大学生「インターネットは引きこもりとニートの巣窟!!即刻仕分けすべき!!!」at NEWS
大学生「インターネットは引きこもりとニートの巣窟!!即刻仕分けすべき!!!」 - 暇つぶし2ch400: 手帳(北海道)
10/01/12 18:12:19.01 Oc+2iDZF
ニートはどうやらネットの存在自体を無くすことと勘違いしてるみたいだね
ヒキニート「だけ」からネットを取り上げる話でしょ。
この世からネットがなくなれば、問題が色々でるけど、ヒキニートからネットを
取り上げたところで問題はないどころか、問題が解決するだろうね。


401: カッター(岡山県)
10/01/12 18:15:43.93 EIkteXtE
どんな問題でどんな解決するんだよ

402: ハンドニブラ(dion軍)
10/01/12 18:21:20.20 wykqzDSE
>>400
別にネットをやらなくても他の暇潰しを見つければ引き篭もりを継続できますよね

403: ばんじゅう(東京都)
10/01/12 18:24:07.80 hbuwdKwM
逃げ場が少なくなるのは事実

404: カッター(岡山県)
10/01/12 18:25:19.93 EIkteXtE
逃げ場が少なくなるのはいいことなのか?
ニート以外の逃げ場もなくなるぞ
ニートを追い詰めてそんなに楽しいのか

405: IH調理器(京都府)
10/01/12 18:28:05.07 Hmfw7dIK
>>355
サカ豚はマジキチ、マジニートだから困る


406: ハンドニブラ(dion軍)
10/01/12 18:30:06.79 wykqzDSE
>>404
人が追い詰められていく様子を見るのは大変愉快

407: 撹拌棒(静岡県)
10/01/12 18:32:23.55 xHJy6Z6D
ニートや引きこもりって基本的に追い詰められないといけない人間だろ

408: 手錠(東京都)
10/01/12 18:33:33.20 AoSvpSxS
つかネット取り上げたって、仕事ないじゃん

409: 冷却管(東京都)
10/01/12 18:36:55.23 WcIo0ChT
ちょwww地元wwwwwww
2chではじめて見たwww

410: カッター(岡山県)
10/01/12 18:37:08.37 EIkteXtE
>>406
すごくよくわかる考えだな
人間の本質を突いている

411: ハンドニブラ(東京都)
10/01/12 18:39:10.14 NW9K/gVH
mixi。無くなればリア充が自ら犯罪自慢することもなくなる

412: 冷却管(滋賀県)
10/01/12 18:39:55.48 ZlGSiozR
働かないでのんびり暮らしていられるのがくやしいだけだろ

413: レーザーポインター(愛知県)
10/01/12 18:40:23.90 nshIIrxE
>>406
   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!

414: 焜炉(福岡県)
10/01/12 18:42:06.91 IbjZMOLi
ネットがなくなったらゲームとアニメがある

415: 額縁(北海道)
10/01/12 18:46:37.82 no5YZDdw
本読もうぜ本

416: ばくだん(dion軍)
10/01/12 18:48:18.38 lLuXAfHL
>>355
芸スポのサカ豚はマジで基地外が多い
ν即ではサッカースレ伸びないけどな

417: 印章(東京都)
10/01/12 18:57:00.91 M8B/ggRt
新聞の投書みたいなこと言う女子大生だな
携帯取り上げたら3時間で撤回しそう

418: 夫婦茶碗(愛知県)
10/01/12 19:04:43.66 t5HjzVrQ
>>355
わらっちゃうなぁ
野球叩くのにサッカーじゃなくてボクシングをもって来る時点で
おかしいって気付よと言いたい
まだ世界世界言ってるほうが言い
サッカーはあと10年もすれば世界(=欧州)で通用するようになるからね


419: 絵具(長屋)
10/01/12 19:10:44.79 4P8p4pow
以前TVで見た36歳の元派遣はすごかった。
体がでかいんだが声が小さくて根暗。
転職活動も全然ダメで、
やっと決まった家電量販店の契約社員も
年下の正社員に罵倒されながら挨拶一つ出来ない有様。
結局試用期間で解雇。
元派遣でこれだから、30代のニートとかひきこもりって
どんだけ使い物にならないんだろうなと考えただけで恐ろしい。

420: ノギス(中国地方)
10/01/12 19:13:28.94 TPHN8DKs
必死に反論してるやつは当事者か?

顔真っ赤にすんならニュー速くんなよ

421: めがねレンチ(兵庫県)
10/01/12 19:16:19.16 0AHmR/xd
解決することしたらいいよ、解決できなかったら、また次のこと考えなさいね

422: ボールペン(大阪府)
10/01/12 19:16:27.47 On0lGU6F

なるほど車を規制すれば交通事故は減りますね

423: カッターナイフ(新潟県)
10/01/12 19:18:54.46 RWHkTBZ8
>>128の意味をだれか教えてくれ

424: お玉(dion軍)
10/01/12 19:18:56.14 aZe4cfq6
別に顔を真赤にして反論するほどのことではないだろ。事実その通りではあるし。

425: さつまあげ(東京都)
10/01/12 19:18:57.59 5JkljnUh
>>419
身体デカいなら土方になって常にうッスうッス言ってりゃ気に入られるのに

426: サインペン(静岡県)
10/01/12 19:20:53.17 PlFLrh3x
>>1
隣の県か
日本の未来が心配だ

427: ハンドニブラ(関東・甲信越)
10/01/12 19:21:22.40 4txd18ga
出会い系やってる女子大生多過ぎw
URLリンク(550909.com)
こことかw

428: ミリペン(山口県)
10/01/12 19:21:33.45 5zhyIMax
インターネットリミテッドとかインターネットGTRとかインターネットエコノミーとか作って
階級格差を作ればいいと思うよ

429: 絵具(長屋)
10/01/12 19:23:20.48 4P8p4pow
ちょっと思ったんだが、
資産別、納税別にネット環境も差別すると面白いかもな。
金持ちは光使える、庶民は資産と納税状況によって
光~ADSLまで使える。
ニートとかひきこもりのいる家庭はダイヤルアップw

430: 足枷(dion軍)
10/01/12 19:24:21.65 D0E3kx3w
添付ファイルで送っておけば、ペーパーレスで文章等が保存できる
入稿データに問題があってもメールで送るだけで済む
とか、有用な部分は沢山あるんだけどね。
2ちゃんはニートと引きこもりの巣窟って言うなら分かるが

431: 筆箱(茨城県)
10/01/12 19:24:52.39 fDWl/vBT
>>429
テレホーダイ強要することになるから、益々ニートライフが加速するぞ

432: セラミック金網(東京都)
10/01/12 19:27:43.94 QrdDRaQy
現ニートだけどインターネットなくしていいと思う。

433: バカ
10/01/12 19:31:33.40 1y4bZnbi
>>382
公共事業じゃないのに、どうやってしわけるの?
この記事って、事業仕分けのこといってるんだし、話が繋がらない。

434: オープナー(静岡県)
10/01/12 19:38:24.30 HS+EUWFH
>>433
この回答が記事になっている限りその解釈はおかしいと思うが・・・
もし、記者がお前と同じ解釈で質問をしたと仮定するなら
質問を間違えた解釈で答えた人間の回答を記事にはしないだろ
つまり、お前が質問の解釈を間違えているから話が繋がらないだけ

435: ノギス(埼玉県)
10/01/12 19:51:58.42 f8IEf5eX
頭の中を仕分けされた方がよろしいのではないでしょうか。

436: 篭(佐賀県)
10/01/12 20:00:23.81 hWoIJ2Q4
佳歩たんのおまんまん

437: トレス台(千葉県)
10/01/12 20:05:25.32 SuYt3Q3q
>>1
これものすごく正論じゃないのか?

438: インク(宮城県)
10/01/12 20:12:51.47 7/mS2GWB
ニート「ネットがなくなって暇だから働こう」ってなる訳ないw

439: ボンベ(神奈川県)
10/01/12 20:21:15.64 A6j9cTz2
週刊誌とか読んで洗脳されちまったんだな

440: ハンドニブラ(catv?)
10/01/12 20:23:12.23 3lxdgdff
大体あってる

441: はんぺん(アラバマ州)
10/01/12 20:27:41.88 wqViCc7b
邪魔な人間を仕分けしたい

442: エビ巻き(広島県)
10/01/12 20:39:56.15 D5NNVUk6
>>400
ニートから食い物取り上げたら更に問題が解決するな

443: 釣り竿(アラバマ州)
10/01/12 20:48:29.06 jGoCIOI5
平成初期ならまだしも今の世の中、ネットって生活に不可欠のツールだべ?
ましてや大学生でネット批判とか、よっぽど時代錯誤な生活してる田舎者か、貧乏人だと思うわ

444: シャープペンシル(長屋)
10/01/12 20:53:53.15 ixD0iPXY
>>423
全員フタナリ

445: マントルヒーター(長屋)
10/01/12 20:56:28.30 GN5K5Zs7
ネットなくしてもテレビボーっとみたり一日14時間ぐらい寝たり
漫画をだらだら読んだりするだけだろ。何割かは社会復帰するかもしんないけどねー

446: 指錠(dion軍)
10/01/12 20:58:01.09 B1EX7kGT
>長谷佳歩さん

こいつをまず仕分けしよーぜ

447: ウィンナー巻き(茨城県)
10/01/12 20:59:15.70 Bim288PA
>>1
宮崎君ちの勤くんとか知らないゆとりか

448: 墨(catv?)
10/01/12 21:02:52.77 iTjqdmVt
>>5を予測出来ない大学生って…

449: 千枚通し(東京都)
10/01/12 21:04:13.84 9jnM3k3j
だからそれは家庭で出来る事。
近所の家はネット、ゲーム、携帯を子供に与えてないしね。
そういう家庭もあって当たり前だし、そういう教育方法で育てるのも自由。

450: 白金耳(東京都)
10/01/12 21:08:46.59 q3iR53pH
VIPから来ますたwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(ad板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch