/01/21 19:56:24.31 jb/8JN5t BE:101160432-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
1月21日(木)放送

“助けて”と言えない
~共鳴する30代~

「助けて」。この言葉が言えず、孤独死した30代の男性を去年10月にクローズアップ現代で取材し、放送した。
番組では、生活に困窮し、命に危険を及ぼしかねない状況になっても助けを求めない30代の姿を取材。
彼らは、こうした状況になったのは、自己責任だと自らを責め、「助けて」の言葉を拒み続けていた。

この放送直後、インターネット上のブログでは書き込みが急増。わずか3日で2000件を超えた。
その多くが30代で、驚くことに孤独死は他人事ではないと共感するものがほとんどだ。
なかでも30代の女性に、共鳴する声が瞬く間に広がった。

一体、いま30代に何が起きているのか?番組では、ブログの声から、
静かに広がる「助け」を求められない30代の実像を継続取材した。

URLリンク(www.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch