10/01/24 23:40:48.35 cAkSiC0G
東京都議補選は民主党敗北 小沢が影響か
都議補選で民主敗北 参院選に不安
民主党と自民党の新人候補同士の一騎打ちとなった東京都議補選(定数1、島部選挙区)
は24日投開票が行われ、自民党候補が勝利した。民主党の小沢一郎幹事長が政治資金規
正法違反事件で、東京地検特捜部の事情聴取を受けた翌日の投開票となったことも、有権者
の投票行動に影響した可能性があり、民主党にとっては手痛い敗北となった。
伊豆・小笠原諸島からなる島部選挙区は、自民党が7期24年間にわたって議席を占めてき
た強固な保守地盤だった。民主党は今回の都議補選を、東京における参院選の前哨戦と位置
づけ、都道府県議会レベルの選挙では異例ながら、小沢一郎幹事長ら党幹部や閣僚が乗り出
していた。
今月8日には伊豆、小笠原諸島の首長らを陳情の名目で呼び、小沢氏が直々に補選への協
力を要請したほどだった。さらに、菅直人副総理・財務相、東京選出の蓮舫参院議員ら民主党
の衆参国会議員約20人が、遊説のため大島や八丈島に入った。
政権与党として力を入れた結果の敗北だけに、党内では参院選への不安から、「政治とカネ」
の問題を抱える小沢氏や、鳩山由紀夫首相に対する風当たりが強まる可能性もある。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
都議補選は自民・三宅氏が当選確実
URLリンク(sankei.jp.msn.com)