北の国から脚本家「今の若者ゴミすぎワロタ。この国で軍隊作ったら“世界最弱の軍隊”のできあがりw」at NEWS
北の国から脚本家「今の若者ゴミすぎワロタ。この国で軍隊作ったら“世界最弱の軍隊”のできあがりw」 - 暇つぶし2ch1: ラチェットレンチ(埼玉県)
10/01/06 22:45:20.98 cCbtWKqY BE:240943875-PLT(12812) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
■日本は劣化スパイラル
「北の住人」は怒っていた。いまだ経済中心の発想から抜け出せない社会、幼児性を強める現代の若者たち、そして、ホームグラウンドだったテレビ界にも…。
“劣化のスパイラル”に陥っているという日本。それは従来のシステムがもはや「臨界点」に達しているからではないのか。(喜多由浩)

--26年間続けた「富良野塾」を3月いっぱいで閉めるそうですね。理由はなんでしょう
倉本 まず僕の非力がひとつ。塾生を教えること、(脚本などを)書くことを個人でやる限界を感じていました。
教えるにはエネルギーを使うし、いらついて爆発することもある。イヤな気分を引きずったまま、また書く…の繰り返し。
かといって、僕が書くことをやめると、塾生は来ない。この26年、どれほど精神安定剤を飲んだか分からないですよ(苦笑)。
自分なりにやれることはやったけれど、「結果」はあまり出なかったような気がしますね。

--閉塾を残念がっている若者たちも多いのでは?
倉本 どうですかね。昔と今とでは入ってくる塾生が違う。「プロになる覚悟」が欠けているのです。シェークスピアもイプセンもチェーホフも読んでいない。
演劇を志す常識も知らない…まるでカルチャーセンターに入るような感覚ですよ。せめて「大学生」なら教えられるけど、「幼稚園」から教えるのはつらい。
今の若者に一番足りないのは「想像力」じゃないかな。情報はネットから入ってくるから自分で考えない。
1次情報から類推して考えたり、新しいものを編み出したりすることがないのです。

--では、2つめの理由は「若者たちへの失望」ですか
倉本 多分にありますね。今どきの若者はみんな優しいんだけど、本当の優しさじゃない。“優しさごっこ”です。
人間関係が希薄なんですね。しかられたことがないヤツも多い。塾生に、ちょっと声を荒らげると頭の中が真っ白になってしまう。
これは親が悪い。家庭の中で煩わしいことを起こしたくないから、しからないし、殴りもしない。甘やかすだけです。
この国に軍隊を作れば、きっと“世界最弱の軍隊”ができるでしょうね(苦笑)。
今の日本は親がダメ、教師もダメ、だから子供もダメになる。“劣化のスパイラル”ですよ。

URLリンク(news.goo.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch