全国高校ラグビー:神奈川桐蔭学園が大阪朝鮮を33-7で破って決勝進出at NEWS
全国高校ラグビー:神奈川桐蔭学園が大阪朝鮮を33-7で破って決勝進出 - 暇つぶし2ch2: ボウル(catv?)
10/01/05 16:20:00.92 RMsOZoAk
いやー勝って良かった

3: ラベル(三重県)
10/01/05 16:20:03.52 /JgnrNxS
チョンついに負けたか

4: 磁石(栃木県)
10/01/05 16:20:47.92 4i/0Uhv9
大阪挑戦って、同じ意味の単語二回も重ねていみあるの?
ハンターハンターみたいなノリなの?

5: 二又アダプター(大阪府)
10/01/05 16:21:16.35 YFl0QCz8
よかった、
はやく誰かにトドメさしてほしかった、
今まで他は何やってたんだよ

6: ばくだん(東京都)
10/01/05 16:21:32.28 K21OiccI
卒業生ですが大阪桐蔭とよく間違えられ困ってます

7: 漁網(神奈川県)
10/01/05 16:21:47.94 nf8ApqVv
良くやった 相手が年齢ごまかしてるかも知れないのにw

8: ウケ(福岡県)
10/01/05 16:22:07.94 4XRAxfDq
内心焦ってたネトウヨどもよかったなw

9: レポート用紙(福岡県)
10/01/05 16:23:14.45 fT1SfIAR
これで、東福岡が大勝したら、福岡から2校出られるようにしろよ。

10: ファイル(神奈川県)
10/01/05 16:23:15.29 L1chsyz6
さすが神奈川だ!

11: カンナ(東京都)
10/01/05 16:23:27.72 JTXgXJEA
久我山のアホがちゃんと仕事しないからこういうことになってしまったんだ

12: 冷却管(静岡県)
10/01/05 16:23:57.40 aJUxJE5d
ここまで上がってこれるくらい強いのかよ

13: 天秤ばかり(大阪府)
10/01/05 16:24:33.34 AWQNKVTP
お手数おかけしました

14: めがねレンチ(千葉県)
10/01/05 16:24:44.91 e1fSiRIA
大阪代表の時点でめちゃくちゃ強い

15: モンドリ(京都府)
10/01/05 16:25:09.33 iHVvGdLk
京都成章ダメだったか

16: めがねレンチ(catv?)
10/01/05 16:25:20.94 Zc2r3sPA
よくやった神奈川見直したわ

17: めがねレンチ(大阪府)
10/01/05 16:25:50.24 KOEA4HE4
みなさんご迷惑おかけしてすいませんでした
そしてありがとう神奈川

18: 土鍋(アラバマ州)
10/01/05 16:26:08.03 jVYoa8Op
神奈川>>大阪

19: ボウル(神奈川県)
10/01/05 16:27:10.83 KTEGEd9o
モチベーションが違うんだろ
日本人を合法的に痛めつけられるからな

20: マントルヒーター(catv?)
10/01/05 16:27:45.44 tji8EYLE
鮮人の割りには良くがんばったな。

21: ペーパーナイフ(大阪府)
10/01/05 16:27:54.18 kGvo7kvM
>>14
ラグビーって大阪強いの?

22: ウケ(catv?)
10/01/05 16:28:30.29 +goCWEUT
もう少し強いのかと思っていたが、だいぶ実力差があるのだな。

23: 泡箱(アラバマ州)
10/01/05 16:29:21.48 H+PCHjcH
>>21
東京の代表は2校
大阪の代表は3校
つまりそういうことだ

24: 万年筆(神奈川県)
10/01/05 16:29:23.81 /JGfAlW2
神奈川余裕伝説 (´ー`)y─┛~~

25: 硯箱(東京都)
10/01/05 16:29:29.71 tuRSK5Qh
トライで5点入る理由がわからん
1点でいいじゃん
それとボーナスキックの存在意義がわからん
トライするスポーツなんじゃないのか

26: めがねレンチ(東京都)
10/01/05 16:29:40.37 icSRLPFF BE:538428492-2BP(4200)
さすが神奈川
日本No.2は神奈川だと信じてた

27: スケッチブック(大分県)
10/01/05 16:29:53.93 I+yCV9sk
今年は東が優勝するだろ

28: ボンベ(埼玉県)
10/01/05 16:30:12.03 itRoQEXc
大阪朝鮮wwwwwwwwwww

29: めがねレンチ(関西地方)
10/01/05 16:30:56.15 yqEbGVRx
桐蔭学園に1点差だった報徳が最強だったんだな

30: トレス台(宮崎県)
10/01/05 16:31:04.17 r6DDLt0V
何をゴールに決めて

31: 巾着(神奈川県)
10/01/05 16:31:24.25 xmliXuHH
我が神奈川最強だな^^


チョンざまぁ

32: ビーカー(catv?)
10/01/05 16:31:31.11 bVDd5t0I
    ∧_∧
    <;`Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´;>
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|

33: フラスコ(神奈川県)
10/01/05 16:31:33.82 Z1MZcc2y
夜テレビでみるか

34: めがねレンチ(千葉県)
10/01/05 16:31:46.43 e1fSiRIA
大阪は3校揃ってベスト16ぐらいの力はある。

35: 蒸し器(静岡県)
10/01/05 16:31:53.71 cr7Gkh8L
ちょっと応援してたのに・・・↓↓↓

ザンネン・・・

ま、でも次頑張ればいいか♪(笑)

36: ヌッチェ(大阪府)
10/01/05 16:31:59.55 UkZSATSh
>>23
へー

37: ビーカー(catv?)
10/01/05 16:32:11.41 bVDd5t0I
    ∧_∧
    < ;`Д>     ∧_∧
   /    \    <Д´; >
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|

38: そろばん(長屋)
10/01/05 16:32:31.39 rCyJ4P1g
ラグビー、ワンサイドすぎるだろ
ジャンプ漫画のインフレなんて比べ物になんねーぞ
勝ちが決まった勝負見てて途中でダレないのか?

39: テープ(神奈川県)
10/01/05 16:32:56.06 BaKWo0Ki
ざまああああああああああああ

40: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/01/05 16:33:07.71 R4mcTtQI
当然だろ
二度と出てくんな
死ねよバカチョン

41: クリップ(滋賀県)
10/01/05 16:33:36.55 ljsIZjoe
ラグビーは同じ実力差で他の競技やるよりも点差付くな

42: 漁網(神奈川県)
10/01/05 16:33:55.50 nf8ApqVv
>>30
ユーミン乙

43: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 16:33:58.25 LJZ522S0
俺の学校SUGEEEEEE
スポーツ推薦の中でラグビー部だけ認めることにした

44: マントルヒーター(神奈川県)
10/01/05 16:34:21.35 gZsw5EW3
横浜市民です

45: 泡箱(アラバマ州)
10/01/05 16:35:18.05 H+PCHjcH
>>25
最初の頃のトライはその名の通りキックにトライするだけの権利で点数は無かった

46: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/01/05 16:35:27.92 R4mcTtQI
桐蔭ってパンダの出身校?

47: イカ巻き(秋田県)
10/01/05 16:35:52.79 EkoP7CyF
しかし最後の壁が彼らを待ち受けていたのであった・・・東福岡・・・

48: 画架(福岡県)
10/01/05 16:35:57.36 2B4uorth
福岡大会で東福岡を17-12で苦しめた我が母校筑紫高校のレベルは全国4位以上いくんじゃない?
我が母校より弱いチームが出れる花園って・・・・

49: 二又アダプター(大阪府)
10/01/05 16:36:31.40 YFl0QCz8
大阪って結構
スポーツ王国だと思う、
ラグビー、サッカー、野球、、、
サッカーも関大1高残ってるし、
野球もダルビッシュ、マー君、、、結構凄くね?

50: ペーパーナイフ(空)
10/01/05 16:36:37.24 kdXXgggl
さすが国内NO.2な神奈川さんだな
(大坂フッ)


51: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 16:36:44.41 LJZ522S0
>>46
福田のことか?
多分違う

52: ボンベ(神奈川県)
10/01/05 16:36:51.49 YD8ribAv BE:673920959-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
神奈川ってだけで吐き気がする。。

53: 釣り針(長屋)
10/01/05 16:37:04.90 p2Kvt2w+
>>48
確かに福岡は異常にレベルが高いな
我が東福岡は最近べらぼうに強いが

54: ボウル(catv?)
10/01/05 16:37:06.51 RMsOZoAk
>>38
0点負けだとお前らくやしくないのかって言われるからなんとかがんばる

55: めがねレンチ(関西地方)
10/01/05 16:37:09.79 yqEbGVRx
>>49
マー君は兵庫

56: フードプロセッサー(東京都)
10/01/05 16:37:27.26 5K/W1H/H
大阪朝鮮ってもはや名前がネタだろ

57: ヌッチェ(大阪府)
10/01/05 16:37:47.77 UkZSATSh
>>49
人口多いからなだけじゃ・・・

58: めがねレンチ(東京都)
10/01/05 16:37:48.15 vGAlOJuS
第89回全国高等学校ラグビーフットボール大会島根県予選

参加校
出雲高等学校 石見智翠館高等学校 (´・ω・`)

59: レーザー(西日本)
10/01/05 16:38:03.18 mRhlB2b1
大阪の日本人的にはどっち勝って欲しかったの?

60: めがねレンチ(東京都)
10/01/05 16:38:03.99 MJgZABW6
世界の仕組みを叩き込んだな

61: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/01/05 16:38:19.14 R4mcTtQI
>>51
違う、巨人の1打席3億円の高橋
野球が強いあの学校か?

62: ハンドニブラ(東日本)
10/01/05 16:38:28.16 o8DQY1p3
屑同士潰しあったか。

63: ヌッチェ(大阪府)
10/01/05 16:39:01.00 UkZSATSh
>>59
神奈川ニダ

64: 漁網(神奈川県)
10/01/05 16:39:11.41 nf8ApqVv
>>56
ジワジワ来るよなw

65: 三脚(宮城県)
10/01/05 16:39:48.68 1uxFW5Mn
>>49
まーさんを勝手に大阪人にするな

大阪朝鮮負けたか決勝まで残って欲しかったぜ

66: めがねレンチ(東京都)
10/01/05 16:40:05.38 vGAlOJuS
>>61
合ってるパンダ高木大成副島の母校



67: 二又アダプター(大阪府)
10/01/05 16:40:22.64 YFl0QCz8
>>59
早く負けてほしかった
気分が悪い、、、

でも大阪で朝鮮人でスポーツできる奴は(朝鮮人は体格大きくて
スポーツは有利)みんなここに行くから
異常にここは強いんだよ

68: 接着剤(愛媛県)
10/01/05 16:40:55.36 nkz1B1Ui
高校野球でよく見るところか

69: めがねレンチ(三重県)
10/01/05 16:41:15.69 jc/vfSaA BE:255762-PLT(12003)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
充分頑張った。よくやったよ。
誇らしいよ。

70: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/01/05 16:41:34.67 R4mcTtQI
>>66
ありがとう

71: パイプレンチ(アラバマ州)
10/01/05 16:41:37.01 H3K+ypjq
ラグビーじゃなくてサッカーだけど
長崎の代表が毎年国見って何なの?
長崎県内の他の学校何してんの?

72: 石綿金網(アラバマ州)
10/01/05 16:41:40.96 HXFzFQYb
サニックス・ワールド・ラグビー・ユース交流大会
(海外の強豪校と日本の強豪校を招いて開催)

2009年大会 参加20校(うち9チームが海外からの参加)

01位 ダックス ランデ ハイスクール(フランス)
02位 東福岡高等学校(福岡)
03位 グレンウッド ハイスクール(南アフリカ)
04位 デ ラ セラ カレッジ(ニュージーランド)
05位 ハミルトン ボーイズ ハイスクール(ニュージーランド)
06位 アイヴィーブリッジ コミュニティー カレッジ(イングランド)
07位 常翔学園高等学校(大阪)
08位 プレーリーウッド ハイスクール(オーストラリア)
09位 御所実業高等学校(奈良)
10位 国学院久我山高等学校(東京)

URLリンク(sanix-sports.info)

73: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 16:41:55.18 LJZ522S0
>>61
その高橋は桐蔭卒

74: テープ(神奈川県)
10/01/05 16:42:02.35 BaKWo0Ki
ラグビーはまだいいんだよ

サッカーで出るのが許せない
大阪民はがんばれよ

75: 巾着(神奈川県)
10/01/05 16:42:23.79 xmliXuHH
>>56

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうwwwwwwwwww

76: バール(福島県)
10/01/05 16:43:14.29 XP5p2uic
外国も参戦とは国際色豊かな大会だな

77: ペトリ皿(東京都)
10/01/05 16:43:23.68 UPAU38Wc
社会の厳しさをどうたらこうたら

78: ちくわ(大阪府)
10/01/05 16:43:42.33 yq68Y+eo
桐蔭は常翔学園に勝ってるし
決勝はレイプってことにはならないか

79: ペーパーナイフ(空)
10/01/05 16:43:46.08 MC7Pk72G
大阪
って名前だけで十分だろ

80: 画架(福岡県)
10/01/05 16:43:47.60 2B4uorth
>>53
東福岡に怪物クラス取られても、育成で差を埋める筑紫
このまま圧勝して「県大会の決勝の筑紫が一番強かったです」って言って欲しい。

81: ノギス(群馬県)
10/01/05 16:44:02.46 AAojCgRo
>>23
花園枠があるからだろ


82: 冷却管(大阪府)
10/01/05 16:44:05.39 9gUhxu+C
大阪朝鮮がラグビー強すぎだから
普通の大阪の高校が出れないから3枠あるのだと思う
天王寺高校だったけどラグビーはぼろ負けしたよ

83: ハンドニブラ(京都府)
10/01/05 16:44:50.21 81JvilV0
でも筑紫って筑紫丘コンプがすごいんだろ

84: 石綿金網(アラバマ州)
10/01/05 16:45:15.50 HXFzFQYb
>>71
去年か一昨年ぐらいは国見じゃないとこが出てただろ

85: アリーン冷却器(dion軍)
10/01/05 16:45:19.08 1FL+apxg
>>49
ラグビーは強いのは認めるが、
野球は08年大阪桐蔭が優勝するまで17年優勝なし、
サッカーだって今年一年だけではわからんよ。

86: オートクレーブ(福岡県)
10/01/05 16:45:59.93 Qsfpmy6Z
>>53
リッチおごれ。

87: 石綿金網(アラバマ州)
10/01/05 16:46:42.09 HXFzFQYb
大阪はなんでラグビーが盛んなの?

88: ジムロート冷却器(北海道)
10/01/05 16:47:30.37 JlGdHZw/
民国ざまぁw

89: 画架(福岡県)
10/01/05 16:48:04.53 2B4uorth
東福岡がラグビー強すぎだから
公立の福岡の高校が出れないから2枠にして

90: 筆箱(dion軍)
10/01/05 16:48:20.08 JGB62y0l
>>87
合法的にスポーツマンシップを盾にしながら
日本人を凹れる

91: ドラフト(catv?)
10/01/05 16:48:45.63 1Wty2YWB
暗黒朝鮮軍団が破れたか

92: 輪ゴム(大阪府)
10/01/05 16:49:32.02 Xp/nEFcb
東福岡は生き残ってるの?

93: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/01/05 16:49:46.43 GHp+evy3
俺の母校GJ!

94: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 16:50:13.20 +4eSQGC1
流石だな

95: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/01/05 16:50:20.01 R4mcTtQI
チョン校っていつからこういう大会に出るようになったんだ?
他のスポーツも出てんのか?

96: ちくわ(大阪府)
10/01/05 16:50:52.37 yq68Y+eo
>>92
東福岡強い!京都成章に圧勝で決勝進出 

 「全国高校ラグビー・準決勝、東福岡67-12京都成章」(5日、花園)

 第1試合では高校日本代表候補8人を擁し、
優勝候補筆頭と目されるAシードの東福岡(福岡)が京都成章(京都)に
67-12で圧勝し、2年ぶり4度目の決勝進出を決めた。
東福岡は立ち上がりから高校日本代表候補PR垣永主将、
7人制日本代表候補CTB布巻らFW、BKが一体となった縦横無尽の攻撃を展開。
前半6分にPGで先制すると、その後はトライを量産。
前半5トライ、後半5トライの猛攻を繰り広げた。
7日の決勝(14時、花園)で87回大会以来2度目の優勝を目指す。

 昨年に続きノーシードから4強入りして旋風を巻き起こした京都成章だったが、
最強軍団に歯が立たず、前半、後半にそれぞれ1トライを返すのが精いっぱいだった。
URLリンク(www.daily.co.jp)

97: しらたき(関西)
10/01/05 16:51:11.96 //3V7/62
今日の試合見た感じじゃ桐蔭も決勝レイプされるぞ

98: すり鉢(静岡県)
10/01/05 16:51:17.74 Q1oMGBkn
ゆーじODAの母校か

99: めがねレンチ(東京都)
10/01/05 16:52:14.83 vGAlOJuS
>>85
高校野球は青森とか山形とか香川とかの代表が全員大阪人ってのがよくある
今年の島根代表は大阪兵庫神奈川のミックス

100: トレス台(福井県)
10/01/05 16:52:20.02 uRTI9Q93
高校ラグビーは有名だけど高校アメフトってないの?

101: ホールピペット(滋賀県)
10/01/05 16:52:43.06 JaYSk8IM
スポーツに政治思想持ち込むネトウヨって・・・
政治というか差別意識といった方がいいか

102: 砂鉄(山梨県)
10/01/05 16:52:45.10 VLZ7ss2v
よくやった

103: めがねレンチ(大阪府)
10/01/05 16:52:52.81 yQ1kWhp9
>>97
つーか東福岡となんとか試合の体を保てるのは仰星くらいだろ
強すぎだろあそこ

104: 輪ゴム(大阪府)
10/01/05 16:53:57.08 Xp/nEFcb
>>96
つええ
>>99
なんでだろうな。勉強も優秀な高校があるし
特化型育成に長けてるのか

105: マイクロシリンジ(静岡県)
10/01/05 16:54:02.97 /UdgSCRR
進学校なのにこの時期まで部活してまぁすごいこと

106: ボールペン(チリ)
10/01/05 16:54:08.74 Lyz6qq1n
   ┌─────┐
   │   .キムチ大好き。 │
   │       ノj.     │
   │     /^´,ノ       │
   │      ゝ く        │
   │      `っ ヽ     .│
   │     ノ   |      . |
   │     `。‐´      │
   └─────┘
       ∩ `∀´>')
        ヽ    ノ
         (,,フ .ノ
          レ'


107: ドラフト(dion軍)
10/01/05 16:54:30.67 rSPivetU
桐蔭学園はろくな野球選手いない
高木大成かパンダぐらいだな

108: ばね(福岡県)
10/01/05 16:55:03.93 gPUAJP+l
大阪朝鮮ざまああああああああああああああああああああああ
朝鮮人が日本人に勝てるわけ無いんだよ
所詮チョン
大阪から出てくるな

109: ボールペン(神奈川県)
10/01/05 16:55:38.41 QqzTkeIg
よくやった

110: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 16:55:42.92 LJZ522S0
>>105
ラグビー部の大半が推薦とかでもう学校決まってるからな

111: ミキサー(アラバマ州)
10/01/05 16:55:42.91 6e1s5H8Y
東の監督から倫理習ってたなー

112: イカ巻き(アラバマ州)
10/01/05 16:56:09.39 aHdgYvO1
>>1
私塾がなんで高校イベントに出れるの?
教えて法律詳しい人

113: ライトボックス(北海道)
10/01/05 16:56:54.92 jSAymFru
それでもよくやった

114: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/01/05 16:58:25.35 GHp+evy3
>>110
大したとこ行けんけどね

115: しらたき(関西)
10/01/05 16:59:04.50 //3V7/62
東福岡Aチーム>東福岡Bチーム>>>その他の高校


このぐらい力の差がある

116: 硯箱(関西地方)
10/01/05 16:59:11.60 Pw+aM5VQ
大阪がラグビー強いつうか
大阪意外でラグビー盛んな地域がほとんどない
その大阪でも野球サッカーバスケ以下の人気だけど

117: ボールペン(チリ)
10/01/05 16:59:31.33 Lyz6qq1n
>>112
朝鮮人はゴネたら勝ち。

118: プリズム(大阪府)
10/01/05 16:59:42.16 DGPlI/qV
桐蔭GJ

119: カッター(愛知県)
10/01/05 16:59:58.80 VD67st5d
>>108
普通に常連になる悪寒がするが

120: めがねレンチ(福岡県)
10/01/05 17:00:01.10 qIhSBlw3
よかった
よくやったばかりでワラタ

121: 巾着(神奈川県)
10/01/05 17:00:17.14 xmliXuHH
>>115

><

122: 首輪(関西)
10/01/05 17:00:25.71 KITF8QjL
優勝は東福岡

123: 釣り針(長屋)
10/01/05 17:01:06.89 p2Kvt2w+
>>116
何いってんだ 福岡からベスト4の4校が出てきたら荒れまくるぞ

124: 鉋(dion軍)
10/01/05 17:03:26.07 zlk6KQl0
なんで敗者の健闘を讃えられないの?
これだからネトウヨはキモいんだよ。死ねクズ

125: インパクトレンチ(長屋)
10/01/05 17:04:07.19 PZQ0igH9
大阪の恥じゃ。神奈川ごときに大差とかありえん。
啓光のほうがマシだったな。

126: 浮子(大阪府)
10/01/05 17:04:57.70 mtvQH5jd
全国模試70位!桐蔭・白石「頭」で勝つ!
URLリンク(www.nikkansports.com)

桐蔭学園の3年生27人中11人が、国立大学の医学部など
難関校を目指す生徒が多い理数科に在席している。
その頭脳プレー集団の中心にいるのが、理数科トップクラスの
成績を誇る186センチのロック白石だ。

白石は数学が得意で、11月末の大手予備校の東大模試では全国70位に入った。
16、17日のセンター試験に向けて宿舎でも毎日勉強している。

127: ドラフト(catv?)
10/01/05 17:05:16.00 1Wty2YWB
福岡市東区に住んでるがラグビーなんて全く興味ないな

128: トレス台(鹿児島県)
10/01/05 17:06:23.54 IF3cfeFq
ラグビーってデブがモチャモチャやってるだけだよな?
全員ホモだろw

129: めがねレンチ(大阪府)
10/01/05 17:07:21.61 yQ1kWhp9
>>126
何これ?
スポーツ推薦で入ったんじゃなくてガチで桐蔭に入って部活としてラグビーしてるって事?
で、全国大会決勝ってどんなチート使ったんだ?

130: 画架(福岡県)
10/01/05 17:09:12.65 2B4uorth
東福岡A>筑紫>東福岡B≧その他ベスト16以内

これくらいだって優勝インタビューで言ってくれ。
なんでウチより弱いとこが出てベスト4入ってるの?
日本1位2位がいる福岡に枠1つはキツイ


131: アルコールランプ(アラバマ州)
10/01/05 17:09:17.92 7SLfZJXF
お前ら東福岡の特待生は
学費免除+助成金月3万円だぞ

132: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/01/05 17:09:54.55 GHp+evy3
>>129
ラグビーは野球とかサッカーと違ってスポーツ推薦あんまいないよ

133: ムーラン(dion軍)
10/01/05 17:10:21.33 WjkcRbG9
そう言えばグラウンドに行くとラグビーかサッカーは熱心に練習してたから居たな

134: 硯箱(関西地方)
10/01/05 17:11:06.08 Pw+aM5VQ
野球ラグビーバスケ 参加校4000以上

ラグビー 900校

135: リービッヒ冷却器(長崎県)
10/01/05 17:11:21.16 VG6OFk0v
ν速の神奈川はチンカス以下だが現実の神奈川はそこそこやるんだな

136: めがねレンチ(東京都)
10/01/05 17:11:26.02 RQYy1QKR
朝鮮学校ってなんでスポーツ強いんだ?

137: 千枚通し(東京都)
10/01/05 17:12:05.35 j3IIFt+R
桐蔭△

138: 串(神奈川県)
10/01/05 17:12:06.29 Qnfk/Oww
おまえらもっと神奈川を崇めろよ

139: 蛸壺(千葉県)
10/01/05 17:14:57.69 Qc5cOGOu
>>129
高校生レベルだと勉強と両立させてる奴はそこそこいる

140: しらたき(関西)
10/01/05 17:15:22.12 //3V7/62
>>131
ちょっと違う

A学力が超優秀な奴→学費免除+月3万円お小遣

B学力が優秀な奴→学費免除+月1万円お小遣

Cスポーツが優秀な奴→学費免除

141: メスピペット(catv?)
10/01/05 17:15:48.12 pEq+mHzL
さすがオレの母校。
今度から同窓会費払うわ。

142: カッティングマット(青森県)
10/01/05 17:16:05.46 vEDbxXtR
ポスターの姉ちゃんかわいい。

143: 足枷(大阪府)
10/01/05 17:16:07.57 8RUWjB1x
神奈川で唯一の良心だな

144: ホワイトボード(catv?)
10/01/05 17:16:07.62 zOe1Hi1a BE:1278421676-2BP(7184)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
中高一貫は6年みっちり指導できるし
スポ推じゃない奴も高校レベルならいい線いくんだよ
灘のテニス部とか県大会上位常連だし

145: アルコールランプ(アラバマ州)
10/01/05 17:16:29.11 7SLfZJXF
>>140
それが事実とは知っているが冷静に返されたら煽りにならないじゃないか

146: ホールピペット(和歌山県)
10/01/05 17:18:17.15 1YnpS+Te
>>136
優秀な人材をそこにだけ集めてるからだろ
朝鮮高校は国籍なくても元在日なら入れるし

そしたら在日は100万いる

ほぼ和歌山県人でしめたチ弁和歌山だって何回も優勝してるし
これくらいの人口がいればうまいことやれば全国制覇も可能だよ

147: マスキングテープ(東京都)
10/01/05 17:18:22.37 UAo1HHcc
さすが東京の属国だけあるな
ほめてつかわす

148: めがねレンチ(大阪府)
10/01/05 17:18:34.04 yQ1kWhp9
>>139
でも全国模試70位とかこの時期まで部活してる奴とは思えん

149: さつまあげ(dion軍)
10/01/05 17:19:01.89 xgv3MdUR
ラグビーはまだ野球やサッカー程底辺が広くないから
勉強と両立させてなんとかやってる奴は多い

150: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/01/05 17:20:20.08 GHp+evy3
>>144
中高桐蔭の奴なんて5分の1もいないよ

151: めがねレンチ(dion軍)
10/01/05 17:21:02.03 72kqTW97
ざまぁw

152: 分度器(東京都)
10/01/05 17:22:22.86 NV7xr3p5
大阪朝鮮・・

直球すぎるネーミングだな

153: ペトリ皿(滋賀県)
10/01/05 17:24:22.72 FaltqFkv
高校のとき、大阪朝鮮と自校のサッカーの試合見に行った
選手は普通だし、応援なんてどこぞの宗教高よりよっぽどまし

154: 黒板(神奈川県)
10/01/05 17:24:45.08 od/RpM4m
ラグビーも結構強いんだな

どうでもいいが、近所なんで昔は応援練習や部活の声がよく聞こえたんだが
最近はほとんど聞こえなくなったな

155: ムーラン(dion軍)
10/01/05 17:24:53.85 WjkcRbG9
陸の孤島で殆ど刑務所だから行ってた頃は毎日憂鬱だった

156: ペトリ皿(青森県)
10/01/05 17:24:58.74 6rTKEWFF
満州と台湾もまぜろよ

157: モンドリ(京都府)
10/01/05 17:25:10.47 iHVvGdLk
>>152
東京にもあるけどなw

158: トレス台(福井県)
10/01/05 17:25:12.42 uRTI9Q93
朝鮮人て基本的に日本人よりガタイいいはずだから強化が進めば日本人じゃたちうちできなくなりそうなんだが

159: 鑿(東京都)
10/01/05 17:25:41.53 tutLixw2
大阪朝鮮てだけで悪役以外ありえん。

160: ムーラン(dion軍)
10/01/05 17:26:29.05 WjkcRbG9
>>150落ちこぼれて中高大はドンだけ居るんだろうか

161: 大根(関西)
10/01/05 17:26:52.03 5EWiwCfg
>>158
圧倒的なマイナー競技だから無理

162: ホワイトボード(catv?)
10/01/05 17:29:24.11 zOe1Hi1a BE:730527146-2BP(7184)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
>>150
>>126の白石って子は
中学大会に名前載ってるし、中高桐蔭でしょ
URLリンク(www.rugby-kanagawa.jp)

163: モンキーレンチ(アラバマ州)
10/01/05 17:33:00.51 GHp+evy3
>>162
学校全体の話だったからそれに合わせて話しただけだけど


164: 冷却管(愛知県)
10/01/05 17:33:43.60 Sw+FurqF
よかったよかった

165: カッティングマット(青森県)
10/01/05 17:40:36.20 vEDbxXtR
朝鮮学校もOKなら、インターナショナルスクールもOKにしろよ。
本場の白人ラガーマンが出てこそ、真の高校ラグビー大会。

166: 墨(兵庫県)
10/01/05 17:41:03.93 H/Zd+cOZ
>>152
東京朝鮮もサッカーで都の代表になってるよ

167: 烏口(埼玉県)
10/01/05 17:47:50.90 JcBaKbaE
何で大阪の枠が3つもあるんだ?競技大会としておかしくね?

168: 指錠(長屋)
10/01/05 17:51:23.92 skEdb1oa
ラグビー部員の雄臭ぇフトマラくわえてえっす

169: じゃがいも(福島県)
10/01/05 17:54:40.38 nrRGz7C4
だから名前が悪すぎるだろ

170: 墨(大阪府)
10/01/05 18:07:00.99 FGcx+A/X
>>72
20位 ペクシンハイスクール (大韓民国)

大阪朝鮮は帰国しても十分通用するな

171: 首輪(関西)
10/01/05 18:45:31.81 KITF8QjL
大阪朝鮮のお陰で普段は全くレスが付かないラグビースレも伸びた
決勝戦結果スレは50レス付けばいい方かな

172: 薬さじ(鹿児島県)
10/01/05 18:46:26.89 cypmL4N5
糞チョンざまぁw

173: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 18:49:07.45 LJZ522S0
>>171
そうだな
帰宅部の俺からすれば運動部が全国優勝しようがどうでも良いけど、朝鮮人に勝ったとなるとGJとなる

174: ビーカー(三重県)
10/01/05 18:49:16.59 nidOFbPJ
桜のジャージは着れないんだよなぁ

175: パイプレンチ(アラバマ州)
10/01/05 18:53:57.35 H3K+ypjq
桐蔭OBだから優勝してほしいけど
今日のスコア以上の差で負けるんだろうな

176: ルアー(dion軍)
10/01/05 18:56:00.80 jyXP4rcj
>>136
朝高に行く子って小学校からずっと一緒だからじゃないかな。
3年間だけ一緒になる普通の高校よりよっぽど
チームとしてのまとまりはいいよ。
それに朝鮮学校は中等部にラグビー部が出来たのが大きいと思う。
中高一貫校でラグビー部がある啓光学園とかも強いし。

でも最後の最後、本当に強くなるのは頭のいいチーム、学校だよ。
これはずっと昔からそう。花園でたまに旋風を起こすのは進学校と呼ばれる学校が多い。
欧州とかでもラグビーの名門はめちゃ頭いいところばっかりだし。
ラグビーはそーいうスポーツ。



177: ちくわ(関西)
10/01/05 18:56:30.52 +BCIkTEv
>>59
まずやってること残ってることを大半が知らない

178: ボンベ(大阪府)
10/01/05 18:58:05.55 PqoPbvVu
花園に住んでるけどラグビーに興味ない


179: 魚群探知機(アラバマ州)
10/01/05 18:59:04.15 f6wyHjcd
やったー!ざまあ!死ねチョン!

さすが桐蔭!よくやった!神奈川の雄!

180: ルアー(dion軍)
10/01/05 19:06:02.11 jyXP4rcj
いいか悪いかは別にして
それにしても神奈川って在日に対していろいろな意味で強いよな。
国士舘が朝鮮学校と抗争を繰り返して国会でも問題になってた頃、
神奈川でも神奈川朝鮮学校vs日本の学校の抗争事件が繰り返されていて
神奈川の日本人高校生が朝高生を殺しちゃったからな。
いくら以前のキチガイ国士舘でもそこまではしなかった。

あれなんて言う学校名だったかな?
以前の国士舘みたいな右よりの学校だったと思うけど。
でも、そんなバカな事件を起こすよりも
ラグビーとかで競うのはホントにいいこと。
朝高はこれからもがんばってラグビーを盛り上げてくれ。


181: めがねレンチ(関西地方)
10/01/05 19:07:27.63 19fFp71B
神奈川が褒められてんの初めて見た

182: 画用紙(埼玉県)
10/01/05 19:14:15.21 5wS8Z6+A
>>180
千葉法務大臣と河野一家と小泉一家を排出している神奈川が?

183: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/01/05 19:33:31.10 R4mcTtQI
桐蔭に偽名チョンはまざってないのか?

184: 和紙(神奈川県)
10/01/05 19:34:56.59 SDDkyGvy
さすが我が母校

185: ムーラン(dion軍)
10/01/05 19:35:47.49 WjkcRbG9
>>183大学部の学生の一割は中国人留学生だから
チョンは多分居ないけどシナだらけ。

186: 消しゴム(アラバマ州)
10/01/05 19:36:42.10 IbIK502U
大阪朝鮮ってなんだよ
HUNTER×HUNTERみたいなもんか

187: 音叉(東京都)
10/01/05 19:40:44.58 BdAG6e/q
>>185
高等部から進学してくる留学生なんているか

188: めがねレンチ(関西地方)
10/01/05 19:47:45.27 xZONL4gu
今年は接戦少なくてつまんね
決勝もやる前から結果見えてるし

189: ガスクロマトグラフィー(東京都)
10/01/05 19:48:35.71 R4mcTtQI
本来ならチョン校行くべきなのに
朴が新井だの、キムが金村だの
そういうのが桐蔭にいるのか聞きたかったんだけどなw

190: 上皿天秤(愛媛県)
10/01/05 19:49:51.07 qEHc+giu
>>147在日の首都でもある東京民国人が言うと説得力があるな・・・(吹
ワロタwww

191: ドラフト(滋賀県)
10/01/05 19:50:23.54 Kr/Hh2kZ
ストップ・ザ・チョン

192: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 19:52:51.77 LJZ522S0
俺の知ってる限りだと、中国人が2人いる。
ちなみに、そのうちの一人は中国名がばれてそっちの名前で呼ばれてるw
チョンはそれっぽい顔のやつが一人いる
流石に、おまえチョンか?とは聞けないが

193: ムーラン(dion軍)
10/01/05 19:52:51.79 WjkcRbG9
>>187学園自体が陸の孤島で刑務所みたいな構造だから
俺が居た頃は高等部も大学部も同じ購買でメシ買ったり食ったりしてた。
学部がどうって言うより共同スペースだらけなんだよね

194: 鑿(福岡県)
10/01/05 19:54:16.50 rPfbKpQ7
ますますラグビー離れが進むなー

195: 偏光フィルター(アラバマ州)
10/01/05 19:56:21.30 CbFds+kN
東福岡が優勝したら大阪の枠2校に減らして福岡の枠増やせよ

196: 首輪(関西)
10/01/05 20:00:35.62 KITF8QjL
>>195
島根1位と福岡2位でプレーオフをすれば解決

197: ラベル(東京都)
10/01/05 20:01:56.81 96S8o+tO
TBSが涙目だったなザマァw

198: ピンセット(青森県)
10/01/05 20:02:54.88 sQCzRKTp
朝鮮学校が初優勝するのがTBSの狙いだったんだろうが
ざまーみろ

199: 二又アダプター(大阪府)
10/01/05 20:05:48.08 YFl0QCz8
朝鮮学校なんて全国にあるだろ
大阪朝鮮が特別じゃないぞ

東京朝鮮中高級学校
東京朝鮮第一初中級学校
東京朝鮮第四初中級学校
東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校
西東京朝鮮第二初中級学校
東京朝鮮第二初級学校
東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校
東京朝鮮第九初級学校
神奈川県
神奈川朝鮮中高級学校
横浜朝鮮初級学校
川崎朝鮮初中級学校
南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校
埼玉県
埼玉朝鮮初中級学校
埼玉朝鮮幼稚園
千葉県
千葉朝鮮初中級学校
茨城県
茨城朝鮮初中高級学校
群馬県
群馬朝鮮初中級学校

200: 音叉(東京都)
10/01/05 20:13:19.17 BdAG6e/q
>>193
桐蔭ラグビー部に中国人はいるか、って質問なんだから
それ関係ないだろ

201: めがねレンチ(関西地方)
10/01/05 20:14:29.16 xZONL4gu
>>195
去年も大阪優勝してるし今年も3校ともベスト8だし許してくれ
例えば春の大会で優勝した県は1枠増やすとかどう?大阪は除いて

202: 定規(秋田県)
10/01/05 20:17:28.54 jSPpVpB5
東北勢が凋落の一途でちょっと寂しい

203: 滑車(茨城県)
10/01/05 20:17:50.68 JaYSk8IM
>>196
それだと多分福岡(筑紫)弱くなるな
打倒東福岡でここまで来てるんだし
それに何より島根の出場枠が事実上消滅するw

204: やかん(東京都)
10/01/05 20:19:26.61 94hs579+
まあ体強い日本人ってのはありえないから
桐蔭の選手も何代か遡れば朝鮮の血入ってるよね

205: 鉋(北海道)
10/01/05 20:39:01.18 2GgmSp7T
チョン高なんか全国大会に行かせるバカども氏ねよ。
チョンに負けたこと一生背負って生きていけんぞ俺ならw

206: 黒板消し(東京都)
10/01/05 22:16:34.86 x2Gdmqjg
とても全国大会の試合とは思えない。
地区予選1回戦で弱小高がボコられてるような試合。

深谷 VS 東福岡 全国高校ラグビー 2回戦 (2009年)
URLリンク(www.youtube.com)

207: ビーカー(佐賀県)
10/01/05 22:17:34.85 l31qYaP+
東福岡負けろよ
マンネリでつまらんから

208: 木炭(京都府)
10/01/05 22:17:47.66 tJSnZSc+
つーかどうやったら東福岡に勝てるんだよ

209: 黒板消し(東京都)
10/01/05 22:27:34.53 x2Gdmqjg
で、今回の福岡県大会決勝 東福岡 vs 筑紫
全国大会の決勝戦ばりの試合。
URLリンク(www.youtube.com)

210: レポート用紙(鹿児島県)
10/01/05 22:38:01.07 5dbueRKd
まあ、東福岡がぼこぼこにして終わるんだがw


211: フードプロセッサー(大阪府)
10/01/05 22:39:20.59 UyVI64mK
2ちゃん脳の人って、まさか大阪朝鮮が大阪で応援されてると思ってんの?

212: 厚揚げ(関西)
10/01/05 22:40:19.56 lREpmW5k
ブルーライトヨコハマよくやった乙

213: エビ巻き(大阪府)
10/01/05 22:41:49.64 RHKp1guE
大阪朝鮮は試合に負けたが勝負には勝ったんや!胸張らんかい!

214: 硯箱(岩手県)
10/01/05 22:46:33.06 Eu1ZgHvi
決勝は残酷なレイプショーになりそうだ


215: 墨(大阪府)
10/01/05 22:48:57.92 FGcx+A/X
東福岡(福岡) 67-12 京都成章(京都)

強すぎだろ

216: 釣り針(長屋)
10/01/05 22:52:05.55 p2Kvt2w+
>>206
さすがにかわいそすぎるな

217: セラミック金網(三重県)
10/01/05 23:09:06.19 iuG8BDpb
>>209
筑紫は18年出てないのか
目の上のたんこぶだな東は

218: パステル(catv?)
10/01/05 23:12:27.10 IdS2Mw2w
大阪朝鮮、
大阪 挑戦

219: 餌(栃木県)
10/01/05 23:22:32.35 4uN57q1I
よくやった神奈川
さすが栃木の舎弟だ

220: めがねレンチ(神奈川県)
10/01/05 23:23:32.51 LJZ522S0
>>219
スレリンク(news板)

221: セラミック金網(アラバマ州)
10/01/06 00:08:57.00 VQqlcEkU
>>208
>>72
フランスの強豪校なら勝てるよ

東福岡 30-38 ダックス ランデ ハイスクール
URLリンク(sanix-sports.info)

222: 三脚(三重県)
10/01/06 01:01:26.36 /oHZvPPV
今テレビで見てるけど
桐蔭に外国人の留学生がいるかと思ったら
普通に日本の名前だった

223: 烏口(アラバマ州)
10/01/06 01:03:45.48 +oOvEE18
37期です。
後輩の朝鮮征伐に旨い酒が飲めそうです

224: 天秤ばかり(山形県)
10/01/06 01:08:41.01 oqdUBdwX
チョンごときに勝手当然だろ。

225: ライトボックス(大阪府)
10/01/06 01:11:40.46 c5M1MaUr
桐蔭よくやった

民族学校を出すな

226: ラチェットレンチ(関西地方)
10/01/06 01:13:14.74 qu/+BazR
>>211
俺は大阪代表がここしか残らんかったし普通に応援してたけどな
お前の方が2ちゃん脳ではないかと

227: ドライバー(大阪府)
10/01/06 01:15:56.94 10BnTjJk
これには神奈川県民に敬意を払わざるを得ない。

228: プライヤ(栃木県)
10/01/06 01:16:17.15 vbNB/l/E
大阪人は韓国朝鮮人と地域レベルの密接なお突き合いしてるからそりゃ応援するでしょ

229: 紙(東京都)
10/01/06 01:17:26.61 DLMmox4K
テレビで見てるけど、これでここまで勝ち上がったのかっていうくらい動き悪いな

230: パイプレンチ(愛知県)
10/01/06 01:18:03.28 4OvHW2Sh
>>206
スクラム組んだまま前進してトライとか
わーわーサッカーかよ


231: 振り子(静岡県)
10/01/06 01:18:52.60 +N6Q/RBu
ラグビーってなんでこんな一方的になるの?

232: 紙(東京都)
10/01/06 01:21:24.78 DLMmox4K
>>230
モールねw


桐蔭のインタビューワロタw

リポーター 「決勝は東福岡ですが?」
キャプテン 「えー・・・なるべく勝ちたいです」

233: パイプレンチ(愛知県)
10/01/06 01:23:32.15 4OvHW2Sh
>>232
名前ついてるんだ
試験勉強終わったらラグビーとアメフトを真剣に覚えたいわ

234: ルーズリーフ(アラバマ州)
10/01/06 01:29:49.18 DRQ+s+1A
なぜ総人口1000万程度の在日校に10000万の日本人が追い詰められたのか・・・


235: 音叉(宮城県)
10/01/06 01:30:11.36 wpjkxE2o
今、再放送を見た、桐蔭の完勝だったな。それでも東福岡が圧勝するレベルなのか?
どんな化けモンチームだよ東福岡ってのは。

236: れんげ(和歌山県)
10/01/06 01:32:05.34 cXYJ71OI
強姦レイプ魔みたいに意味が被ってるよね

237: 薬さじ(アラバマ州)
10/01/06 01:38:17.95 J6jOgFQF
東福岡が大学チームと試合したらどの辺のレベルにまで勝てるの?

238: ガムテープ(京都府)
10/01/06 01:46:14.53 oPX1ku/l
>>237
おれもそれ気になる。
さすがに早稲田とかには勝てないのかな?

239: シャーレ(福岡県)
10/01/06 01:48:04.68 AmW60rtz
チョン高のマネージャー可愛かったし、
選手たちも最後まで全力プレーで良いチームだった

240: おろし金(福岡県)
10/01/06 01:48:31.33 d0tSdKV9
友愛で在日に勝たせるべきだった

241: ラチェットレンチ(大阪府)
10/01/06 01:54:15.76 PCPtvbBN
大阪在住の自分にとっては代表校に勝って欲しいのはもちろんだがチョンは素直に祝えない

242: ラチェットレンチ(東京都)
10/01/06 01:57:02.50 9PSIwMfB BE:1617350786-2BP(457)
sssp://img.2ch.net/ico/kossorisan.gif
全国のネトウヨから感謝状が寄せられる翌日の桐蔭学園

243: 紙(東京都)
10/01/06 02:06:50.00 DLMmox4K
東福岡 高校日本代表8人
筑紫 高校日本代表4人

筑紫が全国大会に出ないのはもったいないなあ。

244: ファイル(東京都)
10/01/06 02:08:59.75 v/QmYQ/J
>>14
高校サッカーでもそうだけど大阪朝鮮は長続きしないんじゃないか?
一年だけすさまじい活躍したけどその後サッパリ

245: 綴じ紐(東京都)
10/01/06 02:21:47.06 OTzNSMce
今年は防衛したが、遠からず将来に大阪朝鮮が日本一になる日がくるんじゃないか?

246: シール(東京都)
10/01/06 02:25:36.27 lo57RdVT
日本の高校生の大会なのに選手の名前が全部朝鮮人ってのは物凄い違和感があったな  まあ通名使われたら更に困るんだけど

こんな風に朝鮮人だけで集まって日本人の反感買うぐらいなら国に帰れよと率直に思うわ

247: メスシリンダー(大阪府)
10/01/06 02:27:29.87 YinmaXqS
爽やかなニュース

248: 錐(長屋)
10/01/06 02:29:35.74 Vub+ND1r
どうも40期です

249: げんのう(東京都)
10/01/06 03:09:04.99 YG8ofRgv
桐蔭はスポーツ校になってきたの?
むかしはガリ勉校だったのに ああいい間違えた秀才校

250: クレパス(宮城県)
10/01/06 03:16:47.85 NNLlPBdo
なんかこんな叩かれているとすげー擁護したくなるけど、
やっぱやめた

251: 修正テープ(アラバマ州)
10/01/06 08:01:47.64 w6/SYrJq


252: てこ(神奈川県)
10/01/06 08:06:03.87 YKFnx+KK
さすがや!頭もよかし、スポーツも強い!チョンに負ける要素なんてなか!

253: ラチェットレンチ(大阪府)
10/01/06 08:09:08.76 71ZjpDco
>>243
都道府県別じゃなくて野球のセンバツみたいに地域別代表にすればいいのにと思う
福岡は気の毒だし、かといって大阪が3つってのもいびつだし、逆に県予選参加校2つとかの所もあるし、
もう都道府県別は限界でしょ

254: コイル(秋田県)
10/01/06 11:44:04.07 fZ582saH
>>199
wikipediaを見る限り、大阪が一番多いのだが
東京が10校で大阪が11校
大阪は生野自治区があるから仕方ないんだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch