アーマード・コア5のグラフィックが凄すぎて確変状態 PS3は処理落ち濃厚で糞箱大勝利at NEWS
アーマード・コア5のグラフィックが凄すぎて確変状態 PS3は処理落ち濃厚で糞箱大勝利 - 暇つぶし2ch651: ピンセット(新潟県)
10/01/19 14:06:17.65 YQGQzZxH
結局LR式のA操作でやってる
あれが一番やり易いわ

652: 墨(静岡県)
10/01/19 14:07:13.70 UtvUebiK
>>648
まぁジャンプ→QBで小ジャンプ移動的なことはできるが、それやるとEN持たないからな。
fAではできるけど、ぶっちゃけfAは常時空中戦同然だから意味ない

653: 魚群探知機(埼玉県)
10/01/19 14:07:26.12 SmYnH91t
というか操作が難しいと感じた。慣れかね

654: ㌧カチ(東日本)
10/01/19 14:08:11.60 AG1aVfyD
エフェクトばっかでさっぱりわからん

655: 顕微鏡(大阪府)
10/01/19 14:09:14.00 N10D3yFS
ていうかデフォのボタン配置が普通に欠陥ありなのにはワロタ

656: 土鍋(北海道)
10/01/19 14:12:22.14 c5dyMFk6
安藤キャスターの顔に光を当てるのと同じ手法だろ、これ

657: 液体クロマトグラフィー(西日本)
10/01/19 14:14:02.05 ZjczOXYG
アーマードコアは結局遠いところから銃撃つだけだよな
武器の種類色々あるけど違いがほとんど無いというか

658: ビーカー(東京都)
10/01/19 14:16:17.51 96I/K1LJ
動きは重量感のある初期ACぽいか?
オーバードウェポンが激しく中二ぽいが

659: 墨(静岡県)
10/01/19 14:19:23.31 UtvUebiK
>>657
一人プレイならスナイパー最強。
対戦だとまた違ってくる。

660: ボールペン(東京都)
10/01/19 14:23:36.69 MzoLZ1M3
そんなこと言ってる狂信者がいたっけか
レギュが変わるごとに毎回毎回レポートをフロムに送ってたな
どのどのの武器はあれあれの武器と差別化を測るべきであってうんぬんとか
あそこまで熱心なのはすげぇや

661: 天秤ばかり(catv?)
10/01/19 14:25:10.66 sgzdTioy
これなら範馬勇次郎でも勝てそう

662: シャープペンシル(東京都)
10/01/19 14:28:31.43 sqfIgvdM
MAのランカーエディットに過剰な期待をして授業中ノートにランカーレイブンの設定とか書いてた奴

663: 二又アダプター(関東・甲信越)
10/01/19 14:30:05.48 6W29quOn
乳首立ってきた

664: スケッチブック(アラバマ州)
10/01/19 14:31:43.80 X3lzzazA
いまLRやってるが弱王弱すぎ吹いた

665: 鑢(東京都)
10/01/19 14:40:34.24 BkDBmer+
頼むからクソ寒い台詞はやめてくれ
エースコンバットとかでも思うけど

666: はんぺん(大分県)
10/01/19 14:40:36.22 OWY+r6ce
>>323
クソワラタ

667: フラスコ(アラバマ州)
10/01/19 14:46:30.24 pVFtKz92
>>608
NXぐらいの動きならできないことはないけど
AAのタンクはキチガイすぎるw

668: ペン(福岡県)
10/01/19 14:46:33.04 l5tdW5Ed
>>51
は?ヴァンツァー路線?意味わかんね。戦車やヘリに弱い人型兵器って意味ないじゃん。

669: 鑢(東京都)
10/01/19 14:55:03.81 BkDBmer+
アームズフォートって自機がでか過ぎるせいで全く巨大さを感じられなかったから
自機このサイズでアームズフォート出してくんねえかな…
まあ負荷的に無理か

670: ボールペン(東京都)
10/01/19 14:56:56.18 MzoLZ1M3
ACどもが来るからみんなでAF守れー(^o^)ノ
みたいなミッションもよかったかもなぁ

671: はんぺん(大分県)
10/01/19 15:05:32.35 OWY+r6ce
NXの熱暴走っぷりが大好きです

672: インパクトドライバー(熊本県)
10/01/19 15:14:10.16 qoL3mHcs
>>608
AAは日本最強のホバータンク使いライト氏だなw
AC日韓大会の日本代表も務めたという
他の動画もガチ勝負すぎるw

>>660
いくら意見が集まってもフロムが適当に反映させてたからあんまり意味無かったな

673: ジムロート冷却器(兵庫県)
10/01/19 15:21:05.06 s+uoxaiT
ゲーム内容よりエンブレムの仕様のほうが心配
ドットよりパーツ組み合わせの今の仕様のほうが好き
URLリンク(www.nicovideo.jp)

674: プリズム(埼玉県)
10/01/19 15:23:00.03 c3ueG1tK
ACみたいな高機動のロボットよりレイバーみたいなものが好き

675: ビーカー(東京都)
10/01/19 15:32:42.58 96I/K1LJ
>>668
リアル路線でいくと人型なんか完全に歩く的でしかないからなw
あえて人型でやる意味を出すには過剰に強くするしかない

676: インパクトドライバー(熊本県)
10/01/19 16:02:33.11 qoL3mHcs
ここであえて初代の対戦動画を。正確にはMOAだけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この空中の挙動とミサの軌道がたまらん

677: 振り子(大阪府)
10/01/19 16:04:57.58 jbvNm7xb
それなりの力はあるようだ。認めよう、君の力を。今この瞬間から君はレイブンだ。

取り敢えずこれを復活させてほしい。

678: 鑢(東京都)
10/01/19 16:39:44.29 BkDBmer+
>>675
でもビュンビュン飛ぶならもう飛行機でよくね?とか思うじゃん

679: ビーカー(東京都)
10/01/19 16:45:52.26 96I/K1LJ
>>678
だからこそ初期路線のAC復活が望まれるわけだw

680: 万年筆(大阪府)
10/01/19 18:08:21.87 qIlzzUAm
俺、今から一度も起動した事がないPS2を引っ張り出して遊ぼうとしてるんだぜ。
FF10を野郎と思ってる。ちょっとミーハーすぎるかな。

681: インク(山梨県)
10/01/19 18:10:20.26 khJw/sDO
>>680
残念
FF10は女の子だ

682: ホワイトボード(アラバマ州)
10/01/19 18:11:19.18 JzEGhp2k
FF10-2はビッチだけど、FF10は漢だぞ。

683: ガラス管(catv?)
10/01/19 18:22:56.50 XOVKwWLS
ps3の方が性能高いだろ

684: はさみ(アラバマ州)
10/01/19 18:22:57.08 ZXMPmSGu
いやホストだよ

685: カンナ(catv?)
10/01/19 18:40:39.44 P7Ar6YMR
>>672
ライトもヤバイけどいもりんの安定感も異常

686: 鏡(岩手県)
10/01/19 19:44:04.64 vFiwzcKE
>>371
リミッター外せるその子パワーアップしたまま完結しちゃったぞ
久我にリベンジするんじゃなかったのかよw

687: インパクトドライバー(熊本県)
10/01/19 20:10:11.14 qoL3mHcs
>>674
レイバーの世界も戦車超強かったな
5メートルというとレイバーより小さいのか今度のACは

>>685
いもりとか懐かしすぎて吹いたw
彼らはまだACやってんのかね

688: カッティングマット(愛知県)
10/01/19 20:24:41.30 gOJ+6eXy
俺はいもりじゃなくてミドライ派
つーか尾根とかごまるちとかのゲサロの連中も今なにやってんだろーな

689: 手帳(埼玉県)
10/01/19 21:23:18.38 IpZjw0wA


690: カンナ(東京都)
10/01/19 21:48:36.36 yvAZxksZ
曲はどうなるなろうハードロックか

691: 時計皿(東京都)
10/01/19 21:49:57.72 SCilwVET
4の頃の抽象的な感じじゃなくなることを祈る
今度は硝煙臭いLRの頃の音楽にならんかな

692: カッティングマット(愛知県)
10/01/19 21:54:38.49 gOJ+6eXy
PS時代のテクノに(ry

693: げんのう(東京都)
10/01/20 01:43:34.04 k5JJ8HXw
3SLのOPも好きだけど全体的に好きなのは4系の曲だな


694: クッキングヒーター(東京都)
10/01/20 01:48:14.83 YBk9hnu7
faのサントラ買ったけどかなり良かったぞ。まじでオヌヌメ

695: げんのう(関西地方)
10/01/20 03:58:37.26 uHVAn6LD
>>686
弁護士に両足と首へし折られてガウォーク形態になってたじゃねぇか

696: ㌧カチ(栃木県)
10/01/20 04:40:01.53 ltdiU59+
5の看板機体、プラモ化の時どうなるか気になるな
あの変態ブレードをどうやって塗装しようか今から悩む

697: げんのう(岐阜県)
10/01/20 05:00:33.53 eCOVGsNG
>>687
いもりは4はメチャクチャやってたはず。
faはクソゲーすぎて切ったみたい。
でも偶にオンに現れて勝率9割。

698: 黒板(埼玉県)
10/01/20 09:12:20.98 V0nVPlZ/
,m

699: カッター(福岡県)
10/01/20 10:50:24.93 YjNhc+fs
移植版買い支えただけのことはあったな

700: 薬さじ(北海道)
10/01/20 13:36:15.40 xYpzEcku
SPUをGPU代わりにするっていう裏技使えば
PS3でも劣化しないんじゃね
手間はかかるが

もし箱○主体で作ったらたぶんPS3劣化ってなるだろうが

701: ざる(アラビア)
10/01/20 14:45:11.30 ceXvhpoI
名前はアーマードコア
中身はクロムの発展系
で作ってくれ

オーバードウェポンは
モルスコイの列車砲でいいから

702: 羽根ペン(福岡県)
10/01/20 15:51:49.85 7AD1LR9S
F91で小さくなって高機動になったけど、パワー不足でそれを補うために火力を強化したと思えばいけるかも?

703: バール(埼玉県)
10/01/20 15:53:22.05 ooLMJHBx
鉄鬼とかいうのやったけど
ムービーからACのぱくりだった

704: リービッヒ冷却器(兵庫県)
10/01/20 17:13:24.97 l/P9wPWG
懐かしさで3ポータブル買ったけど糞ゲーだった
旧作持ち上げてる奴馬鹿じゃねーの

705: 駒込ピペット(東京都)
10/01/20 17:22:23.86 5LiCFUBN
>>704
なぜポータブルを買った?

706: 蒸し器(岡山県)
10/01/20 17:29:07.72 9b47kYT+
ポータブルは地雷だろ

707: 平天(栃木県)
10/01/20 17:41:30.24 tyN3zFdw
操作に適応できないやつwww

708: ばくだん(西日本)
10/01/20 17:47:08.48 eSoIPXb+
そうやってマズくてもバクバク食ってきたから
今こうやって不安で仕方ないことに気付け

709: リービッヒ冷却器(兵庫県)
10/01/20 17:56:07.51 l/P9wPWG
>>705
内容忘れてたからもう一回やってみるかと思ってな
よく考えたら当時は楽しんだしPSPの操作が糞なだけだった
むしゃくしゃして糞ゲーとか言った
今は反省している

710: ドリルドライバー(熊本県)
10/01/20 20:01:48.05 /lpVtdXN
ここ数年でフロムから発売されたゲーム

エンチャントアーム(Xbox 360・PS3)、アナザーセンチュリーズエピソード2(PS2)、天誅ダークシャドウ(DS)
クロムハウンズ(Xbox 360)、キングスフィールド アディショナル1(PSP)、キングスフィールド アディショナル2(PSP)
天誅 千乱(Xbox 360)、アーマード・コア4(PS3・Xbox 360)、ナンプレVOW(DS)、イラロジVOW(DS)
くりクリDS おたすけアイランド(DS)、サンリオキャラクターずかんDS(DS)、ビックリマン大事典(DS)
アナザーセンチュリーズエピソード3 ザ・ファイナル(PS2)、アーマード・コア フォーアンサー(PS3・Xbox 360)
アナザーセンチュリーズエピソード2スペシャルボイスバージョン(PS2)、キングスフィールドダークサイドBOX
アーマード・コアマシンサイドBOX、ロンQハイランドin DS(DS)、天誅4(Wii・PSP)、犬神家の一族(DS)、八つ墓村(DS)
ニンジャブレイド(Xbox 360)、己の信ずる道を征け(PSP)、アーマード・コア3ポータブル(PSP)、忍者活劇 天誅 参ポータブル(PSP)
3Dドットゲームヒーローズ(PS3)、アーマード・コア サイレントライン ポータブル(PSP)、風雲 新撰組 -幕末伝- ポータブル(PSP)
※デモンズはSCEから発売

711: ドリルドライバー(熊本県)
10/01/20 20:08:33.22 /lpVtdXN
>>710
フロム信者のお前らならもちろん全部チェックしてるよな?
俺はにわかだから半分ちょっとくらいか・・・

712: げんのう(関西地方)
10/01/20 20:09:34.59 x7YgMvI/
マジかよ糞箱売ってくる

713: 下敷き(神奈川県)
10/01/20 20:09:59.76 JCZLFZ/2
キングスフィールドダークサイドBOXってなに?

714: 真空ポンプ(新潟県)
10/01/20 20:11:26.43 2y13f7aj
これだけ微妙ゲーを乱発しておいてよく潰れないな
何気に経営陣は優秀なのか?

715: 裏漉し器(catv?)
10/01/20 20:12:17.08 rlAh3tD6
>>710
そういや3Dドットゲームヒーローズって一時期アホみたいにスレ立ってたりして騒がれてたけど
出来はどうだったの?

716: 泡立て器(大阪府)
10/01/20 20:14:46.56 9+z1YvKs
>>715
今やってるけどなぞ解きは本家よりも少なめで、ボスが強いゼルダ
まぁ普通に面白い

10時間ちょっとでラス面に到達できるボリュームはないわ
次回作があるならボリュームを増やしてほしい

717: そろばん(神奈川県)
10/01/20 20:14:54.95 3BqdVm4e
マジでACシリーズとFO3のPS3版は糞過ぎる

718: ルアー(茨城県)
10/01/20 20:19:00.25 FzqSxhDk
ACシリーズはクソでもカスでも好きだからやるけど
FO3が何の事だかわからない

719: 錘(東京都)
10/01/20 20:19:07.39 rC7cK4Fm
>>717
kwsk

720: 虫ピン(鳥取県)
10/01/20 20:21:21.68 p9aXq6S5
おいいい加減キングスフィールド5出せよ
デモンズみたいなクソゲにゃ騙されないぞ

721: ドリルドライバー(熊本県)
10/01/20 20:22:32.60 /lpVtdXN
>>715
個人的には微妙だったわ。正直劣化ゼルダな感はいなめない
開発期間が1年未満って理由もあるけどボリュームとか作り込みが甘い
ダンジョンも洗練されてないというか、手抜きというか
良くも悪くもファミコンそのものだから飽きる奴は速攻で飽きる
楽しみにしてた難易度フロムも割と普通の難易度でズコー
子供なんかにはオススメかもしれんが、子供にはオマージュネタが伝わらない
ロードが多くてウザいが最近ロード短縮のパッチが出た

722: 泡立て器(大阪府)
10/01/20 20:23:58.24 9+z1YvKs
>>715
書き忘れたけどBGMとミニゲームのタワーディフェンスは面白いよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch