10/01/16 20:43:48.78 1iXuAF3L
でも、このまえもののけ姫が放映されたとき、なぜアシタカの
矢があんなに強力なのか理解してないやつが何人もいたもんな。
なんか映画とかドラマを見ていて、登場人物のセリフやナレーションで
はっきり説明したことしか理解できない人がいるってのを
聞いたことがあるけど、マジにいっぱいいるんだなーって思ったよ。
260: スタンド(茨城県)
10/01/16 21:53:22.13 KcVLtJzQ
野球中継でバットを振る音とか投球するときの音の効果音を実験放送として入れていたフジテレビ
並の馬鹿放送だな
261: チョーク(関西地方)
10/01/16 22:02:45.28 2Q9ZiZ9e
特上バカチー
とらドラスレ
262: 付箋(東京都)
10/01/16 22:03:51.74 IdTMBOus
タモリ倶楽部とか全然テロップ出さない番組が偉大に思えてくる
263: インク(西日本)
10/01/16 22:12:21.05 7+j2Xjon
>>260
そういや、日テレは野球中継内でクイズ番組を流してたなw
ドラマのTBSって関係者以外もう誰も使ってないだろ
264: お玉(アラバマ州)
10/01/16 22:13:29.79 5lVZGv2g
土屋のコピベ↓
265: 集気ビン(青森県)
10/01/16 22:14:47.96 LRVB6mDd
テロップの所為でお笑い芸人とか声量無くてカツゼツ悪いアホが増えてきたのに
ドラマもそうなるんだろうな。
266: 駒込ピペット(神奈川県)
10/01/16 22:17:51.71 bumCsKD+
地デジで標準でテロップ入るだろ
どんだけだよ
267: 砂鉄(東京都)
10/01/16 22:19:00.17 41cXJWKe
TBSはももいろシスターズの寒さを忘れたのか
268: 万年筆(長屋)
10/01/16 22:20:58.49 S1UBdsiY
テロップフォローを初めにやったのは
探偵ナイトスクープ
これ豆知識な
269: 墨壺(アラバマ州)
10/01/16 22:21:44.07 X54mekGG
副音声で嵐のコメンタリーでも入れればいいじゃん
270: 首輪(秋田県)
10/01/16 22:24:50.65 nPLVwJhe
? ナニワ金融道やミナミの帝王で散々やってるだろ?
もしかして専門用語の解説だけでなく通常のセリフにすら字幕スーパーを付けるの?
271: 鋸(福岡県)
10/01/16 23:22:10.49 oywvpDft
原作よくわからんが前やってたカバチタレ!とつながってんの?
272: カッティングマット(埼玉県)
10/01/16 23:33:51.70 kwFRD5ro
>>245
ドラマとかの1秒番宣?で、印象的な台詞を何度も繰り返すのもやめて欲しいな
あの台詞がないから、まだひと波乱あるな、とかわかるから盛り上がりに欠ける
時計は見ないようにしてるのに
273: 筆(長屋)
10/01/16 23:36:00.44 SBRCwl/f
五味 一男(日本テレビ放送網上席執行役員 )
「面白くない」「つまんない」と言われてもいいんです。
意味が分かってもらえれば、 次につながる余地がある。
逆に面白くても、それがシュールだったりマニアック過ぎるのはいけない。
客前で受けても、テレビの視聴者に分かってもらえなければ意味がないんですね。
スーパー(テロップ)を入れたり演出上の工夫をするのも、分かりやすくするためです。
専門家には批判もあるようだけど、ピン芸人でアクションが一定してる人たちは、
スーパーを入れた方が より画面として見応えがあるし、分かりやすくなる。
長井秀和、だいたひかるなんかがそうですね
土屋 敏男(日本テレビ放送網編成局デジタルコンテンツセンターエグゼクティブディレクター )
業界内の正直な意見として「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
274: 画架(愛知県)
10/01/16 23:40:38.00 j+lFC8oc
チョンBSが日本の歴史を知らない同胞のためにテロップ入れてやるんだな
275: 餌(東日本)
10/01/16 23:41:43.58 AO0IKhiI
>>273
>長井秀和、だいたひかる
どっちも消えたな
276: カッター(埼玉県)
10/01/16 23:42:10.60 fosA62jd
脚本家が無能なだけじゃねーの?
277: 画架(愛知県)
10/01/16 23:43:09.83 j+lFC8oc
平均IQ世界一のユダヤの国イスラエルがバラエティ一切やってないんだから日本もテレビなくした方がいい
278: 鉤(北海道)
10/01/16 23:45:31.24 BAnWNHWx
これは期待だな
279: エビ巻き(鹿児島県)
10/01/16 23:48:49.48 JPbdayXN
テロップも、画面上部のいらない情報も、画面隅の芸能人の顔も、作られた笑い声も全部入れるな
余計な演出が映像の質を下げているのにいい加減気づけ!
ゆとりテレビ局員共
280: 冷却管(栃木県)
10/01/17 06:38:33.88 K1Jp8D7j
テロップ頻繁に入るようになった頃から一気に詰まらなくなったよ
カス共はただ機械的にニュース流してろよ
281: 筆ペン(大阪府)
10/01/17 07:01:34.01 QM3inTgY
>>256 セサミストリートかよ
そういう使い方してる人達にこっそり対応してるんじゃないか?
282: プライヤ(神奈川県)
10/01/17 07:08:54.11 XgNpRnd/
興味ない人でもとりあえずテレビつけっ放しにして欲しい、ってだけだから
今後もこういうのが増えるな。
スポンサーのために視聴率追いかけたらどんどん中身スカスカで広告色が強くなるという
もはや取り返しがつかない悪循環にはまってる。
283: ダーマトグラフ(関西地方)
10/01/17 07:09:33.38 6t2yzpOD
>>256
馬鹿にしてるといえば
ピンポンとかひるおびとかTBSの昼の番組見る度に馬鹿にされてるような気分になる
なんだろうあの胡散臭さは
284: 音叉(東京都)
10/01/17 07:09:36.20 AReBRyP9
なんというゆとり仕様www
285: 音叉(東京都)
10/01/17 07:11:28.10 AReBRyP9
いや、滑舌悪くてもOKっていうジャニ仕様かwwwww
286: ノギス(大阪府)
10/01/17 07:27:10.79 FuLrUMJQ
これはいいよおもうよ
2ちゃん見てるとアニメ程度の分かりやすい心理描写すら理解出来ない奴多いから
287: プリズム(新潟県)
10/01/17 07:49:10.98 NmsvjdZk
つうかおまえらテレビドラマとか本当に見てるの?
もう俺就職してからTV自体もってないんだけどさ
288: ノギス(京都府)
10/01/17 08:03:47.75 Ezz3LiyG
>>33
バカ発生装置ご加速するな
そうなったらまじで見ないぞ
289: 鑿(USA)
10/01/17 08:05:23.81 JdznIFvL
本物のバカって映画の字幕についていけないらしいね
さすがにやばいと思う
290: ノギス(京都府)
10/01/17 08:05:58.96 Ezz3LiyG
>>259
なんで強力なんだっけ?
291: 紙やすり(埼玉県)
10/01/17 08:06:52.50 wMEyeUFb
オイオイヨ!
292: ウィンナー巻き(長屋)
10/01/17 08:08:21.62 PncqMGQ+
これは寒い
293: ドラフト(東京都)
10/01/17 08:11:43.96 Wxrer8QV
バカがバカに分かりやすくってどんな自虐ネタだよ
294: お玉(catv?)
10/01/17 10:13:17.03 Rigib8j7
>>225
見る手間省ける 合理的でいいじゃんW
295: 下敷き(東日本)
10/01/17 11:48:36.04 ccytK2Yz
>>289
辻希美は映画館で映画を見られるようになりたいんだと
字幕が読めないからついていけないんだとか
だからDVDで日本語吹き替えが出るまで待つしかないw
296: 額縁(愛知県)
10/01/17 11:50:16.77 Al0mrkps
チョンだから漢字読めないだけだよカス
297: 下敷き(東日本)
10/01/17 11:52:35.10 ccytK2Yz
ちなみにこんなテロップらしい
堀北の頭上にでかい赤文字酷すぎw
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)
298: ざる(長野県)
10/01/17 11:54:11.11 PB4zIlf7
チョンのセンス酷すぎw
299: ノギス(関西地方)
10/01/17 11:56:56.82 BhSMZ/bg
今だって十分バカの見る物だろ。
マンガのデフォルメされた絵と表現か理解できないバカ用に
わざわざ俳優で同じ事を再現してるんだから。
300: ノギス(長屋)
10/01/17 12:20:30.91 z0BYYoR8
「カバチタレ!」でもテロップ出てたぞ?
法律用語が多かったしな。
301: 裏漉し器(宮城県)
10/01/17 13:42:52.65 ewuyirg2
ドラマのテロップでも画面下に小さく用語の解説を出したり、
外国語や手話で会話をしているシーンで字幕を出す程度なら、
まだまだ許容範囲内。
ただ、>>297の場合は流石にないぞw明らかにバラエティのノリで
やる魂胆が見え見えw
302: 平天(東日本)
10/01/17 13:47:20.10 ecHnQB40
もう静止画でマンガみたいにしちゃえよ馬鹿くさい
303: 三脚(アラバマ州)
10/01/17 14:30:08.26 3xkIIhvY
咲ですら解説ゼロで麻雀やってるのに
304: ノギス(ネブラスカ州)
10/01/17 14:32:10.84 beJgB/6m
TBSのやることだから、ただでさえつまらないドラマにトドメ刺すことになるだろう。
305: クレヨン(宮城県)
10/01/17 14:41:56.30 8BXlZUin
誰もフジテレビのカバチタレのことは言わないってことは俺も年をとったのか・・・
あっちは色々改変してあったけど(主人公女とか色々)
面白かった記憶がある
306: 錐(埼玉県)
10/01/17 16:09:40.51 jbyzwxce
ボビーオロゴンの時も何言ってるかわかんないからテロップ入ってたな
逆に新鮮でワロタ
307: ムーラン(関東地方)
10/01/17 16:13:26.18 XD7Q+ZZd
アメリカなんかは人権人権言ってる割には別にテロップ入れたりしてないな
聴覚障害者はどうしてんだろ
308: ㌧カチ(関西地方)
10/01/17 16:16:57.50 pox09BM8
データ通信でON/OFFの選択できるようにすればいい。
こういう面白いことが民放にできるとは思えないけど。
URLリンク(2sen.dip.jp)
309: すりこぎ(茨城県)
10/01/17 16:17:20.18 iUc346yS
バラエティで流行ってるからドラマでもって
何も考えずに良さげな物をパクる朝鮮人気質が如実に現れてますなあ
310: 二又アダプター(東京都)
10/01/17 16:19:10.45 NGva3qKd
馬鹿な朝鮮人に分かりやすくってこと?
311: 両面テープ(徳島県)
10/01/17 16:20:55.67 mm6rDWLc
>>33
却って興味をそそられるわwww
312: 霧箱(神奈川県)
10/01/17 16:21:44.91 jgQIgTdL
漢字読めないかもしれないので全てひらがなにしてはどうでしょうか
313: 両面テープ(徳島県)
10/01/17 16:23:38.25 mm6rDWLc
>>115
英語と違って
日本語は表意文字だから
目で字の形をみた方が分かりやすい。
314: ノギス(大阪府)
10/01/17 16:24:42.50 1wkN6Aln
>>307
報道番組とかは、字幕入ってない?
315: 試験管(東京都)
10/01/17 17:29:43.78 YDuVvg6J
>>308
CoO2?
コバルトって酸化数4の酸化物なんてあったか?
316: ゴボ天(東京都)
10/01/17 17:31:50.39 ke+pg3Ka
無理あるだろ...
字幕放送でやれ。
317: 錘(関西地方)
10/01/17 17:32:44.76 l68Lj6Q3
>芸人が“オチ”を言う際に画面下に字幕が出るバラエティ番組では頻繁に使用される
>「デコテロップ」と呼ばれる手法だが
これってバカにわかりやすくっていうよりネタのクオリティが低いから
説明しないと面白く感じないのでは?
318: ゴボ天(東京都)
10/01/17 17:35:51.89 ke+pg3Ka
>>297
漫画みたいだな。
どうせなら、「ゴゴゴゴ」とか「バァーン」とか「メメタァ」とか見たい。
319: 金槌(愛知県)
10/01/17 17:36:09.35 Y87oNm+4
漢字だとわからないから
平仮名でふりがなふったれよ
320: ノギス(東京都)
10/01/17 18:03:27.19 tEXuILKl
ギャグ(笑い所)みたいなフォローされたら芸人死にたくなるんじゃね
321: 顕微鏡(東京都)
10/01/17 18:04:27.11 coWjYPLN
ひぐらしのなく頃にの実写映画の「嘘だ!」でこれやって滑ってただろ・・・
あのシーンなんなんだよ・・・
322: まな板(愛知県)
10/01/17 18:07:11.92 462Doa2T
下手にテロップを入れるより、視聴者の反応をリアルタイムで表示した方がわかりやすいと思うの
323: 銛(北海道)
10/01/17 18:10:53.01 IGTLTDNp
期待してるよTBS
324: テープ(神奈川県)
10/01/17 18:26:00.07 a8xdKt7I
ますます白痴化が進むな
>>321
あれは酷かった
325: ゴボ天(関東・甲信越)
10/01/17 18:32:01.40 d45La8zs
>>297
うわぁ…
326: カッターナイフ(関西地方)
10/01/17 18:35:52.85 quEBY5o6
まぁ見てからだな
いろんな意味で楽しみだ