10/01/10 17:21:19.96 itxNupsB
世界とか目指してないから
51: 製図ペン(埼玉県)
10/01/10 17:21:21.49 +lkwIzV8
何でもそうだけどチョンは日本の二番煎じの上手い所を恥らいも無く突いて金を儲けるな・・・
52: インク(徳島県)
10/01/10 17:21:46.79 E/c4vJJd
URLリンク(file.chosunonline.com)
左のキャラどうみてもチャイナ服着た中国人じゃん
53: ガスレンジ(東日本)
10/01/10 17:22:16.89 rRnwDxu7
>>433
ソニックはまだ人気ある
54: 拘束衣(dion軍)
10/01/10 17:23:31.52 v9wJuWHJ
パックマンも人気あるよな
55: 蛍光ペン(東京都)
10/01/10 17:23:36.20 1Vuhtq+i
>>40
韓国のトイレはホントよく詰まる
いいホテルに止まらないとトイレでトイペ流せない
ケツ拭いた紙をゴミ箱に捨てる
56: 滑車(広島県)
10/01/10 17:23:45.46 vTrUpsHW
国立メディア芸術総合センター作ったら観光の目玉になるのに何で造らないの
JAPAN EXPO Paris マンガ・アニメ編
URLリンク(www.youtube.com)
OTAKU in New York
URLリンク(www.youtube.com)
ブラジルのTVで日本文化が紹介される
URLリンク(www.youtube.com)
発展する中国アニメ産業
URLリンク(www.youtube.com)
Animecon 09 in a TV show(フィンランド)
URLリンク(www.youtube.com)
浅草よりポケモンセンター? 外国人の観光
URLリンク(www.youtube.com)
造らない方が絶対損だろ
57: さつまあげ(独)
10/01/10 17:24:18.55 OHDxSGxV
お前ら本当に韓国好きだよねえ
58: ローラーボール(栃木県)
10/01/10 17:24:28.45 jjvzpelm
はああ
ストパンの海外CM見ろよ
59: ホワイトボード(アラバマ州)
10/01/10 17:24:42.90 fTkn30C3
コミケには行くが、選挙には行かないようなゴミオタどもは害悪
2chで必死に政治を語るが、投票なんてしたことが無い2chネラーはもっと害悪
そういう馬鹿に限って、民主に入れたやつは責任取れよなんて言いやがる
自分は一切選挙には行かず、2chで書き込んでるゴミのくせに
選挙行かない層は、民主政権・政策黙認と同じ
売国奴の癖に意見だけは一人前
選挙にすら行くという行動も起こさないで、2chで騒いでるゲロカスどもの結果が今の日本
60: インパクトドライバー(関西地方)
10/01/10 17:24:47.50 V2ORAKiy
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
61: はんぺん(愛知県)
10/01/10 17:24:52.01 0bn0h8fZ
まあ、いいことなんじゃないか
頑張ってくれ
62: がんもどき(大阪府)
10/01/10 17:25:23.12 DDhZTFfo
>「ポロロ」は90カ国で4000億ウォン(約309億5900万円)の売り上げを記録した。「プッカ」の売上額は170カ国で
>計4800億ウォン(約371億 5100万円)、「マシマロ」も同じく53カ国で450億ウォン(約34億8300万円)に達した。
普通にすごいな
韓国なんてレベルが低いと笑ってるうちに相手はどんどん実績重ねて稼いでるけど
これも液晶テレビみたいにアニメといえば韓国産になったりして
63: ゆで卵(兵庫県)
10/01/10 17:25:26.23 XfMUnpTy
>現在、世界のキャラクター市場は米国と日本が独占しており、韓国のキャラクターの市場占有率はまだ3%にすぎない。
終了解散
64: ボールペン(福岡県)
10/01/10 17:25:56.92 5u9d0VWq
まあ下手に日本を意識してすぐ忘れ去られるようなキャラつくって自爆するより
ディズニーあたりを見習ったほうが懸命な気もする
65: ニッパ(不明なsoftbank)
10/01/10 17:26:02.38 R/GyCY43
私は幼稚園のときも、よだれを垂らしていました
あうーあ(^p^)
, . : : :´ ̄ ̄ ̄` : : . 、
,. -…‐ 、 i| . :´:i: 八 : :i^ヽ、: : :ヽ、: : :.\
∠:_:_: : : : : : ヾ/ ; : j:/ \! `丶:ノヽ: : : :.ハヽ 池沼幼稚園
<:_:_;_ : : /: :/ : ;ヘ!/⌒ ⌒ヽ\: :! i :`ヽ さくら組
/: :_:_j/:/: i: :i ,ニミx ィニミx ヽ:!: : : i:`、 池沼唯
´ ̄ノ: : !: : !:.|,ィ?i:(_,、` ,._)芯ヾ リ : : : i: :ハ
‐=彡.: : :i: : :i:.l{{ {li:rz:::} .::.. {li:rz:::} }} '、: : : i : : !
/: : : ;ヘ: : ハ!` ゞ=゚' " ゞ=゚' ′ ハ: :i :! : :ト、__,
./: : :i: !.: :ヽミ、 .::::::::::.. .:::::::::.. {:::i:/!: : : i
{: ; : :i.:!: :i : } , == 、 !ノ::i: :li : !
!ハ: :i:!: :|!: ! {r--、} i::::/: :|:!: :!>
| ヽリ: :l:!: :、 `ー‐∥′ /〃.:i!:|:i: :ヽ
|;ハ !:ヽ: ヽ、 人 ,.ィ::::i : /!:|::!⌒`
| ソヽ:::ヽ!::::>- . .(0__)_. r<::::::|:::/ノ:;ヘ|::!
}::::::::}´ lヽ、 _ノ ! '⌒!/´:::/ リ
/}ソ′ ! `><´ ! |/レ'′
{ l ゝ-く___,.>-'′ , }
r',.〆`フ⌒ヽ" i } ゙/⌒ヽ-'ヽ{
{ ( ソ !| ゝ< ) )
66: 薬さじ(富山県)
10/01/10 17:26:45.22 5Dzhty66
>>58
どこで見られる?
67: クッキングヒーター(北海道)
10/01/10 17:26:55.22 XvupSUoi BE:120222656-2BP(7784)
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif
またガラパゴス差別か。
68: 砂鉄(山口県)
10/01/10 17:27:06.70 3nFOAH7R
相変わらずホルホル回路全開だな
69: 指錠(静岡県)
10/01/10 17:27:09.89 ixOyqZXj
まーたチョンが必死なスレか
70: はさみ(東京都)
10/01/10 17:27:15.35 MIsKL0aF
「視聴率47%」・「フランスで大ヒット」などという大見出しを付けられてるんですから、
さぞかし凄いアニメーション作品なんでしょう。
さて、フランス人の反応はどのようなものなのでしょうか・・・
>「空を飛ぶのが夢」というペンギンのキャラクター『ポロロ』。ポロロのふるさとは大韓民国だ。
>テレビアニメ番組『ポンポンポロロ』に登場、2004年にフランス最大の地上波放送「TF1」で47%という驚異的な視聴率を叩き出した。
TF1の紹介ページによると、この『ポンポンポロロ』は一話たった5分(放送時間は朝の7時45分から)で、
一期52話・二期52話の幼児向け(3歳から6歳が対象)のアニメーション番組のようです。
フランス語タイトルはPororo, le petit Pingouin。
そんな「驚異的な」「大ヒット」アニメーションならフランス人の反応もあるはずと思い検索してみたのですが、
感想とか批評とかの反応が全く出てこない・・・。あれ?「大ヒット」じゃないの?幼児向けだからか?
いずれにせよ、視聴率「47%」ってのは凄い?
だがちょっと待って欲しい。先程のTF1の紹介ページをよく見ると次のように書いてあります。
>Re'sultat d’audience sur TF1 : 42% de PdA sur les enfants 4-10 ans
つまり、4歳から10歳の子供を対象として携帯情報端末を使って集計したら、
視聴率が42%(2005年)になった、ということのようです(朝鮮日報の47%という数字は2004年)。
つまり、視聴率測定の対象が最初から限られてるわけです。
番組が対象としている年齢層をそのまま調査対象としているわけだから、そりゃ数字も高くなります。
参考までにTF1の他のアニメーション番組(全部で25くらい?)の中で視聴率が記載されているものをいくつか挙げると、以下の通りです。
但し、調査対象年齢や調査期間、番組の長さ、放送時間帯には違いがあります。
71: コンニャク(dion軍)
10/01/10 17:27:34.23 qNjQkQkt
>>66
URLリンク(www.youtube.com)
72: じゃがいも(西日本)
10/01/10 17:27:38.97 Ne/Wt/Xv
>>52
URLリンク(www.over-drive-inc.jp)
マクロスの娘娘っぽいな
73: ニッパ(不明なsoftbank)
10/01/10 17:27:49.15 R/GyCY43
, -―- 、__ う~い~
/ / ヽ か~い~ご~
/ , /ィ人 /ヽヽ ヽー-、
ヽヽ{ ==ヽ ==、! :ハ〉 、ヽ
と人"" - "" レ'__スヽヘノ}¨ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74: てこ(大阪府)
10/01/10 17:28:00.00 5h2ujaxu
>>1そろそろ高速船で帰国する時間ですよ
75: マイクロピペット(香川県)
10/01/10 17:28:32.91 ax+RnZAs
一番気合入れているペンギンが画像2枚目のザコキャラに負けているのが笑える
76: 便箋(東京都)
10/01/10 17:28:33.48 krw1zCTQ
>>62の指摘どおり
けっこう稼いでいるな
馬鹿にはしない
でも日本には関わらないで欲しい
77: 砂鉄(山口県)
10/01/10 17:28:43.58 3nFOAH7R
で、日本はドラゴンボールだけで何兆ウォン稼いだんだ?
78: ルアー(千葉県)
10/01/10 17:29:23.19 B9RLIA/4
>「大空を飛びたがっているペンギン」
なんつーか、普通だな
79: ジューサー(京都府)
10/01/10 17:29:26.89 dit2w1ai
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ─!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
2枚目右の猿はクマーの顔を変えればすぐAAにできるな
80: テンプレート(岡山県)
10/01/10 17:30:02.10 BKRz3NRd
>>62
これだけ稼いでも3%なのか
81: 薬さじ(富山県)
10/01/10 17:30:50.33 5Dzhty66
>>71
ほほう
82: 鋸(福井県)
10/01/10 17:31:33.10 HqfyIXv/
>>62
つかその金額自体は、あくまでキャラクターグッズとかの市場売り上げで
版権使用料でそれだけの収入があった訳じゃないんじゃないか?
83: 指サック(山形県)
10/01/10 17:31:42.12 HJxiFk4K
トンスルくんを作ればいいニダ
84: 滑車(広島県)
10/01/10 17:32:50.65 vTrUpsHW
キャラクター王国日本 Character kingdom japan
URLリンク(www.youtube.com)
85: はんぺん(愛知県)
10/01/10 17:33:19.67 0bn0h8fZ
でもまあ確かに日本のキャラクター産業は爛熟しすぎてて、>>1みたいな
ストレートなキャラが最近は作られにくくなってるような気はする
86: クッキングヒーター(京都府)
10/01/10 17:34:30.07 T2GXdLz/ BE:3265080487-2BP(44)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi01.gif
>>56
オタ産業ってのはもともとニッチにヒッソリとやるもんなの
国策で表舞台に引きずり出されるなんて最悪
87: じゃがいも(埼玉県)
10/01/10 17:34:57.15 59YUXush
韓国スレ立て過ぎ
どうでもいい事でスレ立てんな
88: 画用紙(愛知県)
10/01/10 17:35:01.13 qfX/UFJv
ウサギが持ってるのってコレ?
/ ̄ ̄ ヽ,
+ / ', + /. ̄ヽ.
{0} /¨`ヽ {0}^^^ヽ_______/ヽ. ヽ. ;
./⌒, l ヽ._.ノ ', , <――――'、 ; l ;
./ / リ `ー'′ ,'´⌒´ :、' .ノ .ノ
__/ | /⌒ヽ <´ ー―'
/ ヽ' 、_, ヽ + ._______ / ̄/ ̄/
〉 `ヽ´ヽ ) ノヘ | /______/ / ̄/ / ̄|  ̄  ̄
〈 \__/, .l/ ヽ .l ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ / / .| ,――,
〈 \__/_ノ 〉 .l / ̄ ̄ヽ,  ̄ ̄ ̄/ / / / / | /___/
ヽ \__/ / |'′/ ノ / ̄´ / /_/ /___.|
`ー'′ ./ , ./ ./  ̄ ̄ ̄ __
./ /___ノ .l / __/ ̄/__ ____/ 。 ./
/ ノ `ー―l / /__ / _ __ ./ `ー-'
l / ( '、 / / ̄/ / /_/_/ ̄/ ̄ ̄ ̄/ /
/ .ノ ヽ、 `、 / / / ./ / ̄ ̄ ̄ / ./ ̄ ̄´ /
+ . l / ‘、 )  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
l ./ 'J'''
〈 .〉
. / l
l ヽ、
89: アルコールランプ(神奈川県)
10/01/10 17:35:26.28 RuIZmrOn
2枚目の真ん中のキャラってサンリオかなんかにいなかったか?
見たような気がするのだが。
90: がんもどき(愛知県)
10/01/10 17:37:20.69 D/pIelG0
ネトウヨくやしくてくやしくて毎日毎日韓国の粗探しで自分の職探しは一切せずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91: 豆腐(大阪府)
10/01/10 17:37:31.37 HBF5oEaS
韓国というだけでパクリを疑ってしまう
92: ペン(埼玉県)
10/01/10 17:39:25.83 J/vsJLv6
>>70
視聴率マジックwww
93: ニッパ(catv?)
10/01/10 17:39:54.40 yE0NyCEv
植木鉢から顔が生える基地外ゲームあったよね
94: 分度器(静岡県)
10/01/10 17:40:46.91 m9j021ib
>>88
なんだそのAAwwww
マジでコーヒー吹いたぞテメーwww
95: 飯盒(アラバマ州)
10/01/10 17:41:25.91 RhdZejyG
アニメに限らず国内の狭い市場しか見てない日本
自国より世界という巨大な市場を見てる韓国
差がついて当然だよな
96: 土鍋(dion軍)
10/01/10 17:42:18.42 aPO8YZLQ
2枚目左はちょっとかわいいけど、それ朝鮮じゃなくて中国じゃねーのか
97: メスピペット(三重県)
10/01/10 17:43:16.74 NWb6dRNE BE:797948036-2BP(932)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi01.gif
>>71
グラインドハウスっぽくて気に入った
98: コイル(三重県)
10/01/10 17:44:29.18 1toJezF1
2枚目左ってラーメン屋で働いてる中華娘で忍者の少年に
恋してるって設定なんだよなww
99: 墨壺(宮城県)
10/01/10 17:44:54.48 im2gePXt
オレは、今のままじゃ一生エロゲーしてそう。
40年後、年金を受け取り、杖をつきながらその足でソフマップに。
そのころには、エロヂカラはなくなってるだろうから、ヌキゲーはパスして、泣きゲーのところへ一直線。 新作を手に取りレジへ。
ジジイだとおもって、店員が
「おじいちゃんこれは、WINDOS用のゲームだよ? たぶん、おじいちゃんちのPCでは動作しないよ?(もうそのころにはマイクロソフトは、ゲームOS専用会社で一般的なPCのOSはオープンソースOS)」
と言うと、オレは
「うるさい! 若造が! そのくらいわかっちょる! お前はPC98のゲームをしたことがあるのか? 16色のゲームもプレイしてない若造の分際で、ワシに意見しようなど100年早いわ!(40年後のオレの口癖、何かというとPC98の話をもちだしまわりに煙たがられてる)」
とどなる。店員は、やっかいな客だと思い、早めに処理しようとして商品を袋に入れてオレに渡し、
「ありがとうございました」
と言うとオレは、
「ちょっとまて、メーカーHPには、購入特典がつくと、のっていたが、ワシみたいなジジイには渡さんのか?(かなりいやらしい口調)」
と言うと店員は慌てて、購入特典であるそのゲームのヒロインの声が入っている目覚し時計を俺に渡す。
「おお、これじゃ、これじゃ、声優のおねーさんが、まだ新人のころから目をつけてたんじゃ」
と言いながら店をあとにする。
なんか想像したら死にたくなってきた。
100: 集気ビン(兵庫県)
10/01/10 17:45:51.84 f78kGp+v
またチョンスレかよ。
101: 分度器(静岡県)
10/01/10 17:46:21.04 m9j021ib
>>71
意外と海外のもっさん役の声合ってるな
102: 拘束衣(dion軍)
10/01/10 17:49:44.85 v9wJuWHJ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
+ / 一 ー \ + /. ̄ヽ.
/ (・) (・) .|^^^ヽ_______/ヽ. ヽ. ;
./⌒, | ○ |', , <――――'、 ; l ;
./ / \__ ─ __ ,'´⌒´ :、' .ノ .ノ
__/ | /⌒ヽ <´ ー―'
/ ヽ' 、_, ヽ + ._______ / ̄/ ̄/
〉 `ヽ´ヽ ) ノヘ | /______/ / ̄/ / ̄|  ̄  ̄
〈 \__/, .l/ ヽ .l ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ / / .| ,――,
〈 \__/_ノ 〉 .l / ̄ ̄ヽ,  ̄ ̄ ̄/ / / / / | /___/
ヽ \__/ / |'′/ ノ / ̄´ / /_/ /___.|
`ー'′ ./ , ./ ./  ̄ ̄ ̄ __
./ /___ノ .l / __/ ̄/__ ____/ 。 ./
/ ノ `ー―l / /__ / _ __ ./ `ー-'
l / ( '、 / / ̄/ / /_/_/ ̄/ ̄ ̄ ̄/ /
/ .ノ ヽ、 `、 / / / ./ / ̄ ̄ ̄ / ./ ̄ ̄´ /
+ . l / '、 )  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
103: 拘束衣(大阪府)
10/01/10 17:50:40.82 QZ5pVWvV
かーわいーなんてー
104: 包丁(東京都)
10/01/10 17:51:22.78 ARMTyamM
>韓国が生んだキャラクターが今、世界を占領するほどの勢いを見せている
日本は携帯だけじゃなくキャラクターでもガラだったのか。日本は世界じゃないんだな。
105: アリーン冷却器(アラバマ州)
10/01/10 17:51:45.46 TzWyELS9
>>88
パワなんとかの金髪ツイテの・・・
106: 薬さじ(catv?)
10/01/10 17:52:23.46 gWmLITyc
何年か前に韓国のおみやげでもらったストラップ、
洋式便器に座ったマシマロだった
なんか便所と関係あるキャラなのか?
107: クッキングヒーター(アラバマ州)
10/01/10 17:52:55.97 WIp8bPS0
スッポン持ったウサギには魅力を感じる
108: ビーカー(北海道)
10/01/10 17:53:38.88 7Bfxg31S
URLリンク(file.chosunonline.com)
こいつバリ島行ったときテレビに出てたわ
ナマコポロロとか自己紹介してた
109: はんぺん(愛知県)
10/01/10 17:56:02.71 0bn0h8fZ
でもこいつらなんで日本では知名度ゼロなんだろうな
110: カッターナイフ(東京都)
10/01/10 17:56:50.42 ak2HglNo
>>109
日本でもペンギンのはポンキッキかなんかで放送してたような記憶が。
子供向けだからな。俺らが知らなくても当然。
111: 白金耳(大阪府)
10/01/10 17:58:10.97 NpyCijnQ
>>110
でもプリキュアに詳しいのは何でだぜ
112: プライヤ(アラバマ州)
10/01/10 17:58:22.82 dinOML0/ BE:2858312399-PLT(12225)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
日本でも知られる韓国の誇れるキャラが居るだろ
_,,,,,,,........,,_
/::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::;-'"~ヽ
|:::::::::::::::::::l _ | < いいぞ オモニー!
l:::::::r―、ノ _` |
ヾ::::l, ` ` l、 困った時は酢か塩を使えばいいニダ!
)::::::`、 _r‐'
ヾ;;;;;;/ `ー| ホント くらしの知恵袋は地獄スミダ! ウェーハハハーハァー
,r''i::::' r―‐'"
,/ ヽ:::: /:: ̄`ヽ
/ ゙ヽ:::: 、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_
l l ヽr‐──⊂////;`ゞ─── 、
゙l゙l, l,|┌――l,,l,|,iノ―_i三i_.――┐ ー―――,、
| ヽ ヽ| 酉乍 |:.塩.:| | ...............................|..| |
/"ヽ 'j|:::::::::::::::::::::::::::;;;;/"''''''''''''⊃::::::::::|::::::; ―――‐`゙
/ ヽ ー─''''''""゙ `゙,j"‐―┴‐´
113: マジックインキ(岡山県)
10/01/10 17:59:09.87 TeZV5eiT
あくまでキャラグッズの売上ですから
一ヶ国あたりの売上も大きくはないだろう
ただ日韓スレには御決まりの話だが、数十カ国に映像・商品を撒き散らす営業力が凄い
あのネットワークは一体…?
114: ウケ(島根県)
10/01/10 18:01:46.59 FTyUX/Mw
韓国って何でも世界を意識してるね
それが彼らの強みなんだろうけど、そんなので楽しいのかな
115: グラインダー(関東・甲信越)
10/01/10 18:01:56.63 TwvVDXKR
>現在、世界のキャラクター市場は米国と日本が独占しており、韓国のキャラクターの市場占有率はまだ3%にすぎない。
全然余裕じゃねーか
116: 接着剤(福井県)
10/01/10 18:02:02.76 isGnHu26
マクロスFの娘娘いたな
117: 音叉(大阪府)
10/01/10 18:02:27.14 MFP5cD99
知りたくも無いのに韓国スレ立てる馬鹿がいる不思議
どっからソース拾ってくるんだよ
118: 落とし蓋(アラバマ州)
10/01/10 18:02:27.26 xBR2fP/0
そんなに世界で流行ってるのに日本ではマイナーなのか
119: メスシリンダー(北海道)
10/01/10 18:03:07.64 b58hZZTd
アラレちゃんがペンギンになっただけじゃん
120: マントルヒーター(熊本県)
10/01/10 18:03:34.42 1GvTIZtX
なぜラバーカップなのか
121: 霧箱(神奈川県)
10/01/10 18:04:10.90 U7TDGQyp
一番左は自分たちがモチーフなんだろうな
122: メスシリンダー(静岡県)
10/01/10 18:04:49.01 hi4eHtQR
キャラクターだけじゃだめでしょ
アニメなんかと合わせなきゃ
123: 飯盒(アラバマ州)
10/01/10 18:05:05.08 RhdZejyG
日本で流行ってないから関係ないって考えが
ここまで日本を凋落させたと言っても過言じゃないのに・・・
124: マジックインキ(北海道)
10/01/10 18:05:53.39 ygFQCWOh
ペンギン氏ね
125: ピンセット(福岡県)
10/01/10 18:06:31.15 8rL+aVqy
見たこと無いんだが
マジで
126: コイル(神奈川県)
10/01/10 18:06:35.52 t3asUUFU
>>21
> 韓国のキャラクターは果たして、米国や日本のキャラクター以上に世界を征服することができるのだろうか
こういう考え方って韓国人ならではだよね
127: レーザー(千葉県)
10/01/10 18:07:28.10 7GV5ORjS
世界ではクレヨンしんちゃんとドラえもんの発祥は中国になってる
128: バールのようなもの(アラバマ州)
10/01/10 18:07:32.74 4FfOfXzR
>>1
日本のマンガ・アニメと欧米のカートゥーン・コミックを同一視、もしくは形態の1つと見る国民は
世界的にも日本人と朝鮮人だけだと思う
あれは文化からして別物であえって、国際的には実際そういう見方が強い
セーラー服がかわいいかブレザーがかわいいか話してる時に軍服を出すくらい突拍子といえる
129: メスシリンダー(北海道)
10/01/10 18:08:22.85 b58hZZTd
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(file.chosunonline.com)
130: メスピペット(兵庫県)
10/01/10 18:08:46.66 jr00tiHv
>>127
はくが付くからいいんじゃない
131: ムーラン(埼玉県)
10/01/10 18:09:18.76 7Hn+R9Ev
こんなの知らないぞ
132: 電子レンジ(愛知県)
10/01/10 18:09:39.26 Tm1CYiyo
キティとピカチュウで日本の圧勝じゃん
133: フライパン(福岡県)
10/01/10 18:13:07.13 wGz2L+Tm
世界で受けそうなキャラづくりではある
別に国内向けを頑張るなって話ではなく、国内よりも大きな市場を最初から捨てるようなことをしなくてもいいじゃないってことだ
134: カッティングマット(埼玉県)
10/01/10 18:13:48.74 3cpYdoH5
>>20
萌えだってうわべだけのもんだけどな
135: オシロスコープ(catv?)
10/01/10 18:15:11.42 veeseasE
キティのことを忘れとるなキムチ族は
136: 梁(catv?)
10/01/10 18:17:02.12 x6SeBlw4
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
避ける為に重要な役割を果たすありがたいキャラクタ
137: コイル(神奈川県)
10/01/10 18:17:18.55 t3asUUFU
結局何につけ韓国人は世界一をいう称号が欲しいだけなんだよな
他国が何十年もかけて築き上げた結果を最短距離で追い抜くことしか頭にない
そんなことだから韓国の独自性が生まれないんだよ
138: 土鍋(山形県)
10/01/10 18:18:51.56 szi5ApTp
>>1
ポッチャマさんは関係ないだろ
139: 薬さじ(catv?)
10/01/10 18:18:58.26 gWmLITyc
>>114
なんだかんだ言っても日本市場は、
日本市場だけ相手にしてても成り立つほどの規模がある
そこが日本の強みでもあり弱みでもあり
半島だと国内市場が小さいからな、世界考えないとやってけないだろ
140: 黒板消し(富山県)
10/01/10 18:20:12.89 rgWE7UH7
ポロロってポケモンに似てるよね・・・
ポケモンにいても全く違和感内のだがwww
141: 泡立て器(神奈川県)
10/01/10 18:22:26.12 vOkM5Fpt
>>1
欧米人に解り易いキャラだな。
これはこれで良いんじゃないだろうか。
日本は日本でわが道を行けば良い。
142: マントルヒーター(東京都)
10/01/10 18:24:16.48 GMcPGFGD
こんな糞みたいなので喜んでるよりはガラパゴスでいいわ。世界?知るかボケ
143: 分度器(東京都)
10/01/10 18:27:24.25 WBT0EWsC
プウカとかポポロっていうからお菓子の話かと思った
144: 錘(大阪府)
10/01/10 18:30:16.42 61wrRQRU
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
145: ムーラン(島根県)
10/01/10 18:36:36.52 WdZernyc
2chとかν速のの公式的キャラクタって何かあんの?
146: てこ(catv?)
10/01/10 18:57:00.65 nKprZjR/
>>145
人
{´ウ`}ノ ・・・
ノ/速 /
ノ ̄ゝ
147: ニッパ(dion軍)
10/01/10 18:58:07.22 89WWqCAg
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
148: ノギス(東京都)
10/01/10 19:09:17.99 krV4+x89
朝鮮人の美的センスは無理。
149: メスピペット(アラバマ州)
10/01/10 19:09:45.33 h1MICUfd
おまえらこれいいと思ってんの?まじで?
150: 集魚灯(神奈川県)
10/01/10 19:48:50.23 T2HdeO4l
>>149
俺には無理。
だがメリケンのCGアニメ喜ぶ連中なら許容範囲だろうし、やがて慣れて(補正されて)喜ぶようになると思う。
日本がこれに影響されたり迎合したりして独自性を失うことを危惧するが、これはこれでありだと思う。
151: 電子レンジ(北海道)
10/01/10 21:40:19.32 MFZ/PN8V
>>40
あ?何、韓国さんのトイレdisってんの?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)