10/01/16 20:35:08.59 8l9fv2Id
堀江を怒らせるには「自殺」のワードを見せればよい
101: 真空ポンプ(栃木県)
10/01/16 20:35:56.14 iT+wY4Kv
もう既に、ホリエにはかなりの偏見が入っちゃってるしなぁ
102: 朱肉(埼玉県)
10/01/16 20:36:03.47 07WpFcsi
マジレスするとどのような正論でも逮捕された人間が捜査機関批判しても意味がない
103: モンキーレンチ(長屋)
10/01/16 20:36:21.44 F33uUnOm
>>96
カルト化っていうのはまさにそういうことなんだよね。今でも堀江は
「買えるはずなのにおかしい!」という考えて頭がいっぱいで動いてるせいなんじゃないか。
小沢も堀江もムネオも本質はまさに同じ、ということだろう。
104: お玉(北海道)
10/01/16 20:36:31.02 GiqbjBkg
義務で拘束される秘密にあたる事なのかな。
知る権利ってコトバが流行ってから寛容になった気がする。
105: 顕微鏡(東京都)
10/01/16 20:36:49.30 zMefibmu
>>88
損害の有無は関係ない
職務で得た秘密を漏らした時点で違反
106: 乳棒(東京都)
10/01/16 20:36:59.52 hsEhpCrH BE:33538043-PLT(12100)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_youkanman02.gif
鈴木宗男といい、堀江豚といい犯罪者は何か引かれ合うものでも有るのか?
107: ローラーボール(千葉県)
10/01/16 20:37:00.86 t0GWW+rj
今まで自民党の議員が特捜絡みの不祥事で問題になった時は
流れてきた情報をフルに活用して、コメンテーターなんかが嬉々として叩いてたのに
今回はいきなり「検察のリークはけしからん!」だもんな
今までの威勢の良さはどこにいったんだよ
108: 乳棒(大阪府)
10/01/16 20:37:26.18 zczfMcNS
>>88
違う、
法律の規定に基づいて特別に課せられた、
「職務上知った秘密を守る」べき法律上の義務のことである。
誰の損得関係なし
109: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 20:37:50.96 O4QzaaXY
ホリエの金で何でも買えるなんて真に受けちゃった人いるんだなw
簡単にマインドコントロールできそうだな。こいつらw
110: 指サック(大分県)
10/01/16 20:39:40.96 UK2GdfNp
漏らすというかマスコミを利用した公表じゃないのか
111: 画架(愛知県)
10/01/16 20:39:54.54 j+lFC8oc
>>96
ホリエモンよりはるかに金を持っている人間が”連合”でついていたらどうだろうか
112: ゴボ天(東日本)
10/01/16 20:41:21.17 pYBrRRFf
オマエもさっさと地獄へ落ちろ(^Д^) 数億円の保釈金で娑婆に出てきて好き放題豪遊してるクズが
113: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 20:41:56.85 O4QzaaXY
おまえらみたいなメディアの情報を簡単に鵜呑みにしてくれる
大衆がいたからホリエは億万長者になれたという皮肉w
114: モンキーレンチ(長屋)
10/01/16 20:42:28.40 F33uUnOm
>>111
けっきょく民主党政権を支えてるのが朝鮮パチンコマネーってことでしょ。
その結果が「これ」であって。
115: 釣り針(大阪府)
10/01/16 20:42:46.82 4Ls0E2Z7
国民の知る権利もあるだろ?
116: のり(兵庫県)
10/01/16 20:42:48.15 l6iou26H
>>9
117: ミリペン(三重県)
10/01/16 20:44:16.91 1ZPDL/t1
民主を叩く事ばかりに夢中になってマスコミと協力しちゃってるネトウヨ滑稽すなぁ
118: るつぼ(福岡県)
10/01/16 20:44:27.63 nIyjS+vx BE:1218815699-PLT(12347)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa1.gif
犯罪者に法を語られても・・・
119: カーボン紙(山梨県)
10/01/16 20:45:06.00 vVhvSl+T
犯罪者がなんか言ってるぞ
120: バール(山陰地方)
10/01/16 20:45:20.72 q236juWw
犯罪者が検察を批判とか笑えねぇよw
121: 加速器(神奈川県)
10/01/16 20:45:26.07 YGRwpxpY
ここも権力に何か幻想持ってる犬っころばかりか
よく訓練された奴隷どもだな
122: 豆腐(dion軍)
10/01/16 20:46:07.31 Q5hem61e
ライブドアにガサが入ったのがちょうど1月16日だったんだよな
123: 石綿金網(神奈川県)
10/01/16 20:46:08.53 8sIE64gb
∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
|| ミ ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
|| l i''" i彡
/〔.| 」 ⌒' '⌒ |
〔 ノ´`ゝ <・> < ・> |
ノ ノ^,-,、 ノ( 、_, )ヽ|
/´ ´ ' , ^ヽ ノ、__!!_、|
/ ノ'"\ ヽニニソ |
人 ノ\/ ^ ノ
/ \_/\ヽ、 / \
/ / \ `ー─ '/ ヽ
/ ── / ヽ
124: お玉(東京都)
10/01/16 20:46:10.71 UDV3wSJD
>つまり国家公務員法の守秘義務違反である。違法行為だ。しかし司法記者クラブの独占と検察の
>メディア恣意的捜査のお互いの利害の一致の為に守秘義務違反が見過ごされている。
なんでリークしたって断言してんの?
125: 鋸(大阪府)
10/01/16 20:46:15.51 wGo6asfz
2 ■近いところで
これが本当ならマジでひどいな。
取調べの可視化は絶対に必要だ。
URLリンク(ameblo.jp)
某裁判にちょこっと関わっていますが、官官つながりは知ってたものの、最近じゃ官官官だとか。
裁判官まで一緒に打ち上げだそうで。。。
これでは一生真実は見えないまま・・という事件が増えそうですね。
126: クリップ(神奈川県)
10/01/16 20:46:42.61 13l5EaBN
堀江って本当は頭いいの?
127: 釜(チリ)
10/01/16 20:46:53.61 Zo/Azep9
豚が何か言ってる
128: さつまあげ(アラバマ州)
10/01/16 20:47:16.66 8HnNn2bp
仲間にリークされた奴が何かいってます
129: 磁石(東京都)
10/01/16 20:47:16.68 IX95lnhA
また豚がアホ知識晒してwwwwwwwwwwwwww
法学部卒でもないのにトンデも理解だなwwwwwwwwww
まず守秘義務違反の意味調べて来いwwwwwwwwww
130: 額縁(宮崎県)
10/01/16 20:47:32.45 Ju+xNPN6
なあ豚、おまえが記者だとしたら「ネタとってこい!」って編集長にいわれて
「検察はなにもしゃべりませんでした」で済むと思うか? くびだよくび。のたれじねってレベルだ。
しゃべらないけど引き出す、これが仕事なんだよ。
131: 乾燥管(東京都)
10/01/16 20:47:38.11 dv7WW1Hi
>>9
さては「リーク」の意味を分かっていないな?
132: コンニャク(神奈川県)
10/01/16 20:47:43.56 gInifM7e
だったら裁判でも起こしてみろよ豚野郎m9(^Д^)
133: ニッパ(長屋)
10/01/16 20:47:48.01 E3W29SGD
リバウンド王
134: 豆腐(dion軍)
10/01/16 20:48:16.12 Q5hem61e
来年の1月16日、いや4年後の1月16日は凄いことが起こりそうだな
135: 下敷き(東京都)
10/01/16 20:49:18.72 fVBE0O1K
塀の中こそが、唯一絶対のこの日本の実存世界だ!
二年六ゲツ1000日、そこにいけば、すべてがわかる。
キリストが釈迦が空海がわかったことが、みんなわかる。
はよ、黒羽刑務所行け!行ってこい!
136: アルバム(福島県)
10/01/16 20:49:55.29 QyjIpfmF
リークの度に言っているなら説得力あったんだけどね、何で今回に限ってこんなこと言い出したんだよ
137: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 20:50:00.58 O4QzaaXY
頭が良くなきゃメディアと大衆は動かせない。
その点ではホリエが相当切れる商才があるといわざるをえない。
すくなくとも検察やメディアにべったり洗脳されてる大衆とは
桁違いの頭脳はもってるだろうな。
138: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 20:50:03.36 5DbgT52u
>>124
リーク以外に情報経路が考えられない状況下ではリークと断言することに一切問題無い。
「リーク以外の情報経路が存在しうる」と主張したいなら、どういう可能性が考えられるか具体的に述べること。
139: 綴じ紐(千葉県)
10/01/16 20:51:22.03 HRsb6tA7
同族小沢を救おうとして・・・
140: 筆(愛知県)
10/01/16 20:51:52.31 WeJgeuWa
漏らしちゃいけないことを漏らすのが守秘義務違反なんですよ、堀江さんw
組織としてリークしてるのに、誰が被害者なんですか?www
141: スプリッター(東京都)
10/01/16 20:52:05.88 X8x65YcN
>ほとんど知られていないが、東京拘置所内には、特捜部専用の控室があり、
>専属の刑務官がつき、応接セット、会議用テーブル、ファックス等も完備され、
>お茶も飲め、ホテルのクラブフロア並みの設備、態勢が整っている。
特捜部は人様の税金でセレブすなぁ
142: 冷却管(東京都)
10/01/16 20:52:47.91 lOVFi3T6
ホリエモンはブサヨ
143: お玉(アラバマ州)
10/01/16 20:53:12.46 ZWVWcKpR
>>7
やっぱり検察操ってるのは自民なのか
144: 指錠(大阪府)
10/01/16 20:53:20.96 YuNfbENT
チョンだろw
145: 鋸(大阪府)
10/01/16 20:53:48.37 wGo6asfz
URLリンク(ja.wikipedia.org)守秘義務
国家公務員法 第100条
第1項 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後といえども同様とする。」と定められている。
違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。
地方公務員法 第34条
第1項 「職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後も、また、同様とする。」と定められている。
違反者は最高1年の懲役又は最高3万円の罰金に処せられる。
146: 足枷(関西地方)
10/01/16 20:54:31.15 nsxw+12A
裁判で全部ばらされる可能性のあることだろ?
秘密って言うのかねぇ?
職業上の秘密ってもうちょっと別のことだと思う
147: ハンドニブラ(東京都)
10/01/16 20:54:39.44 +WUAlyJ9
乃木坂春香の秘密も守って欲しい
148: 釜(チリ)
10/01/16 20:55:50.30 Zo/Azep9
捜査状況は、捜査活動に支障の無い部分については全部発表すべきだな
違法な取引的な取調べが行われていないか監視しないと、冤罪事件などがまた起きる
149: 鋸(大阪府)
10/01/16 20:55:53.12 wGo6asfz
>>143
ライブドア事件で野口副社長の怪死事件のとき
自民党清和会と検察との関係は2ちゃんでずいぶん取りざたされてたじゃん。
150: スプーン(長崎県)
10/01/16 20:56:23.20 Sg0Yt317
ホリエが法の穴を利用するのは良いんだが、政治家、それも
政権党の幹事長が法の穴を利用しては困る。
法律を作ってる政治家が、自分たちに都合の良い穴をあける
ことだって可能なんだから・・・
151: 彫刻刀(東京都)
10/01/16 20:56:24.93 gzk3MAA5
佐藤優の眼光紙背:第66回 (2010年1月10日脱稿)
URLリンク(news.livedoor.com)
…連日、新聞をにぎわしている石川氏や小沢幹事長に関する疑惑はどのような情報源に基づくのだろうか。
新聞を見ると情報源は「関係者」となっている。検察がリークしていないならば、もう一方の関係者は石川氏しかいない。
そこで筆者は石川氏に電話をして「あなたかあなたの弁護士がリークをしているのか」と尋ねてみた。
「そんなこと絶対にありません。それにしても僕が検事に供述した内容がそのまま引用されている記事もあるんです
不思議で仕方ありません」というのが石川氏の答えだった。
マスメディアは、リークを批判することはできない。なぜなら、リークよって、国家機関の内部情報をとることが、
記者の職業的良心にかなっているからだ。問題は、リークが当局の思惑に基づいてなされ、「国民の知る権利」に奉仕していないことだ。
鈴木宗男氏に関しても、北方領土からみで総合商社から賄賂をとったというリークにもとづく報道がなされ、
「北方領土を食い物にする腐敗政治家を叩き潰せ」という世論が起きた。しかし、鈴木氏は、北方領土やロシアとからむ事案は摘発されなかった。
国民は不正確な情報で苛立ちを強め、北方領土交渉は停滞した。リークによる過熱報道で国益(国民益と国家益の双方)が失われた。
152: お玉(埼玉県)
10/01/16 20:56:44.59 /pAbRCMC
>私と担当検察官・検察事務官しか知りえない情報が、報道されていたことがある
取調べの可視化じゃん
問題ない
153: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 20:56:54.68 O4QzaaXY
これだけは言えること。
検察は経済価値を創造しない。
政治もリードできない。
日本の行く末なんてどうでもいいのよ。
154: 土鍋(岡山県)
10/01/16 20:57:01.42 SF7vidLE
こういうこと言ってんだから同時に告発しまくりゃいいのにな
遠くから眺めてやいのやいの言ってるν速民とかわんね
155: お玉(埼玉県)
10/01/16 20:57:11.32 Mrg+ocFy
ここの所東京地検は飛ばしすぎだから誰か締めたほうがいいよ
ライブドアなんて堀江より野口の方が大事件だったろうに
156: マイクロピペット(千葉県)
10/01/16 20:57:25.41 1AlOe2n4
前科者が何かしゃべってるよ
157: 鋸(大阪府)
10/01/16 20:57:41.74 wGo6asfz
>>148
だから可視化すればいい。
できればライブで放送してくれればいいw
158: 回折格子(関西地方)
10/01/16 20:58:00.69 aQ1dEPHV BE:1088575698-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
犯罪者がそろって検察批判してんのがわらえる
小沢、ムネヲ、堀江w
159: スプリッター(東京都)
10/01/16 20:58:14.89 X8x65YcN
可視化するさいは実況させろよ検察
160: ラベル(dion軍)
10/01/16 20:58:28.11 eAOKyiAF
リークを違法とか堀江ともあろうもんがガキみたいなことぬかすな
161: 画用紙(東京都)
10/01/16 20:58:36.95 r02t3B/c
雑魚はだぁってろ ヴぉけ
162: 額縁(宮崎県)
10/01/16 20:58:42.19 Ju+xNPN6
必死すなぁ
そんなに参政権が欲しいのか
163: スプーン(長崎県)
10/01/16 20:58:42.92 Sg0Yt317
政治資金規正法の強化を進めてきたのは民主党自信だろ。
どんな些細なことも許さないって姿勢を野党の時はとってたよね。
164: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 20:59:44.02 5DbgT52u
国会に検察呼んでリークに関する見解を喋らせろ。
165: お玉(ネブラスカ州)
10/01/16 21:00:31.08 Wa6Ae9Sa
終わった人間は黙ってろ・・・・・
166: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 21:00:57.60 O4QzaaXY
ところでホリエって何やらかしてパクられたんだっけ?
やっぱ思い出せないw
167: ニッパ(長屋)
10/01/16 21:02:46.26 E3W29SGD
村上ファンドのおっさんは名前すら聞かなくなったな
168: 彫刻刀(東京都)
10/01/16 21:03:12.82 gzk3MAA5
リクルート事件・江副浩正の真実 江副浩正 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>中盤以降は、ぐいぐい引き込まれる。
>
>検察における取り調べがすさまじいものだった。
>
>10人の観衆の前で全裸で歩かされた後に、四つん這いにさせてガラスの棒を肛門にいれ前後に動かす。
>
>「これからは名前でなく番号になる。君は、一二六番だ。」
>
>「一二三日間の点呼で、一二六番は私にとって生涯忘れられない番号となった。」
>
>一代で売上高1兆円、従業員1万人の大企業を作り上げた創業者がこんなことをやらされるとは。まさに、屈辱以外の何物でもないだろう。
169: 丸天(山形県)
10/01/16 21:04:28.78 +d4bouDv
>>155
前ここで野口は堀江が放ったヒットマンに殺されたってトンデモ話を聞いたな
170: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 21:06:15.57 5DbgT52u
>>140
「組織としての情報開示」という言い訳はありえない。
ムネオの質問趣意書への回答で内閣はリークを否定している。
171: スプリッター(東京都)
10/01/16 21:06:41.57 X8x65YcN
堀江も村上も小沢も出る杭です
日本では出る杭は打たれる
ひとつかしこくなりまシネ
172: 筆(愛知県)
10/01/16 21:07:53.72 WeJgeuWa
幼稚な中学生みたいな屁理屈だなw
こいつが言ってるのは、
記者「犯人捕まってないけどどうしますか?」
警察官「指名手配します」
中学生「指名手配するとリークしたな! 守秘義務違反だ!」
レベルの話。
173: 首輪(香川県)
10/01/16 21:07:57.65 7ZXMK8DZ
確か掘江の部下が不審死を自殺扱いされたんだっけな
今回の件はこいつに取っては他人事じゃないだろうね
174: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:07:58.02 Mrg+ocFy
>>169
何にしてもあんな事件が放置されることの方が余程重要であることには変わらない。
犯人黒幕が堀江なら、商法違反なんてしょぼいもんじゃなくそっちでしょっ引けよなぁ
175: 石綿金網(鹿児島県)
10/01/16 21:08:47.01 LD3JBtkC
これは正論
176: 砥石(関西地方)
10/01/16 21:11:10.01 3ZvTicIk
堀江は
「(起訴内容を)否認すると「反省の意思無し」として刑が重くなるのが現在の裁判。
被告は検察と争うことすら許されないのか。」
とコメントしてたな。
考えりゃおかしな話だ。
177: 鋸(大阪府)
10/01/16 21:14:04.28 wGo6asfz
>>173
この事件な。
URLリンク(k1fighter.hp.infoseek.co.jp)
178: バールのようなもの(香川県)
10/01/16 21:14:17.74 7QimFVqk
けど関係者の話って書いてるのは、ほとんど検察から出てんのよね
179: ボウル(関西地方)
10/01/16 21:15:11.65 Yz2gyNgd
小沢も堀江も嫌いだけどこれはその通り
180: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:15:29.04 Mrg+ocFy
ライブドアの一連の報道の中で影が薄くなったのが耐震偽装事件だったことは忘れない
181: スプリッター(東京都)
10/01/16 21:15:38.81 X8x65YcN
こういう場合イタリアやロシアだったら捜査を担当した検察上層部がなぜか拳銃自殺しちゃうよな
182: ミキサー(アラバマ州)
10/01/16 21:15:57.06 bortX14Q
検察に限らず公務員に守秘義務て考えは確かに薄そうなんだよな
公務員の友人と酒飲んでるとヤバそうな裏事情ペラペラ喋るし
183: ラジオペンチ(千葉県)
10/01/16 21:16:06.38 bxj2H7oz
まだ檻に入らねーのかこの豚
184: 鋸(大阪府)
10/01/16 21:16:13.26 wGo6asfz
>>180
アパホテルってまだあるのかな?
185: フラスコ(dion軍)
10/01/16 21:16:44.12 md6gogGD
ブタがうるせえな
186: ニッパ(長屋)
10/01/16 21:17:38.22 E3W29SGD
これは国策捜査。小澤の暴走をとめないと日本が滅びてしまう。
必ず死刑にしてください。
187: 朱肉(埼玉県)
10/01/16 21:17:45.16 07WpFcsi
>>182
救急車乗ってる友人はメンヘルと老人は氏ねって言って泣きながら飲んどるな。いつも
188: 足枷(関西地方)
10/01/16 21:17:57.96 nsxw+12A
>>176
逆だろ
罪認めてたらその分罪軽くなってるんだ
司法取引みたいなもん
189: 鑿(アラバマ州)
10/01/16 21:19:19.32 KJ9ujDqR
相当するが、リーク元を特定できないので、罪を問えない。
取材源の秘匿。終了w
190: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 21:20:16.06 O4QzaaXY
昭和40年代生まれって良くも悪くも元気いいよな。
音楽でもスポーツでもあらゆる分野で。
191: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:21:11.62 Mrg+ocFy
>>184
まだやってるみたいだねぇ
ここ本社石川なのなw
192: 豆腐(dion軍)
10/01/16 21:22:54.87 Q5hem61e
>>180
モロに重ねて来たもんな
それに比べると小沢がJAL発表をぶつけたとしたら
まだ生ぬるいんだろうな
193: セロハンテープ(奈良県)
10/01/16 21:22:55.06 Jvbo5/00
長妻も安倍内閣のときに、官僚のリークで情報得てたって言われてるね。
まあ、実際そうなんだろうな。あの時は自民党が社会保険庁改革というか、
公務員改革やりますって言っちゃってたもんな。
194: マスキングテープ(東京都)
10/01/16 21:24:01.00 KVWu6797
だまってろ豚
195: アスピレーター(愛知県)
10/01/16 21:25:07.68 MBb/2ht2
組織としてのリークなら守秘義務違反ではない。
組織として出さない決定をしたのに勝手に出すのが守秘義務違反。
個人情報保護とはまた別問題
196: IH調理器(和歌山県)
10/01/16 21:25:14.82 6qsnY/QF
>>9本物の脳障害だな
さっさと自殺してほしい
197: ばね(東京都)
10/01/16 21:27:00.07 nP+oxL+M
まあでも堀江のやってたことで人が何人も死んでる
法の穴をかいくぐる行為で社会秩序が乱されていても対策する法ができるまで放置してろってのかね
198: 鋸(大阪府)
10/01/16 21:29:12.51 wGo6asfz
去年の大久保秘書のときには
官房副長官が「自民党に捜査が及ぶことは絶対ない」と発言したよねw
その官房副長官の名前は漆間巌。
そしてライブドア事件当時の警察庁長官。
URLリンク(bluesky-sunnyday.at.webry.info)
週刊文春やテレビ朝日などが報道した目撃情報は、空港の監視カメラに野口さんが映っており、
顔見知りの4人組の男と合流したというもの。空港関係者が、ビデオを見たと証言していた。
漆間長官は「沖縄県警に空港内のビデオはすべて提出されたが、(野口さんが)映っているビデオは存在しない」。
他殺説報道についても「少なくともホテルで起きたことは犯罪に起因しないと沖縄県警が断定している」と述べ、
あらためて自殺であるとの見解を示した。
199: 鑢(沖縄県)
10/01/16 21:31:33.53 HevJ8zD6
記者クラブ廃止しないからだろ
200: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 21:32:06.58 O4QzaaXY
ちょいと裏を読んでみると
小沢をしょっぴくと誰が得するんだろうか?
アホでもわかるほどわかりやすいFラン大入試の一問目くらいのレベルだわな。。
201: 丸天(山形県)
10/01/16 21:32:08.82 +d4bouDv
>>198
糞だなこいつ
202: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:33:32.15 Mrg+ocFy
これで小沢が潰される様なことになったらもうどっかの権力のやりたい放題になるんじゃないの?
おそろしすぎる
203: 滑車(岩手県)
10/01/16 21:35:02.90 MPZ6LqIi
うるせーぞ豚、豚箱にでも入ってろ
204: 加速器(埼玉県)
10/01/16 21:35:14.99 FYNKICk/
犯罪者は民主党の味方ですw
205: 両面テープ(三重県)
10/01/16 21:35:16.03 cvPa3a9s
日本の司法ほどまともに機能してない組織もないよな。
206: スターラー(不明なsoftbank)
10/01/16 21:35:30.08 HkKkCIlZ
官僚が天下りする先を考えればリークされた理由も簡単にわかるだろ
207: ノギス(catv?)
10/01/16 21:35:58.08 5zv0h/Dr
犯罪者は犯罪者なんじゃないの?
208: お玉(大阪府)
10/01/16 21:36:19.58 1iXuAF3L
金丸の時代に、汚職の捜査は政治圧力でつぶされることがあったから、
そういうのに対抗するためにマスコミにリークしてるって話を見たことある。
209: ピンセット(福岡県)
10/01/16 21:36:20.19 QDaN54Su
こいつといいムネオといい、
汚沢を擁護してるのが犯罪者ばっかりでワロタ
善悪より個人的感情で検察を悪と決めつけてるだけじゃん
210: ハンドニブラ(東京都)
10/01/16 21:37:03.69 +WUAlyJ9
やっぱり侍がいない駄目だな
モヒカンよりチョンマゲが必要なんだよ
211: トレス台(アラバマ州)
10/01/16 21:37:29.79 qfZMDtZh
犯罪者必死だなw
212: ペン(埼玉県)
10/01/16 21:37:41.38 gk2gLP4p
その上けんりょくしゃと仲良くなれるチャンスだからな
擁護もするさ欲望しかない奴らなんだから
213: 大根(東京都)
10/01/16 21:37:56.78 NOCvXiE8
>>137
メディアはともかく、検察は大衆に迎合する組織じゃないよ
頭わるー
214: 指サック(京都府)
10/01/16 21:38:08.79 UZN2agGp
警察や検察が記者クラブと結託して世論を動かしてるってのは前から問題あったわな
215: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 21:39:04.54 5DbgT52u
>>213
大衆に迎合する組織でなく、大衆を扇動する組織だもんな。
216: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:39:44.31 Mrg+ocFy
この政権の当面4年の間に司法チェック機関を作るってわけには行かないのかね
217: ラベル(dion軍)
10/01/16 21:40:51.39 eAOKyiAF
いくらリークがあろうと検察以外の権力者の力がなけりゃマスコミは動かない
東京地検が日本を牛耳ってるとでも思ってるのか
218: 画用紙(神奈川県)
10/01/16 21:41:12.36 C7MUOczk
どう考えても犯罪者が顔と声を隠してマスコミのインタビューに答えてるし
どう考えてもバレたら処刑される脱北者だって同じようにしてマスコミのインタビューに答えてるじゃん
守秘義務違反に相当しても要はバレなきゃいいんだよ
219: 豆腐(dion軍)
10/01/16 21:41:24.76 Q5hem61e
>>209
その認定された犯罪が実際のところはどうなのよ?
って話だと思うが
そのどれもが刑はまだ確定していないという
220: 大根(東京都)
10/01/16 21:41:45.51 NOCvXiE8
>>152
石川くんと検察との間に機密事項保守契約とか結ぶ訳ないしな
石川がマヌケなんだろうペラペラ喋って
221: ブンゼンバーナー(東京都)
10/01/16 21:42:10.22 gW+wy9H8
まだ根に持ってるのかネチネチと
222: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 21:42:14.70 O4QzaaXY
てかこんなわかりやすい構図が読めないとか思ってんのかな?w
国民を馬鹿にしすぎだろ?
全員が全員脳みそにお花がさいてるFラン出身じゃねーってのにw
223: 鋸(大阪府)
10/01/16 21:42:26.95 wGo6asfz
URLリンク(ja.wikipedia.org)漆間巌
・1980年(昭和55年)3月 在ソ連日本国大使館一等書記官
・警察庁刑事局保安部外勤課警衛官
・1987年(昭和62年)2月6日 防衛庁陸上幕僚監部調査部調査第二課調査別室長
・
・
・
・2004年(平成16年)8月13日 警察庁長官
・2007年(平成19年)8月16日 退官
・2007年(平成19年)8月 警察庁顧問
・2008年(平成20年)3月 財団法人交通事故総合分析センター理事長
・2008年(平成20年)4月 大和ハウス工業顧問
・2008年(平成20年)9月24日 内閣官房副長官
・2009年(平成21年)9月16日 同退任
・2009年(平成21年)10月 大和ハウス工業顧問に復帰
224: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:42:50.72 Mrg+ocFy
小沢は記者クラブの敵でもあるしな
225: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 21:43:10.21 5DbgT52u
>>220
堀江の発言とは無関係に、石川に関するリークはガセネタばかりだぞ。
226: 両面テープ(三重県)
10/01/16 21:43:19.32 cvPa3a9s
>>217
検察自体が権力者みたいなもんだろ。
227: 乳棒(大阪府)
10/01/16 21:43:24.27 zczfMcNS
地検ははまた
官僚支配に戻したいんでしょ、
国が変わるのをなんとしても
阻止したい
228: 目打ち(catv?)
10/01/16 21:43:45.27 /1fpeU+5
>>222
人間は集団になると馬鹿になる生き物だって事ぐらいしっとけよ
229: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 21:44:07.49 5DbgT52u
>>217
情報は権力の源泉。
230: ボウル(関西地方)
10/01/16 21:44:24.08 Yz2gyNgd
>>213
めっちゃ世論に敏感ですやん
231: リール(アラバマ州)
10/01/16 21:44:28.19 is8/gMc4
検察にやられた犯罪者共がここぞとばかりに吠えてますね
232: 大根(東京都)
10/01/16 21:44:51.57 NOCvXiE8
>>171
出過ぎた杭は引き抜かれて捨てられます
233: 錐(青森県)
10/01/16 21:45:06.57 rh1BXw9O
>>2
234: 両面テープ(三重県)
10/01/16 21:46:15.42 cvPa3a9s
特捜部が捜査してるといっても実名で誰が何をしてるのかはさっぱり分からんのだもんな。
こんな都合のいい組織もないわな。
235: レンチ(長屋)
10/01/16 21:46:37.95 MzVClg10
>>232
国益にならない屑はぶっ潰す。これは正しい権力の使い方。
236: グラインダー(関東・甲信越)
10/01/16 21:47:07.00 4GAjo/1k
大坊
237: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:47:30.23 Mrg+ocFy
>>223
爆笑したw
で、今の民主の何を恐れているんだろう?
JALも年金も仕分けも建築も道路も周りは敵だらけとも言えるが・・・
238: ロープ(東京都)
10/01/16 21:47:54.96 osPdCZ8P
何が守秘義務違反だよ
つこうてるカス処罰しねーならありだろ
239: 集魚灯(東京都)
10/01/16 21:48:59.00 FYU/wii0
鳩山、堀江、ミラーマン、ムネオ、
240: 丸天(山形県)
10/01/16 21:49:26.75 +d4bouDv
公務員制度改革への消極的姿勢 [編集]
漆間は公務員制度改革に非協力的とされており、特に官僚の天下りを抑制することには強く反対している[5][6]。
政治評論家の屋山太郎によると、漆間は「天下りしてどこが悪い」と発言したといわれている[7]。
2009年3月13日の毎日新聞の報道によれば、関係者談として政治主導で各府省の幹部人事を一元化し、
省庁間の縦割り行政を是正するために政府が2010年4月に導入を予定している「内閣人事・行政管理局」の組織案で、
当初は官房副長官級を想定していた局長職が、強力な局長の誕生を懸念する官僚の意を受けた漆間の圧力で政務官級に格下げされ、
公務員制度改革を骨抜きにしようとしていた事実が明らかになった[8]。
241: ラベル(dion軍)
10/01/16 21:50:24.96 eAOKyiAF
>>237
東京地検は昨日今日小沢を追っかけはじめたわけじゃないだろ
甲子園優勝を夢見る高校球児の如く追っかけてたんだよ殆ど悲願
与党幹事長を引っ張り東京地検・法治国家日本ここにありをPRするナイスタイミング
242: 試験管(岐阜県)
10/01/16 21:50:35.35 0xHdpQdR
誰がどう見たって検察が民主ばかりを意図的に狙い撃ちにしてることぐらい知ってるよね^^
2007年の自民党と民主党の政党への献金は、
自民:総額224億円
民主:総額 40億円
企業献金と個人献金の内訳は、
自民:企業168億円、個人56億円
民主:企業 18億円、個人22億円
経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主: 8000万円
243: 白金耳(千葉県)
10/01/16 21:50:49.91 PmImSkv5
まあ、「国民の知る権利」の成れの果てがTBSなんだけどなww
244: ホワイトボード(愛知県)
10/01/16 21:51:23.51 51931h0n
清和会とアメリカ、経世会と中国。
どちらにつくかは最終的には我々検察が決めることである。
245: お玉(福岡県)
10/01/16 21:51:54.09 MnZ9QV++
この件に関しては民主が 民意vs官僚の抵抗 って形に持って行きたがっているのがミエミエ
で吐き気がするわ
246: メスピペット(兵庫県)
10/01/16 21:51:57.42 3Ce7jldL
ホリエモンよく勉強してんな
でも致命的なミス二つ
・リークの違法と小沢の違法は何ら関連がない
・アメリカで保釈をすぐするのは逮捕をすぐすることの裏返し(刑事手続の厳格性がゆるい)
宗男といいこいつといい、検察に恨みがある奴の言なんざ信用できるかっての
247: 大根(東京都)
10/01/16 21:52:16.00 NOCvXiE8
>>188
堀江は理系バカだから取引あったのも知らなさげ
粉飾決算して株価操作して売り逃げしたんだから逮捕されて起訴されても、まだ何で?とほざいてるからなー
弁護士も金稼ぐだけで堀江の利益で働いた訳ではなさげ
堀江なんかどうでもいい奴らが堀江の裁判に関わってたのが哀れ
248: 炊飯器(dion軍)
10/01/16 21:52:16.13 rE7u/6Wm
ムネオにしろこいつにしろ、検察批判する奴は私怨が入ってるな。
249: 硯箱(京都府)
10/01/16 21:52:58.80 fopix6Kz
こういうときに経世会と清和会の軋轢なんかをわかりやすく公正に報道してこそマスコミなんだけどなあ
どこもうわっつらなことしか書いてないわ
250: 両面テープ(三重県)
10/01/16 21:53:10.19 cvPa3a9s
>>248
政治家なんてみんな大なり小なり後ろめたい奴らばっかりだからな。
どいつを引っ張ってくるかってのは検察の胸先三寸なんよ。
251: 額縁(滋賀県)
10/01/16 21:54:00.02 udWoiUoF
民主党議員以外で検察批判してるのは植草、堀江、鈴木宗雄で見事に犯罪者ばっかりだなww
252: 両面テープ(三重県)
10/01/16 21:54:27.39 cvPa3a9s
>>249
今回、清和会はかやの外じゃね?
まぁ、検察が昔から清和会には手を出さないってのは有名だけど。
253: ハンマー(空)
10/01/16 21:54:53.27 Yrv1RMg/
いや、犯罪は公務じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
守秘義務違反って何のこと言ってるんだ?
254: 額縁(東京都)
10/01/16 21:55:15.48 O00fufDb
>>248
だな
犯罪者と容疑者しか検察批判しない
255: お玉(埼玉県)
10/01/16 21:55:18.80 Mrg+ocFy
>>242
わかってる奴がどれだけいるかって話だよなぁ
30代以上のリーマンはおそらく固いだろうがそれ以外は?
256: 丸天(山形県)
10/01/16 21:56:16.39 +d4bouDv
>>249
はっきり報道しちゃったら干される可能性も出てくるからな
趨勢がわかったら勝ち組に付く
ここのニューカスと大して行動規範変わり無いなw
257: 豆腐(dion軍)
10/01/16 21:56:21.50 Q5hem61e
>>234
で匿名掲示板とは案外、親和性があるもんだなと規制されてる間に気がついた
いろいろ調べてみると金丸の時にも潜入捜査とかやってたとのことらしいし
258: 大根(東京都)
10/01/16 21:56:37.00 NOCvXiE8
>>242
で、裏献金は?
259: アスピレーター(愛知県)
10/01/16 21:57:04.48 MBb/2ht2
>>249
自民党結党までの保守政党の動向(岸・吉田・鳩山あたりの動き)ぐらいは
きちんと見るべきだよな。
260: 両面テープ(三重県)
10/01/16 21:57:25.16 cvPa3a9s
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造 逮捕 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰 A級戦なのに釈放。CIAが支援。
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰 郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次 安泰
(清和会)佐藤栄作 逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞
261: 指矩(静岡県)
10/01/16 21:57:29.70 atua9w3z
>>235
検察、女体盛りでくぐると、検察が裏金作って女体盛りしてたとか
バンバンひっかかるんだけど、こんなのが正しい権力?
堀江捕まえる時、額に汗する人が報われる世に。とか立派なこといってたけど、
そのくせ、税金で女体盛りなんだもんな。検察笑えるwww
刺身は冷たいほうが俺は絶対うまいと思うぞ!!
262: 乾燥管(東京都)
10/01/16 21:57:41.58 5olEtMed
民主って議員も支持者も被害者ヅラだけは一丁前だな
263: 二又アダプター(長屋)
10/01/16 21:57:56.51 pYD/RkFj
>>1
まーたバカサヨ鹿児島かw
264: ざる(大阪府)
10/01/16 21:58:52.70 CUwBHCOJ
>>51
嵐を乗り越えるか
嵐に突撃していくかの違いか
こっちも面白かった
URLリンク(www.youtube.com)
265: スプーン(長崎県)
10/01/16 21:58:54.43 Sg0Yt317
小沢はマンションの担保をオヤジからの相続とか主張してる
みたいだけど、どうも建設会社からの振込の記録が残ってて
言い逃れは無理みたいだな。ホリエとかムネオは自分と同じような
ことだと思って小沢擁護してるみたいだけど、かえって自分の身を
危険に晒してると思う。
266: 鋸(大阪府)
10/01/16 21:59:20.99 wGo6asfz
>>242
>経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
>自民:29億1000万円
>民主: 8000万円
8000万円ワロス。
で、今これが逆転してて自民党が干上がってるわけだwww
267: ミキサー(福岡県)
10/01/16 21:59:23.92 I1EPr1FG
結局検察批判も逆恨みっぽいのが多いなw
268: リール(アラバマ州)
10/01/16 22:00:06.03 is8/gMc4
今回検察に噛み付いているのは犯罪者ばかりですね
269: レンチ(長屋)
10/01/16 22:00:26.39 MzVClg10
>>261
女体盛り程度では国益を損なわない。
270: お玉(東京都)
10/01/16 22:00:29.32 eMhiAhKf
>>193
それは、民主党に政権とって欲しくない、2chに棲む
公務員工作員が言ってたウソだろ。
なんで官僚が長妻に、社保庁叩きのネタをリークする
んだよ。
271: 包丁(愛知県)
10/01/16 22:00:29.78 2b072v14
捜査が始まると陰謀論が出てくるのはカルト組織に共通する点だねぇ
民主シンパ=オウム信者
272: ロープ(東京都)
10/01/16 22:01:13.91 osPdCZ8P
マスゴミを利用して情報操作してインサイダー
これのどこが犯罪じゃないんだろうな
273: ハンドニブラ(東京都)
10/01/16 22:01:25.76 +WUAlyJ9
見えない敵と戦いすぎ
274: 二又アダプター(長屋)
10/01/16 22:03:09.83 pYD/RkFj
つうか保険料未納問題のとき、小泉や菅、福田とかが未納歴あったのバレたのって、厚生官僚のリークだったけど、
あのとき厚生官僚は守秘義務違反だって叩かれなかったでしょ
偉そうに未納三兄弟とか言ってたアホの菅直人が自爆したのは面白かったなw
275: 鑢(アラバマ州)
10/01/16 22:04:03.25 LKp3hqx7
ホリエとかムネオが言うと疑っちまうわ
日ごろの行いってこういうとこ出るよね
276: さつまあげ(大阪府)
10/01/16 22:04:22.40 irhdZzwE
ミンス支持者の必死なことw
綺麗な利権、綺麗な汚職なんてものはないんだよ
マスゴミ脳はこれだから困る
277: 指矩(静岡県)
10/01/16 22:05:17.52 atua9w3z
>>269
知らない公務員のおっさんが風俗行くために、俺頭下げてお仕事して税金
払ってるわけじゃないんだよね。働いてりゃ誰でもそう思うだろ。
国益とか言う前に働いたことあるの?おまえ。
278: お玉(埼玉県)
10/01/16 22:06:08.25 Mrg+ocFy
こんなのがw
スレリンク(news板:338番)
338 名前: セロハンテープ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 21:01:13.72 ID:pMbVKw89
信じてくれなくて構わんが、明日17日正午までに小沢逮捕ほぼ確実の情報
が入った。2chは今のうちにサーバを増強すべし。
353 名前: ゆで卵(島根県)[] 投稿日:2010/01/16(土) 21:30:05.21 ID:9xU5C6WM
>>338
俺も近いのは聞いた
>>338のが詳しいし信憑性アリだと判断する
279: レンチ(長屋)
10/01/16 22:06:58.96 MzVClg10
>>277
はぁ何熱くなってんの。誰か女体盛で逮捕されたの?
280: 試験管(東京都)
10/01/16 22:07:33.87 iP0sa0M9
なんか熱いのがいるけど
裏金とか女体盛りの信憑性はどうなのよw
281: 硯箱(京都府)
10/01/16 22:07:37.94 fopix6Kz
>>278
どうしますリーダー?
みたいなもんだなw
282: メスピペット(滋賀県)
10/01/16 22:08:13.53 ymxSEP9g
小沢の肩だけは持つな
283: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 22:08:50.07 5DbgT52u
>>279
さすがに「女体盛程度では国益を損なわない」って主張は捨てるのか。
284: レンチ(長屋)
10/01/16 22:10:13.30 MzVClg10
>>283
損なったの?誰か逮捕されたの?
285: 試験管(東京都)
10/01/16 22:10:27.75 iP0sa0M9
女体盛りの何が悪い?
裏金はいかんがな・・
286: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 22:11:31.42 O4QzaaXY
額に汗して働くというより
ホリエは脳みそに汗して働いてたんだと思うけど。
いまどき額に汗して働いてる奴なんて一部のブルー系だけだ。
精神的負担のほうが大きいだろよ。ホワイト系は。
こっちの負担のほうが辛いわな。
こんなところが税金でメシ食ってる連中のセンスだわな。
287: 鋸(宮城県)
10/01/16 22:12:13.14 3bKDx+IC
最近、魚の煮付けの恨みは忘れないとかコピペが全滅してるな
288: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 22:12:23.90 5DbgT52u
「税金で女体盛りすることはオッケー」という立場の人間に脱税を批判する資格はない。
289: ラジオペンチ(関東・甲信越)
10/01/16 22:13:38.58 93YVj7cQ
我が息子です!
290: 二又アダプター(長屋)
10/01/16 22:13:47.24 pYD/RkFj
ムネオといい植草といいコイツといいアホの民主信者といい、検察が守秘義務違反してたところで、犯罪が消えるわけじゃないからな
291: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 22:14:35.13 5DbgT52u
>>287
報告されたんじゃないか。
292: お玉(埼玉県)
10/01/16 22:14:46.61 Mrg+ocFy
しかも村上は悪なのに、ライブドア被害者の個人投資家は守らないといけない
みたいなわけわからん主張だったし
293: れんげ(catv?)
10/01/16 22:15:30.78 0qNKRd9s
豚はさっさと豚箱に入ってろ
294: インク(西日本)
10/01/16 22:15:32.93 7+j2Xjon
ゲーハーの飯野賢治みたいなキャラポジションになってきたなw
295: 手枷(長野県)
10/01/16 22:16:43.51 4sTyG4xX
犯罪者ばかりが一様に擁護する様は異常(´・ω・`)
296: 試験管(東京都)
10/01/16 22:17:08.93 iP0sa0M9
>>288
意味不明です
女体盛りに恨みでもあんのか?
297: 和紙(岩手県)
10/01/16 22:17:47.04 Lnfgfchk
もう検察は本当にどうにかなれよ
岩手だから言い難いが、もうここまで来たら国を潰しかねないぞ
298: フラスコ(静岡県)
10/01/16 22:17:59.71 1CF7s1OB
今回の検察の動きは明らかに異常だからね
疑問を抱かない奴は思考停止起こしてる
299: ざる(大阪府)
10/01/16 22:18:21.93 CUwBHCOJ
>>1
>私は逮捕経験者なのでよくわかるが、私が拘置所でしゃべった、
>私と担当検察官・検察事務官しか知りえない情報が、
>報道されていたことがあるから、これは明らかに検察からのリークだ。
リーク内容がわからないから、堀江が馬鹿なだけ
という可能性がある
>つまり国家公務員法の守秘義務違反である。違法行為だ。
それはそうだけど
>今回の事件で検察リークがあったら告発すべきだ。
>まあ検察に告発するわけだから、受理はされない
>かもしれないが、やるだけでも効果はあるだろう。
無責任すぎる
自分の体験を元に堀江が告発しろと思う
300: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 22:19:38.40 5DbgT52u
>>296
税金の不正流用と脱税は損なわれる国益は全く同等だと言っている。
女体盛りへの恨みって何のことだ。
301: ハンドニブラ(東京都)
10/01/16 22:20:30.27 +WUAlyJ9
たしか村上はインサイダーで堀江は粉飾やったんじゃなかったっけ?
302: 指矩(静岡県)
10/01/16 22:20:37.04 atua9w3z
>>284
はあ?本来悪い奴を逮捕してる側の検察が、裏金で風俗遊びしてんだけど?
303: ラジオペンチ(関東・甲信越)
10/01/16 22:21:42.71 93YVj7cQ
まあまともな人は擁護なんてせんだろ。こんな汚物ばっかだよ擁護するのは
304: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 22:22:24.56 O4QzaaXY
とりあえずホリエは日本経済を動かして
ベンチャーブームをつくり、日本を一時期でも経済的に潤したことは
否定できない。
さてそれをぶち壊して額に汗する労働者の見方である検察は
このどん底の経済、政治状態にこの先どう貢献してくれるの?
305: 指矩(神奈川県)
10/01/16 22:23:52.10 kHWWmbYs
>>1
で、お前は今ナニ者で、ナニができるわけ?
前科者、答えてみろよ
306: 鋸(大阪府)
10/01/16 22:23:53.20 wGo6asfz
URLリンク(ja.wikipedia.org)三井環
裏金問題に関してテレビ朝日の報道番組『ザ・スクープ』の収録ならびに
『週刊朝日』副編集長との対談が予定されていた。現職検察幹部が初めて裏金問題について、
「検察庁が国民の血税である年間5億円を越える調査活動費の予算を、すべて私的な飲食代、
ゴルフ、マージャンの「裏金」にしていることを、現職検察官として実名で告発する・・・」として
証言するビデオ収録当日の朝に任意同行を求められそのまま逮捕されたことから、
三井の支援者並びにマスコミからは検察による口封じであると批判され[7][8]、
『ザ・スクープ』をはじめテレビや新聞、週刊誌でも口封じ逮捕に関する特集が組まれる事態へと発展した。
・
・
・
2010年1月17日の深夜零時に満期。18日朝に釈放。
2010年1月17日の深夜零時に満期。18日朝に釈放。
2010年1月17日の深夜零時に満期。18日朝に釈放。
2010年1月17日の深夜零時に満期。18日朝に釈放。
2010年1月17日の深夜零時に満期。18日朝に釈放。
2010年1月17日の深夜零時に満期。18日朝に釈放。
307: お玉(埼玉県)
10/01/16 22:24:58.06 Mrg+ocFy
役人の不正な使い込み等では滅多に逮捕者でないもんな
逮捕しない理由は「大勢がやってるから」だったっけw
公共工事設備投資他、国民の不利益分は相当な額になるぞ
308: 試験管(東京都)
10/01/16 22:25:15.21 iP0sa0M9
>>300
>税金の不正流用
そもそもこれ事実なの?まさかちょっとググったら出てきた噂レベルの話とか言わんよな
つか
>(静岡)
なんでID変えてんの?
309: 目打ち(catv?)
10/01/16 22:25:28.51 /1fpeU+5
村上消えたな
どうしてるんだろ、あいつ
310: 和紙(岩手県)
10/01/16 22:26:46.78 Lnfgfchk
>>304
というより、検察はハードルを下げて簡単かつ恣意的に暴力を行使できるからな
かといってすべての犯罪は作られるもんだから規制することは自己矛盾になってしまう
問題はなんで最近検察がやたら元気かということだ
311: るつぼ(千葉県)
10/01/16 22:28:16.22 bOvUfadH
堀江を叩いてる奴は日頃叩いてるマスコミのそれも記者クラブの記者達だけにリークしてるってことに
何の違和感も不公平感も湧いてこないんだろうか
312: 目打ち(catv?)
10/01/16 22:29:08.06 /1fpeU+5
検察が元気いいのって、もしかして最終的なターゲットは
日本の影の支配者のν速民狙いじゃねえだろうな
313: ラジオメーター(兵庫県)
10/01/16 22:29:24.88 Mzy4yire
国民が選んだ国会議員の承認不要で審議すらほとんどされず選挙で選べない官僚等の判断だけで使い放題出来る
国の本当の国家予算で官僚財布の特別会計予算支出207兆円の事業仕分け作業の実施を強く主張している小沢一郎議員
近日中に官僚財布の特別会計予算支出207兆円の事業仕分け作業が始まる予定であるが
選挙で選べない官僚による小沢一郎議員を潰す行為でどうなるか不明である
314: ミリペン(東京都)
10/01/16 22:29:59.39 7/cFkNwN
リークなら証明しろよw
言いだしが責任ありw
315: るつぼ(長野県)
10/01/16 22:30:08.94 2bTlARYo
ツイッター見てると
上杉、ホリエ、原口、神保あたりでスクラム組んで
検察はおかしいキャンペーンやり出す模様
316: 大根(東京都)
10/01/16 22:30:36.72 NOCvXiE8
>>292
村上は今刑務所?
見事に消えたな
堀江はバカ晒すだけにマスコミのオモチャになってるの気付けよ
バカほどマスコミ取り上げるからな
317: 飯盒(アラバマ州)
10/01/16 22:30:37.36 B6PsMIRa
>>290
犯罪を糾弾する側が法律に触れる行為を行っているんだけど。
別にホリエモンが悪人だろうが関係ない。
318: インク(西日本)
10/01/16 22:32:08.99 7+j2Xjon
>>306
議員板で民主の隠し玉は三井の証人喚問つーのがあったなw
319: 彫刻刀(東京都)
10/01/16 22:32:42.25 gzk3MAA5
佐藤優の眼光紙背:第66回 (2010年1月10日脱稿)
URLリンク(news.livedoor.com)
特捜としては、石川氏を突破口にして、小沢幹事長につながる事件を念力でも眼力でも摘発したいと考えている。
そこで、石川氏に関するさまざまなリークがなされ、国民の怒りをかき立て、捜査がやりやすい環境を
一部の検察官僚がつくりだそうとしているのだと筆者は見ている。現在、民主党が過半数をはるかに超える議席を
擁する衆議院の状況を考えると、石川氏の逮捕許諾を衆議院が認める可能性はない。従って、18日までに石川氏の
身柄が拘束されるか否かが最大の焦点になる。現時点で、石川氏は在宅起訴されるという報道が新聞紙上で踊っているが、
筆者は国会が始まるまでならば、何があってもおかしくないと見ている。
本件は、基本的に「国家を支配するのは誰か」という問題をめぐり官僚と民主党の間で展開されている権力闘争だ。
国民とは関係のない「彼らの喧嘩」である。この戦いに検察が勝利すると、国家を支配するのは、自民党政権時代と
同じく官僚であるということが確認される。当然、世の中は暗くなる。
ここで、小沢幹事長が勝利するとどうなるか? 小沢チルドレンをはじめとして、民主党の衆議院議員には、
要領だけよく、権力欲が強い偏差値秀才がたくさんいる。こういった連中が「俺たちが国家の支配者だ」と威張り散らす。
それに検察が擦り寄る。検察は組織だ。仮に今回、特捜が小沢幹事長に敗れても、この事案に関与した検察官をパージし、
新体制の特捜をつくる。その特捜が、小沢民主党の意向を忖度(そんたく)しながら、あらたな権力基盤をつくろうとする。
この場合も世の中は暗くなる。
もっとも小沢氏や、同氏と同じ政治理念をもつ政治家を選挙で落選させることはできる。しかし、検察官を含め官僚は
十全な身分保障をされているので、国民の意思でこれらの官僚を排除することはできない。それだから、検察・小沢戦争では、
小沢氏が勝利した方が、「より小さな悪」なのだと思う。小沢氏が勝利した場合、国民による民主党に対する監視を強め、
民主党と検察が癒着することを防ぐ必要がある。
320: 大根(東京都)
10/01/16 22:33:37.67 NOCvXiE8
>>310
検察はいつもヤル気満々だろ
321: ラジオメーター(兵庫県)
10/01/16 22:33:49.79 Mzy4yire
贈収賄事件が非常に高い可能性の自民政治家を西松建設がらみの裏金をほとんど捜査せずに
贈収賄事件が成立する可能性が非常に高い野党議員の小沢一郎議員のみを狙い撃ちする正義の味方の東京地検
322: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 22:33:54.38 5DbgT52u
>>308
反論できなくなって「そもそも」と言って全く別の事柄を持ち出すのは、論理性の無さを露呈しているぞ。
「女体盛りは容認できる」なんていう主張を捨てて
「女体盛りが事実かどうか」が問題という方向にすり替えようとしたい気持ちは理解できるが。
323: お玉(福岡県)
10/01/16 22:34:02.55 2vzFDNzj
これは前にそこまで委員会でやってたけど
問題あるって言ってたけどなー
324: ざる(大阪府)
10/01/16 22:34:58.34 CUwBHCOJ
>>317
漏れなく全員捕まえればいいじゃないか
罵りあってる子供じゃないんだからさ
325: 包丁(愛知県)
10/01/16 22:35:16.66 2b072v14
犯罪を糾弾する側が法律に触れる行為を行っているんだけど(キリッ
326: れんげ(catv?)
10/01/16 22:35:41.25 0qNKRd9s
キチガイわいとるな
327: 和紙(岩手県)
10/01/16 22:36:18.76 Lnfgfchk
>>320
どうだろう。国策捜査ってそれ以前は主にアカに向いてたろ?
いまだと見境なしだからな。敵が身近にいなくなったからじゃなかろうか
アパグループのときに安倍がパクられてたら、自民党支持者の反応ももっと違ってたのかな
328: 鋸(宮城県)
10/01/16 22:36:40.11 3bKDx+IC
草脱ぎのパターンで上層部が出てこなきゃ良いけどな
329: お玉(埼玉県)
10/01/16 22:36:44.59 Mrg+ocFy
>>313
>事業仕分け作業の実施を強く主張している小沢一郎議員
記者クラブ廃止も言ってるよね
それにしても共産にはがっかりだ。自民と一緒に予算よりこの問題をつつくことにするとは。
330: 試験管(東京都)
10/01/16 22:36:50.32 iP0sa0M9
>>322
税金の不正流用で女体盛りはいかんね
女体盛り自体なにが悪いのかと逆にお前に聞きたいな
つか誘導すんなよw
ディベートしたいだけ?
331: 指矩(静岡県)
10/01/16 22:37:15.42 atua9w3z
>>308
気に入らんソースは、ぜーぶ、噂レベルになっちゃうんだw
つーか、あんたとは話すのに何でID変えなきゃならんのだ?
+住民見たく、工作員が、ID変えてとか、目に見えない敵と
戦ってんの?
332: 鋸(宮城県)
10/01/16 22:37:40.82 3bKDx+IC
>>291
テンプレが無いと何か物足りないんだよな
333: 綴じ紐(愛知県)
10/01/16 22:37:47.44 09cgHjID
犯罪者にプライバシーなんてねえよガンガンリークしろ
334: 和紙(岩手県)
10/01/16 22:38:29.29 Lnfgfchk
プライバシー否定して何が法律か
335: セラミック金網(アラバマ州)
10/01/16 22:38:33.90 ZnG1xPHI
とりあえず議員で陰謀論みたいなこというのはやめろ
336: 大根(東京都)
10/01/16 22:38:49.89 NOCvXiE8
>>327
安倍の見境いない支持基盤は気持ち悪いもの感じる
安倍は政治家生命終わったんだから辞めろよ
持病抱えてるから総理早目にやらせてもらっただけだろ
337: お玉(京都府)
10/01/16 22:39:13.04 2yYa39dX
自分は冷静な判断ができると思ってたけど、やっぱダメだな
好き嫌いにモロ影響されたちゃってる
小沢嫌いだからこういう意見もどうでもいいと思っちゃう
これじゃダメだよなー
338: お玉(アラバマ州)
10/01/16 22:39:46.21 qVO5tQkF
検察じゃなくて関係者だろw
339: ばくだん(埼玉県)
10/01/16 22:40:02.63 Gn3Ft1QU
守秘義務は業務に支障を起こす(悪用等)をふせぐためのものであって
犯罪者の権利を守るものじゃねーよwwww
340: メスピペット(大阪府)
10/01/16 22:40:08.88 uoRUMGIU
>>286
抽出 ID:O4QzaaXY (13回)
341: 鋸(大阪府)
10/01/16 22:40:16.17 wGo6asfz
>>319
>民主党と検察が癒着することを防ぐ必要がある。
まあそのために政権交代可能な二大政党制を目指してると小沢は言ってるけどな。
342: お玉(埼玉県)
10/01/16 22:40:46.62 Mrg+ocFy
>>337
冷静になって、なぜ小沢を嫌いなのかよく考えてみるんだ
343: 大根(東京都)
10/01/16 22:40:54.29 NOCvXiE8
>>329
共産党は小沢も鳩山も自民党の残部だと思ってるよ
あの企業献金を許しちゃダメだろ
344: 指矩(静岡県)
10/01/16 22:40:59.44 atua9w3z
>>330
もういってることめちゃくちゃじゃんw
愛知さんも、もうこの基地外に関わらんほうがいいよw
話にならんから
345: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 22:41:12.99 5DbgT52u
>>330
誘導も何も最初から話題は税金の不正流用。
裏金作って女体盛程度では国益を損なわないとかいう基地外じみた主張を捨てたように見える人がいたから
基地外じみた主張はさすがに捨てたのか、と言ったら
文脈も読まずに明後日の方向から噛みついてきたのがお前。
346: 包丁(愛知県)
10/01/16 22:41:26.29 2b072v14
>>337
1行空けまでしてそんなに注目して欲しいのか?
347: カッティングマット(神奈川県)
10/01/16 22:41:44.17 i7AS07MK
はいはい私怨 私怨w
348: 大根(東京都)
10/01/16 22:42:32.39 NOCvXiE8
>>346
誰かにレスしようと思ったけど、諦めてレス番消すと一行空く
349: お玉(コネチカット州)
10/01/16 22:42:40.34 vJUdprIu
朝鮮系の汚沢を擁護する朝鮮系の堀江か
分かりやすい構図だな
要するに日本国民対なりすまし朝鮮系の戦い
検索頑張れ
350: 試験管(東京都)
10/01/16 22:43:38.55 iP0sa0M9
>>331
お前の理屈で返答させてもらうと
なんで、俺の(静岡)ってカキコミだけで反応してるのかと・・・
こういうのってキリがないんだよね
マジ+行けよw
351: 鋸(大阪府)
10/01/16 22:43:59.46 wGo6asfz
>>339
犯罪者かどうかは裁判で判決が出るまでわからないんですよ。
352: クリップ(埼玉県)
10/01/16 22:45:56.83 Snbh/n2J
石川と小沢を生贄に捧げて
記者クラブ解体、検察に報復人事 の流れかな。
353: お玉(埼玉県)
10/01/16 22:48:07.85 Mrg+ocFy
>>352
小沢居なくなったら民主が困るでしょ
幹事長辞任くらいで
354: お玉(dion軍)
10/01/16 22:48:20.26 Zw6wOzwt
与党なのに国策調査って本末転倒だよね
355: 試験管(岐阜県)
10/01/16 22:48:50.76 0xHdpQdR
>>343
小沢は企業献金の廃止を持ち出したことがあったけど、これを本格的に国会に提出したらおもしろくなるだろうな。
356: 鏡(神奈川県)
10/01/16 22:49:02.17 KtFdGDDS
検察憎しなだけじゃねえか
犯罪豚が偉そうに
357: ジューサー(東京都)
10/01/16 22:49:42.56 tLkq5nCH
捜査状況を記者に教えるってのは警察もやってるじゃない。
市橋が弁当食べたとか食べないとかってのを記者に教えるのも法律に反するのか?
358: 指矩(静岡県)
10/01/16 22:50:05.50 atua9w3z
>>350
>マジ+行けよw
見えない敵と戦うお前にそっくり返すよw
あとさあ、俺じゃないならさあ、お前さん、静岡のどのIDの奴と勘違いしたんだ?
教えてよ。
359: 飯盒(アラバマ州)
10/01/16 22:51:50.37 B6PsMIRa
>>356
検察が意図的かつ恣意的なリークでマスコミを操作すると、
選挙まで影響を与えてしまうから問題なんだよ。
360: 紙(アラバマ州)
10/01/16 22:53:04.34 lDKhGvPc
もう黙って静かに暮らしていればいいのに
無視されて惨めさが際立つだけなのに
361: 鋸(大阪府)
10/01/16 22:53:05.88 wGo6asfz
総務相が「日本テレビ=読売新聞グループ」といった新聞社の放送支配禁止を表明
スレリンク(news板)l50
こんなこともあるからマスゴミと検察は完全に協力体制を取ってると思っていいんじゃね?
しかし政権交代はやっぱりしてよかったな、こんなにいろんなことが起きるんだな。
362: 目打ち(東京都)
10/01/16 22:53:08.30 QWUIfDiS
>ID:atua9w3z
なにこいつキモッ
363: お玉(dion軍)
10/01/16 22:54:14.69 Zw6wOzwt
つか小沢が狙われてるのが検察の横暴だっつーなら
田中角栄や金丸信は何で捕まったんだよ
利権で贈収賄やってたらそりゃしょっ引かれて当然だろが
むしろなんで鳩山が巨額脱税してんのに捕まらんのか不思議なくらいだ
364: 豆腐(dion軍)
10/01/16 22:54:30.44 Q5hem61e
>>304
ホリエモンは半導体企業の社長をやればいいんだよ
巨額な設備投資はバクチだし
政府も日本の半導体産業育成の為に100分割を特例で認めて
全国民に100円株を買わせる
その代わり飛行機や競走馬買っちゃだめ
おねえちゃんとハメはずすくらいは認めてさ
365: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 22:54:57.35 5DbgT52u
>>354
鳩山が小沢を排除しようとしているならともかく
検察が民主党政権を潰そうとしているという見方なら
クーデターって言うのが正しいよな。
366: 指矩(静岡県)
10/01/16 22:55:01.25 atua9w3z
>>362
うるせーよ、ハゲw
367: 和紙(岩手県)
10/01/16 22:56:19.28 Lnfgfchk
>>363
最初は「小沢絶対黒いからなんか探ってやろうぜw」程度だったと思うが
そのうちブッ叩かれて退くに退けなくなっちゃったんじゃないかね
大物を挙げれば挙げるほど検察官は出世できるからさ
逆にしくじればその時点で出世レースどころか左遷間違いなしなんじゃないの
368: 指錠(静岡県)
10/01/16 22:56:39.05 cY7uiYSV
何十年前からやってると思ってんだよw
369: 綴じ紐(愛知県)
10/01/16 22:56:48.03 09cgHjID
>>359
すでにマスコミが選挙に影響を与えるような腐った報道しかしてないから問題ない
370: ちくわ(神奈川県)
10/01/16 22:57:15.18 2bof2ndm
豚はちゃんと豚箱に入れとけよ
371: ざる(大阪府)
10/01/16 22:57:47.63 CUwBHCOJ
女体盛りの話しはどうでもいいだろw
372: 豆腐(dion軍)
10/01/16 22:59:56.76 Q5hem61e
>>367
そもそも最初に検察に告発した市民団体ってなんだろうね
本当は民主党系の団体で、それに乗せられた特捜だったら
今回の件の殆どが説明できそう、
これから検察に介入するんだとしてもその説明も・・・
そんなことは無いだろうけどね
373: お玉(埼玉県)
10/01/16 23:00:12.91 Mrg+ocFy
>>315
ハッシュついてる?
URLリンク(twitter.com)
>検索してから新たに793件が見つかりました。表示するには更新してください。
熱すぎるw
374: ピンセット(関東・甲信越)
10/01/16 23:00:34.29 k0KzlVsc
>>361
ぜひやって欲しい
新聞社の放送支配が無かったらホリエモンの放送買収も違った結果になっていたかも知れんな
375: マスキングテープ(関西地方)
10/01/16 23:00:42.59 +i9NzU2j
この豚も天皇に対して不遜な発言したから逮捕されたんだったなw
376: お玉(dion軍)
10/01/16 23:01:43.94 Zw6wOzwt
大体旧田中派もとい経世会の利権談合政治だなんて
昔から目つけられてたし何を今更な話だわ
それに小沢と似た様な形で露助相手に国売ってたムネヲなんて
小沢擁護出来る立場に無い
ムネヲといい鳩山といい石川といい
利権ズブズブの政治家を難なく当選させる道民はどうかしてるわ
377:最古参 ◆kosaNPrO/.
10/01/16 23:02:10.57 Peb+wEmF
すべてアメリカの意向である
自民に押し付けておる人間は程度が低い
自民はアメリカの言う事を聞く犬である
378: 和紙(岩手県)
10/01/16 23:03:13.41 Lnfgfchk
>>372
そいつらのタレコミはあくまでもアレだ、言いがかりみたいなもんだろう
『君臣豊楽』『国家安康』みたいなもんだろう
>>375
そうだね。「大統領制にしようぜwww」って言った途端の逮捕だったからな
ついでに逮捕された村上はとんだとばっちりだ
379: レンチ(関東・甲信越)
10/01/16 23:03:56.92 hwBuJbhQ
>>367
違う違う、小沢は昔から真っ黒でようやくしっぽを掴んだんだよ
380: 豆腐(dion軍)
10/01/16 23:04:03.90 Q5hem61e
>>376
だから、ムネヲはその露助相手にしてたムネヲハウスで捕まったんじゃないよ
実際なんで捕まったのか覚えてないでしょ
その程度の事で逮捕されたんだよ
381: ローラーボール(島根県)
10/01/16 23:04:52.93 rPk6cYga
>>369
安心しろ
もう自民は叩かれないからw
382: 筆(愛知県)
10/01/16 23:06:52.52 WeJgeuWa
違反も何も、ぜんぜん守秘しなきゃいけない事じゃねえだろ、ヴァカ。
組織側が明日何しますって言って、誰に何の不利益があるんだよ?
頭悪いにもほどがあるだろ。
ほんと東大出てんのか・・・?
383: ジューサー(東京都)
10/01/16 23:06:57.86 tLkq5nCH
自宅にかの国から持ち帰った刻印の無い金の延べ棒とか隠してそう
384: 綴じ紐(愛知県)
10/01/16 23:07:06.01 09cgHjID
>>380
俺知ってるぜ
やりまん事件だ
385: カーボン紙(愛知県)
10/01/16 23:07:39.34 5DbgT52u
>>373
安倍や麻生が惨敗したのは「小沢みたいで嫌われたから」と思っている人がいるな。
> 自民党的なものを嫌って民主に投票したはずの人たちが、
> 最も自民党的な小沢一郎を『検察が捜査した』という一点のみで
> 「小沢先生」モードに入るのがよくわからない。
安倍信者も麻生信者も小沢信者も怒りそう。
386: 釜(北海道)
10/01/16 23:08:19.45 ohKlMI0f BE:140259375-2BP(7784)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
堀江は甘ちゃんなんだよ。マスゴミなんて体制による大本営発表以外の
存在意義なんて無いんだから。
387: 釜(北海道)
10/01/16 23:09:55.33 ohKlMI0f BE:252466979-2BP(7784)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
それを理解した上で、どのように利用するかを考えなければ
堀江のように既得権益層にしてやられて終わるんだよ。
388: お玉(北海道)
10/01/16 23:10:02.83 yN3nWXdJ
>>9
頭悪すぎこれがネトウヨか
389: 大根(東京都)
10/01/16 23:10:05.55 NOCvXiE8
>>359
だから選挙中とかは逮捕しないんだろ
390: お玉(dion軍)
10/01/16 23:10:23.91 Zw6wOzwt
>>380
「その程度の事」なわけがないだろ
収賄やったことは事実だし秘書が身代わりになっただけでムネヲの疑惑は晴れてない
ご都合主義すぎ
391: はんぺん(宮崎県)
10/01/16 23:11:35.58 cS/9TNkU
こいつといいムネヲといい、検察批判するのって逮捕歴あるやつばっかだなw
392: 大根(東京都)
10/01/16 23:12:17.35 NOCvXiE8
>>367
西松建設が海外で金溜め込んでるらしいぜ
から小沢に行き着くところなんてシナリオライタースゲえって話しかよw
393: グラインダー(福岡県)
10/01/16 23:12:27.70 uJlSoHvM
終わった人間に注目してどうすんの
394: お玉(catv?)
10/01/16 23:12:45.44 wy+v9W5u
いろんな奴が小沢を庇ってるけど
誰一人小沢をnot guiltyとは言ってないのが面白いね
ポッポくらいか
395: 絵具(東京都)
10/01/16 23:12:51.92 H3HhPrz7
リークじゃないだろ
396: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 23:13:31.90 O4QzaaXY
検察批判してるジャーナリストなんて
結構いるだろ?
テレビに出てくる有名どころだけでも村上龍や上杉や元検察官のジャーナリストやら。
397: お玉(dion軍)
10/01/16 23:14:32.43 Zw6wOzwt
>>394
「やりすぎ」っていう擁護が意味不明だよな
そこは空気読んで逮捕しないでくれよ検察さんってごねてるだけじゃねーか
398: 撹拌棒(東京都)
10/01/16 23:14:52.26 65f7JHBf
プレイ後にソープ嬢を説教する親父みたいな感じ
399: 集気ビン(青森県)
10/01/16 23:14:59.31 LRVB6mDd
>>376
なんで清和会の、小泉政権下で武部幹事長の息子とまで言われたホリエモンは逮捕されたの?
400: 黒板消し(千葉県)
10/01/16 23:15:26.02 Ja/hXv3g
豚がなんかブヒブヒ言っとるw
401: のり(長屋)
10/01/16 23:15:33.54 V8SfIaYL
>>391
鞭乙
402: 豆腐(dion軍)
10/01/16 23:16:07.28 Q5hem61e
>>390
おや露助に国売ってことが悪いんじゃなくて収賄が悪いの?
じゃあ収賄って最初からそういえばいいじゃん
403: 蒸し器(東京都)
10/01/16 23:16:44.68 gjAUznBz
民主批判してるやつも「鳩山が脱税で逮捕されないのはおかしい」て
言ってるからな。民主支持・批判派双方とも検察が恣意的であることは
認めている。
404: お玉(dion軍)
10/01/16 23:16:56.91 Zw6wOzwt
>>402
おめでたい幸せ回路だな
405: 豆腐(dion軍)
10/01/16 23:18:22.20 Q5hem61e
>>404
屁のツッパリにもならんですよ
406: 綴じ紐(愛知県)
10/01/16 23:19:17.79 09cgHjID
>>402
どっちも悪いだろ
407: ジューサー(東京都)
10/01/16 23:19:33.07 tLkq5nCH
>>396
堀江さんって何の商売してたの?
よく憶えてないんだけど教えて欲しい
広告代理店?
408: 分度器(神奈川県)
10/01/16 23:19:56.47 P17D7Xfu
検察も正義じゃないけど
オザーも正義じゃないしなあ
ただ今回はオザーに消えてもらいたい
409: 黒板(三重県)
10/01/16 23:20:45.59 IZzEaJbF
豚が喋った!
410: 蒸し器(東京都)
10/01/16 23:20:51.58 gjAUznBz
>>408
小沢嫌いだけど、今回は検察涙目になってほしいわw
411: お玉(埼玉県)
10/01/16 23:21:57.62 Mrg+ocFy
「週刊朝日」1月22日最新号「小沢VS検察 最終戦争」より
3) 「いま検察が絶対阻止したいのは、検事総長人事に手を突っ込まれること。
樋渡利秋検事総長は65歳定年までという定年規定に従い任期満了前の今夏にも勇退するはずですが、
その後任に大林東京高検検事長にきちんとバトンタッチすることが最大の関心事なのです。
その障害になることは、あらゆる手段を使って取り除こうとする。検察の狙いはズバリ、今夏の参議院選挙での【民主過半数阻止】ですよ」(法務省幹部)
412: ローラーボール(千葉県)
10/01/16 23:22:16.30 t0GWW+rj
>>403
ぽっぽの脱税での逮捕・起訴は
結局憲法75条に引っかかって出来ないってことで終わったんじゃないの?
413: 豆腐(dion軍)
10/01/16 23:22:21.18 Q5hem61e
>>406
どっちも悪いならどちらも厳粛に立件しないといけないよね
それこそ検察の立件記載漏れじゃね
414: ボウル(関西地方)
10/01/16 23:22:29.55 Yz2gyNgd
>>408
どっちが勝っても地獄だぜ
まあ小沢が勝ったほうが、選挙で落とせることを考えればマシなんだろうけど
415: 彫刻刀(千葉県)
10/01/16 23:23:57.88 Sqs/5hen
確かに情報小出しにされてもソワソワするから小沢が逮捕されてから報道して欲しいな
416: 蒸し器(東京都)
10/01/16 23:24:06.36 gjAUznBz
自民か民主かは参院選もあるし、有権者が決めりゃいい。
といかく検察は調子に乗りすぎ。
417: 綴じ紐(愛知県)
10/01/16 23:25:03.16 09cgHjID
>>413
立件て何の話してるの?w
418: 鋸(大阪府)
10/01/16 23:25:23.89 wGo6asfz
>>411
官僚のための官僚による官僚政治ですねわかりますw
419: お玉(福島県)
10/01/16 23:26:48.97 NxJxz67f
黙れ醜い白豚野郎w
420: ざる(大阪府)
10/01/16 23:27:01.20 CUwBHCOJ
毒をもって毒を制すみたいなやり方は
話しがややこしくなるだけで
一国民にとっては迷惑なんだがな
薬をもってきてくれ
421: 豆腐(dion軍)
10/01/16 23:27:17.55 Q5hem61e
>>417
しあさって方向の斜め上なアレの話
422: 三脚(石川県)
10/01/16 23:31:22.53 RrggFedC
>>35 戦争かよww
反戦団体だんまりきめんこんでんじゃねぇぞ。
423: 彫刻刀(千葉県)
10/01/16 23:32:57.95 Sqs/5hen
検察がリークするのは権力の圧力から捜査を守るためじゃないの
オープンにする事で揉み消しとかは無理だって事を政権にアピール出来る
424: ハンドニブラ(埼玉県)
10/01/16 23:33:52.85 O4QzaaXY
朝生あたりでこの問題とりあげてもらいたいな。
425: 鍋(東京都)
10/01/16 23:35:30.14 IURRwcBa
豚まだ生きてるのかよ
426: トースター(愛知県)
10/01/16 23:36:08.49 ixHKgXf2
守秘義務違反ってのみんな勘違いしすぎだろ……。
被疑者の供述内容の全てに守秘義務があるわけじゃない。
犯罪事実に関する供述はどうせ裁判になったら公になるものだし守秘義務なんて元々あるわけない。
守秘義務があるというのは捜査中に捜査の過程で知っちゃった捜査員しか知りえない
被疑者が実はヅラであることとか、何らかの病気であるとか、
性癖とかそういう犯罪と関係ないことを知っちゃったとしてもバラしたらダメってこと。
427: 蒸し器(東京都)
10/01/16 23:36:27.90 gjAUznBz
>>423
検察にも、メディアにもやさしすぎる解釈w
428: お玉(埼玉県)
10/01/16 23:37:01.55 Mrg+ocFy
姉歯さん・・・
429: 鋸(大阪府)
10/01/16 23:38:08.31 wGo6asfz
>>426
石川議員が"泣きながら”自供したとかいうのは意図的な情報操作じゃないか?
430: 硯箱(京都府)
10/01/16 23:38:24.10 fopix6Kz
>>426
すまんがそれどの法律のどのへんに書いてあるの
431: レンチ(長屋)
10/01/16 23:41:19.28 MzVClg10
意図的な印象操作でしょ。事実は裁判で明らかにすればいいわけで。
つまり小澤をぶっつぶす気満々なわけですよ。
432: オープナー(中国地方)
10/01/16 23:42:35.49 wj4yc2t1
前回の秘書が逮捕された時も秘書が自白したと嘘の速報が流れたしな。
433: 筆(愛知県)
10/01/16 23:43:09.37 WeJgeuWa
>>416
犯罪かどうかを決めるのは選挙じゃありませんよ、阿呆。
434: ピンセット(関東・甲信越)
10/01/16 23:45:11.87 k0KzlVsc
小沢とゼネコンが怪しいとかいうのは間違いなくリーク入ってるだろ
でなきゃ記事かけない
435: 蒸発皿(愛知県)
10/01/16 23:49:43.80 ELP9wGoV
堀江はただ単に検察を逆恨みしてるだけだろ
もう役割終わってるんだから死んでもいいよ
436: トースター(愛知県)
10/01/16 23:50:45.91 ixHKgXf2
>>430
弁護士とかだと弁護士法や刑法にあるけど検察だと何だろな
国家公務員法の適用はなかったはずだし検察法にあるのかも、そこは調べてw
でも大体守秘義務の条文ってのは決まってて
職業上知りえた秘密を漏らしてはいけないって規定なんだけど
「秘密」に該当するかどうかってところで、捜査内容は普通該当しない。
437: さつまあげ(dion軍)
10/01/16 23:54:36.45 b0awJZnv
金が無くなった今、女に相手にしてもらえてるんだろうか?
438: ピンセット(関東・甲信越)
10/01/16 23:57:27.40 k0KzlVsc
>>426
> 犯罪事実に関する供述はどうせ裁判になったら公になるものだし守秘義務なんて元々あるわけない。
それは嘘
捜査の段階で被疑者に不利な情報を流すことで
被疑者の人権が害されたり、
検察が一方的に有利になってしまう
これを防止する趣旨
439: マスキングテープ(長屋)
10/01/16 23:57:39.74 XW35TBtV
今も大金持ちだろ
440: スケッチブック(大阪府)
10/01/16 23:58:08.95 xy65VIXL
堀江が味方すると
民主が迷惑だからやめろ
441: 試験管立て(東京都)
10/01/16 23:58:39.42 OFLbtKgg BE:343350656-2BP(2234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara02.gif
週刊誌じゃ2年前から詳細詳しく書いてやってんのに
リークがないとかありえないから
442: 薬さじ(北海道)
10/01/16 23:59:33.61 itnY2zAX
こいつが何言っても説得力が感じられない
443: ざる(大阪府)
10/01/16 23:59:51.39 CUwBHCOJ
>>440
小沢を擁護する前科者集団ってのは
ちょっと見てみたい
444: ノギス(兵庫県)
10/01/17 00:01:22.95 W1ciRC9E
で、リークした証拠はどこ?
445: 鉋(大阪府)
10/01/17 00:02:21.68 wGo6asfz
>>436
>国家公務員法の適用はなかったはず
すまんがソースくれ。
446: 定規(京都府)
10/01/17 00:03:08.97 Qvu/qisa
>>436
なんか眉唾だなあ
447: 試験管挟み(東京都)
10/01/17 00:03:16.81 NVC82hrv BE:206011229-2BP(2234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara02.gif
小沢頑張れ
448: レンチ(関東・甲信越)
10/01/17 00:04:38.87 srNTKkaB
あと検察による世論の誘導を防ぐ趣旨もあるよん
449: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 00:05:13.70 ixHKgXf2
>>438
検察が何に対して有利になるんだよw
どれだけ被疑者に不利益なこと流してマスコミが騒ごうが、
裁判は予断排除の原則ってのがあるから裁判で有利になることは一切ないぞ。
人権が侵されるような情報には守秘義務があるってのは言ってるじゃん。
450: モンドリ(愛知県)
10/01/17 00:05:44.44 AjUVfA8I
コイツとかムネオとか、私怨で批判してるだけだよな
451: 夫婦茶碗(埼玉県)
10/01/17 00:05:59.47 L654AacZ
なんでこんなに検察は小沢周辺だけに一生懸命になるんだろうねぇw
452: バールのようなもの(埼玉県)
10/01/17 00:06:03.66 m++mmsWf
URLリンク(ma-bank.com)
ホリエモンの錬金術
453: 和紙(大阪府)
10/01/17 00:06:15.32 0s9YUxyk
大体堀江が検察リークで
どんな損失を被ったというんだよ
検察からでた情報は
捜査の進行状況の報告程度のものだったはず
454: 蒸発皿(埼玉県)
10/01/17 00:06:19.25 UziKSz4p
うっせぇよ犯罪者の負け犬が
455: めがねレンチ(東京都)
10/01/17 00:06:59.28 5ckpEcUA
正論だな、いい加減このド腐れコームイン共の暴走を止めなければ駄目だ。
456: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 00:07:26.13 VOA1MLxu
>>445
ソースっていうか争いがあったはず。
検察は法務省の管轄ではあるが、司法に属するから完全に行政機関ではない。
だから、国家公務員法の適用されない場面もあるっていう。
457: ロープ(関西地方)
10/01/17 00:07:28.53 A14+8a7Z
東大文学部中退がキャンキャン喚くなよ
相手は東大法学部卒の、さらにその中でもエリート連中様だぞ
458: クレパス(東京都)
10/01/17 00:07:48.06 YhLD8lox
>>ID: O4QzaaXY
半島に帰って兵役行けよクズw
459: 試験管挟み(東京都)
10/01/17 00:08:33.35 NVC82hrv BE:274680083-2BP(2234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara02.gif
自民はスルーして小沢だけ集中的にやるとか恣意的過ぎるぞ
460: 羽根ペン(東京都)
10/01/17 00:09:00.26 6HoePHiG
>>453
大体年金未納者が社保庁リークで
どんな損失を被ったというんだよ
社保庁からでた情報は
年金の納付状況程度のものだったはず
461: ラベル(長屋)
10/01/17 00:09:58.07 RYBHFi+O
中国に媚売る売国奴は制裁すべし。田中角栄の小物バージョンだろ。
462: ノギス(埼玉県)
10/01/17 00:10:37.48 Eo5as29G
こんなのが来てた
マル激トーク・オン・ディマンド今週のニュース・コメンタリー「小沢土地取引疑惑 暴走気味の検察と変わらないメディア」
URLリンク(www.videonews.com)
463: ばんじゅう(大阪府)
10/01/17 00:11:01.03 OBARNtuP
>>459
スルーされた人って誰?
464: 夫婦茶碗(埼玉県)
10/01/17 00:11:41.37 L654AacZ
今回は結構なジャーナリスト陣が小沢擁護してるから
検察もうまいことやらないとな。
465: 和紙(大阪府)
10/01/17 00:12:27.75 0s9YUxyk
>>460
>大体年金未納者が社保庁リークで
>どんな損失を被ったというんだよ
プライバシーの侵害と
犯罪者の捜査状況報告を一緒にされてもな
466: 冷却管(大阪府)
10/01/17 00:13:57.26 acVWaFTq
検察と小沢がいい感じにつぶしあってくれそう
467: 試験管挟み(東京都)
10/01/17 00:16:19.09 NVC82hrv BE:206011229-2BP(2234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara02.gif
>>463
ググれよ
URLリンク(www.google.com)
468: ノギス(埼玉県)
10/01/17 00:16:37.64 /f66gOMe
小沢民主は記者クラブ廃止を言ってるから、
それ以外のメディア・ジャーナリストは推してるって感じだよね
総スカンの自民とは違う
469: 顕微鏡(岐阜県)
10/01/17 00:16:41.45 pJYmZ/hJ
警察にしろ検察にしろお作文で好きなストーリーを作って報道させてるけど
本来そんなことする必要ないんだよね
操作についてすべて秘密にする必要があるとは思わないけど愚民をコントロール
したれっていうのは気に入らないね
470: ラベル(長屋)
10/01/17 00:17:34.57 RYBHFi+O
民主党信者さんも小澤がいなくなって幸せじゃないんですか?
471: 音叉(兵庫県)
10/01/17 00:18:12.40 dVqgTnpm
何で、検察が小沢一郎だけを狙い撃ちするかですか
日本最高権力機関の財務省の最高権力ポストの財務次官の指定最高権力天下りポストの日銀総裁への天下りを
日本最高権力機関の財務省の報復「家来の地検・マスコミによる悪者に感じさせる印象捜査や洗脳報道」を恐れずに最後の独りになっても反対して
財務次官ОBの日銀総裁への天下りを阻止した小沢一郎議員であり
しかも、国民が選んだ国会議員の承認不要で審議すらほとんどされず選挙で選べない官僚等だけで使い放題出来る
本当の国家予算で使途の詳細が闇の中の官僚財布の特別会計予算支出207兆円の事業仕分け作業の実施を強く主張している小沢一郎議員であり
近日中に官僚財布で使途の詳細がブラックボックスの特別会計予算支出207兆円の事業仕分け作業予定であるが
日本一勇気があり有言実行する小沢一郎議員が政治的につぶされば官僚財布で使途の詳細が闇の中の特別会計予算支出207兆円の事業仕分け作業はどうなるのだろうか。
472: クッキングヒーター(アラバマ州)
10/01/17 00:18:29.34 0Sa4iuWX
公務員が政治クーデターとか酷い国だな日本
473: ノギス(兵庫県)
10/01/17 00:18:39.17 W1ciRC9E
>>467
小沢が一番貰ってて悪質だという事がよくわかった
474: フラスコ(東京都)
10/01/17 00:18:48.40 Dex9ZDM4
少なくとも日時と金額指定して誰々の口座から数千万円振り込まれてた系
の報道はリークだろうな。
特定の個人や団体の口座の取引内容なんて、捜査当局以外が知りうる
のは無理だし。
475: 昆布(千葉県)
10/01/17 00:19:01.89 jwfNVVYP
守秘義務違反じゃないのか。
相当するってことは。
476: 和紙(大阪府)
10/01/17 00:20:58.02 0s9YUxyk
>>469
>警察にしろ検察にしろお作文で好きなストーリーを作って
>報道させてるけど
犯罪者擁護マスコミのストーリーの方がよほど悪質だろ
お前のように真に受ける愚民が出てくるから始末が悪い
477: クッキングヒーター(アラバマ州)
10/01/17 00:21:47.63 0Sa4iuWX
国民が民主主義で選んだ政府を公務員が気に入らないから潰すとか言語道断!
478: 乳鉢(新潟県)
10/01/17 00:22:52.43 ljc8X/ja
最高裁昭和53年5月31日第一小法廷判決
URLリンク(www.courts.go.jp)
> 国家公務員法109条12号、100条1項にいう秘密とは、非公知の事実であって、実質的にそれを秘密として保護に値すると認められるものをいう
>実質的にそれを秘密として保護に値すると認められるもの
>実質的にそれを秘密として保護に値すると認められるもの
>実質的にそれを秘密として保護に値すると認められるもの
はい解散
479: ノギス(埼玉県)
10/01/17 00:23:42.83 /f66gOMe
ついったー
>政治のニュースを見ながら思い出す本。堀江貴文『徹底抗戦』(集英社)、佐藤優『国家の罠』(新潮文庫)、
>郷原信郎『検察の正義』(ちくま新書)。テレビのニュースだけではわからないことが多すぎます。本を読みましょう。
『日本改造計画』も読まずにワイドショーのイメージだけで小沢叩きしてる奴も多いからなw
480: ビーカー(東京都)
10/01/17 00:23:52.84 NJc0ZyQz
>>477
そうだね。
でもこれは「気に入らない」んじゃなくて「法律違反だろ」だから。
481: 音叉(兵庫県)
10/01/17 00:24:08.37 dVqgTnpm
しかも、国民が選んだ国会議員の承認不要で審議すらほとんどされず選挙で選べない官僚等だけで使い放題出来る特別会計予算支出207兆円の事業仕分け作業の実施を強力に主張している小沢一郎議員
482: 和紙(大阪府)
10/01/17 00:25:13.78 0s9YUxyk
>>477
>国民が民主主義で選んだ政府を
>公務員が気に入らないから潰すとか言語道断!
問題があることを承知で国民は選んだんだ!
と現職の総理大臣が開き直ることこそ
言語道断だな
大体、気に入らないからつぶすんじゃなくて
問題があるから捜査してるだけなのに
483: グラフ用紙(アラバマ州)
10/01/17 00:25:31.53 dpyb9ZAF
法治国家の日本ではたとえ犯罪行為だろうが基本的人権はある
おまえらのやってる行為はナチスそのものだ
484: ばんじゅう(大阪府)
10/01/17 00:26:14.56 OBARNtuP
>>467
今回とは別件だよな?
485: 夫婦茶碗(埼玉県)
10/01/17 00:28:49.16 L654AacZ
へー、小沢は記者クラブの廃止主義者なのか。
そりゃ敵も多いが味方も多かろう。
486: めがねレンチ(東京都)
10/01/17 00:30:14.58 5ckpEcUA
小沢独裁国家ではなく官僚独裁国家だろと、潰せよ、官僚共を!
487: 音叉(兵庫県)
10/01/17 00:31:44.85 dVqgTnpm
国民が選んだ国会議員の承認不要で審議すらほとんどされず選挙で選べない官僚等だけで使い放題出来る
本当の国家予算でけして使途の詳細が国民に公表される事はない官僚財布の特別会計予算支出207兆円の事業仕分け作業の実施を
強力に主張している小沢一郎議員であるが、国民が悪者である洗脳を受けている以上政治的に本当の国家予算で官僚の使い放題で情報閉鎖している官僚財布の特別会計予算支出207兆円は安泰だ
488: 和紙(大阪府)
10/01/17 00:32:56.37 0s9YUxyk
>>483
>法治国家の日本ではたとえ犯罪行為だろうが基本的人権はある
都合が悪くなると差別だなんだと
ゴネまくる人権屋の発想だな
489: はさみ(関西地方)
10/01/17 00:32:57.78 ELoV6XBg
やっぱ前科者は犯罪者の肩を持ちたがるんやねwww
490: ばんじゅう(大阪府)
10/01/17 00:34:57.85 OBARNtuP
>>487
事業仕分けを民主党HPと
マニュフェストに掲げときゃいいじゃねーか
491: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 00:35:50.00 VOA1MLxu
>>489
結局そういうことなんだろうなw
検察が悪い→豚は悪くなかったって世論に持ち込みたいんだろう。
492: エビ巻き(関西)
10/01/17 00:36:15.29 GvlD28yC
官僚が給料分の仕事してないって怒ってた民主信者が、
官僚が給料分の仕事しても怒るっておかしくないか?
493: ボンベ(アラバマ州)
10/01/17 00:36:47.00 oKflbcQD
イギリスならクーデターレベルの国家権力事件
494: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 00:36:48.92 VOA1MLxu
>>486
国1落ちたのか?w
495: ミリペン(千葉県)
10/01/17 00:36:51.02 Uevxckmt
ミラーマンもお仲間だったんだな
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
496: 千枚通し(東京都)
10/01/17 00:37:09.34 YWjYU1kz
マスゴミが飛ばし記事書いてるだけじゃん
今回は何一つリークしてねえし
497: じゃがいも(福岡県)
10/01/17 00:41:01.09 mRuJoBMR
ホリエばかだな
498: 試験管挟み(東京都)
10/01/17 00:43:04.60 NVC82hrv BE:343350656-2BP(2234)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara02.gif
こんな中途半端なところで負けるな小沢
499: 便箋(愛知県)
10/01/17 00:47:51.83 6ooBsnAj
■東京地検特捜部の前身、隠匿退蔵物資事件捜査部(米国の日本国有資産略奪のための組織)
1947年3月29日
衆議院決算委員会で日本自由党の世耕弘一(世耕弘成の祖父)が「日銀の地下倉庫に隠退蔵物資のダイヤモンドがあり、密かに売買されている」と発言。 ← アメリカさーん。日本が資産隠してますよーとアナウンス
この発言を契機に連合国軍最高司令官総司令部経済科学局は日銀の地下金庫を捜索してダイヤモンドや貴金属類を押収した。 ← ようは強奪
その後、国内に隠された資産を洗わせるためにできたのが、隠匿退蔵物資事件捜査部(現地検特捜部)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
500: ノギス(アラバマ州)
10/01/17 00:50:25.10 oZHcI7ZH
関わった奴3月人事で僻地に左遷してやればいいんだよ
501: コンニャク(東京都)
10/01/17 00:51:46.07 bUJ00QWp
>>469
マスコミがそれ、流さなけりゃいいんじゃね?
502: ノギス(埼玉県)
10/01/17 00:53:30.35 /f66gOMe
>>500
僻地だって迷惑だろう。仕事も出来ないくせに威張ってそう。
503: 鉋(大阪府)
10/01/17 00:54:17.71 0XhgqMfm
>>449
予断排除の原則があったって
裁判官がテレビも新聞も一切見ないわけではない。
さらに最近の裁判官は国民感情にも敏感だ。
っていうかそもそも石川議員が泣いたなんて情報を流す理由はなんだ?
捜査の進展を国民に報告するだけなら
石川議員は○○の事実について供述しました、だけで十分だろ。
504: 乾燥管(アラビア)
10/01/17 00:55:06.26 VXu0//Em
>>452
当時リアルタイムに読んどきたかったな
おかげでまんまと騙された
堀江貴文は「極悪人」にもほどがある
505: ラベル(広島県)
10/01/17 00:55:21.16 6rO8cxg/
検察がリークしたっていうのって勝手に週刊誌やらなんやらが書いてるだけじゃねえの?
506: ピンセット(北海道)
10/01/17 00:57:38.10 D6LSW41o
検察は犯罪者に嫌われてるなw
507: 鉋(大阪府)
10/01/17 00:58:45.93 0XhgqMfm
>>456
んじゃ適用されないと確定してるわけでもないんだな。
たとえば汚職事件の捜査で
検察側が意図的に取調べ時の態度(とても素直だったとか
涙ながらに心境を吐露したとか)リークしたら
それだけで国民だけでなく裁判官にも特定の印象を与えるだろ。
508: 平天(大阪府)
10/01/17 01:01:01.49 XBznHJ4I
検察=公務員というだけで反射的に嫌う奴がいるからな
まあ反権力(笑)がお好きなようだからなサヨクの皆さんはw
509: 鋸(東京都)
10/01/17 01:02:25.91 97XX4Bgj
市場に詐欺行為行った人間として反省が足りんのだよ君は
510: 鉋(大阪府)
10/01/17 01:03:38.76 0XhgqMfm
>>471
小沢をずっと応援してきた自分としては
他にも大勢の支援者がいることを実感できてうれしい書き込みだなあ。
511: インパクトドライバー(愛知県)
10/01/17 01:06:17.94 3+bVJZSG
堀江が逮捕されてなくても、日本のIT業界が良くなる事なんて無いだろうな
楽天がいい例
512: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 01:12:24.40 VOA1MLxu
>>503
泣いたってのは供述の信用性を高める重要な間接事実、そんなのは秘密には当たらない。
裁判官が敏感な国民感情というのはその事件に対して敏感であるということじゃない。
世間的に薬物はよくないとか、性犯罪の厳罰化といった風潮が高まってることを踏まえるということで、
ある事件についてマスコミや世論が騒いでいるから厳罰に処すなんてことはあってはいけない。
とにかく裁判官は印象操作に簡単に流されないような訓練受けてるから心配すんな。
そもそもこの話前提がおかしいんだよなぁ・・・。
捜査において被疑者が供述したことを会見通じてマスコミに伝えることはリークでも何でもねぇだろw
513: ノギス(埼玉県)
10/01/17 01:16:53.62 /f66gOMe
>>510
金のことしか考えてないような政治家が、
あんな政治家本人が大変なことになるような具体的な政治理想を本にはしないだろう。
美しいとかとんでもないとか簡単なエッセイ本を書いてお茶を濁すが精一杯だ。
514: 鉋(大阪府)
10/01/17 01:23:35.23 0XhgqMfm
>>512
だが取り調べの状況がまともであるかどうかにそもそも疑問があるってのが
今の日本の現状だ(例:足利事件)。
つまり石川議員が泣いた理由が検察官の侮辱に対する屈辱感によるものなのか
もしかしたら暴力によるものなのかまったくわからない。
泣きながら供述したという発表したいも信用できない。
にもかかわらず多くの人が「反省して涙を流したんだな」と解釈するような情報を
マスゴミに流すなんて検察の意図的な操作だと思われてもしかたないだろ。
515: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 01:27:56.28 VOA1MLxu
>>514
だから意図的に操作したところで裁判上は何ら検察の得にならないんだってw
あと暴力によって泣いたんなら担当弁護士がもっと騒いでるよ。
ドラマの見すぎ、検察なんて公務員特有の事務的な作業してるだけだから。
516: レンチ(関東・甲信越)
10/01/17 01:29:35.38 gbmCT3Nf
まあ金の疑惑のない政治家が日本に存在すると考える認識も子供だが、検察は利権を漁る事のない絶対正義の存在という考えもすげえガキっぽい
結局みんな本音を隠して利権を奪い合ってるだけ
同じ穴のムジナ
ただ同じムジナであろうと、合法的に他者の人権を制限できる検察は危険な存在だな
517: 鉋(大阪府)
10/01/17 01:33:12.46 0XhgqMfm
>>515
裁判官がまったくマスゴミの報道に左右されないという証拠を見せてくれよw
518: ノギス(アラバマ州)
10/01/17 01:35:48.63 wS1Y7hzA
検察が色々とムリをするのはスムースに客観的な証拠を集めるような
捜査を進められないからなんじゃないのか。無力化させたら政権が
スゥイングバックしたときにもっと悲惨なことになるとか、そういう想像は
殆ど誰もしないんだなw
519: 昆布(東京都)
10/01/17 01:36:40.52 csxng7ue
言ってることはもっとも。
520: 鉋(大阪府)
10/01/17 01:36:52.45 0XhgqMfm
>>517
あと、今回の検察のリークは裁判での勝ち負けより
官僚の権力を削ごうとしている小沢民主に対する抵抗と
参院選での民主党の大勝を阻止する目的のほうが大きいんじゃないか?
>>411のような超自己中な理由が一番かもしれないけどねwww
521: ラベル(長屋)
10/01/17 01:39:00.38 RYBHFi+O
国のために感情的に動いて何が悪い。当の本人は正しいと思って動いてんだから。
522: 集気ビン(三重県)
10/01/17 01:39:15.85 lmr74rf2
死ね豚
523: 鉋(大阪府)
10/01/17 01:39:24.13 0XhgqMfm
>>520 は >>515 に対するレスでした。安価ミススマソ。
524: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 01:39:39.54 VOA1MLxu
>>517
そんな裁判官が左右される証拠を出せと言われるような水掛け論にしかなりえないこと言ってどうすんの。
とりあえず、最近で言うと光市の事件なんかが世論と乖離した判決だった気はするが。
あと裁判官は戦後の食糧危機の時に闇米を食わずに餓死したってのをいつも酒の席で語る。
525: レンチ(アラバマ州)
10/01/17 01:40:27.09 v2z9Ku22
おい豚 俺を雇ってください お願いします
526: 指サック(大阪府)
10/01/17 01:40:58.26 SbtuRQEj
堀江の人生論って本面白かった。
やっぱり生きるからにはポジティブに生きないとダメだな
527: 夫婦茶碗(埼玉県)
10/01/17 01:41:30.20 L654AacZ
小沢が潰されたら日本の政治家で
官僚勢力と戦えるポテンシャルのある政治家誰かいるか?
官僚との戦いの天下分け目になるような気がするな。この戦争。
528: クレヨン(神奈川県)
10/01/17 01:42:43.68 /AZonQlw
>>524
この事件はともかく調べもせず叩いた光市はたかじんの番組の負けだから
529: 炊飯器(愛知県)
10/01/17 01:45:00.75 VOA1MLxu
>>528
それはどれだけ世論を作ろうとしても裁判は厳正に行われるってことでしょ。
530: ラベル(長屋)
10/01/17 01:48:18.96 RYBHFi+O
ホリエモンと宗男は検察にやられた感あるけど小澤とミラーマンには道場しないな。
531: ノギス(埼玉県)
10/01/17 01:51:33.08 /f66gOMe
>>529
検察と裁判官と弁護士は同じ釜の飯を喰った仲だからな
誰と誰が仲が良いかってことも有ったり無かったりw
それにしても民主の弁護士は頼りなさそうに見えたが大丈夫なのか
532: レンチ(関東・甲信越)
10/01/17 01:52:27.71 srNTKkaB
裁判官に利権がないっていうのはあまりにも無邪気過ぎる
533: 鉋(大阪府)
10/01/17 01:52:47.21 0XhgqMfm
>>524
そんな昔の超堅物の事例を出されてもw
今の裁判官の実情ってこうみたいだし
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
534: まな板(福島県)
10/01/17 01:58:41.62 PYEDmEZ7
>>15
>>2で貼っとけ
535: 蛍光ペン(埼玉県)
10/01/17 05:58:25.80 8QG6o/d5
ホリエモン検察のこと恨んでるんだろうな
536: 筆(滋賀県)
10/01/17 06:04:28.39 9d12zF17
北朝鮮で金将軍様の不正を指摘する位意味が無い足掻きだな
潰したかったら、海外の軍や間諜組織の力を借りて皆殺しにでもするしかない
日本は国内に軍が無いから警察VS軍+間諜って構図が無いから検察に
国家権力や一罰百戒の機能が集中しちゃってるんだよな
別に、俺みたいなカス国民には関係が無いから
金持ちや権力にいる連中が、ドウ粛清されようがしったこっちゃないので
ドンドン潰し合えばいいって思ってるんだけどな
特に議員なんてフリータ以上に生きてる価値の無い連中で(職業ですらねぇんだがw)
幾らでも死んでくれていいし、非正規の人達以上に幾らでも代わりがいる。
537: ノギス(埼玉県)
10/01/17 06:41:13.10 MZOiR+dp
検察は疑惑だけで政治家、芸能人、経営者を社会的に抹殺できる。判決が出る頃にはメディアや
人々の関心も薄れている。われわれ政治家は検察とそれに乗っかり大報道するメディアのやり方に
危機感を持つべきだろう。検察とメディアが喧伝した「天の声」も地裁では明確に否定されている。
約9時間前 from web
kotarotamura
田村耕太郎
URLリンク(twitter.com)
538: 分度器(東京都)
10/01/17 06:46:02.06 n8usVMz9
小沢擁護の検察批判してる奴ら
・堀江
・佐藤優
・植草
・鈴木宗雄
検察に恨み持ってる奴らばっかwww
539: 分度器(東京都)
10/01/17 06:48:06.23 n8usVMz9
>>537
自民党離党したと思ったら小沢擁護の検察批判か?
分かりやすすぎんすけどwww
離党の経緯がwww
540: ノギス(埼玉県)
10/01/17 06:48:16.44 MZOiR+dp
一水会「検察の闇雲な動きを断固批判する」
URLリンク(ameblo.jp)
>政治的な意図がありありと看て取れる「見廻組」的な検察に徹底した批判を加えるべきです。
>我々は、民主党の掲げる外国人参政権付与や選択的夫婦別姓に断固として反対していますが、
>地検特捜部の今回のやり方をも批判致します。
541: 消しゴム(東京都)
10/01/17 06:49:27.69 LjkUw3Eb
バカじゃねえのか
悪い事しなきゃ検察の御厄介になることなんぞねーだろうがクソカス
犯罪者同士で傷なめあってろチンカス
542: 分度器(東京都)
10/01/17 06:49:37.77 n8usVMz9
>>540
その前に純粋に法に悖る行為をしてる人間を批判しろってのwww
検察批判できるのは「冤罪であった場合」のみだよ。
543: プライヤ(長屋)
10/01/17 06:52:30.74 8YrAa29u
こんな国は先進国でも日本くらいしかない
はずかしすぎるわ
中国みたいなもんだ
544: 筆(滋賀県)
10/01/17 06:53:12.05 9d12zF17
>>542 おっ、お前よく分かってるジャン珍しい
批判というか、検察に求められている正しさって所だな
>検察とメディアが喧伝した「天の声」
↑が、何の番人であるべきかを履き違えている良い例だよな
545: ノギス(埼玉県)
10/01/17 06:57:07.45 MZOiR+dp
「4億円不記載」とは一体何なのか 2010年1月13日(水) 郷原 信郎
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
>検察はまだ強制捜査も何もやっていないし、公式なアクションやコメントは何もないのに一方的にマスコミの
>側が報じている。その中には、検察の捜査情報がわからないと知り得ないのではないかと思えるようなことが
>多く含まれている。当時の陸山会の担当者の石川衆議院議員が立件・起訴されると報じられているが、
>一体何の犯罪事実で起訴されるのか、さっぱりわからない」ということだ。
>要するに、私としては、04年の収支報告書に小沢氏からの借入金の記載があるのに、
>それでも違反だというのは、マスコミの側が検察の側からよほど詳しい説明を受けている
>からではないか、と今回の一連の報道の在り方の問題を指摘したかったのだ。
546: 包丁(東京都)
10/01/17 06:57:28.28 IVskxwmV
>>537
抹殺できてないよな